スピードでも違う!クロールは腰と骨盤の使い方が超重要!

Спорт

瀬端康弘さんコラボレッスンの詳細はこちら
ameblo.jp/paikingdam/entry-12...
横浜パーソナルレッスン予約方法
ameblo.jp/paikingdam/
👇お知らせ動画
• いくつかお知らせです!またまた割引開始します!
渋谷秘密のレッスンに参加希望の方はオンライン水泳部へ入部して下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オンライン水泳部申し込みサイト
mosh.jp/superotoosan/home
お仕事依頼フォーム
forms.gle/BdLoG8vNkYecLJSF6
おとーさんZショップ
superotoosan.base.shop
【水泳おとーさんZの各種SNSはこちら】
TikTok
vt.tiktok.com/ZSesHXmXL/
facebook
/ super.otoosan
Twitter
/ superotoosan
Instagram
/ superotoosan

Пікірлер: 20

  • @sw141
    @sw1414 ай бұрын

    本当にどの種目も骨盤なんですね! S1はBrですが、クロールも楽しく泳げるようになりそうです。

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    4 ай бұрын

    骨盤大事です!

  • @user-zh5zn7pm2v
    @user-zh5zn7pm2v4 ай бұрын

    骨盤先導のローリングという概念、極めて新鮮でした。腰痛防止にもなるんですね!わかりやすい解説有り難うございました😂

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    4 ай бұрын

    慣れると、とても泳ぎやすくなります!

  • @nohimumo202
    @nohimumo2024 ай бұрын

    肋骨後傾初めて聞きました

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    4 ай бұрын

    僕の最近のトレンドです!

  • @pankiti_san
    @pankiti_san4 ай бұрын

    最近 クロールのローリングが出来てないことに 気づきました 呼吸するときは それなり傾いてますが 逆になると ほぼ動いてないです ゆっくりなのに ローリングしてないクロールになってますね 改めてプルブイで意識してみます

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    4 ай бұрын

    消極的なローリングではなく、積極的で且つゆっくりとしたローリングを心がけてください!

  • @user-wh5dj4fu4h
    @user-wh5dj4fu4h4 ай бұрын

    自分に合ったプルブイの重要性を最近感じています。 通っているスイミングスクールのプルブイはひょうたん型です。私はプルブイの練習が苦手です。少し前にプルブイを購入しました。浮くようになり、以前より進む感じがしています。 姿勢、見直しをして練習中再度意識していきたいと思います。

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    4 ай бұрын

    マイプルブイ大事ですね!

  • @teru1162
    @teru11624 ай бұрын

    第何回という表記はなくなり、今は難易度マークをつけられ始められたんですね📓✐

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 ай бұрын

    動画説明欄の最後にこっそりナンバーが振ってあります!

  • @teru1162

    @teru1162

    3 ай бұрын

    @@swim-otoosanz 😳😲🥺😭 それはありがたい限りです!! ナンバーあると、まとめる作業やりやすいんです😆 というか、こんな有益な情報、無料で公開していただき感謝しかありませんm(_ _)mナンバー探します!! まずは、お父さん先生の動画をまとめたら、他の方の動画も学びます🏃‍♀

  • @user-hn9gq2mb3t
    @user-hn9gq2mb3t4 ай бұрын

    今回の動画で改めて体幹とは何なのか考えさせられます、 私は体幹は姿勢の制御と考えます。 姿勢の制御は骨盤だけでなく体幹部の筋肉の強靭さと柔軟性、関節の柔軟性と考えます。 無論その中で骨盤が非常に大事であることに間違いありません。 と同時に体幹部にある背骨や肋骨、肩甲骨も大事になると思います。 肋骨も肩甲骨も前傾後傾があり直接的にも間接的にも背骨で繋がっている為骨盤との連動を避けられません。 筋肉も例えばスマホの見すぎによる上腕二頭筋の収縮固定が肩甲骨前傾を招き肋骨前傾後傾に影響し上腕骨に繋がる広背筋が伸長し骨盤前傾後傾にも繋がるといったように連動を考える必要ありと思います。 プルブイのよるバランスの練習は骨盤と肋骨の連動含め体幹について多くのことを教えてくれますね。 少なくとも私には非常の大事な内容であり、次回動画楽しみにしています。

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    4 ай бұрын

    僕は体幹に重要なのは姿勢と呼吸の仕方かな?って思ってます

  • @user-hn9gq2mb3t
    @user-hn9gq2mb3t4 ай бұрын

    お父さんZ返信ありがとうございます。 少し私の説明が悪かったと思います。 私の考える体幹は、身体を安定した状態から不安定に動かせ、かつコントロールできる身体のしなやかさを言います。 運動とは不安定になることと考えています。 水泳でも自ら不安定になりながらもコントロールできることが大事と考えます。 そういう意味での姿勢の制御が体幹と考えます。 呼吸と姿勢で不安定な動きを起こし不安定な動きをコントロールできるのか? 呼吸と姿勢で身体を安定させるというならば考え方が異なります。 例えば体幹部(頭蓋骨も含めた)のトレーニングとしてバランスボールを良く見かけますが、これは不安定な中で体幹部わ安定させるトレーニングなので体幹部の練習としてはかえって身体能力を下げてしまうと考えています。 プルブイを挟んでの練習であれば、うつ伏せの状態から回転(不安定な状態に持っていく)させ思った角度に身体をコントロールするごとになります。 お伝えしたかったのはこの様なことでした。

  • @toshy1960
    @toshy19604 ай бұрын

    臀部とお尻の違い、意識しないと、ですね 今日はゆっくりな口調ですね

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    3 ай бұрын

    動画見ながら喋ってるからでしょうね。

  • @user-yx4ke1vg4j
    @user-yx4ke1vg4j4 ай бұрын

    泳ぎそのものの姿勢😮 股関節の柔軟諸々思案中です 肋骨の、柔軟?しっかり空気が、 入るようになりたいです😮 また、いろいろ教えてください m(_ _)m❤

  • @swim-otoosanz

    @swim-otoosanz

    4 ай бұрын

    空気を知れるためには肋骨の柔軟性より、横隔膜をしっかり動かせるか?です!

Келесі