そこにいる蒸機列車~Real scenes of JNR steam trans

Автокөліктер мен көлік құралдары

たまたま遭遇した蒸機や電機牽引列車をモチーフにして、霊夢に質問を出していく形式で動画を構成しました。
なぞなぞをかけていくのですが、魔理沙の質問に霊夢が答えていくうちに両方とも熱くなってきます。さて霊夢はこの試練に耐えられるでしょうか?
蒸機列車のありきたりの普通の姿を見るというのは、実に贅沢な経験です。
これが大事だと言うのは東武が、これを評価しそのような姿を見られる環境を整備していったことに現れていると思います。
登場する機関車にはできるだけその後の姿を紹介するようにもしています。
皆さんも魔理沙の質問をじっくり考えて楽しんでください。
※ 山手線の混在していた電車を103系と言っておますが、カナリアイエローのは101系とのご指摘頂きましたので訂正させていただきます。
※ 伯備線の廃止になる電車は318系ではなく381系です。
訂正してお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
#蒸気機関車 #鉄道 #rollingstock #d51 #c62 #c58 #秩父鉄道 #羽越本線
#肥薩線
Credit
Audionautix の Short Guitar Clip は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses/...
アーティスト: audionautix.com/
Kevin MacLeod の Brandenburg Concerto No4-1 BWV1049 - Classical Whimsical は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommons.org/licenses/...
ソース: incompetech.com/music/royalty-...
アーティスト: incompetech.com/

Пікірлер: 49

  • @京成3200
    @京成3200Ай бұрын

    8:39 訂正失礼します。318系ではなく381系ですね

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    はい、コメントで今朝ほど修正しました。 ご連絡ありがとうございます。

  • @hassiemozart
    @hassiemozartАй бұрын

    大昔、ファン誌かジャーナル誌で、陸羽東線でC58が迂回の急行津軽を牽引した!重連?と大騒ぎしていた記事を記憶しています。幼かったので、なにゃらよく分からないまま興奮していました!断捨離でほって(捨てて^^)しまいましたが、何かありましたよね。C58が寝台列車を牽引、良き時代でしたよね。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    hassiemozartさん、ご視聴頂きありがとうございます。 私もそれを本屋さんで立ち読みした記憶があって、ふーん。って感じでした。ニュートラルな感想だったのは、災害では仕方ないよな、C58では違和感あるなぁ。でした。

  • @keiito2293
    @keiito2293Ай бұрын

    全滅かと思っていましたが上野駅は分かりました。ぶどう2号の山手線、子供の頃に乗っていました。 101系カナリヤ色(黄5号)を経て103系ウグイス色(黄緑6号)になりましたね。 京浜東北線のスカイブルー(青22号)はまだ暫く経ってからでした。懐かしいです。。。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    keiito さん、いつもご支援ありがとうございます。 私はカナリアイエローは103系だと思ったのですが、101系だと言うことで訂正しました。

  • @京成3200
    @京成3200Ай бұрын

    7:17 63系は昔のゴジラで破壊されていました。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。 山手線が、101系になって景色が変わったこと覚えてます。

  • @user-ni8nf7fy9l
    @user-ni8nf7fy9lАй бұрын

    今回はC58が主に登場しましたね☺️ 秩父鉄道のC58は旧客の次は門デフと成り話題を呼んで居ますね❗️ 良く車両を弄るのは面白いですね東北の銀河の分まで元気に走り続けて欲しいですね✨ 贅沢言えば銀河とパレオの重連で黒煙を上げて力強く走る姿が見たかった🌠

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    塚越さん、いつもご視聴いただきありがとうございます。 秩父人気がイマイチで、門デフ付けても変わりません。旧客の時はかなりだったのですが。盛岡のと比べるとスノーブラウが無いこととと、ナンバープレートの位置が悪いので秩父は損してると思います。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g27 күн бұрын

    関東のSL、梅小路蒸気機関車館みたいなことがないから、維持が大変ですね。関東のSL風景、以外な写真があって面白かったです。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    26 күн бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます。自分で製作していて楽しかったです。

  • @user-tb6if5cg4j
    @user-tb6if5cg4jАй бұрын

    昔はSLが身近な 存在だったのが わかる 車両の窓が開くのが 当たり前だった 古き良き時代の 風景 しかしクイズは全然わかんなかった

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 昔は通勤通学でもあの調子でしたが、転落事故は聞いたことがないのですよね。 知らないだけで闇に葬られたのかな? でも窓から手を出して指を切られたとか、頭を引っ掛けたとか聞きましたが、単に戒めだったのでしょうか?

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545Ай бұрын

    上野駅は変わらずって感じだね、そして旧國がいいね〜

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    0721さん、いつもご視聴頂きありがとうございます。カナリアイエローのは、以前出したので63系出しました。山手線はトレーンマークか黄色地に山手とあるから101系は黄色で出てきたんですかね?

  • @bakayarou4545

    @bakayarou4545

    Ай бұрын

    だろうね、101系の出始めは黄色だったからね〜

  • @user-lp4vp8cf2y
    @user-lp4vp8cf2yАй бұрын

    仙山線しかわかりませんでした 青森のC11はもうちょい引きの写真だったら分かったかも この企画楽しいですね まぁ次も私は惨敗でしょう…

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。 最初は謎解き勝負のツモリではなかったのですが、霊夢を弄っていて自分が面白くなってしまいました。

  • @user-xn4iz2fl1s
    @user-xn4iz2fl1sАй бұрын

    まあ、上野駅を除いて全敗です。 暑くなってきて電車の冷房の効きが強くなってきていますが、63系時代の山手線車内の暑さはどんな感じだったんでしょうか? この企画は魔理沙の魔法?意地悪?に引っ掛かる霊夢が可愛いすぎるので、またやってください。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。 冷房車が国電に無い頃が長かったですが、窓開けているとかなり風が入るので、あまり酷い目に遭ったとは思いません。でも地下鉄の丸の内線は暑かったです。ホームは寒いぐらいですが。

  • @user-yl3yo6xo8y
    @user-yl3yo6xo8yАй бұрын

    山手線の古めかしい63系 見ていたら 高崎のは解りました 奥の白帯の貨車に高が映っていましたからです

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    ルナマリアさん、ご視聴頂きありがとうございます。 流石!貨車って大きなヒントになりますね。

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1uАй бұрын

    蒸機もそうですが、写っている、駅舎等々懐かしい😢 (C5550は、すぐわかった😂)

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。 日本は地震等安全上の理由で建て替えられますから、利用者が少なくても仕方ないのでしょうね。二股線はJRから離脱したのでその意味で取り残されて良く残っている方です。

  • @user-mb2dl9tg8d
    @user-mb2dl9tg8dАй бұрын

    上野しか判りません(泣)。 魔理沙、写真の72形と一緒にいたのは101形イエローね。103形グリーンは101形イエローと一緒だったの。 3両目に17mのサハ17が入っていますね。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    いあさん、ご視聴いただきありがとうございます。カナリアイエローは以前同じ所のを出したのですが、あれは101系だったんですね。私はこれまで103系だと思ってました。

  • @toriri-service
    @toriri-serviceАй бұрын

    東武8000系から ふと国鉄蒸機が見えた。 昭和40年代なら 池袋 北千住や久喜 伊勢崎や小川町 寄居で 実際にあったでしょうね。 363号機は 後藤デフにしたり門デフにしたり 青プレートにしたりと 少しでもマンネリ化しないよう 色々と苦労してますね。 真幸は 言われてみて「あぁ~!」と納得しました。あの写真は列車内から撮ったんですか? 仙山線も ED78次位の試作電機でわかりました。 山手線で63系(73系)が走っていた頃 103系はあったっけ? 黄色い101系ならわかるけど。 318系も 381系のお間違いだと思うけど 黙ってようなぁ〜。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    とりりさーびすさん、ご視聴頂きありがとうございます。東武8000系って線路も悪いせいか、あまり快適ではないですね。私は東武の蒸機が無くなる直前に舘林に一度見に行きました。寄居は住んでいたところが福生で八高線ばかりでした。今では湘南新宿とか上野東京ラインで大宮で保存機の展示が見えたりするのが良いですね。 秩父は盛岡のC58に比べ迫力欠けるのは、ナンバープレートの位置(もっと上が良いです)とスノープラウが無いことで損しているように思えます。客車の色もブドウ2号にしたほうが。真崎駅はDL化後気動車の急行で撮ったものです。その後通った時巨石がホームにありました。 101系の件と381系のことは間違えていて今朝コメントでお詫びしました。

  • @kw6644
    @kw6644Ай бұрын

    志布志機関区と抜海駅しかわからず情けないです。志布志の機関庫はスレート葺きで風情が無いのを覚えてました。写真の抜海駅C55の先に国鉄官舎が並んでいた記憶があります。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    k wさん、ご視聴頂きありがとうございます。確かに志布志機関区はDL車庫みたいですね。抜海に官舎があったんですね。あんなところにあって買い出しも大変だったでしょう。

  • @user-bk1sp2gc8q
    @user-bk1sp2gc8qАй бұрын

    318じゃなくて、381じゃなかったかな 今回もかつて日本全国のどこにでもいたSLを堪能させていただきました

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    電光刑事さん、いつもご視聴いただきありがとうございます。typoでした。コメントで直しておきます。

  • @user-ce8qx5hg1t
    @user-ce8qx5hg1tАй бұрын

    勉強になりました。個人的には抜海のC55が好きですね♪機会があれば品鶴線の貨物もお願いしたいです。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    プさん、いつもご支援ご視聴頂きありがとうございます。 品鶴ではなくて高島線のことですね。それとも特急つばめの着回しをしていたころの品鶴線デルタ線のことでしょうか? 高島線は近々取り上げるつもりで、EF210の貨物の動画を撮りに行くタイミングを探してます。

  • @user-ce8qx5hg1t

    @user-ce8qx5hg1t

    Ай бұрын

    @@Yukkuri-Lab 高島線楽しみにしています。 高島線も品鶴線も東海道貨物支線なのて蒸機貨物の写真撮っておられるかもしれませんね。品鶴線は今や横須賀線系統 湘南新宿ライン系統の旅客メインになりましたが元々は貨物線なんですが。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6oАй бұрын

    北海道は、石炭炭鉱鉄道が多く、国鉄から譲渡された蒸気機関車が数多く活躍していた。 中でも、三菱大夕張炭鉱は、最大の炭鉱鉄道だった。しかし、石炭から石油にエネルギー政策の転換で斜陽産業になった挙げ句、炭鉱は閉山。釧路の太平洋炭鉱の閉山で全ての炭鉱鉄道は、廃線となった。 九州は筑豊に多くの炭鉱鉄道会社あったが、昭和50年に全線廃線。 筑豊のローカル線も廃止バス転換や第三セクター鉄道になるなど、かつての面影は無くなった。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    大坂さん、いつもご視聴いただきありがとうございます。 夕張は石炭産業としても、産業用鉄道としても最大級の規模でしたが、見事に無くなったのは凄いなあと思ってます。

  • @user-bf6lc9hb6o

    @user-bf6lc9hb6o

    Ай бұрын

    @@Yukkuri-Lab さん、政府のエネルギー政策の転換で、各地の炭鉱鉄道は廃止になり、人口減少して、過疎終焉集落が多く出て、夕張市は財政破綻団体になった。 他の町との合併話も無いまま、消滅を待つ状況。

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    実は石炭は温存しており、国家の危機に再度復活させるのではないか?と思ってます。 ある日突然日本全国から石炭採掘が無くなるのはどう見ても不自然だからです。

  • @user-bf6lc9hb6o

    @user-bf6lc9hb6o

    Ай бұрын

    @@Yukkuri-Lab さん、まさかの再鉱⁉️ 石油からの逆転間⁉️

  • @user-dn5yh3uh4l
    @user-dn5yh3uh4l20 күн бұрын

    堺田ではなく、中山平ではないでしょうか? 奥に映る看板の位置に看板は、堺田にはないはずです。中山平にはありました

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    19 күн бұрын

    お知らせいただきありがとうございます。少々記憶が混乱していますので、後で前後のネガをよく見ます。通い詰めたところでないのでおっしゃることが正しいと思います。

  • @だからすみませんって言ってるじゃないか
    @だからすみませんって言ってるじゃないかАй бұрын

    吹田と東洋レーヨンだけわかった😳

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    Ай бұрын

    びゅーんさん、遅くにご視聴頂きありがとうございました。 1コメもありがとうございます。マイナーで引っかけの問題を多く出しました。 C11は絶対に分からないでしょうけど青森は知っている人ならわかるかな?

  • @だからすみませんって言ってるじゃないか

    @だからすみませんって言ってるじゃないか

    Ай бұрын

    @@Yukkuri-Lab 連絡船と96とヒと連絡通路くらい写っていないとわかりません😔

  • @AK-kk9ev
    @AK-kk9ev23 күн бұрын

    5:40 大阪万博のマークそこについてたんだ…

  • @Yukkuri-Lab

    @Yukkuri-Lab

    23 күн бұрын

    AKもでるのサブさん、ご視聴頂きありがとうございます。 そうなんです。12系の多くについていたので、ヒントにならないだろうと敢えて隠しませんでした。

  • @AK-kk9ev

    @AK-kk9ev

    22 күн бұрын

    @@Yukkuri-Lab 次の万博でも客車についてほしいですね…

Келесі