ソファベッドをおすすめしない理由|整形外科医山田朱織

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

「ソファーベッドを夜寝るときのベッドとして使っては駄目ですか?」という質問をいただきます。回答はダメです。
私は整形外科の立場で言うとそもそもソファベッドはソファであって椅子であってベッドではありません。本来の使用目的は椅子だと思ってください。
高評価・チャンネル登録もよろしくお願いします!
/ @makuraken
皆様からのコメント・質問もお待ちしております!
動画を見て気になること・素朴な疑問
枕に対して、睡眠に対して何かございましたらコメント欄でお願いいたします。
睡眠姿勢を追求する理由とは?
「姿勢革命」
あなたの体に起こる小さな革命
当社の「整形外科枕」は発売以来、肩こりなどに悩む方々から大変な好評を頂いております。しかし、我々は決して「オーダーメイド枕」メーカーではありません。
医師であり当社代表取締役でもある山田朱織の脊椎に関する研究を元に、世の中の「姿勢」に対する概念を変えるような様々な具現化物を、製品として提供していくこと。「姿勢革命」。それが当社の使命と考えています。
makura.co.jp/info/top/
オーダーメイド枕の整形外科枕とは?
「5mmを調整する枕」
靴は5mm単位で自分のサイズを決めているのに。
365夜、あなたの首を支えているのは枕だけ。
医学的研究と臨床経験の中で生まれた当社の計測方法は、
あなたにジャストフィットする、5mmを調整します。
makura.co.jp/pillow/top/
手作りで作る玄関マット枕を作成指導を行う専門外来「枕外来」を行う16号整形外科
www.r16-seikei.jp
●プロフィール 山田 朱織(やまだ しゅおり)
16号整形外科院長 医学博士
㈱山田朱織枕研究所 代表取締役社長 マクラ・エバンジェリスト
日本整形外科学会専門医、日本運動器疼痛学会暫定代議員
日本腰痛学会会員、日本脊椎脊髄病学会会員、日本睡眠学会会員
www.r16-seikei.jp/goaisatsu.html
山田朱織枕研究所youtube公式チャンネル
/ 山田朱織枕研究所
山田朱織枕研究所公式インスタグラム
/ yamadamakura
山田朱織枕研究所公式Twitter
/ yamadamakura
山田朱織個人Twitter
/ makura_kakumei
山田朱織枕研究所公式facebook
/ makuraken
チャンネルフォロー・リツイート等よろしくお願い申し上げます。
#オーダーメイド枕#オーダー枕#枕#山田朱織#整形外科枕#枕外来

Пікірлер: 19

  • @gaia19821982
    @gaia198219823 жыл бұрын

    参考になります! ありがとうございます!

  • @makuraken

    @makuraken

    3 жыл бұрын

    ちょろぷーギターを弾く様 コメントありがとうございます。山田朱織枕研究所でございます。 たくさん動画をご用意しておりますのでぜひご覧いただけますと幸いです。 kzread.info/dron/CpveZmJxPmoVP7W0z5TCDQ.html

  • @user-po9xq4lh2z
    @user-po9xq4lh2z2 жыл бұрын

    わかるわあ。使ってると更に座面となる左側がヘタってベッドとしては使えなくなる

  • @makuraken

    @makuraken

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。山田朱織枕研究所でございます。 おっしゃる通り、部分的なへたりは寝返りを阻害します。寝返りに抵抗があると、スムーズな自然な寝返りが打ちにくくなってしまいます。そういう点でもお勧めできないと考えております。

  • @user-pq6iy6iu2k
    @user-pq6iy6iu2k2 жыл бұрын

    結果はどうなるんですか 腰に負担がかかって悪くなるとかそういうことを言ってるんでしょうか?

  • @makuraken

    @makuraken

    2 жыл бұрын

    渡辺まさ子 様 コメントありがとうございます。 山田朱織枕研究所でございます。 ソファベッドを使用することでの弊害というのは動画内でお話ししているように、寝返りがしにくくなるという点でございます。 結果として腰が悪くなるなどとは言い切ることはできないため、明言しておりません。 睡眠時の適度な寝返りが身体の回復に必要でありますので、それを阻害するような寝具環境や、マットレスの種類はお勧めしないということでございます。 寝返りの重要性に関しては別の動画でも説明しておりますのでご覧いただければと思います。 なんで寝返りが必要なの?|整形外科医山田朱織 kzread.info/dash/bejne/jIGLtsWSiai6kto.html その他質問ございますようであればご返信ください。 よろしくお願いいたします。

  • @nanami7286
    @nanami72862 жыл бұрын

    その問題点には気が付いていました。でも自分もそうですがベッドを置くとほぼ部屋を占領してしまう狭い部屋で暮らしいる人もいます。ソファーベッドの問題点を改善する方法をプロの立場から考えて提案して欲しいです。

  • @makuraken

    @makuraken

    2 жыл бұрын

    ヴィクトルQちゃん様 コメントいただきありがとうございます。 おっしゃるように個々人の生活環境によってすべてが正しい睡眠環境にすることが難しいこともあるかと思います。 2つご提案致しますが、あくまで私のアイデアレベルとしてお聞きください。 ① 重要なことは座るための椅子と、寝るためのベッドを確保することです。ミニマムでいえば、学習机用のチェア1台と、90㎝幅のベッドです。ベッドの空間を縦に有効利用するなら2段ベッドのような形で、2階に寝て、下が机といす、棚が一体となっているような便利な家具もあります。 「デスク付き ロフトベッド」や「システムベッドデスク付き」などとも呼ばれているようです。 ② 折り畳みベッドで、平らにしたとき継ぎ目が極力隙間や段差のないもの(まっ平らになるもの)を選び、その上にしっかり平らな布団を敷く。使用しない時間は2つ折りにできるので、椅子を置くスペースを確保できる。 (ソファーベッドも折り畳みベッドも継ぎ目があるので同じと思われてしまうかもしれませんが、あくまでソファーベッドはソファーとしての運用もあるので、座面部分のへたりも加わってしまう点がございます。 したがってソファーなどとしての運用がない分継ぎ目段差が極力少ない折り畳みベッドであればということでございます。) 当研究所として、実験検証まではまだ行っていないことですので、安全性・有効性・他問題点については不詳です。 今後もご不明点や質問等があれば遠慮なくコメントお願いいたします。

  • @user-mx2cd9nb7o
    @user-mx2cd9nb7o Жыл бұрын

    ニトリの3wayベッドソファはマットレス使ってるからそれならいいんじゃないですか?

  • @makuraken

    @makuraken

    Жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 確認してみたところ、1枚のシングルサイズのマットレスのようですね。 これであれば動画でお話ししたような段差にはまって寝返りがしづらいということはなさそうなのでよろしいかと思います。 あとは寝返りのしやすい適度な硬さになっているかですので、実際に寝てみて確認してみてください。

  • @user-pz1wm9dp1i
    @user-pz1wm9dp1i2 жыл бұрын

    うう、でも欲しい

  • @makuraken

    @makuraken

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 「リクライニング式の問題点は平らにしたつもりでも、このつなぎ目が段差になってしまって寝たときに背中に違和感を感じる。もしくは段差で寝返りがしにくくなってしまうことです。」ここの部分を十分注意して商品をお選びいただければと思います。 今後もぜひ当チャンネルをよろしくお願いいたします。

  • @SaGa.......
    @SaGa.......3 жыл бұрын

    マットの代わりに普通の畳を敷けば解決なのでは? っと捻くれた質問を(^^) 和紙畳1枚だと金額的に15000円前後掛かるけど。

  • @makuraken

    @makuraken

    3 жыл бұрын

    SaGa様 コメントありがとうございます。山田朱織枕研究所でございます。 おっしゃる通り、私たちも畳の上に、比較的硬めの綿布団が寝具の硬さとしては、寝返りを妨げずよいですとお伝えしております。 ただ、お布団とベッドどちらがいいかとう問題もございまして、こちらの動画も参考になさっていただければ幸いです。 布団とベッドではどちらが良いの? kzread.info/dash/bejne/iG1q082DaJfJlc4.html

  • @user-tz9rz1nz4v
    @user-tz9rz1nz4v3 жыл бұрын

    ソファベッドじゃなくて、ソファーベッドじゃない?

  • @makuraken

    @makuraken

    3 жыл бұрын

    エビフライ大佐様 コメントありがとうございます。山田朱織枕研究所でございます。 「ソファー」「ソファ」どちらも表記としては間違いではないようでございます。従いまして、表記としては、ソファーベッド、ソファベッドいずれもあるようでございました。 ご指摘ありがとうございます。言葉に気を付けながらやってまいりますが、また何かお気づきのことがあれば、ご指摘いただければ幸いでございます。

  • @mori5822

    @mori5822

    3 жыл бұрын

    どっちでもよくて草

  • @makuraken

    @makuraken

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 今後もぜひ当チャンネルをよろしくお願いいたします。

  • @ak-xo4wl

    @ak-xo4wl

    2 жыл бұрын

    クソどうでもいいこと突っ込んでて草

Келесі