【水泳】背泳ぎが上達する2つのテクニック

Спорт

■トモキンの公式LINEアカウント
 www.tomokinswim.com/tomokinme...
 【↓LINE友だち登録で特典をプレゼント↓】
 
 🎁 疲れない理想の泳ぎの作り方
 🎁「距離が伸びる」クロール実践メニュー
 🎁永遠に泳ぎ続けられる究極のクロール
 🎁「4日でマスター」泳力アップの極意
さらに、スペシャルギフト!!
 あなたの水泳レベルが診断できる、
 「水泳泳力レベル診断」
 
     をプレゼント中!
LINEでプレゼントやご案内をしてるので友だち登録しておいてくださいね🤗
友だち登録できない場合は「@925jknsp」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!
--------------------------------------------------------
 HP&SNS
--------------------------------------------------------
【HP】
www.tomokinswim.com/
【Facebook】
/ tomokinswimming
【ツイッター】
/ tomokinswimming
--------------------------------------------------------
 トモキンプロフィール
--------------------------------------------------------
トモキン水泳教室 Glants代表取締役
プロインストラクター
2歳の頃から水泳を始め、17歳で初めて全国大会に出場。かなりの遅咲きスイマー。現役時代のチームメイトは、オンリピックメダリストやトライアスロン日本代表、競泳日本代表コーチに指導してもらう。現在は水泳プロインストラクター。
初心者からマスターズクラス、ジュニアなどのスイマーをはじめ、トライアスロン、オープンウォーターなどの水泳指導をおこなっている。
また、水泳をリアルに上手くなってもらうため、関東から西は九州、沖縄までのプライベートレッスンもおこなっている。
指導活動以外には、泳ぎの個別動画分析、ZOOM相談も行っている。
■トモキンからのメッセージ
/ @tomokin
--------------------------------------------------------
 お仕事・メディアの受付
--------------------------------------------------------
tomako613@gmail.com

Пікірлер: 49

  • @hirokomiurah4871
    @hirokomiurah48713 жыл бұрын

    良い例は、ちゃんと水に乗っていて、リズムを見ていて感じます。ふと、入江選手の泳ぎを見たくなりました。

  • @user-cv3ks1yb4h
    @user-cv3ks1yb4h2 жыл бұрын

    何時も楽しく日々勉強してます。還暦から初めて4カ月今日教室で4泳法で、初めてバタフライの練習をしました❗クロール背泳🆗と、楽しく今日は、三時間も泳いで来ました。イメージトレーニングをし!頑張って居ます。主人ビックリ😵してます。ともきん先生の動画のお陰で!泳ぐのが、楽しく有り難う御座います。今日もしっかり動画拝見させて頂いてまーす。頑張ります。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 素晴らしいですね👍 楽しい事が上達への1番大切な事です。 楽しんで下さいね👍

  • @daisukeohura6662
    @daisukeohura66622 жыл бұрын

    背泳ぎ動画ありがとうございます。息継ぎが背泳ぎのポイントだったんですね。実際に泳いでみたいと思います

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 そうですね👍実践して下さいね☆

  • @maritaka496
    @maritaka4964 ай бұрын

    いつも参考にしてもらってます。

  • @tomokin

    @tomokin

    4 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 参考にして頂き嬉しいです!

  • @yuramari
    @yuramari3 жыл бұрын

    わかりやすい

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 今年も分かりやすく説明できるように頑張ります☆

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z3 жыл бұрын

    有り難うございます

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    こちらこそ いつも観て頂きありがとうございます😊

  • @shimadabuscape
    @shimadabuscape3 жыл бұрын

    背泳ぎのタイムのテストだから、嬉しい!頑張るぞー

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    応援しています👍

  • @shimadabuscape

    @shimadabuscape

    3 жыл бұрын

    合格したー!やったー この動画みてよかった(*^_^*) ありがとうございます!

  • @user-jk7gm4vk5z
    @user-jk7gm4vk5z2 жыл бұрын

    背泳ぎをもう少し速く泳げるようになりたかったからこの動画、すごくいい!!

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 嬉しいです☆ 無料のオンラインレッスンもしていますので、よければどうぞ☆→landing.lineml.jp/r/1654912451-RrMq7Awr?lp=pRqqjR

  • @user-qu5ji5bd9g
    @user-qu5ji5bd9g3 жыл бұрын

    すごいんだけどわかりやすい

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    コメントを頂きありがとうございます😊 これからも分かりやすく解説出来るように頑張ります☆

  • @user-wt1hq6dx1m
    @user-wt1hq6dx1mАй бұрын

    なるほど!!

  • @tomokin

    @tomokin

    Ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊

  • @---yv3qk
    @---yv3qk10 ай бұрын

    いつも見て参考にさせて貰ってます!私はS 1がバックで、6年生なんですが、大会の時に毎回タイムが 1・2秒遅くなってしまいます。最初はいいのですが、後から体力がなく、タイムが落ちてしまいます。今日大会があるので今回の動画を参考に頑張ってきます!!

  • @tomokin

    @tomokin

    10 ай бұрын

    ありがとうございます😊 応援しています!

  • @user-re1vt1ch4j
    @user-re1vt1ch4j2 жыл бұрын

    水泳教室ではなかなか教えてくれない背泳ぎの呼吸タイミング理解できました。なぜ、そのタイミングがベストなのかも丁寧な図解、映像、悪い例との比較でスッゴクよくわかりました。もう近場水泳教室いかなくてもすみますね。ありがとうございます。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 そうですね👍 トモキン水泳教室でよろしくお願いします。

  • @user-iy4mn4uv7r
    @user-iy4mn4uv7r Жыл бұрын

    背泳がずっと苦手で、この動画のおかげでタイムが速くなりました!!でも、仰向けに潜る時、どうしても鼻に水が入ってしまうんですが入らないようにするコツはありますか?

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 鼻からフーンっと吐いて下さいね👍

  • @user-tr5dd1hs6s
    @user-tr5dd1hs6s3 жыл бұрын

    私は背負泳ぎが苦手で、ずーーーーと困っていたのですがこの動画を見て練習します!! ありがとうございます😊 水が鼻に入るのが怖くて😅

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    そうですね、何回は水がはなに入ればどれくらいで水が入るかわかるようになるので、何回も練習してみて下さい☆

  • @satomi7137
    @satomi71372 жыл бұрын

    子供に止めて吐いて吸ってのリズムを教えるのに、なかなか難しいですね⤵️😖 ても、参考になりました。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 小さなお子様は、ボビングで大丈夫です👍

  • @lemontea6193
    @lemontea6193 Жыл бұрын

    2IMで最近後輩達が早くなってきてどんどん抜かされてすごく悔しかったから参考にしてみます

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 是非実践して下さいね👍

  • @user-pn8lg4fm4z
    @user-pn8lg4fm4z2 жыл бұрын

    いつも動画見てます!水泳のコーチはそんなこと言ってくれないので嬉しいし、役に立つのですっごい勉強になってます!いつもありがとうございますm(_ _)m応援してます!

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 これからも宜しくお願い致します👍

  • @user-rv5ex9cs1l
    @user-rv5ex9cs1l5 ай бұрын

    まっすぐ進まないんですけどどうすればいいですか?

  • @tomokin

    @tomokin

    5 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 中心線をこえてかいていないか意識して下さいね👍

  • @user-wx6oq5mt4q
    @user-wx6oq5mt4q2 жыл бұрын

    片手だけ意識すれば良いのですか? あげるとき吸います、その手が下に押すとき吐きます。 実際にはその間に、もう片方の腕を回してますよね。 両手を意識したら、どこで息を止めるのかな?もう片方の手をあげる時は、止めてるで良いのでしょうか? あーーーわからなくなってきました。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    両方の場合は片手時を2回してください☆ ゆっくりと回すことでできますよ😉

  • @user-wx6oq5mt4q

    @user-wx6oq5mt4q

    2 жыл бұрын

    ありがとうございました。やってみます。でも、まずは片手からかな?頑張ります

  • @user-vs9ze3vq1u
    @user-vs9ze3vq1u3 жыл бұрын

    いいね

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    見て頂きありがとうございます😊 これからも分かりやすく解説出来るように頑張ります☆

  • @user-xe7vu5oi9y
    @user-xe7vu5oi9y3 жыл бұрын

    おー、バックでノーブレは思い付かなかったぜい!

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊

  • @user-wi3lx4hl9r
    @user-wi3lx4hl9r3 жыл бұрын

    呼吸が関係してるとは以外でした。

  • @tomokin

    @tomokin

    3 жыл бұрын

    コメントを頂きありがとうございます😊 意識してみて下さいね☆

  • @user-nw3gy3iv5p
    @user-nw3gy3iv5p2 жыл бұрын

    バックブレより遅い私はもう手遅れ。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 ブレのキックのセンスがある人はブレの方が速い人もいます👍

  • @user-qr5le7dn5c
    @user-qr5le7dn5c2 жыл бұрын

    体幹意識していても、いつも左側に曲がります。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 もう一つのコメントに返信します。

Келесі