【クロール】早く知りたかった!ドンドン前に進む裏技3選

Спорт

■トモキンの公式LINEアカウント
 www.tomokinswim.com/tomokinme...
 【↓LINE友だち登録で特典をプレゼント↓】
 
 🎁 疲れない理想の泳ぎの作り方
 🎁「距離が伸びる」クロール実践メニュー
 🎁永遠に泳ぎ続けられる究極のクロール
 🎁「4日でマスター」泳力アップの極意
さらに、スペシャルギフト!!
 あなたの水泳レベルが診断できる、
 「水泳泳力レベル診断」
 
     をプレゼント中!
LINEでプレゼントやご案内をしてるので友だち登録しておいてくださいね🤗
友だち登録できない場合は「@925jknsp」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!
--------------------------------------------------------
 HP&SNS
--------------------------------------------------------
【HP】
www.tomokinswim.com/
【Facebook】
/ tomokinswimming
【ツイッター】
/ tomokinswimming
--------------------------------------------------------
 トモキンプロフィール
--------------------------------------------------------
トモキン水泳教室 Glants代表取締役
プロインストラクター
2歳の頃から水泳を始め、17歳で初めて全国大会に出場。かなりの遅咲きスイマー。現役時代のチームメイトは、オンリピックメダリストやトライアスロン日本代表、競泳日本代表コーチに指導してもらう。現在は水泳プロインストラクター。
初心者からマスターズクラス、ジュニアなどのスイマーをはじめ、トライアスロン、オープンウォーターなどの水泳指導をおこなっている。
また、水泳をリアルに上手くなってもらうため、関東から西は九州、沖縄までのプライベートレッスンもおこなっている。
指導活動以外には、泳ぎの個別動画分析、ZOOM相談も行っている。
■トモキンからのメッセージ
/ @tomokin
--------------------------------------------------------
 お仕事・メディアの受付
--------------------------------------------------------
tomako613@gmail.com
#クロール
#泳ぎ方
#タイミング

Пікірлер: 89

  • @tomokin
    @tomokin2 жыл бұрын

    ぜひ裏技を使った感想を教えてください☆このコメントに返信して頂けると嬉しいです☆

  • @user-gp1yg4ku8c

    @user-gp1yg4ku8c

    2 жыл бұрын

    プルブイはさんでキックしていいんですね。パーツごとの練習で今は、手のかきかた。リズム感ある呼吸と左右どちらでも呼吸できるよう、今日やってみました。意外と反対もできること、リズムもって泳ぐと楽だし、進んでる実感ありました。次はキックを合わせてみます。

  • @user-bk1nd9xp7v
    @user-bk1nd9xp7v2 жыл бұрын

    今回のクロールのふたつの課題は分かりやすくて直ぐに取り入れられる内容ですね。今日やってみようと思います。それと内容が面白かったです(笑) いつも見てますよ〜

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 是非実践して下さいね👍

  • @user-yy3em8jb6h
    @user-yy3em8jb6h2 жыл бұрын

    ともきんさん!いつも楽しい解説有り難うございます😃 三種の神器是非手に入れて、もっとクロールのストロークを少なくなるように頑張ります🎵 暑くなります、お元気でご活躍くださいませ✨

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    いつも応援ありがとうございます😊 これからもよろしくお願い致します。

  • @user-wp2og3dx2r
    @user-wp2og3dx2r Жыл бұрын

    再生リストの所で、クロールまとめ、背泳ぎまとめなどを作成して欲しいです

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 リクエスト、ありがとうございます。

  • @daitaimamii
    @daitaimamii2 күн бұрын

    水泳大会なので頑張ります!!

  • @tomokin

    @tomokin

    Күн бұрын

    有難うございます😊 応援しています!

  • @meebeek
    @meebeek9 ай бұрын

    トモキンこの動画は自分で泳いでる目線でと----ってもわかりやすいです👍👍👍 中3の息子も大絶賛です🙌🏻🙌🏻🙌🏻 ありがとうございます‼︎

  • @tomokin

    @tomokin

    9 ай бұрын

    いつもありがとうございます😊 参考にして頂き嬉しいです!

  • @mita1343
    @mita13432 жыл бұрын

    笑えるくらいクロールがよく進む「三種の神器」 🏊‍♀指先と手のひらの角度を合わす🏊‍♀手と足と息を吐くタイミングでシッカリとキックを打つ…プルブイを挟んで🏊‍♀キックを上手く打つ練習をしてみたいと思います。🏊‍♀練習目標ができて嬉しいです。トモキン先生ありがとうございます。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊  実践して下さいね👍

  • @user-kk3kp6ry3t
    @user-kk3kp6ry3t Жыл бұрын

    有り難うございました❗

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊

  • @Kyoko-diamond
    @Kyoko-diamond2 жыл бұрын

    プール教室に通いクロールを練習しています。足は常にバタバタし続けなくても進むんですね!早速、実践してみます!

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 はい、是非実践して下さいね👍

  • @user-fv3rx9ui3p
    @user-fv3rx9ui3p6 ай бұрын

    とても 分かりやすく プ-ルで練習してます。 ありがとうございます。😊

  • @tomokin

    @tomokin

    6 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 是非実践して下さいね👍

  • @user-yw3ts3bq8q
    @user-yw3ts3bq8q10 ай бұрын

    有り難うございます。

  • @tomokin

    @tomokin

    10 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 これからもよろしくお願い致します。

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z2 жыл бұрын

    タイミングやリズムは難しく神器の裏技これを練習します。やっと綺麗に泳いでいるのよと言って貰えプールの中の魚🐟ギョーでした。🙇🏊🙌💃

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 魚ですね👍

  • @nshimano1948
    @nshimano1948 Жыл бұрын

    ありがとうございます。勉強にはなりました私、クロールはちょっとできるんですけど、ヘタクソで恥ずかしいから練習しようと思ってこの動画を開きました。面白さと丁寧な説明をありがとうございます参考になります!

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 これから一緒に頑張っていきましょう!

  • @user-of7nh8ho5z

    @user-of7nh8ho5z

    Жыл бұрын

    4年の中で水泳ならっていないのは僕だけなので詳しく教えてほしいな

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z2 жыл бұрын

    私が泳いでいるところを見てくれていたように手を入水して動画を見せて貰ったら完全に斜めでなかったです。右手ですが。自分で気づきました🙆いつもご指導感謝します。気が緩みました。

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 継続して意識して下さいね👍

  • @user-tt6iy8ie5g
    @user-tt6iy8ie5g7 ай бұрын

    わかりやすい

  • @tomokin

    @tomokin

    7 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 参考にして頂き嬉しいです。

  • @user-pv5dx5ql4s
    @user-pv5dx5ql4s2 жыл бұрын

    トモキンtr 笑えるくらい進みたいと 日々練習に励んでいます。 親指だけ下に 説明にあった 手のひらは 先生の動画で笑った『ちょっと、おまえさん!』になっていたので 今は以前よりましになっている。かな? 問題は キックと手とのタイミングです。 プルブイ挟んですると 進むの解ります。 が、いざ外してやると  気が先行し 力むキックになり タイミングがバラバラです。 自分でわかっているから 出来ないのが はがゆいです。 もっと練習します。 今日も よくわかる 動画 説明 ありがとうございます。

  • @user-hn4zi2kv2m

    @user-hn4zi2kv2m

    2 жыл бұрын

    キックの仕方、タイミングがわかりませんでした! キックをゆるくすると疲れないのですが、キックを休んだり、小さくゆるく早くしたり、の繰り返しでした😂 どのタイミングで綺麗なキックがわからず …でした! ただ、右手伸ばした時、左手伸ばした時、キックはどちらの足でもいいのかな? 変な質問ですみません😅

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 気持をゆったり、構えて下さいね👍

  • @user-pv5dx5ql4s

    @user-pv5dx5ql4s

    2 жыл бұрын

    @@tomokin はい、先生。 性分が泳ぎにでてます。(せっかち) 今更 直らないし ゆっくり やっていきます。

  • @user-wy6ir3jz4w
    @user-wy6ir3jz4w2 жыл бұрын

    いつも2ビートクロールの動画拝見しとても参考させていただいております。 既に別の動画で解説されているかもしれませんが教えて下さい。 現在2ビートクロールで25mを泳ぐのが限界です。 呼吸はタイミングよくできているように思うのですが、 キックで疲れてきて心拍数が上がって苦しくなっているように思います。 原因はどこにありますでしょうか?やはり呼吸の問題なのでしょうか? それとも体力不足によるものでしょうか?

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 呼吸に原因がある可能性が高いです。 吐くことに意識して下さいね👍

  • @user-pu4sd1qj5l
    @user-pu4sd1qj5l Жыл бұрын

    長年の悩みが解消されました。 手とキックのタイミングだけで、 驚くほど泳ぎがかわりました。 ビックリです。 水泳にハマりました^_^ ありがとうございます😊

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 水泳にハマる!良いですね👍

  • @MinMin-cy7gn
    @MinMin-cy7gn2 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させてもらってます。 50Frを泳ぐときもこの方法は有効ですか?

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    そうですね、レベルにもよりますが、ある程度は使えます😉

  • @user-nc4vw1ts8n
    @user-nc4vw1ts8n2 жыл бұрын

    長距離を泳いでいるので、とても参考になります。 ありがとうございます。 6:20あたりのコメントで、 親指を下向きに入水後、次かくのもどっちにしろ外側に向いてかきますので とありました(S字プルでしょうか) 私は、親指を下に入水後 手首をひねって真下にかいていました(I字プル?) 体格もあると思いますが、 長距離は外側にかく方が向いているでしょうか? また、外側にかくと、スピード感は速いのですが 身体が浮き上がります この前でいいのか?上がらないように抑えた方がいいのか? 抑え方は? と悩んでしまいます

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    長距離の場合、S字の方が有利とされています☺️最初のキャッチはあくまでの水を捉えることがメインですので、浮き上がるということは力が入っている可能性があります☆ キャッチしてから体の下まで水を捉えることを意識し、真下に来れば力を入れると良いですよ!!

  • @user-nc4vw1ts8n

    @user-nc4vw1ts8n

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 練習してみます

  • @sugimo1192
    @sugimo11927 ай бұрын

    全然関係ないけど後ろのタコかわいい😊❤

  • @mik7226
    @mik72269 ай бұрын

    全然力んでないのにスイスイ進んでく人いますよね。 なるほど勉強になります

  • @tomokin

    @tomokin

    9 ай бұрын

    ありがとうございます😊 是非試してみて下さいね👍

  • @wkotokinaka1691
    @wkotokinaka169110 ай бұрын

    足ずっとバタ足してました! できるまで今年の夏、海かプールで練習します。

  • @tomokin

    @tomokin

    10 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 応援しています!

  • @user-fe2wl1lv7j
    @user-fe2wl1lv7j11 күн бұрын

    この動画見て明日プール頑張ります! そこでなんですが私は息継ぎが下手過ぎて過呼吸になってしまうのですがどうしたら落ち着いて息継ぎができますか?

  • @tomokin

    @tomokin

    10 күн бұрын

    有難うございます☺️ 過呼吸になってしまうのは、吐けてないのに吸おうとするためです。 吐くことだけに意識をおいて下さい。

  • @user-fe2wl1lv7j

    @user-fe2wl1lv7j

    9 күн бұрын

    @@tomokin ありがとうございます! この動画を見た後やってみました!あんま出来なかったので😅次も頑張ってやってみます! 本当にありがとうございます😊

  • @nalin132
    @nalin132 Жыл бұрын

    おもしろかった

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    めっちゃ嬉しいです!

  • @wrwatt
    @wrwatt11 ай бұрын

    小指が下ではダメなんでしょうか?野球など投げる動作では投げた後、親指人差し指が下になります。人体の自然に力の出るモーションです

  • @tomokin

    @tomokin

    11 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 速く進みたいのであれば、試してみて下さいね👍

  • @user-hw8wr4nv3g
    @user-hw8wr4nv3g2 жыл бұрын

    2ビートがなかなか上手く出来ません。最初は意識するのですが、疲れてしまいます。 慣れてないからでしょうか。 腕の力が弱いので、グッとやって泳げません。腕力つけた方がクロール楽に長く泳げますか?

  • @tomokin

    @tomokin

    2 жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 腕力はなくても大丈夫ですよ!

  • @sakana_chi
    @sakana_chi11 ай бұрын

    この映像みたいに泳げたら気持ちいいだろうな〜

  • @tomokin

    @tomokin

    11 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 気持ち良いですよ!一緒に頑張って行きましょう👍

  • @sakana_chi

    @sakana_chi

    11 ай бұрын

    ありがとうございます😊 最近色々動画見てます!頑張ります!

  • @choilove905
    @choilove9053 ай бұрын

    1:28   3:10  3:40  3:53

  • @tomokin

    @tomokin

    3 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊

  • @user-ix4gb6ul7r
    @user-ix4gb6ul7r Жыл бұрын

    遅いコメントで失礼します。 私の昔のスイミングコーチが入水は小指からと言われたことがあるんですがどっちが良いんでしょうか?

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 入水は小指から入れると水をスムーズにかきにくくなります。

  • @BikuriBar_LABO
    @BikuriBar_LABO11 ай бұрын

    親指からはいる感じですかね?あとーなんとなく体が横向いてる時が1番進むなーって思う時があったんですよね、それのことかな?

  • @tomokin

    @tomokin

    11 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 はい、そうですね👍

  • @penpen7420
    @penpen7420 Жыл бұрын

    目からウロコでした。3歳からスイミングに通っていましたがクロールが苦手で。平泳ぎはこのタイミングというのを知らぬ間に習得していたようですが、クロールにもタイミングがあったなんて😭

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 是非タイミングの練習してみて下さいね👍

  • @BTS-mk8yw
    @BTS-mk8yw Жыл бұрын

    学校でみんなクロールのとき足をずっとバタバタしてるんですけどタイミング合わせるのってどうしたらいいんですか?

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 ドルフィンクロールでタイミングが合わせれるようになります!

  • @SJDS-haru92296
    @SJDS-haru92296 Жыл бұрын

    僕は水泳がものすごく苦手で、毎回泳ぐことができなくてみんなに注目されるのが恥ずかしいです。今、僕は中学生で、今年はまだ水泳は始まっていませんが、緊張と不安でいっぱいです。そこで質問なのですが、泳げない人がすぐに泳げるようになるコツは何ですか?  長文コメントですみません。

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 浮く事が出来れば、必ず泳げるようになります。 まずは余分な力を抜いて浮く練習をするといいですよ!

  • @SJDS-haru92296

    @SJDS-haru92296

    10 ай бұрын

    分かりました、ありがとうございます。今後も水泳で余分な力を抜くように意識してみたいと思います。

  • @heihatinumata3258
    @heihatinumata3258 Жыл бұрын

    なんとなくイメージがわいたのですが、左手伸ばして、左足キックということでしょうか?左手伸ばして、右足キックではダメなのか?

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    左手入水のときに右足でオッケーですよ😊

  • @sugimo1192
    @sugimo11927 ай бұрын

    なんて言えばいいか分からないけどすごい進む! スーースーーっていく! 快感?

  • @tomokin

    @tomokin

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊 その調子です!

  • @nn-wy2hn
    @nn-wy2hn16 күн бұрын

    めちゃくちゃ進むようになった、ただ息継ぎがムズい

  • @tomokin

    @tomokin

    15 күн бұрын

    ご視聴下さり有難うございます。 余分な力を抜いて浮くことを実践してくださいね😊

  • @user-ln1vs6sb3g
    @user-ln1vs6sb3g Жыл бұрын

    プルブイを使用してキックしない方が早く進むのは何が原因でしょうか?

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 下半身が下がって抵抗になっている事が考えられます。 伏し浮きをしてみて下さいね👍

  • @msy9970
    @msy9970 Жыл бұрын

    バタフライのキックのタイミングと 似てますね!

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @msy9970

    @msy9970

    Жыл бұрын

    @@tomokin いつも見させていただいいます!

  • @user-kq8mz3vg5o
    @user-kq8mz3vg5o Жыл бұрын

    足が動きませんどうしたらいいですか

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 どう言った理由で足が動かないでしょうか? LINEにメッセージを下されば返信致しますので、よろしくお願いします。

  • @user-zv1jw8je4s
    @user-zv1jw8je4s2 ай бұрын

    とても参考になります78才❤可愛いおばさん

  • @tomokin

    @tomokin

    2 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 参考にして下さり嬉しいです!

Келесі