【シトロエン2CV】空冷2気筒0.6Lエンジンでちゃんと走れるの?

Автокөліктер мен көлік құралдары

デビューは70年前。エンジンはたったの602ccで空冷2気筒。操作系は超独特で、窓は上下しなくて……と書くとキテレツな感じですが、乗ると意外にも普通なのが逆に異常!
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
ツイッター
@EnthuCarGuide
(ウナ丼_STRUT_エンスーCAR)
インスタもやってるけど仮死状態ですよ
/ unadon2000
メール
unadon@strut00.com
       ↑(ゼロゼロ)

Пікірлер: 760

  • @mano3572
    @mano35724 жыл бұрын

    オーナーさんの「安っぽくて好き」って言葉の通りそれが2CVの1番の魅力なんだろうなあ

  • @la2cv2003
    @la2cv20034 жыл бұрын

    僕は28年、3台を乗り継ぎました。樹木希林さんの7代には敵いませんが、楽しい日々でした。

  • @koubemise2995
    @koubemise29954 жыл бұрын

    30年ほど前ですが、友人が廃車2CVを3台買ってきて1台に組み上げて乗っていたのを思い出しました。 私も運転させてもらいましたが、FWFWなサスが自分の好みではなかったなぁ。 たしかにまろやかで快適な乗り心地なんですけどね。自分はカチカチゴツゴツの乗り心地が安心できるもので…。 友人はその2CVでオーナーズミーティングにも参加したそうですが、前オーナーが車体番号を見て 「また会えるとは思っていなかった」 と泣いていたそうです。旧車ってロマンがあっていいですねえ。

  • @ToyotaCarolla86Umamusumesuki

    @ToyotaCarolla86Umamusumesuki

    4 жыл бұрын

    ええ話や、これは…(落涙)

  • @MasahikoInoue

    @MasahikoInoue

    Жыл бұрын

    > フワフワなサス なにせ開発時の要求が「籠いっぱいの生卵を積んで未舗装の田舎道を走っても一つも割れないこと」だったそうなのでw😅

  • @sorisori5387
    @sorisori53874 жыл бұрын

    「そぉ~ですねぇ…気まぐれです(苦笑 」 ていうオーナーさんがまるで自分ちのネコを紹介してるようで笑えましたw

  • @kanyohanyu0916
    @kanyohanyu0916 Жыл бұрын

    後席でオーナーさんがめっちゃ楽しそうにしてる良き

  • @4beatsti
    @4beatsti4 жыл бұрын

    チャールストン乗ってたけどやっぱりスペシャルが素敵だな。 意外に広くガタピシ音凄いのに絶品シートで乗り心地抜群、動かない時は押して歩けて最高だったわ。

  • @remnantdesire
    @remnantdesire4 жыл бұрын

    この車を見ると小学校の通学路を思い出します。 色も形も当時の私には新鮮で、すれ違うといつも釘付けでした。 車名を調べるために車雑誌を買って、世界には色々な車があることに気付かされて... 2CVは私が車好きになるきっかけをくれた特別な存在です。

  • @TreeWell2712
    @TreeWell27124 жыл бұрын

    走行中の、「ガタガタガタッ」っていう音が、自分の幼少期(昭和50後半~60前半)に、 母や祖父の車に乗せられていた頃の記憶を呼び戻してくれました。 ありがとうございました。

  • @user-gx3un8qr5p
    @user-gx3un8qr5p4 жыл бұрын

    「新車情報」の三本和彦氏曰く、ドライバーの姿勢によっても速さが変わるクルマだとか チャリかよ

  • @osm6083
    @osm60834 жыл бұрын

    オーナーさんニコニコして朗らかで素敵

  • @user-kq5or6ud2u
    @user-kq5or6ud2u4 жыл бұрын

    この車が1990年まで新車で買えたという事実

  • @user-pk9lb6gj9o

    @user-pk9lb6gj9o

    4 жыл бұрын

    スバル360が今買えるようなもんだな( ̄▽ ̄;)

  • @LEE87130

    @LEE87130

    4 жыл бұрын

    徳政哲郎 フランスの田舎でいまだにこの車の試作車が発掘されるという事実

  • @yoshihisa76223

    @yoshihisa76223

    4 жыл бұрын

    R32GTRがショールームに並んでた時期か

  • @---pf1wf

    @---pf1wf

    4 жыл бұрын

    規制に引っ掛からなかったら永遠に売るつもりだったんですかね?笑

  • @user-ro1wx1ik6o

    @user-ro1wx1ik6o

    3 жыл бұрын

    新車で買える最後のチャンスという事で、当時若輩者ながら慌てて購入したのも良い思い出です。

  • @okhan
    @okhan4 жыл бұрын

    宮崎駿は車社会が嫌いだったのに これに乗って車が大好きになったそうです

  • @etude1979jp
    @etude1979jp4 жыл бұрын

    徳大寺センセーが愛した2CV。 乗り心地、車内空間どれ一つとっても異次元であり無駄がない、未だ色褪せることない偉大な大衆車ですね。

  • @user-go9io1hv4s
    @user-go9io1hv4s4 жыл бұрын

    ルノーといいプジョーシトロエンといいフランス車ってどこか憎めないデザインしてるのが多いですよね!!

  • @wetzlar55
    @wetzlar554 жыл бұрын

    フランス流合理主義がタイヤ付けて走ってる名車。文化が車の形になってる。いいなぁ。

  • @masaoji9259

    @masaoji9259

    3 жыл бұрын

    今はねえ、衝突安全性だのロール剛性だのナンチャラ基準だの‥‥うっせえよ!って思いますね。^^

  • @hdaisuke0411
    @hdaisuke04114 жыл бұрын

    「壊れないよう」にするのも大事かもしれないが、「壊れてもすぐ直せる」ってのも重要だと思いました。カバーに覆われてコンピュータだらけだと(汗) 正にSIMPLEイズべスト😁

  • @NUMB3R774
    @NUMB3R7744 жыл бұрын

    旧車の変わった装備品を見るとワクワクしますね

  • @muu_works8150
    @muu_works81504 жыл бұрын

    エンジン手掛け可(ただし気まぐれ)って凄いですね 凄いものを見ました

  • @pirochicosai1986

    @pirochicosai1986

    4 жыл бұрын

    上死点をめっけて、ちょっと勢いよく引っ掛ける感じで回せばすぐにかかりますよ。

  • @masaoji9259

    @masaoji9259

    3 жыл бұрын

    @@pirochicosai1986 カワサキのW1と同じ要領ですね?^^

  • @hirotakayamagata4078
    @hirotakayamagata40784 жыл бұрын

    見てると平和な気分になってニコニコできる車 不思議!

  • @MR.BOROTTO
    @MR.BOROTTO4 жыл бұрын

    今の車にはない愛嬌が盛りだくさんですね☺️ デザインや室内の操作類など、一度所有したら愛着がわいて手放せそうになりそうですね😉 貴重な動画と車、ごちそうさまです‼️

  • @rendevoir4736
    @rendevoir47364 жыл бұрын

    That car is my whole childhood. Father had like 4 of those. Cheap, noble, reliable, easy to fix. Everyone must try one of those at least once in their lives.

  • @rendevoir4736

    @rendevoir4736

    4 жыл бұрын

    I apologize for the english. Google translate is very bad when translating to japanese.

  • @remnantdesire

    @remnantdesire

    4 жыл бұрын

    Really nice story. I think that 2CV and fiat500 similar feature. Both cars are just grab owner's heart forever... These are truly "Full of Love" cars.

  • @lunaabeille986
    @lunaabeille9864 жыл бұрын

    家の2CV、四人乗って100kmでも高速走れてますよ。 とっても風切り音とかが煩いので、80〜90km位で流す様にしています。 高速での上り坂や向かい風は、流石に厳しいですね。 通常80kmで走っていでも、充分な気分にさせてくれる車です。 遅く走っていても煽られる事はありませんので、無理させない様にしながら走っています。 因みに、クラリスが乗っていた2CVは、初期型でAZかA型?です。 パッと見た目でグリル形状と、ボンネットのリブ、サイドのフィンとかが、スペシャルやクラブとの違いです。 頻度よく乗っていれば、エンジンも一発始動で、今のところオイルが少し滲み泣きしている以外、快調です。 自動運転電気自動車対、ノントランジスタの2CV。 皆さんも、如何ですか?

  • @uchiyamada_kitusyou

    @uchiyamada_kitusyou

    3 жыл бұрын

    ルパンネタ持ってくんな

  • @user-pk9lb6gj9o

    @user-pk9lb6gj9o

    3 жыл бұрын

    @@uchiyamada_kitusyou 仕方ないだろ🤣

  • @MEGA_hon
    @MEGA_hon4 жыл бұрын

    社内外のあらゆる部分から設計年次の古さを感じさせられるけど、3点シートベルトから製造年次の新しさが滲み出るww

  • @user-yd7ht8km2i
    @user-yd7ht8km2i4 жыл бұрын

    シトロエンカクタスに乗っています。 坂道に弱いところが一緒とは! 乗車中、オーナー様が楽しそうな表情をされていて、幸せな気分になりました。

  • @HiboshiRuru
    @HiboshiRuru4 жыл бұрын

    この手の車のオーナーは髭生してるだろうなぁと思ったら、やっぱり生えてた

  • @ym2693

    @ym2693

    4 жыл бұрын

    Ruru Mars あと丸いメガネをかけてたら完璧だった。

  • @AA-bp8pb

    @AA-bp8pb

    4 жыл бұрын

    チェックのシャツも定番w

  • @user-kg2mu4es4p
    @user-kg2mu4es4p4 жыл бұрын

    最高だ!絶対に手に入れたい!

  • @dokenplus
    @dokenplus4 жыл бұрын

    オーナーさん終始笑顔で、とっても素敵ですね。 シトロエン2CVが、もっと好きになりました。 どうかいつまでも、大切に乗ってくださいね。

  • @55rising77
    @55rising774 жыл бұрын

    勝手にしまっちゃうドア可愛いすぎ😍

  • @henryotto633
    @henryotto6334 жыл бұрын

    フランスの農業従事者や低所得層向け車両に特化した傑作車でしたね。歴史に残る車です。

  • @user-pk9lb6gj9o

    @user-pk9lb6gj9o

    4 жыл бұрын

    日本でいう軽トラみたいなモノだな( ´△`)

  • @masaoji9259

    @masaoji9259

    3 жыл бұрын

    @@user-pk9lb6gj9o 日本の軽トラは「高級車」の部類になっちまったけどね。

  • @MasahikoInoue

    @MasahikoInoue

    Жыл бұрын

    開発時の要求仕様が「ジャガイモ一樽を載せて走れる」「カゴいっぱいの卵を積んで未舗装路を走っても一つも割れない」「農夫の妻でも簡単に運転できる」などまさに農業者向けなんですよね。🤔 おかげでむちゃくちゃタフで運転しやすい車が出来たわけですがw😅

  • @wakannai566
    @wakannai5662 жыл бұрын

    飼い主いい味出しすぎだろ

  • @user-sc8mt6yj1r
    @user-sc8mt6yj1r4 жыл бұрын

    開発要件①山高帽子被って乗れる。②バスケットに玉子入れて畑道走っても割れない。など。実に明確。

  • @JW1550CC
    @JW1550CC4 жыл бұрын

    楽しい紹介動画をありがとうございます。説明がとても的確で、運転もお上手ですね。 昔specialに乗っていましたが、オーナーさんと同じく質素なメーターが好きでした。 動画の途中で押したメーターパネル右端の横長ボタンは、 ブレーキフルード(LHM)の液面低下時警告灯の点灯確認用だと思います。 最初期や後期の上級モデル等には、電圧計も装備されていましたね。

  • @user-hh5pu5cq9v
    @user-hh5pu5cq9v4 жыл бұрын

    シトロエンの代理店に居たときに、「2CVの出物か無いか?」って来る人が結構居た。

  • @sjun8121
    @sjun81214 жыл бұрын

    マジで運転楽しそう!

  • @7thgear838
    @7thgear8384 жыл бұрын

    こういうデザインの車、とても可愛らしくて好きです! 内装も外装も好きです!

  • @hitomi7g
    @hitomi7g4 жыл бұрын

    素敵な車ですね、しくみが単純でわかりやすいのでまた違った安心感というか、納得して乗る車だと思いました。

  • @the.north.fox.madsan
    @the.north.fox.madsan4 жыл бұрын

    上品な車ですね~。情緒ある街並みにも似合いますね

  • @user-jg8yp4yq6y
    @user-jg8yp4yq6y4 жыл бұрын

    今日も楽しみにしてました 次はなにかなてワクワクです

  • @hellokai6703
    @hellokai67034 жыл бұрын

    この車にはロマンがぎっしりつまってる!まるでうごくでっかいおもちゃだ!

  • @fritzsuga4813
    @fritzsuga48134 жыл бұрын

    80年代に働いていた輸入車店で、チャールストンとクラブを扱っていました。エアコンがなかったので真夏はつらかったですが、他には何ら問題なかったです。ミラーはこのミラーでは車検が通らず、軽トラのものに改善しました。いまでも好きな車です。この動画を見て懐かしく思い出しました。ありがとうございます。

  • @iwao100am
    @iwao100am4 жыл бұрын

    『スズキさんの休息と遍歴』、好きでした……。

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou4 жыл бұрын

    ブリキの缶詰とか乳母車とか みにくいアヒルの子とか この2CVにとっては 素晴らしいことこの上ない褒め言葉だ 人を笑顔にさせる魔力を秘めた車だと思います

  • @516jimny8
    @516jimny84 жыл бұрын

    オーナーさんが常にニッコニコしてていい車なんだろうな~ってのが伝わりました

  • @user-qw7dy7qs3f
    @user-qw7dy7qs3f4 жыл бұрын

    2CV大好き❤ 2CVは舞踏会じゃなくて卵を買いに行く車ですねw

  • @mogeru1

    @mogeru1

    4 жыл бұрын

    農家が卵を市場まで運ぶ車とも聞いた

  • @4beatsti

    @4beatsti

    4 жыл бұрын

    @@mogeru1 以下が開発条件らしいです。 2人の大人と50kgのジャガイモを積んで、最高速度は時速60km、燃費は20km/Lがひとつ。キャビンのスペースに関しては、大柄なブーランジュがトレードマークのシルクハットを被ったまま乗り込んでも大丈夫なほどのヘッドクリアランスを要求した。これは、当時のシトロエンで有名なブーランジュの「ハット・テスト」といわれた。  そして、農夫など地方の人々が使用することから、農道のような未舗装の悪路でもカゴに入れたタマゴが割れない快適な乗り心地を実現することも求められた。  さらに、女性でも楽に運転できるような簡潔な構造と操作系でなければならないことも加えられたのである。

  • @bubblytalker1

    @bubblytalker1

    4 жыл бұрын

    @@4beatsti なんだかスバル360と似たようなコンセプトの車ですね。

  • @user-pk9lb6gj9o

    @user-pk9lb6gj9o

    4 жыл бұрын

    @@bubblytalker1 こっちの方が元ネタなんですがね(・ε・` )

  • @bubblytalker1

    @bubblytalker1

    4 жыл бұрын

    @@user-pk9lb6gj9o 年代考えればそりゃそうか。

  • @SINGOTAKATA
    @SINGOTAKATA4 жыл бұрын

    いいね~2CV、黄色が欲しいね。ジェームズ・ボンドが山ん中で、見事なカーチェイスをしたクルマ!

  • @kazuobt4108
    @kazuobt41084 жыл бұрын

    ドゥーシーボー いいですね久しぶりに見ました ありがとうございます

  • @astrorider62
    @astrorider624 жыл бұрын

    私的神回です。ごちそうさまでした!

  • @snowmasa777
    @snowmasa7774 жыл бұрын

    今の時代にそぐわない装備 最高!

  • @user-pk9lb6gj9o

    @user-pk9lb6gj9o

    4 жыл бұрын

    趣味のクルマだよねえ(oゝД・)b

  • @prcktkl326
    @prcktkl3264 жыл бұрын

    素晴らしいです感動しました。

  • @elliecube6200
    @elliecube62004 жыл бұрын

    楽しそう🎵遊園地の乗り物みたい🎶

  • @user-ro1wx1ik6o
    @user-ro1wx1ik6o3 жыл бұрын

    夏や冬に乗るにはしんどいクルマでしたけど、春と秋に乗るには最高なクルマでしたね。ゴールデンウイークに長野から青森まで下道を使って旅行したのも良い思い出です。

  • @slowship5667
    @slowship56674 жыл бұрын

    オーナーさんリアシートでニコニコ😊 一度は乗ってみたくなりました!

  • @astroboy41061121
    @astroboy410611214 жыл бұрын

    過去クラブに乗ってました。これ乗ってると、自分も歩行者も他の車の運転手も皆笑顔になるよ。煽る気も起きないよね!是非また乗りたいね!

  • @reonaldike2639
    @reonaldike26392 жыл бұрын

    今のクルマと違いすぎて面白すぎる😂😂 しかしステキなクルマだなぁ🥺🥺

  • @jungbolosse3034
    @jungbolosse30342 жыл бұрын

    Beautiful! The best car in its category. The round headlights are classic. This car is worth a lot.

  • @fu2ke1
    @fu2ke14 жыл бұрын

    後ろに乗ってるオーナーさんが楽しそうなのがいい

  • @user-bd3ss9qq6r
    @user-bd3ss9qq6r4 жыл бұрын

    造りがすごく簡素化されていますね。でも、それが魅力的だと思います。ほしくなりました。

  • @Kaz_RS4quattro
    @Kaz_RS4quattro4 жыл бұрын

    線で構成されている感じ…めっちゃわかります!ライトのギミックも合理的でおしゃれですね!メガーヌがきて2cvとは次に505、5ターボが見たいです~😁

  • @yuusasa4283
    @yuusasa42834 жыл бұрын

    私の愛車(FIAT600 633cc 21馬力)といい勝負ですね! 乗り比べてみたいです😊

  • @THEPOWDRE50
    @THEPOWDRE504 жыл бұрын

    デビュー当時は醜いアヒルの子と揶揄されたクルマがこんなにも永く愛されていくとは、オーナーさんこれからも大切に乗ってください。

  • @masahiromikami7076
    @masahiromikami70764 жыл бұрын

    2CVは以前から大変興味がある車だったので、興味深く見させて頂きました。このアナログ感がたまりませんな・・・仕事をリタイヤしたら欲しいなぁ。

  • @makuberokurou
    @makuberokurou4 жыл бұрын

    かわいいなぁ~ エンジンかからなかったときの オーナーさんの無念そうな顔! 乗ってても苦労しかしないだろうけど 毎日楽しいだろうな

  • @takotako7207
    @takotako72074 жыл бұрын

    またまた懐かしい1台ありがとうございます。シトロエンはAXというモデルを持っていましたが、空冷の2CVまでは寒そうで、とても手が出なかったな。オーナーさん維持が大変でしょうけど頑張って!

  • @enthucarguide1

    @enthucarguide1

    4 жыл бұрын

    AX、ハンドリングが最高ですよね!

  • @takotako7207

    @takotako7207

    4 жыл бұрын

    ウナ丼さん そうですね。子供たちを乗せてあちこち走り回りました。2CVと同じで非力ですが一生懸命走ってくれましたよ。

  • @user-np7mj4mp8g
    @user-np7mj4mp8g4 жыл бұрын

    オーナーの9課イシカワさんがリアルに髭の石川さんだったのでなんか嬉しい。

  • @bleubreezing
    @bleubreezing4 жыл бұрын

    独特な部分がありつつも現代の乗用車と変わらない部分も感じられて面白い。 もし叶うならば自分で運転してみたさあるなぁ…… 「動かすの大変だわ」と言いつつ笑顔になれそうだ。

  • @user-hz8oi8tp9g
    @user-hz8oi8tp9g4 жыл бұрын

    簡単な作りが一番芸術的で美しい、そしてフランスの車はお金のかけ方が上手だなぁと感じますね。

  • @chuoline201233
    @chuoline2012334 жыл бұрын

    南大沢だ!必死に多摩丘陵の急坂を登ってるのが可愛らしい

  • @user-xb6dk2kh6r
    @user-xb6dk2kh6r3 жыл бұрын

    イヤ 楽しいね、懐かしい車 シトロエン、今も大事に乗ってるオーナーさん尊敬します。

  • @user-zg1ls7yf7n
    @user-zg1ls7yf7n4 жыл бұрын

    数々の個性的な車が登場するこのチャンネルにおいてもツシボーの個性は際立ってますね。説明を聞いてるだけでこんなに楽しくなってくる車はなかなかないですよね

  • @MacchaGreen
    @MacchaGreen Жыл бұрын

    憧れのクルマですねえ。ロマンあふれるいいクルマ!

  • @sumaotoraibe4761
    @sumaotoraibe47612 жыл бұрын

    2CVの動画投稿ありがとう。私は昔(50年以上の前)にパリに留学していた者です、2CVはごく普通に市内を走っていた。懐かしい。ほとんどオリジナルかと、前オーナーさんがシートをゴージャスにしたのか。後ろシートはオリジナルではキャンバス張りでした。それも真ん中に支えバーがあるから3人で乗ると(定員は5人)真ん中の人は尾底骨にバーがあたる、痛かったけど若いからドライブ優先だ。

  • @user-pn9vv9om8t
    @user-pn9vv9om8t4 жыл бұрын

    心が豊かになる車だ 所有する喜び フレンチの香りがいいね

  • @la2cv2003

    @la2cv2003

    4 жыл бұрын

    ほんと、心が豊かになり、いつもワクワクしていられますよ。

  • @user-ti2os7wk8o
    @user-ti2os7wk8o4 жыл бұрын

    これぞ超アナログなクルマ。 何でもかんでも電気化にするものではないと思います。 自動車評論家の三本さんが過去に愛車だったそうです。

  • @Taka_6511
    @Taka_65114 жыл бұрын

    乗って走れば嫌でも車との対話が楽しめる1台。

  • @andsm23
    @andsm234 жыл бұрын

    これを見たら昔ルノー4が凄く欲しかったの思い出します

  • @littleskyrcchannel4044
    @littleskyrcchannel40444 жыл бұрын

    オーナー可愛い❤️

  • @SSKKMM
    @SSKKMM4 жыл бұрын

    かわいい‼おしゃれ乗ってみたいうな丼さんガンバれです

  • @satoru335i
    @satoru335i4 жыл бұрын

    トゥシボーほんと たまらないですねー✨

  • @crxdm339
    @crxdm3394 жыл бұрын

    2CVのみならず、シトロエン車のシートは座り心地が独特と聞くけど一度も座ったことが無い ハイドロと併せて、一度は体験してみたい

  • @user-dp1rq6td9n

    @user-dp1rq6td9n

    3 жыл бұрын

    たた仏車マニアに言わせると、シートはルノーの方が良いそうです。

  • @mizosen2000
    @mizosen20004 жыл бұрын

    憧れたなあ。ありがとうございます。

  • @leopardtiger1022
    @leopardtiger1022 Жыл бұрын

    My favorite car as student in Aachen university. Also R4. I like the gear shift and many practical simple to operate features the suspension is so unique. I love this car.

  • @user-kc5vs9wr9x
    @user-kc5vs9wr9x4 жыл бұрын

    本来のトランスミッションの役割とはこういう走りをする為にある事を 再確認出来ますね。 Dに入れて踏むだけだったり、 トルクのあるエンジンが多い今時の車は 上り坂や加速したい時にギヤを落とすというのもしなくなった。

  • @yjkkf8

    @yjkkf8

    4 жыл бұрын

    ふた昔くらい前の軽バンのMTってそういうギアチェンジが必要なのが当たり前でした。以前乗っていたハイゼットカーゴは勾配がキツくなると3速でかなり回してやらないと駄目でした。

  • @ooyamano1960
    @ooyamano19604 жыл бұрын

    『車』のあるべき姿でしたよね~👌

  • @ranza32
    @ranza324 жыл бұрын

    愛嬌の塊みたいな車、敢えて廉価モデルの小さいメーターが良いんです!と仰せなのも納得。 そして試乗シーンで後部座席に座っているオーナーさんがずっとニコニコされているのがなんか可愛い!w

  • @user-ee6tt9io1z
    @user-ee6tt9io1z4 жыл бұрын

    樹木希林さんが好きで数台乗り継いだ名車!

  • @user-pk9lb6gj9o

    @user-pk9lb6gj9o

    4 жыл бұрын

    「格好良い変人が好きなクルマ」だよね(*´ω`*)

  • @mike-kumamo
    @mike-kumamo4 жыл бұрын

    これは「おれ今、運転してるぞ!」感がすごいですねw

  • @user-qz6zb8cz3t
    @user-qz6zb8cz3t4 жыл бұрын

    自分の好きな分野きた〜✌️

  • @sanfuraibow9998
    @sanfuraibow99984 жыл бұрын

    何でも電動化すりゃいいってもんじゃないこと教えてくれる。 クルマなんて、これでいいんだよ。

  • @LddVsg

    @LddVsg

    4 жыл бұрын

    見ていて面白いし楽しいけど 自分が日常的に乗るとなると、正直、日本の軽自動車の方がいい。

  • @tokoname19790803

    @tokoname19790803

    4 жыл бұрын

    san Furaibow セルスタートの偉大さを教えてくれる車ではあるかな?と、雨や雪、酷暑や極寒の中外でクランク棒を必死になって回すのはかなり辛いでしょうね。 これくらいシンプルなのだと昔の三輪ミゼットを思い出しますね、あれもめちゃシンプルで電動化なんて皆無で始動はバイクと同じキック式で始動に癖があって(ミスるとへたしたら跳ねかえってきた始動用シフトで骨折る可能性有り)中々面白い車でした。

  • @uraaca

    @uraaca

    4 жыл бұрын

    すぐにこんな事書く人いるよね。本当にちゃんと実行してる人種なのか怪しいものだ

  • @user-ei2dz7kr4y

    @user-ei2dz7kr4y

    4 жыл бұрын

    uraaca こういう人に限って、プリウスPHEVとかリーフとかバチバチの電気自動車乗ってそう(KONAMI)

  • @user-ur9fv4cj4j

    @user-ur9fv4cj4j

    4 жыл бұрын

    冬は辛いし、夏も辛いから私には無理ですね。

  • @user-to7hk6vp1m
    @user-to7hk6vp1m4 жыл бұрын

    シトロエン待ってました‼ フィアットヌォーバ500もやってほしい‼

  • @user-xi9cl4vm3c
    @user-xi9cl4vm3c4 жыл бұрын

    自分が学生の頃はチャールストンというグレードが お買い得だった様に記憶してます。スカタイリングが魅力的なのは 今も変わりませんね。

  • @user-yk6pg7tl3j
    @user-yk6pg7tl3j4 жыл бұрын

    すご~い!楽しそ~う! エンジン良い音で、回して走るの気持ち良さそう!!

  • @LUNA-lg4pf
    @LUNA-lg4pf4 жыл бұрын

    6:20 フレンチブルーミーティングのクランクかけ競走を思い出したよ。

  • @user-co3pk3xk9v
    @user-co3pk3xk9v4 жыл бұрын

    クラリスが花嫁姿で走ってましたね、可憐です。

  • @Hikick-zg9rl

    @Hikick-zg9rl

    4 жыл бұрын

    「どっちに付く?」 「女!」 「だろうな♪」

  • @user-pk9lb6gj9o

    @user-pk9lb6gj9o

    4 жыл бұрын

    たしか、仮縫いの最中に隙をついて逃げ出したハズ……

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault11192 жыл бұрын

    れっきとしたフランス車なんだけど、何故か「侘び寂び」的な魅力がある車。 この車の末期に「チャールストン」なるグレードがあったけど「ゼン(禅)」とかあっても違和感ない感じ。 タイムマシンで千利休とか連れて来たら一発で気に入ってくれそうだし、「利休プロデュースモデル」とかも喜んで引き受けてくれそうな。

  • @user-qj2vd9xy1o
    @user-qj2vd9xy1o4 жыл бұрын

    乗ったのことないけど懐かしい気持ちにさせてくれる良い車だなぁ〜

  • @makotobg5
    @makotobg54 жыл бұрын

    タイヤの生えた観覧車のゴンドラって感じでキュート

  • @user-sf9ug5ki8d
    @user-sf9ug5ki8d3 жыл бұрын

    この車のふわふわのシートとふわふわのサスペンションがすき

  • @yuki_shiga
    @yuki_shiga4 жыл бұрын

    人間4人が楽しく移動するにはこれで充分なのが分かりました! 唯一、シフトレバーのパターンが慣れるまで大変かな。。。

  • @osvaldomedina2577
    @osvaldomedina25774 жыл бұрын

    felicitaciones , gran video. Mi padre tenia una 2cv, en lo 60¨ indestructible ¡, saludos desde Chile

  • @gerogudo
    @gerogudo4 жыл бұрын

    ついに出るものが出ましたね。車庫があったら乗りたいです。

Келесі