【シマノのDi2】2年半近く使ってわかったメリットとデメリット【R8050アルテグラ】

Спорт

アルテグラの6代目となるR8000系の電動式コンポーネント、R8050。シマノの「Di2(Digital Integrated Intelligence)」ですね。今回紹介するのはリムブレーキモデルのほうのR8050です。
2018年10月から2年半近く使ってきて、わかってきたメリットとデメリットを紹介。
基本的にはメリットばかりなのですが、ちょっとマイナスに感じる部分も無きにしもあらず。
R8050系はアルテグラのDi2として3代目。R8000系からディスクブレーキモデルも追加されています(R8070)。
特徴はシャドーデザインを採用したリアディレイラー。横方向への張り出しを減らすことで空気抵抗を低減し、かつ落車時の破損のリスクを下げるデザインはR8000系(機械式)と同じ。シングルテンション構造で、ショートケージで30T、ロングケージで34Tを使えます。さらにモーターが大幅に小型化し、スタイリッシュなルックスになりました。
変速機能も複数あります!
↓↓↓↓↓↓
■シンクロナイズドシフト:リアディレイラーの変速と連動してフロントディレイラーを自動的に変速できる機能
■セミシンクロナイズドシフト:フロントディレイラーの変速と連動してリアディレイラーを自動的に変速できる機能
■マニュアルシフト:左右の手で自由に変速する機能ももちろんあります
#ロードバイク #Di2 #電動コンポ
サイクルガジェット
◇Twitter ⇒ / cyclegadget_tv
◇Instagram ⇒ / cyclegadget_tv
◇グッズ販売 ⇒cyclegadget-aya.stores.jp
🗓お仕事のご依頼こちらから(動画を通じて、何か魅力を伝えることが得意です)
ayakanakayama0601@gmail.com
「サイクルガジェットTV」は毎週水曜・土曜の18時に更新!

Пікірлер: 101

  • @MARKEDONE
    @MARKEDONE Жыл бұрын

    買おうかどうかめちゃ悩んでたのでとても参考になりました。

  • @shuto7663
    @shuto76633 жыл бұрын

    ずっと迷ってたからみれてよかった

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    良かったです!

  • @katuochannel
    @katuochannel3 жыл бұрын

    とてもわかり易く勉強になりました。ありがとう御座いました。私も欲しい(笑)

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    かつおさん!ありがとうございます! 私は要らないです(笑)今で充分満足してる派の人間なので

  • @HyperGamac
    @HyperGamac3 жыл бұрын

    6:32 おとうさんの「えい!!」の声がかわいいw

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    笑笑

  • @kuni9051
    @kuni90513 жыл бұрын

    電動は羨ましいですね! いつか欲しいパーツでもありますが価格が高くて手に出しにくいです💦

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    お金ですよね...皆さんが踏みとどまる理由って😓

  • @user-kt9iv1vn1k
    @user-kt9iv1vn1k2 жыл бұрын

    質問なんですけどティアグラからアルテグラにすることって可能ですか?

  • @donmaikelful
    @donmaikelful3 жыл бұрын

    バッテリーユニットがシートポスト等への内蔵タイプの場合、輪行時の誤動作防止のためにケーブルを抜いておく必要があります。私もジャンクションAにインフォメーションディスプレイを使っており、そこからリア側へのケーブルを抜いています。(外付けバッテリーにしたかったのですが、フレーム前三角のスペースから断念・・・) バッテリーユニットが外付けの場合はバッテリー自体を外せば問題ないので、バッテリーユニットの種類でもメリット/デメリットがあると考えています。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    専門用語がありすぎてイマイチ分かってないです↑🙇🏻‍♀️

  • @YUTOMOVIE
    @YUTOMOVIE3 жыл бұрын

    中古ですけどr9150で5万でSTI RD FD買えました!なのでバッテリーとかジャンクション含めて10万行かないくらいでDi2に出来ました。高校生なので助かりました!

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    上手な買い方ですね🥺

  • @nobutakaimai5981
    @nobutakaimai59813 жыл бұрын

    Di2に手出すと確かに戻れない人が多いだろうね Di2は変速ボタンの位置変えたりも出来るので 自分は右はFDもRDもシフトアップ 左はFDもRDもシフトダウンに変更してあります 右も左も小ボタンがFDで大ボタンはRDです リアの変速に関してはSRAMのe-tapと同じようにしてあります

  • @takesimatuda8926
    @takesimatuda89263 жыл бұрын

    Di2とても良いですね!👍✨ 自分はアルテグラ機械式ですが変速速いし充電いらずなので十分満足してます。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    しかも充電もかなり持ちが良いそうで👍

  • @takesimatuda8926

    @takesimatuda8926

    3 жыл бұрын

    @@cycle_gadget アヤちゃんも機械式使ってるんですね。嬉しい!

  • @isettan
    @isettan3 жыл бұрын

    ファームウェアの更新はその都度やった方がいいんですかね?環境揃っていなくて面倒でやっていない…

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    どうなんでしょう... 私も使ったことすらないのでなんとも、、💦

  • @130taisho
    @130taisho Жыл бұрын

    機械式105ユーザーです 昨日 大阪市内をポタリングしたら ストップ&ゴーが多すぎて手がイッタ Di2欲しくなった🎉🎉

  • @ccxccx5846
    @ccxccx58463 жыл бұрын

    電動アルテは自転車趣味の最後のお楽しみ。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    一度Di2とやらを使ってみたいです...

  • @user-wp2tv1fy9w
    @user-wp2tv1fy9w3 жыл бұрын

    キャニオンのバイク買うなら電動シフトにしたいんですよね〜

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    悩みどころですね🤔

  • @user-qp2nk6jh8i
    @user-qp2nk6jh8i3 жыл бұрын

    Di2とは全く関係ないのですが、おすぎさんとおたけさんは、あの後何かしらの自転車買ったのだらうか?

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    おすぎさんとおたきさんの頃から見てくださってるのですね!ありがとうございます! そういえば、新しく自転車買ったのかな🤔

  • @katsunobuk2367
    @katsunobuk23673 жыл бұрын

    チェーンが多少伸びても、普通に変速しちゃうから、チェーンチェッカーでチェーンの伸びを定期的にチェックした方がいいですよ。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    なるほど!

  • @user-bq9uf9wn7j
    @user-bq9uf9wn7j3 жыл бұрын

    やっぱりレースやブルベ向けなんかな しかしRディレーラーの擦り傷・・やってますなあ👍

  • @user-gr5gg5io9s
    @user-gr5gg5io9s3 жыл бұрын

    Di2、アルテグラのでいいからつけてみたい!

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    私もつけて一度乗ってみたいなぁ

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker2 жыл бұрын

    機械式のアルテでも十分高価なのに(*_*) 趣味の世界ですなあ。

  • @tarotaro8423
    @tarotaro84233 жыл бұрын

    アルテグラDi2化で、本日ショップにお預けしました♪

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    乗るのが楽しみになりそうですね!

  • @moncyoi
    @moncyoi3 жыл бұрын

    Di3になったら買うんだぁ

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    私も🙋🏻‍♀️

  • @tetsuokawazoe2513
    @tetsuokawazoe25133 жыл бұрын

    トレックのスピコン7.5はdi2ですがTTバイクは最高ですよ。 変速はボタンですからね。 74(8s)のロード持ってますが、STIのレバーがめっちゃ重いですよw

  • @tetsuokawazoe2513

    @tetsuokawazoe2513

    3 жыл бұрын

    @@decidrophob さん 昔のTTバイクとかはDHバーの先端のみに変速のレバーが付いていたんですよね。 例えば、ピナレロのエスパーダやらパリジーナとかね。

  • @mobio_nx
    @mobio_nx3 жыл бұрын

    Di2のメリットがもう一つ。スイッチを自由にカスタマイズ出来るところですね。 とにかく楽してサイクリングという目的でR8070のディスクロードを購入しましたが、 左右のSTIのAスイッチにシフトアップ/ダウンを振り分けてあり、ブラケットポジションでは、変速がそのスイッチ2つだけなのでもの凄く単純、 かつ、モコりがちな冬用グローブでも楽々変速です。 このどうとでもスイッチを振り分けられるという機能、今までの変速の概念が吹っ飛びます。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    あっこのコメントを見てスイッチでカスタマイズしてました! 貴重な情報ありがとうございます。たしか別の動画で上げた記憶が

  • @techan39_cycling
    @techan39_cycling Жыл бұрын

    この動画が公開されてすぐ拝見してDi2いいな〜と見てたのですが、その1年後にまさかDi2搭載のクロモリロードに乗ることになるとは…ちなみにDi2専用クロモリフレームなのでバッテリーは内装されています(^^)

  • @user-bj5nj2vv7n
    @user-bj5nj2vv7n3 жыл бұрын

    ビンテージロードに乗っててWレバーだからなのかハンドルの重さ?はDI2と機械式を混ぜた感じかも?

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    ほえ〜 あまり見たことないかもです🤔

  • @user-bj5nj2vv7n

    @user-bj5nj2vv7n

    3 жыл бұрын

    @@cycle_gadget 機会があれば見せに行きたいところです😂

  • @ko-ihi754
    @ko-ihi7543 жыл бұрын

    Di2のバイクに乗ってみたい

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    私も乗ってみたいです!

  • @cozcoz228
    @cozcoz2283 жыл бұрын

    価格はケーブルの費用や交換の手間などを考えると高くないと思います。 トラブルも年に一回あるかないかのレベル(わたしが遭遇したのはその場で回復可能な小さなトラブル)。 メリットしかないと思います。 ※でも敢えて一つ上げるとしたら充電の端子を汎用のUSBにしてほしいです。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    di2に変えたら戻れない、とよく聞くので便利なんだろうな〜と思ってます^ ^

  • @user-ok6tv3hw6f
    @user-ok6tv3hw6f2 жыл бұрын

    ジュニアギア羨ましい

  • @user-hq5mi4zs3h
    @user-hq5mi4zs3h3 жыл бұрын

    di2はいいぞ〜 自転車競技始めて2年目だけどdi2に載せ替えました!

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    一度乗って、その便利さを実感してみたいです...

  • @user-pw5hj6ve6n
    @user-pw5hj6ve6n3 жыл бұрын

    他にメリットあるとしたら、ガーミンのサイコンとの連携、ボタンの各操作のカスタマイズ、そしてなんといってもガジェット特有な「ハイテクなオモチャを操作してるぜ!」感かなw あとは、楽と正確とロマンに18万(8050)という金額を出せるかどうか。一生その自転車を乗るつもりなら、DI2所持してる者からすれば、むしろおすすめしません。DI2とはいえど、いつかは壊れるし、それを恐れて大切に乗ってしまうので一生乗るつもりの愛車を使い倒せません。 本当に自転車好きな人は「修理してまで乗る」いう意識が高いので、自分でメンテナンスしたり、レストアしたりする人が多いと思いますし、だからこそ、愛着わくんじゃないかと考えます。di2、時々ファームウェアのアップロードするだけでメンテナンス不要ですから。 結論 ミニ四駆みたいにセッティングありきのロードバイクという考えなら、紐。 科学を生かして楽したいならdi2。自分は後者なので、通勤用のロードバイクにもdi2乗せようか考え中ですw

  • @Sakura_kannnta
    @Sakura_kannnta2 жыл бұрын

    フラットバーだと変速で手も疲れないしブラケットのサイズも気にならない 低グレードだからチェーン交換のたびにスプロケは交換してるしあんまり僕に恩恵がないな…

  • @user-du6qf7vf1m
    @user-du6qf7vf1m3 жыл бұрын

    8630r?

  • @hiroki222
    @hiroki2222 жыл бұрын

    そろそろチェーン不要の自転車も出てくるかな?

  • @user-wh7vl4un7n
    @user-wh7vl4un7n3 жыл бұрын

    つかわなくてもメリットデメリット理解できたので、結局DI2することなかったです。私にとってはワイヤードの方が都合が良かったです。ロングライドするとDI2の方が労力低いですが、DI2の出る前からワイヤーで何とかなってるので、魅力的ではないですね。最後の「楽しだすと戻れない」というところでふきだしました。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    そこは意見が二つに分かれますよね! 私もどちらかと言うとワイヤーで充分です

  • @kh871sta
    @kh871sta3 жыл бұрын

    チネルのサイクルキャップおしゃれですね!品名教えてほしいです!

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    2 жыл бұрын

    頂いたものなので分からないです...🙇🏻‍♀️

  • @SINCE-tm1op
    @SINCE-tm1op2 жыл бұрын

    look795リム=スラムRED VITUS zx-1DB=dura ace機械式 bianchi アルミ リム=105 変速の小気味良さと錆に強いdura 別次元的乗り物感覚RED 操作感と音以外輪行車載性抜群105 次は新型12速電動フル内装で dura ace >red>ulteでフレーム思案中

  • @takapi2157
    @takapi21573 жыл бұрын

    SRAMのやつは電線ないからその分楽なんだよな~ でもアルテよりお高い・・

  • @bunkoara0709
    @bunkoara07093 жыл бұрын

    価格以外はいいですね。Di2

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    ですね、価格以外、は...

  • @Daikoku0819

    @Daikoku0819

    5 ай бұрын

    カンパとかスラムより安いし…

  • @user-ow3pj6qm2p
    @user-ow3pj6qm2p3 жыл бұрын

    変速が滑らかだからリングやスプロケのダメージも少なそう

  • @snrksply8567
    @snrksply85673 жыл бұрын

    0:56

  • @Kumichan23
    @Kumichan232 жыл бұрын

    もうそろそろワイヤー式の時代は終わりですかね.メンテフリーとなると,ワイヤー式と比べたときにメリットしか見当たらないですよね.とは言え,ワイヤー式の方が確実な変速ができるという意味で,安心感はあると思いますが...この先どうなっていくんですかね.

  • @kuma193raijing
    @kuma193raijing3 жыл бұрын

    真面目な話電動シフトに慣れたらワイヤーシフトがマジで面倒になる。ロングライドをすると変速が本当に辛くなるけどDi2やeタップなら指一本で変速可能ですよ〜

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    指一本で楽ってよく聞きます 私も一度試してみたいものです!

  • @hoshi2492
    @hoshi24923 жыл бұрын

    俺は、スラムEtapだな!! 付けるだけ! ブレーキワイヤーのみ!これが良い! 変速性能は絶対シマノのDi2の方がいいよな〜

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    スラム派の人は少数派なのでレア感ありますね

  • @f9125
    @f91253 жыл бұрын

    シマノ今新製品作ってますよ

  • @BIGBOSS-eo8ln
    @BIGBOSS-eo8ln3 жыл бұрын

    デメリット di2専用設計のフレームだとハンドルは軽くならない。 トラブルが起きたら。電気物なので即ショップ行きだからコスパが低い メリット 冬の手袋を自転車用にしなくていいこと(workmanの厚手物がつけれる) フロントディレーラー勝手に調整してくれる。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    メリデメの追加情報ありがとうございます! 参考になります🙇🏻‍♀️

  • @user-nd8yl1hq7g
    @user-nd8yl1hq7g3 жыл бұрын

    スラムのetapのが完全無線で優秀やけど40万ぐらいはするからなぁ。 バッテリーも前後で互換性あるから最悪リアが切れてもフロントの使えるし。 ただ、手の届く範囲はアルテDi2ですよね。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    わぉ、バイク一台買えるねだん... 恐ろしい、、

  • @mlkcfee
    @mlkcfee3 жыл бұрын

    Di2と機械式両方使いますが、正直どっちでもいいんじゃね?というのが個人的な意見です。 むしろきちっとメンテ、調整出来ていれば機械式の方が爽快感があります。 ただし輪行にはDi2のメリットが出るかも。出先で調整狂うのは結構ストレスでした。

  • @user-ed5ok3ol1p
    @user-ed5ok3ol1p3 жыл бұрын

    使ったら…戻せなくなるな。 故障や電池切れを言い訳にして我慢してます(笑)

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    その言葉はよく聞きます😅

  • @user-ds4jt5xf1z
    @user-ds4jt5xf1z3 жыл бұрын

    店員さん聞いた話だけどバッテリー消費が多いとしたらフロントギアチェンジをやり過ぎるとバッテリーが速く無くなる事があるらしい。

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    お、そうなんですか! 共有しておきます🙇🏻‍♀️

  • @tychoma
    @tychoma3 жыл бұрын

    STIレバーの動かし方自体が嫌いです。 ブレーキレバーが横に動くのはなじめなかったですね。 幸い手は大きなほうなので大きさは気になりませんでした。 シマノはなぜか有線で無線化もせず中途半端で高いという感じ。 直前までワイアでそこから電動モーターがいいかな。 ディスクもフルに油圧ではなく直前で油圧がいい気がします。 現行は9速でMTBのシフターをつけてます。 なるべく安く高機能のものを組みたいです。

  • @user-qp2nk6jh8i
    @user-qp2nk6jh8i3 жыл бұрын

    アナログな私はDi2に行くことは絶対ない‼️ 断言する‼️絶対ない‼️ するお金がない‼️😭

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    私もDi2はないかなぁ お金的にも

  • @user-vk8fd7lz2q
    @user-vk8fd7lz2q3 жыл бұрын

    去年、TREK Emonda SLR7 Disc アルテグラ Di2 90万でした^^

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    え....高すぎないですか そんなにしましたっけ🥲

  • @emo.01996

    @emo.01996

    3 жыл бұрын

    SLR7めっちゃカッコいいですよね❗

  • @chibishin3782
    @chibishin37823 жыл бұрын

    手袋落ちたああー

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    あちゃ〜

  • @user-vj6vc6oi1k
    @user-vj6vc6oi1k3 жыл бұрын

    最終的に奥さん次第 まあーうちは無理かな!

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    あはははh😂

  • @bluephantomtetra
    @bluephantomtetra3 жыл бұрын

    アルテDi2 、レコードEPS、紐スーレコ、紐9000ヅラ、紐5800の105、そして2000クラリス。 この中で、ロングライドのお供は105かクラリスばかり選んでしまう、フレームの要因もあるにしろ。 Di2は楽しかったのは最初だけですぐ飽きた。作動感が安っぽいのとかこれから改善してもらいたいし、シマノのくせにブラックボックス感なのも信頼できない。充電なんかコンビニやモバイルバッテリーでも出来るようにしろや。 遠出するなら、なんか起こっても100%自力で対処して帰ってこれる紐の安心感は絶大(もちろん携行品は増えるが) シマノの電動は今のとこはコンペティティブなこと以外に自分にはさして魅力がない。 一言で言うなら、面倒臭さや信頼性のなさ、安っぽさが便利さを上回ってしまっている。 カンパは操作感とかの演出が上手いから、趣味性は満足させくれるし、なんかあってもわざわざチョイスした自分が悪いと納得出来る。 シマノに信頼性や使い勝手が欠けてたなら、他になんの取り柄があんだよと突っ込みたくなる。

  • @bluephantomtetra

    @bluephantomtetra

    3 жыл бұрын

    @@decidrophob あなたに知識も経験値も読解力もないことだけはよく分かりました。ついでに走力もなさげ。 とっでも勉強になりました、ありがとう。

  • @bluephantomtetra

    @bluephantomtetra

    3 жыл бұрын

    @@decidrophob ニワカ。以前よりはだいぶ改善されたが、使ってりゃ自分の周りでもトラブルの話が出ないことはない。 使い始めで舞い上がってるか、持ってもいないのに絡んできたのか(失笑) 車の話をすればあなたはF1ドライバーですかと訊き オートバイの話をすればあなたはMotoGPライダーなんですかと訊き 他のスポーツ競技なら金メダル選手ですかと訊き 二言目にはソース出せとか言い出したり(ネットに毒され過ぎ) そんなに極北の人ばかり市井に満ち溢れてるのかね? ディスク厨、電動厨ってすぐムキになるのは何でかな。別に全否定してるわけでもないのに。 デメリットのないものなど存在しない。 まあこの幼稚さ未熟さはイキリ中学生かよほどの低教養低偏差値のどちらかで確定だな。 これで成人だというなら哀れみしか感じない。 こういう低能とは議論にもならない。

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa4073 жыл бұрын

    初心者で最初からDi2だと、思考力が無いDi2しか乗れない軟弱者に成る。 体力とシフトSWを押すだけで、状況に合わせて如何するかって事が出来なく成るでしょうね?! (全て機械任せ・・・)

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    di2ってそんなに凄いんですね

  • @user-mb7cw7xi1s
    @user-mb7cw7xi1s3 жыл бұрын

    Di2はカッコ悪すぎるんだよなあ スラムを見習ってほしい

  • @cycle_gadget

    @cycle_gadget

    3 жыл бұрын

    スラムの変速が好きです😁

Келесі