シマノ クランク リコール 問題の真相が判明!? / 西山がシマノクランク問題を斬る

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

ROCKBIKES TV (ロックバイクス TV) 今回の放送は
昨年の秋に発表されたシマノのアルテグラ・デュラエースクランクの
リコール問題、対象になっておられる方もご覧いただいている中にはおられるかもしれません。
シマノさんからは公式には詳しい原因などは公表されていませんので、
あくまで現在は正式な原因は分からないままですが、
今回は西山自身が考える、
・この問題の原因が何なのか?
・クランクが破損するメカニズム
・対策することはできるのか?
を分かりやすく解説しております。(あくまで個人の意見となります)
※LINE公式アカウントスタートしました!
お友達登録してくれた方全員に、公式オンラインストアで使用できる
¥500Offクーポン配布中です。
LINEで西山に直接自転車選びやカスタムの相談をしてみよう!
lin.ee/XsZefeN
「クロモリフレームは本当に乗り心地はいいのか?」動画はこちら
• クロモリフレームは本当に乗り心地がいいのか?...
「Hambini 」チャンネルはこちら
/ @hambini
【目次】
0:00 オープニング
1:45 問題の原因とアルミの錆びについて
6:29 ガルバニック腐食の原因と電位差
8:40 問題のクランクの構造とガルバニック腐食の発生原因
12:32 腐食の結果起こる現象
15:19 対処方はあるの?
18:28 エンディング
〈ROCKBIKES TVとは〉
我々の考える「カッコいいバイク」の価値観を広めたい!
その想いでROCKBIKES代表自らがメンテンナンスのコツ・作業の様子・商品の解説・我々の想いなど、自転車だけでなくそのユーザーも含め「かっこいい」を目指す方のお手伝いをしていきます。
▼ROCKBIKES公式ホームページ
www.rockbikes.jp/
▼LINE公式アカウント
lin.ee/XsZefeN
▼Instagram
/ rockbikes.official
▼Twitter
/ rockbikes_home
▼オフィシャルTシャツ販売中!
■Wing Logo ver. (ウィングロゴ)
www.rockbikes.jp/item/rbwingt/
■Star Logo ver. (スターロゴ)
www.rockbikes.jp/item/rbstart/
#シマノ #クランク #リコール #問題 #原因判明 #ガルバニック腐食 #解説

Пікірлер: 48

  • @monsan1966
    @monsan19663 ай бұрын

    毎回自転車のTecに関する詳しい解説、すごく勉強になります。有り難うございます。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。そう言っていただけると励みになります。今後とも宜しくお願いします。西山

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato73903 ай бұрын

    一番身近で厄介なガルバニック腐食はシートポストの固着だと思っていました。

  • @user-sk2tn3oh3i

    @user-sk2tn3oh3i

    3 ай бұрын

    スクエアテーパーのBBとアルミクランクの固着もガルバニック腐食なんですかねぇ?

  • @user-sj2zq2ch1z

    @user-sj2zq2ch1z

    3 ай бұрын

    @@user-sk2tn3oh3i 圧入と固着は全くの別物では

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。返事が遅れまして大変失礼しました。シートポストの固着は、クロモリの場合単純に鉄側のサビの原因が大きいかと思います。接触面積が大きいので固着するケースが多い傾向です。 西山

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    圧入による固着は、他の方もコメント頂いているように、圧着からの固着だと思います。西山

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    私もそうじゃないかと思います。西山

  • @touzenjodan
    @touzenjodanКүн бұрын

    これ海外のエンジニアが4年?ほど前から指摘してましたね~結露と毛細管現象による浸水、腐食メカニズムの解析 統計もきちんと取られていて旧アルテの特定ロットに多いとか、赤道に近い&高温多湿な地域ほど報告が多いとか。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    Күн бұрын

    コメント有り難うございます。Hambiniですか?僕も海外のKZreadrの動画を見ていてその頃から気になっていました。他人の失敗をとやかく言うのはあまり良くないと思いつつ、この問題に関しては起こるべくして起こったのかと。もう少し早めのユーザー対応していればここまで大きな問題にはならなかったんでしょうねぇ。 西山

  • @user-xg7gf2fc8h
    @user-xg7gf2fc8h3 ай бұрын

    貴なる金属、碑なる金属の関係ですね。  私も30年程前、若気のいたりで、SUS304のボルトでAL(A3000系)の薄板部品を固定してガルバニック腐食を起こし大不良を起こした経験があります。 原因は、ALは塗装してあればさびないと誤った考えでした。 異種金属→局部電池の発生→ガルバニック腐食の発生。 痛恨の極みでした。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。経験からしか学べないんですよね。色々と失敗の経験を積んだ方の意見は大切です。 西山

  • @user-iy9cq5yh3f
    @user-iy9cq5yh3f3 ай бұрын

    オートバイ界隈だとエンジンにステンレス(鉄+コバルト+クロム)のボルトを使用するとガルバニックアクションで腐食が進むので禁忌だということはわりと常識。 クロモリとアルミの組み合わせでも起こるんですね。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。そうですね、僕も長らくオートバイやってましたので確かにステンレスのボルトでのガルバニック腐食は経験しました。もしかするとクロモリがというより、このケースではスピンドル側の表面処理が原因なのかもしれませんね。西山

  • @user-ws3ji4cm4j
    @user-ws3ji4cm4j2 ай бұрын

    自分も剥がれ経験しました。壊れたときの写真と68〜80に交換したときの領収書がありましたが、現物がないと補償しないと言われました。消費者センターに相談し行政から話ししてもらった結果お金返ってきました。 不良品を売ってたのに不誠実だと思いました。 泣き寝入りしないほうがいいですよ。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    Ай бұрын

    決して悪い商品では無いはずなんですけどね。対応はキチンとして欲しいところですね。

  • @mr.k5667
    @mr.k56673 ай бұрын

    対処法:この動画を家族に見せて、自分が欲しいクランクに買い換える許可をもらう。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。正しいKZreadの活用方法です(笑) 西山

  • @hamusei.9977
    @hamusei.99773 ай бұрын

    原因がその腐食だとしたら交換しても再発しますね。やばいじゃん。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。同じ構造である限りは、たしかに仰るとおりですよね。最近のものは対策が施されているようです。 西山

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki6683 ай бұрын

    穴開けてクランク内部の排水・換気をするのと防錆ワックスでも吹きこんどくかレジン流し込んでコーティングするとかしかなさそうな(接着構造を続けるんであれば)

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。最近のクランクは対策が施されているようなので、もしかしたらそういった方法を取っているのかもしれませんね。西山

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot3 ай бұрын

    ワイ、SHIMANOからSRAM force のカーボンクランクに変えた

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    それも一つの解決法ですね♪ 西山

  • @opakin192
    @opakin1923 ай бұрын

    余談までも素晴らしい説明動画ですね。 素材の組み合わせは普通ですよね。電位だけを考えるのであれば、水抜き穴とか絶縁で対策するようになるとおもいます。どのくらいの保証があるかわからないけど、どのくらいの使用頻度かどういう使い方か、故障までの期間とか様々でしょうから簡単なリコール問題ではないとおもいます。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。お褒めいただき恐縮です。確かに大変な問題に発展してしまいましたね。大きな事故にならないことを願います。 西山

  • @epicurean9164
    @epicurean916413 күн бұрын

    自転車業界にこんな頭のいい人間がいたとは!

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    11 күн бұрын

    有り難うございます!

  • @user-xw9wm5hh2n
    @user-xw9wm5hh2n3 ай бұрын

    サムネ、チラッと見ただけですけど パッと清志郎さんが浮かびました。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。清志郎さん?忌野清志郎さんですか? 西山

  • @marikon1981
    @marikon19812 ай бұрын

    髪素敵ですね!

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    Ай бұрын

    まさかの髪型(笑)有り難うございます😊 西山

  • @cyberblue07
    @cyberblue073 ай бұрын

    シマノリールのフラッグシップモデル2014ステラもスプール腐食問題があった。自分のも腐食してたから連絡したらスプール交換対応だった。該当時期が同じだし同じ原因か?

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。あり得るかもしれませんね! 西山

  • @tc2488311
    @tc24883113 ай бұрын

    ステンレスのお皿に水を張ってアルミ片を沈める実験をしてみたら、アルミ片の輪郭に沿ってステン皿の底が錆び始めました

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。正に電位の高い方から低い方にイオン化が進んでいっているのでしょうね。 西山

  • @youichikawasa
    @youichikawasa2 ай бұрын

    6000番とか7000番なら応力腐食割れや粒界腐食も起きるでしょう。 それに水と塩は常にやっかいな存在。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    2 ай бұрын

    お詳しいようですね♪確かにどんな金属でも水と塩避けたいですよね。 西山

  • @platoteleusttube
    @platoteleusttubeАй бұрын

    材変えてないなら交換しても無駄って事ですよね。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    Ай бұрын

    コメント有り難うございます😊 あくまで私の見解ですので、必ず正しいかどうかはわかりません。シール密閉性を高めたりしていれば同素材でも大丈夫だとは思いますが。 西山

  • @shikatayasuhiro1871
    @shikatayasuhiro18713 ай бұрын

    解説ありがとうございます、細かい事ですが不均衡(ふきんこう)じゃないですか?

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    ご指摘有り難うございます!その通りです。 西山

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan3 ай бұрын

    ミスは誰にでもあるが、11年認めずに放置し続けたシマノはマジで糞。小林製薬の問題と根っこが同じ、失敗を認められない体質

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。もっと早く対応をしておけばこれほどの問題にならなかったんでしょうが。僕も同意見ですが、立場上余り突っ込めないので(^_^;) 西山

  • @user-fm3xn9ej9n
    @user-fm3xn9ej9n2 ай бұрын

    Hgは水銀です、銀はAg

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    2 ай бұрын

    ご指摘有り難うございますm(_ _)m

  • @yangwang6952
    @yangwang69523 ай бұрын

    アルミ最中の空気膨張、収縮で湿気が入る?じゃないよ。スピンドルとアームの接合(圧入+接着剤?)、スピンドルは中空だから当然蓋して有ると思うけどそれの不適切じゃないの?ペダル側に水抜き穴付けときゃ良かったんだよ。まあ高い金取ってんだから摩擦溶接とかレーザー溶接でアルミと鉄を接合するくらいのことやれよって思うな。何がデュラエースだよ。俺のSoraは無問題。

  • @rockbikestv768

    @rockbikestv768

    3 ай бұрын

    コメント有り難うございます。確かに仰る様にスピンドルとの接合の不良が原因かもしれませんね。ご指摘有り難うございます。 西山

Келесі