【時速420キロ越えのE6系】カーブも曲がれない車体を驚きの技術で解決した新幹線!

Автокөліктер мен көлік құралдары

※当チャンネルで使用している文章・映像を無断で他チャンネルで使用する事を禁じます。
無断使用が発覚した場合は法的措置を取らせていただき、損害賠償を請求します。
日本で最も速い速度で走行する列車、東北新幹線のはやぶさ号とこまち号。
両列車の最高運転速度は、時速320キロです。
しかし、この時速320キロ運転を実現するまでには、数々の厳しい試験走行を乗り越えてきた歴史があるのです。
【映像を頂いた方々】
・SRDさん: / @srd-railway
■チャンネル登録よろしくお願い致します。
/ sendaitoritetu
■Twitterフォローよろしくね(´ω`*)
/ tetudoub
一部画像引用:ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...

Пікірлер: 50

  • @user-xn7eo7cb1n
    @user-xn7eo7cb1n5 ай бұрын

    ズラリと並んだ新幹線車両がカッコいいですね

  • @user-bf5or4ve7t
    @user-bf5or4ve7t4 ай бұрын

    論文かってぐらい綺麗にまとめられておる。すごい

  • @user-nx9ou3qt2n
    @user-nx9ou3qt2n4 ай бұрын

    こまち凄い〜!!秋田出身だけど、自慢できる凄い車両だと思う。新幹線であり、在来線も走れて、しかも速いとか、、できる完璧!!

  • @user-cc8sn6ix2v
    @user-cc8sn6ix2v5 ай бұрын

    スピード重視よりもあんぜんだいいちで新幹線は世界一

  • @hirosasa2253
    @hirosasa22535 ай бұрын

    なかなか一般人が及ばない専門的な内容に感心いたします👏👏👏👌🆗👍

  • @Fjjtgxjgjjvkguk
    @Fjjtgxjgjjvkguk5 ай бұрын

    きゅんパスで乗り回してきた 旧ロゴのイラストプレートがとてもいい

  • @temp-2024-i4w
    @temp-2024-i4w3 ай бұрын

    併結運転をする理由って大宮東京間では上越新幹線や北陸新幹線、東北新幹線と多数の路線が集中するから少しでもたくさんの列車を入れるために併結運転してると聞いたことがあるね

  • @user-ur2tl4rl1t
    @user-ur2tl4rl1t3 ай бұрын

    ジャパンクオリティの素晴らしさが分かった

  • @Tsurusampachi
    @Tsurusampachi5 ай бұрын

    7:30在来線でも昔の旧型国電は2,500mmのホイールベース使っていたからね。ギリギリ両立できる数字だったんだろう。

  • @user-wg7zp9nb5x
    @user-wg7zp9nb5x5 ай бұрын

    こまち号は開業から30年近く東北新幹線の最速達列車だったから、今更格下げしたくないってのがどこにあるんだろうけど、現実的には厳しそうだよね。 何年か前に田沢湖線の新仙岩トンネルの話が出てたから、それでこまちは時間短縮して、併結での360km/h運転はほぼ諦めてるんだろう。

  • @keiji_nisi7019
    @keiji_nisi70192 ай бұрын

    新幹線制作は飛行機製造より難しい多くの問題がある様。 航空機は水力を得れば揚力、浮力などを得て空中に浮き推進。 列車はレールの上を走行と限定的な中での高速移動。

  • @Johnny-ch
    @Johnny-ch4 ай бұрын

    ワンチャン、電車でD東北新幹線版全車両リミッター解除でやってほしい。 大宮から仙台までは併合バトルで仙台から盛岡はミニ新幹線のみのバトルで。 山形新幹線E3系-2000改かE8系vs秋田新幹線E6系で。 併合相手はE3系改(またはE8系)がE5系でE6系がH5系で。 通過駅で(小山、宇都宮など)セクションタイムを駅員さんが測って。

  • @user-ek7um8zz1m
    @user-ek7um8zz1m5 ай бұрын

    秋田新幹線が現状でも航空機に充分対抗出来ているからE6系のこれ以上のスピードUPは必要ないのでは?分割・併結の相手は札幌行ではなく新青森行で問題ないと思いますが… 青函トンネルの問題もあるから札幌行はE5系同士の10+6を新函館北斗にて分割・併結でいいんじゃないですかね。この場合10両にしか対応していない新青森は通過してもいい気がします。

  • @superhitachi651
    @superhitachi6515 ай бұрын

    新在直通列車の連結なしの運転しか、360キロ運転が難しい…けれども対北海道輸送には360キロ運転が欲しい…あちらを立てればこちらが立たずな案件です。 E5+E6の320キロ運転とE2+E3の275キロ運転の時みたいな速度差が出てしまいます。ダイヤ編成でも苦労しそうです。

  • @Hamanasu_ed79
    @Hamanasu_ed794 ай бұрын

    もしかしたらだけど こまちが併結される列車は320kmに速度を落としたまま運転。併結時のはやぶさ号は新函館北斗までとかそういう感じにしそうな気がする

  • @hornetp
    @hornetp5 ай бұрын

    いやほんのノイズキャンセリングみたいに遮音板の固有振動数を逆位相になるように共振させてやるとかはできないのかな…? ボルテックスジェネレーターの他にもモータースポーツ由来で利用できそうな機能がありそう

  • @TheShue777

    @TheShue777

    5 ай бұрын

    それは面白い構想ですが、キャンセリングさせる音圧を同時に発生させないといけない訳ですよね、 かなりの出力のスピーカーか振動体が必要になると思います。 現在は聞く側の技術主体で、公共騒音低減技術としてはまだまだ未開みたいですね。

  • @peli0125
    @peli01255 ай бұрын

    もしかすると新在直通の限界なのかもしれません。札幌行き新幹線は新在併合はないかも知れませんね。

  • @user-qz7pf9pj6h

    @user-qz7pf9pj6h

    5 ай бұрын

    だからアルファXは新在直通の試験していませんよね

  • @peli0125

    @peli0125

    5 ай бұрын

    確かに。ミニ新幹線の限界なのかも知れませんね。

  • @user-pk6cv2ce6j

    @user-pk6cv2ce6j

    5 ай бұрын

    1分でも所要時間を短くしたい列車に盛岡での5〜6分停車はデカすぎますよね

  • @kurobee2438
    @kurobee24385 ай бұрын

    鉄道は詳しくないのですが、以前から睡眠導入で視聴させてもらっています。 疑問に思うのは山形・秋田のミニ新幹線の形状?型式?が違うのは何故ですか?今のE6系秋田新幹線を入れ替えになったら山形新幹線の最新E8系を秋田新幹線に導入は難しいのですか?

  • @RailWayLaboratory

    @RailWayLaboratory

    5 ай бұрын

    いつもご視聴・コメントありがとうございます。 簡潔に述べれば、秋田新幹線は速達性が求められている為です。 東京~秋田は距離が長く所要時間がかかる上、航空機との競争も激しい区間です。その為、東北新幹線上で時速320キロ走行を実施し、極力所要時間を短縮させる必要があります。 対して東京~山形は秋田新幹線と比較すると距離が短い上、航空機よりも新幹線が選択される割合が高いことから、時速320キロ走行を実施するメリットが薄いです。 また、山形新幹線はフルスピードで走行できる区間が短く(実際に最高速度で走行できるのは宇都宮~福島のみ)、E6系ではオーバースペックと判断され、E6系をデチューン(あえて性能を落とす)したE8系が導入されるに至っています。 また、将来的にはやぶさ号の時速360キロ運転を実施する予定であり、時速275キロで運転する列車は、速く走る列車のダイヤを乱す原因となることから、山形新幹線のスピードアップを実施する事に至ったわけです。 長文失礼いたしました…。

  • @user-fe6uj9go4d

    @user-fe6uj9go4d

    5 ай бұрын

    東北新幹線で320km/Hが、出せる区間は宇都宮駅以北の区間です。 宇都宮駅から福島駅の間で320km/Hで走行しても時間短縮効果は、僅かしか有りません。 この為に、E8系の最高速度が抑えられているのです。 しかし、E6系は福島駅に停車する事は、有りませんので320km/Hでの時間短縮効果が出るのです。

  • @kurobee2438

    @kurobee2438

    5 ай бұрын

    秋田と山形の違いは最高速度を維持する距離なのですね。 漠然に隣同士の県と思ってましたので勉強になります。

  • @user-ut2kr8st5i
    @user-ut2kr8st5i4 ай бұрын

    欧州の高速列車は一般席横2列-2列配置が基本、ミニ新幹線もそれに近い条件です European high-speed trains generally have general seats in 2-rows and 2-rows, and the Mini Shinkansen has similar conditions. 「ミニ」の発音を伸ばしたければミッキーマウスの友達にたどり着きますが、14:27の通り発音ではなく先頭車ノーズが伸びます If you want to improve your pronunciation of "mini", you should probably be a friend of Mickey Mouse, but as you can see in 14:27, the nose at the beginning of the word will be extended instead of the pronunciation. 試験車の結果より、「なるほど」に感じます Based on the results of the test train, I feel that it makes sense. 秋田新幹線の3代目形式は20:18から考えたらALFA-Xを元に開発でしょうが、トンネル付け替えをはじめ土木面での進歩に注目です Considering 20:18, the third generation of Akita Shinkansen will probably be developed based on ALFA-X. We are paying attention to the progress made in civil engineering, including tunnel replacement.

  • @ideonjapan
    @ideonjapan5 ай бұрын

    連結部を幌で隠せばもう少し騒音抑えられるだろうね。

  • @remonremonremon
    @remonremonremon4 ай бұрын

    一番現実的なのはE5系の後継に360キロ運転をさせて仙台盛岡間限定で運転するとかだよね、騒音をどう解決するかは次世代の技術に託す(E6系との併結は無理そうなので福島までE8系と併結させる、とかだよねて言うか併結ってできるんかな?まあできるか)(E6系の後継は360キロ単独運転で良いと思う)

  • @Doara96
    @Doara963 ай бұрын

    そのうちバッテリー性能が向上して区間限定でバッテリー走行になったらファンタグラフの抵抗が減って速度向上するのかな?

  • @user-pq6cu8rg1p
    @user-pq6cu8rg1p5 ай бұрын

    コイルの巨大化とか発熱とか変圧とか電磁波の問題とか回生ブレーキとか色々問題あるけどいつかそれらをすべてクリアしてワイヤレス給電で高速化してほしい

  • @zuf-hc9ml
    @zuf-hc9ml5 ай бұрын

    札幌延伸も控えてるのに秋田新幹線が東北新幹線の高速化の妨げになってるのに違和感を感じてしまう… 個人的には新型のE9系?は東北地方と北海道を高速で結ぶことに専念して、秋田新幹線と山形新幹線が併結して地方活性に専念すべきだと思う。

  • @user-wg7zp9nb5x

    @user-wg7zp9nb5x

    5 ай бұрын

    そのためには奥羽新幹線の建設でもしないと山形県側が納得しなさそう

  • @zuf-hc9ml

    @zuf-hc9ml

    5 ай бұрын

    @@user-wg7zp9nb5x 併結を受け入れられないなら山形県に上野大宮間の路線容量問題を解決してもらいましょう!! けど実際併結しても劇的な不都合があるように思えないんですがどうなんでしょう?(非鉄新幹線エアプ) まあそもそもE8系とE 6系って連結できるんですか?

  • @user-wg7zp9nb5x

    @user-wg7zp9nb5x

    5 ай бұрын

    連結は多少の改造で出来そうだけど、秋田県が奥羽新幹線に非協力的なのは盛岡と仙台とのつながりが強くて、秋田-盛岡・仙台の利用客も多い。だから盛岡と仙台を手放したくない。加えて、かつて特急停車駅だった横手と湯沢は秋田新幹線の開業で衰退してて、今は人口減少が深刻だし、奥羽本線一の赤字区。そこに新幹線を通してもメリットゼロ。 山形県は現状から秋田まで伸びるってだけだから奥羽新幹線を推してる。だから秋田新幹線と一体化するなら、奥羽新幹線でフル規格化しようぜって感じです。

  • @Zohar4Merkabah
    @Zohar4Merkabah4 ай бұрын

    金が掛かるがチューブ構造に出来ればなぁ・・・音も加速に有する消費する電力も抑える事が可能なのだが、夢又夢か・・・

  • @user-xv3xj4nn5v
    @user-xv3xj4nn5v5 ай бұрын

    併結運転で360km/hは厳しそうですね。北海道に行く便は単独、それ以外は併結という感じになるんでしょうか。他のコメントにもありましたが、山形新幹線と秋田新幹線でペアを組むとかも考えられます。

  • @KM-iu3ld
    @KM-iu3ld5 ай бұрын

    他国の環境基準が甘いのは、最高速度達成を最優先にするからでしょうね🤔 更に、日本には自然災害時等の緊急停止距離を4000m以内を達成する必要もあるので、単純に最高速度を実現できない事情もあります。 そもそも、日本国内の最長直線距離は東北新幹線の 25.7 kmであり、加速と減速を安全に実現するには、320Km/hが現実的でしょうね。

  • @user-fe6uj9go4d
    @user-fe6uj9go4d5 ай бұрын

    360km/Hでの営業運転を実現するには、370〜380km/Hでの騒音基準のクリアが、最低条件となります。 速度が早くなればなるほどクリアに必要な条件は、厳しくなります。 360km/Hでの営業運転が、出来る可能性は、期待を込めた確率で50%が目いっぱいだと思います。

  • @user-rh9kk1ho3c
    @user-rh9kk1ho3c5 ай бұрын

    連結してこれ以上スピードを出せない弊害解消するために、東海道新幹線みたいに、前後の列車間隔を3分とって、連結しないで、はやぶさと、こまちを、大宮まで走らせ、大宮から連結して東京駅に向かえば、東京駅の少ないホームでも、列車本数増えてもやりくり出来るのでは!!

  • @user-ok6df8zd5m
    @user-ok6df8zd5m4 ай бұрын

    400 キロ500キロ

  • @user-wu6qe5ce3i
    @user-wu6qe5ce3i5 ай бұрын

    地方(痴呆)議員はたかるだけ、その一方で技術者の苦労が偲ばれました。 山形は接続型にすべきでしたね。

  • @shigeyoshiokuyama1231
    @shigeyoshiokuyama12314 ай бұрын

    山形在の人間です。しばしば出てくる新「在」直線新幹線てなんですか? 新「庄」直通新幹線のことでしょうか。字幕に「新在」とあるだけではなくナレーションでも「しんざい」と言ってます。鉄道の知識のある人の記事とは思えませんね。

  • @sugar_428

    @sugar_428

    4 ай бұрын

    単に新在直通運転の間違いでは?

  • @tohokujapankoriyama1022

    @tohokujapankoriyama1022

    4 ай бұрын

    新=新幹線 在=在来線 =新在直通ミニ新幹線=新幹線と在来線を直通運転する新幹線だと思います

  • @magandang-gabi-e6j
    @magandang-gabi-e6j4 ай бұрын

    タイトルで集客しようとする動画はもう止めませんか?

  • @tohokujapankoriyama1022

    @tohokujapankoriyama1022

    4 ай бұрын

    やきもち焼くのはやめませんか?

  • @SendaiMunicipal

    @SendaiMunicipal

    4 ай бұрын

    それな、思った

  • @mchkwtb
    @mchkwtb5 ай бұрын

    疑問文は、でしょう?ではなくでしょうか?でないと耳障りでしょうがない

Келесі