【生後9ヶ月】赤ちゃんとの1日|大泣きワンオペ風呂|掴み食べ|後追い|防災グッズ

こんにちは♪miniです
今回は9ヶ月赤ちゃんとの1日です。
後追いが激しくなり、お風呂もトイレも大泣きの日々です🥹
大変だけど、こうやってペッタリ追いかけてくれるのも今だけなのでしょうね〜☺️👶
そして、ずっとやらなきゃ!と思いながらできていなかった防災グッズの準備。
夫婦の分は数年前に用意してあったのですが、期限などの確認と見直しをして、娘の防災グッズも新たに追加しました。
参考になることがあれば幸いです😌
また是非他にあった方がいい物などありましたら、コメント欄で教えてもらえると嬉しいです。
#9ヶ月赤ちゃん
#赤ちゃんのいる生活
#dayinthelifeofbaby

Пікірлер: 5

  • @user-hv4oh8gj1c
    @user-hv4oh8gj1c2 ай бұрын

    こんばんは、たまたま流れてきたので動画を拝見しました。 質問ですが、こちらの動画に写っている本棚と棚がセットになった?ものはどこで購入されましたか? お時間がある時に教えていただけると嬉しいです。

  • @minichannel2729

    @minichannel2729

    2 ай бұрын

    こんにちは♪ ご覧いただきありがとうございます。 こちらは"白井ストア"というオンラインショップで購入しました。 キッズラックの上に絵本棚を組み合わせています。 ご参考までにURLを貼っておきますね。 キッズラック shirai-store.net/c/series/mhp/mhp-4090r-iv?a8=lvjryv9iBT1rZFqXEfOrKjqYMgsa1jYLLf1K96d_wK3iBTjA4gmHn6jAVgNoWom14KtgXhj-4vjrus00000021495001 絵本棚 shirai-store.net/c/series/mhp/mhp-2590bsb-iv?a8=lvjryv9iBT1rZFqXEfOrKjqYMgsa1jYLLf1K96d_wK3iBTjA4gmHn6jAVgNoWom14KtgXhj-4vjrus00000021495001

  • @user-hv4oh8gj1c

    @user-hv4oh8gj1c

    2 ай бұрын

    @@minichannel2729 ご丁寧にありがとうございます!これからも動画楽しみにしています♡

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q3 ай бұрын

    私の家でも、後追い期がありました。 お風呂は、バウンサーは、ダメ、ベビーバスもダメ、ハイローチェアも、ダメ そこで、私は、最終兵器を投入しました! 私が、したのは、防水用のスマホケースを購入し、スマホをそれに入れ、KZread見せていました。 2つ目に、したことは、ママと、子供たちを別々に、入れる方法 私は、待たせるのもと思い、おもちゃを入れ、一緒に、湯船へ そして、子供達を見ながら、チャチャっと、洗う方法も、していました。 そして、最悪な場合は、入浴では、なく、沐浴に、戻して、子供(赤ちゃん)達を洗って、ママは、後で入る→テレビや、通話をしながら、入るなどしていました。 イヤイヤ期のお風呂は、もっと大変で、お風呂に、入ることすらイヤになったみたいで、私は、おもちゃと、KZreadと、入浴剤と、沐浴用のお風呂を、用意しました。 ベビーサークル(お風呂バージョン)を、買いました。 まぁ、後追い期も、イヤイヤ期も、終わるものなので、終わるまで向き合ってあげてください!応援してます!

  • @minichannel2729

    @minichannel2729

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます♪ 試行錯誤を重ねられた先輩ママさんの経験談、大変参考になりました👏 後追い期が過ぎてもイヤイヤ期もまた大変なのですね!🫨 うちも沢山試して、その時期に合わせて柔軟に対応したいと思います😌

Келесі