【神対応】0〜4歳まで電車にバイバイし続けた結果…

Автокөліктер мен көлік құралдары

ありがとうございました。
#神対応#電車#車掌#運転手#駅員

Пікірлер: 5 800

  • @user-jg4km9wl2b
    @user-jg4km9wl2b2 жыл бұрын

    現役の鉄道マンです。自分も小さい頃、車掌さんに手を振っていました。振り返してもらった記憶って20年以上経っても覚えているものです。今は小さい子に手を振ってあげる立場になりました。 その子の記憶に少しでも残ればいいなと思っています。

  • @TR-dv3pj

    @TR-dv3pj

    2 жыл бұрын

    車掌さんたちがだんだん仲間になってくれるの、嬉しいだろうな!

  • @user-bz7nr6si8o

    @user-bz7nr6si8o

    2 жыл бұрын

    なんか涙でた🥲✨素敵です

  • @user-cl2tn4ln4z

    @user-cl2tn4ln4z

    2 жыл бұрын

    お仕事頑張ってください!!

  • @user-zt2qp1cy9j

    @user-zt2qp1cy9j

    2 жыл бұрын

    素敵なお話ありがとうございます😊 私も背筋伸ばさないと! 小さいお子さんが見ていると 思うと頑張らないとと思います♪

  • @kou3022

    @kou3022

    2 жыл бұрын

    子供の憧れの眼差しを当てられるような仕事はやっぱりやりがいがありますね

  • @user-ty5di1hs7q
    @user-ty5di1hs7q Жыл бұрын

    0歳からずっと連れてってあげた親御さんも素晴らしいんよ。

  • @user-qr1ly3wm5g

    @user-qr1ly3wm5g

    4 ай бұрын

    おっしゃる通りです。

  • @katuya1650

    @katuya1650

    4 ай бұрын

    @@user-qr1ly3wm5g1日前だと!?

  • @user-qj3zz2dw3h

    @user-qj3zz2dw3h

    3 ай бұрын

    そして家族も増えてる😊 微笑ましいです❤

  • @meda0325
    @meda0325 Жыл бұрын

    私も現役鉄道マンです。 この世界に飛び込んだきっかけは自分が幼い頃に常磐線の陸橋の上から運転士さん車掌さんへ向けて手を振ったら、運転士さんと車掌さんはみんな振り返してくれました。 それが当時の私は何よりも嬉しくて、将来は私が未来の子供たちへ夢を与えられる側の人間になりたいと思って鉄道業界に入って必死に業務に励んでいます☺💦辛いこともめちゃくちゃ多いですけど小さい子に手を振って貰えた日は嬉しくてめっちゃ元気出ます!

  • @user-ti5ug8jv6j

    @user-ti5ug8jv6j

    Жыл бұрын

    素敵なエピソードありがとうございます☺️息子も与えてもらった優しさに将来気付いてくれると嬉しいです✨

  • @yurry2712

    @yurry2712

    7 ай бұрын

    うちの孫も常磐線です。↑歩道橋って書いてしまいましたが陸橋ですね?間違えました。夢叶えられて立派です。辛いこと沢山あるでしょうけど頑張ってください。

  • @user-mt4em4xo7m

    @user-mt4em4xo7m

    3 ай бұрын

    私も陸橋から手を振ったら車掌さんが振りかえしてくれるの嬉しかったー。電車から陸橋にちびっこの姿ってそんなによく見えるんだろうか…って大人になった今、気になった。

  • @user-tw6py3jx6r
    @user-tw6py3jx6r2 жыл бұрын

    この子運転手が指差し確認してるときは声かけないで、出発してからバイバイしてるの賢いと思う。 構ってほしいじゃなくて、好きだから向こうのことを考えてバイバイしてるのが感動する。

  • @Rose-nj7kh

    @Rose-nj7kh

    4 ай бұрын

    それな?めちゃマナーあるしすごいよね😁

  • @user-us9wt2ol6j
    @user-us9wt2ol6j2 жыл бұрын

    半年前まで某私鉄の特急運転士してた者です。 多分このお子さん見た記憶があります。このように手を振ってくれると、運転士としては一番やりがいを感じる瞬間でした。 いつまでも電車を好きでいてくださいね♪

  • @user-kc4wc4wp8u

    @user-kc4wc4wp8u

    2 жыл бұрын

    いや急にどうしたどうした

  • @user-kc4wc4wp8u

    @user-kc4wc4wp8u

    2 жыл бұрын

    @@user-jk1ce6bm4k ワシが返信したコメント消えとるやんけ ワシがヤバいやつみたいになってて草 赤尾達郎さんに言ってるみたいになってて申し訳ない

  • @user-gg2ti1ew2v

    @user-gg2ti1ew2v

    2 жыл бұрын

    @@user-kc4wc4wp8u じわじわ来て一人で笑ってます。笑 ありがとうございますw

  • @user-ux8ii8tz2s

    @user-ux8ii8tz2s

    2 жыл бұрын

    @@user-kc4wc4wp8u 一個前のコメント消したら済むことやないかあ

  • @usumenoakarin

    @usumenoakarin

    Жыл бұрын

    @@user-kc4wc4wp8u www あるよなそういうこと

  • @mch-gy3tn
    @mch-gy3tn2 жыл бұрын

    この子が手を振り続けてる間に第二子が誕生してるの感慨深い

  • @user-uy4lc8lg1k

    @user-uy4lc8lg1k

    2 жыл бұрын

    そうねー❤️

  • @sorairo825

    @sorairo825

    2 жыл бұрын

    最初にママのお腹が大きくて、途中でベビーカー登場して、増えた😊って思いました🤣🤣🤣

  • @user-yf3yx1oj4c

    @user-yf3yx1oj4c

    2 жыл бұрын

    @@opi3245 おいこらww 同じ事考えてたw

  • @aapex8213

    @aapex8213

    2 жыл бұрын

    @@user-sy8yl4xn6c 人参最悪

  • @lemonchannn

    @lemonchannn

    2 жыл бұрын

    @@opi3245 くっさ

  • @saphirodoriko2842
    @saphirodoriko2842 Жыл бұрын

    現在就活中の24卒の大学生ですが、自分も昔こんな感じで電車に向かって手を振ってて、自分も振られる側になりたい!って思って就活して第一志望の鉄道業界に内々定をいただく事が出来ました! 子供に夢を与えられる職業ってカッコいいですよね、、、!

  • @user-ti5ug8jv6j

    @user-ti5ug8jv6j

    Жыл бұрын

    素敵ですね🥹 これから、沢山の子供達に夢を与えてあげてください☺️

  • @JohnJohn-cj3pi

    @JohnJohn-cj3pi

    8 ай бұрын

    やかましいわ!ボケ!カス!

  • @user-pl3yx1hr6i
    @user-pl3yx1hr6i2 жыл бұрын

    ただの飲食店の店員だけど、お客様が商品を受け取った後にお子さんが「ありがとう!」って言って笑顔でバイバイしてくれるだけで疲れた体が癒される。子供の力って凄いよ。

  • @pikuora

    @pikuora

    Жыл бұрын

    @frei frei 無理があるwww

  • @natadeeeco46

    @natadeeeco46

    Жыл бұрын

    分かります!! 「ありがとう」って言ってくれるだけでありがたいのに、手を振られたら疲れ吹っ飛びますよね!

  • @nekosuuuhaaa

    @nekosuuuhaaa

    6 ай бұрын

    ワイもレジやってる時に子どもが直接これくださいって持ってくるだけで癒される

  • @sknb-xk4zf

    @sknb-xk4zf

    4 ай бұрын

    自分も「美味しい料理ありがとう!」って子供に言われて、その瞬間、忙しくてピリピリしてた空気から店員みんな笑顔になりましたもんwすごい力ですよ。

  • @user-rg2ed8ow9y
    @user-rg2ed8ow9y2 жыл бұрын

    乗務員をしております。辛い事があった時は、この動画を見て元気付けられています。ありがとうございます。

  • @user-tt7uh7lo9z

    @user-tt7uh7lo9z

    2 жыл бұрын

    お体にお気をつけて!素敵なお仕事、大変だと思いますが頑張ってくださいね!!

  • @user-rg2ed8ow9y

    @user-rg2ed8ow9y

    2 жыл бұрын

    @@user-tt7uh7lo9z ありがとうございます❗

  • @cake1306

    @cake1306

    2 жыл бұрын

    私も女ですけど、小さい頃車掌さんに手振っててばいばーいってやってました!! 今思うと、車掌さんて神対応ですよね! 手振ってくれるだけじゃなくて、シールくれたりするんですね!

  • @meikooooooo

    @meikooooooo

    2 жыл бұрын

    私たちにはわからない仕事の辛さがあると思います。 お体に気をつけてお仕事頑張ってください!

  • @user-rg2ed8ow9y

    @user-rg2ed8ow9y

    2 жыл бұрын

    @@meikooooooo ありがとうございます。励みになります。

  • @shima4518
    @shima45182 жыл бұрын

    1:15〜 「運転手さんばいばーい、運転手さんばいばーい し て く れ た」好きwww

  • @user-sg3ri1ut4r

    @user-sg3ri1ut4r

    2 жыл бұрын

    「や゛ったぁ゛!!」

  • @user-ec6ox2ir4j

    @user-ec6ox2ir4j

    2 жыл бұрын

    @@user-sg3ri1ut4r やめろwwwwwwでも、、イケボなんだなぁ、

  • @user-yf3yx1oj4c

    @user-yf3yx1oj4c

    2 жыл бұрын

    @@user-ec6ox2ir4j イケボすぎて惚れちまうよ…

  • @user-jr1kn1hr8r

    @user-jr1kn1hr8r

    2 жыл бұрын

    めっちゃわかるかわいいWWWWWWWWWWWWWWWW

  • @user-gg5qz8nq9d

    @user-gg5qz8nq9d

    2 жыл бұрын

    @@user-sg3ri1ut4rwwwwwww

  • @ponsan1
    @ponsan12 жыл бұрын

    バス運転士ですが、小さい子が手振ってくれるの本当に嬉しいです!仕事の励みになります。

  • @lIlOvOlIl

    @lIlOvOlIl

    2 жыл бұрын

    おじさんが手を振ってもいいですか?

  • @ponsan1

    @ponsan1

    2 жыл бұрын

    @@lIlOvOlIl 振るのは自由ですが返すかは分かりません笑

  • @lIlOvOlIl

    @lIlOvOlIl

    2 жыл бұрын

    @@ponsan1 (´;ω;`)

  • @user-nk3lq8hb4h

    @user-nk3lq8hb4h

    2 жыл бұрын

    是非、鉄道マンになってね🥰

  • @user-sv8hp8jn1r

    @user-sv8hp8jn1r

    2 жыл бұрын

  • @hymn13
    @hymn132 жыл бұрын

    めちゃめちゃ好きなのに黄色い線を絶対超えないのが偉い子ですね

  • @user-zr8bn4wr5z
    @user-zr8bn4wr5z2 жыл бұрын

    謎に号泣してる

  • @user-qd7vs4gr3q

    @user-qd7vs4gr3q

    2 жыл бұрын

    同じ人いて安心した…

  • @fumiisuzu

    @fumiisuzu

    2 жыл бұрын

    更に 同じく💦

  • @user-jc2or5eu4r

    @user-jc2or5eu4r

    2 жыл бұрын

    私もです(T . T)

  • @user-mg7ux1ex3r

    @user-mg7ux1ex3r

    2 жыл бұрын

    分かるオレもだ...

  • @user-oo4to2lq5n

    @user-oo4to2lq5n

    2 жыл бұрын

    わかる〜(ToT)

  • @user-hd5ys9oq1d
    @user-hd5ys9oq1d2 жыл бұрын

    現役駅員です。 ホームで立ってる時、お父さんやお母さんに手を引かれながら後ろを振り返ってまでも私が見えなくなるまで必死に手を振ってくれたり、動き出した電車の中から窓に張り付いて手を振ってくれたりする子供たちに癒されてます☺️ 先日、改札口にて特急のパンフレットをお渡しした時に喜んでる姿を見るとこちらも嬉しくなりました。 逆に 他社ではあるけども、弊社では取り扱っていないものを求められた時は何もお渡しできなくてとても残念で心苦しいです。 動画の中の息子さん含め、小さな子ども達にはこのまま純粋に電車を好きでいてほしいです😊

  • @user-do4me3ql8y

    @user-do4me3ql8y

    2 жыл бұрын

    (`・ω・)bグッ!

  • @Ray-rz8hb

    @Ray-rz8hb

    2 жыл бұрын

    So lovely🥰🥰🥰

  • @nini_teu

    @nini_teu

    2 жыл бұрын

    私は中学生の女ですけど未だに電車大好きです😊🤍

  • @meikooooooo

    @meikooooooo

    2 жыл бұрын

    そういう心をお持ちの方がいらっしゃるだけで十分嬉しいと思います 夢を壊さない、って難しいことですが、小さなお子さんにとってどれだけ影響あることか…お仕事頑張ってください!

  • @user-ee7to9tj9e

    @user-ee7to9tj9e

    2 жыл бұрын

    子供にとって凄く嬉しいですよ( ¨̮ )💕 いつもお疲れ様です🍵これからも応援しています⚑︎٩( ü )و⚐︎

  • @user-fx5tv1um3z
    @user-fx5tv1um3z Жыл бұрын

    運転手が求めてるのは撮り鉄ではなくこうやって応援してくれる人だと思う

  • @nm-zs9dq
    @nm-zs9dq Жыл бұрын

    息子も手を振っていました。今は鉄道員です。 親御さんお子さん運転手さん、そしてコメントをしている皆さんがあたたかくて、世の中に皆さんのような人達がたくさんいるともっと思いやりのある世界になるのになぁ!と思いました。 偶然見つけたこの動画に出会えてとても清々しい気持ちです。ありがとうございました。

  • @user-ti5ug8jv6j

    @user-ti5ug8jv6j

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 いつもお仕事お疲れ様です✨ 小さな幸せも連鎖すると、大きく膨らむ事をコメントを通して教えて頂いています❣️

  • @user-td5fb8ql2u
    @user-td5fb8ql2u2 жыл бұрын

    私は駅員をしております。 コロナ禍で鉄道をご利用になる方が少なく寂しいのは事実です。しかし、時々小さい子が駅へ電車を見に来て力一杯手を振ってる姿を見るともっと頑張らねばと元気をもらっています。 小さい子にとってヒーローである電車、そしてそれを支える鉄道マンとして頑張ります!

  • @user-ru5ii2yr9c

    @user-ru5ii2yr9c

    2 жыл бұрын

    素敵なコメント皆さんも同じく素晴らしい❤️です!! 嬉しくて皆さまに感謝です😌💓以前函館青函局に臨時でつとめました~。青函トンネルの保線く、工事課懐かしいです!!このチャンネル。素晴らしいです😌💓皆さまはコメントが心にしみます💝💐

  • @nappy774

    @nappy774

    2 жыл бұрын

    子どもにとって電車は勿論ヒーローですし、アナタも立派な、ヒーローです。

  • @ir6423
    @ir64232 жыл бұрын

    この子の何が可愛いかって、『”電車”バイバイ』ではなくずっと『”運転手さん”バイバイ!』ってあくまで運転手さんにバイバイをしているところ‥‥(大号泣)

  • @user-rd3fs4im6q
    @user-rd3fs4im6q2 жыл бұрын

    バスの運転手ですが、お客さまに感謝の気持ちを伝えていただけることももちろんですが、子供が手を振ってくれることが何よりのやりがいを感じる瞬間です いつまでも無事故で憧れられる運転手でありたいです

  • @user-ti5ug8jv6j

    @user-ti5ug8jv6j

    2 жыл бұрын

    お仕事お疲れ様です😊 是非、子供達憧れの運転手であり続けてください✨子供達に喜びを与えて頂きありがとうございます😊

  • @Tube-vp8fn
    @Tube-vp8fn Жыл бұрын

    私は現役で車両整備をしているものです。 たまに車両基地に来て電車に手をふってくれるお子さんがいるのですが、とても元気が出ます。 いつか電車の運転士さんになってくれると嬉しいですね😊

  • @user-hs7rs3xm5f
    @user-hs7rs3xm5f2 жыл бұрын

    だんだん恥ずかしさを覚えて、声がだんだん小さめになって、手振りも小さくなっちゃうんよな。 期間限定の一生物の可愛さ。

  • @user-fe5cy8ss2e

    @user-fe5cy8ss2e

    2 жыл бұрын

    だからこそこの純粋な時間のうちに限定の可愛いところを思い出に残しておきたいですね

  • @18890426

    @18890426

    2 жыл бұрын

    恥ずかしさって何歳ごろから覚えるのかな?

  • @gyoutei1219
    @gyoutei12192 жыл бұрын

    元駅員です。日々、時間というプレッシャーを背負ってる中でこういう些細な嬉しい事が一つあるだけで頑張れると思います。

  • @user-gc6nw1gl6u

    @user-gc6nw1gl6u

    2 жыл бұрын

    元だぁぁ??

  • @user-jd2wl4qw2j

    @user-jd2wl4qw2j

    2 жыл бұрын

    元に厳しい元にもなったことない人達

  • @user-iceninattahydreigon

    @user-iceninattahydreigon

    2 жыл бұрын

    @@user-fu6pu7tp3i バケモンで草

  • @yamu_cha

    @yamu_cha

    2 жыл бұрын

    駅員さんは凄いなと思います! ここにいる奴は嫉妬してる可哀想な奴らなんで気にしないで下さいね😊 ネタも混じってるっぽいけど。

  • @user-yc8hv7gt7g

    @user-yc8hv7gt7g

    2 жыл бұрын

    @@eacmax506 バケモンじゃなくてパチモンで草

  • @sayo_music
    @sayo_music Жыл бұрын

    トラックドライバーなのですが、学校帰りの小学生に手を振ってもらえたり、敬礼してくれたりといった経験が私にもあり、とても微笑ましくて、癒しを頂けました😊 一瞬の出会いでも、子供から貰えるパワーは本当に大きいなって思います😊

  • @user-wo2qe9jn4d
    @user-wo2qe9jn4d Жыл бұрын

    この子にとってのヒーローの運転手さんも勿論カッコイイけど、その子を見守るお父さんお母さん、が、すごい素敵です。

  • @user-ti5ug8jv6j

    @user-ti5ug8jv6j

    Жыл бұрын

    ありがとうございます☺️

  • @user-qv1ez8kp6z

    @user-qv1ez8kp6z

    5 ай бұрын

    私もそう思います❢その両親の教育ですくすく育って将来は鉄道マンになるのかな😊

  • @user-uv7nq4mm6h
    @user-uv7nq4mm6h2 жыл бұрын

    現役の関西の紅い特急の運転士です。私も小さい頃、いつも電車の乗務員さんに手を振っていました。いつか自分もかっこいい運転士さんになりたいと思いながら…。 今、私は手を振ってもらう側になりました。 自分の幼い頃を思い出しながら、ありがとうの意味を込めてお手振りお返しさせて貰い、仕事への励みにもなっています。 いつか、私と同じ特急で仕事が出来る日が来ることを楽しみに…。

  • @atsu1020shi

    @atsu1020shi

    2 жыл бұрын

    うちの子もよく電車に手を振って、車掌さんから振り返してもらえるとすごく喜んでいました。 車掌さんの中にもご自身の小さい頃に手を振ってもらっていて、そういう想いで答えてくれてる方もいるのだと思うと込み上げるものがあります。

  • @teamPGX

    @teamPGX

    2 жыл бұрын

    すくら〜‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔‎𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔

  • @to.7790

    @to.7790

    2 жыл бұрын

    素敵過ぎる話( ; ; )

  • @user-ey1eg4px7k

    @user-ey1eg4px7k

    2 жыл бұрын

    コメ主さんみたいに子供の頃の夢を叶える人って普通に凄いと思う

  • @uribodorf5463

    @uribodorf5463

    2 жыл бұрын

    アイコンで電車好きって事がわかります。夢をあきらめずに頑張ってください!

  • @usj9042
    @usj90422 жыл бұрын

    現役で関西私鉄で車掌やってます。 仕事で疲れてる時に、小さいお子さんが手を振ってくれるだけで、その瞬間フッと疲れを忘れる事ができて、仕事頑張ろうって気持ちになります(^^) 自分も小さい時に良く手を振って、振り返してもらっていたのを今でも覚えてるので、次は自分がお子さんに夢とか少しでも与えれたらと思って手を振ってます。 長々と書きましたが、こうして手を振ってもらえるのも、この仕事のやりがいの1つだと私は思います(^^)

  • @user-iq3sf5zd2o

    @user-iq3sf5zd2o

    2 жыл бұрын

    いつもお仕事お疲れ様です。 私も小さい頃この子と同じように手を振ったことがありました。優しい笑顔で手を振り返してくださいました。思い返すだけでもすごく嬉しくなりますw お忙しい中このような神対応をして下さること、すごく尊敬します。大変なお仕事ではあると思いますが、応援してます!

  • @user-cx5iw7it1v

    @user-cx5iw7it1v

    2 жыл бұрын

    手をふってる子供からしたら、ヒーローですからねー😃

  • @user-qz5tl8mg6o
    @user-qz5tl8mg6o10 ай бұрын

    家族に勧められて拝見しました。 素敵なお子さんですね。 春から鉄道員になりましたが、この世界に進めたのは、沢山乗ったり、色んな人と旅行したり、何より彼みたいに列車を追い続けられたからです。 今では、私のために駅や旅行に連れ出してくれた両親に、この上ない感謝をしています。 どうか、お子さんが素直なまま成長しますように。 どうか、ご両親がお子様達と楽しい日々を過ごせますように。 いつか、北の鉄路でお会い出来れば光栄です。 少年よ!北の列車は、ロマンに溢れてるぞ! いつか、ぼくとおなじ“ぽっぽや”になってくれたらうれしいな! おとうさんとおかあさんに“ありがとう”をわすれないでね。りっぱな“おにいちゃん”になってね! 新米鉄道員とその家族より。

  • @user-ti5ug8jv6j

    @user-ti5ug8jv6j

    10 ай бұрын

    素敵なコメントありがとうございます😊 鉄道は子供から大人にまで夢を与える、素晴らしいものだと思います✨ そして、子供の頃の夢を実現している方が多く、そのようなコメントを読むと心が温かくなります☺️ どうかこの優しい世界がなくならず、連鎖していきますように❣️ 北の鉄路、是非伺ってみたいです! 雪国の鉄道は幻想的でしょうね☺️ 楽しみにしております✨

  • @user-fj9zq8xw1y
    @user-fj9zq8xw1y2 жыл бұрын

    無意識に『運転手さんバイバイ』って言ってるの可愛すぎ

  • @mt8969
    @mt89692 жыл бұрын

    赤ちゃんだった子がお兄ちゃんになってる!感動~ 育児に忙しいだろうに子どもの「好き」にずっと付き合ってあげてるご両親はすごい!

  • @Tenchan-Marichanfamily

    @Tenchan-Marichanfamily

    2 жыл бұрын

    若いのに偉いね~見習いたかった😅

  • @bluetasu
    @bluetasu2 жыл бұрын

    車掌さんの対応に泣けるという声も多いけど この子が点字ブロックまでしか行かないってとこで感動してしまった。 テンションが上がってしまう事もあるだろうに 親御さんの育て方が良いことが窺い知れるよ。

  • @ch-cw6kx

    @ch-cw6kx

    2 жыл бұрын

    @@user-un2yg8uo4w なぜ余計なことを言う必要がある?アイコンなんて人の自由なんだからそれにいちゃもんつけるあなたがこのコメ欄から消えてね✨

  • @user-qk7fw8tx4u

    @user-qk7fw8tx4u

    2 жыл бұрын

    @@user-un2yg8uo4w 悪いこと言わないから早くコメ消しな。 荒れるぞ あ、初期アイコン失礼しますw

  • @user-mp1oo7ml5e

    @user-mp1oo7ml5e

    2 жыл бұрын

    こんな奴は相手するだけ無駄 「荒れるぞ」とか言ってるけど、自分たちも片棒担いでるよ

  • @user-hx4kk1vb8g

    @user-hx4kk1vb8g

    2 жыл бұрын

    @@user-mp1oo7ml5e コメ消されてるから分からないけど、相手にしないと誰も止めてくれないし、荒れるぞ。と言っている趣旨として、良くないコメ言っているのが悪いから、そんな事ないよ。人を侮辱する言葉ではないしね。

  • @UdonTouhu

    @UdonTouhu

    2 жыл бұрын

    俺だったら絶対点字ブロック超えてるわ。

  • @sksks7864
    @sksks78642 жыл бұрын

    まず親が補助しているとはいえ4歳の子が同じことを4年も続けてるのは凄い 将来は大物になりそう

  • @user-lc5sn1yq1r

    @user-lc5sn1yq1r

    Жыл бұрын

    マナー良く見ている事もすごいと思います😳

  • @user-lg3pw1yu7k
    @user-lg3pw1yu7k Жыл бұрын

    1:18 「運転手さんばいばーい、ばいばーい→してくれた…」ってきれいに流れるの愛おしい

  • @goemon820618
    @goemon8206182 жыл бұрын

    現役鉄道員です。 私もかつて電車乗員していました。 小さなお子さんがエールを送ってくださるのは 鉄道員冥利につきます。 愛され、使っていただける事に感謝です。 素敵な動画をありがとうございました。

  • @user-hi9sg6dr2z

    @user-hi9sg6dr2z

    2 жыл бұрын

    可愛い〜無邪気なこの頃 出来るなら 戻りたい。

  • @user-jl8wc2ml1k

    @user-jl8wc2ml1k

    2 жыл бұрын

    大きなおばさんでも手を振り返してくれますか

  • @user-ix8xx5pq8r

    @user-ix8xx5pq8r

    2 жыл бұрын

    @@user-jl8wc2ml1k 現役の者です。何度かお婆さんなど大人の方にも手を振っていただいたことがあります。 気恥ずかしいので手は振り返しませんが、いつも敬礼でお返事をしております。 悪い気はしません。むしろ背筋が伸びる思いです。

  • @user-ux7xh3vm7e
    @user-ux7xh3vm7e2 жыл бұрын

    この子・・・運転手さんや車掌さんが「手を振ってくれたこと」や「優しく対応してくれたこと」を、いつまでも覚えているだろうな。 そして、ここに「自分も小さい頃にそうだった。今は鉄道会社働いてる」って書き込みが意外と多く、感動して涙がこぼれた。

  • @saqfle

    @saqfle

    2 жыл бұрын

    そう!それ多くて何度も泣きます

  • @user-sb5oy9pc7d

    @user-sb5oy9pc7d

    2 жыл бұрын

    「あれから20年……………」 「電車🚃を運転してます。そして子供たちに手を振ってあげています。」 こんなところでしょうか?涙が出ますね。

  • @user-wb6ww7xo5s
    @user-wb6ww7xo5s2 жыл бұрын

    こういう子が将来運転手さんとかになって小さい子に手を振ってるって勝手に想像したらなんか、感動した

  • @knows4424
    @knows44242 жыл бұрын

    途中の運転手さんまでちゃんとモザイクかけてるとこにもこの親御さんの常識さというか、しっかり親御さんの心がこの子にも届いてるんだなと感じました😢

  • @nirumeru
    @nirumeru2 жыл бұрын

    こうゆうのってこの子が段々大きくなった時に車掌さんがあぁ最近あの子来ないな…とか思ってんのかなと思うと泣ける

  • @sazu7943

    @sazu7943

    2 жыл бұрын

    そう言うの言うなよ!最近涙脆いから想像してないてまうやろ笑 ◉いいコメントなのでいいねつけさせていただきました◉

  • @myumyu8686

    @myumyu8686

    2 жыл бұрын

    そして、新人を教える時、あのときのぼくちゃんだった。なあんて。

  • @japanesemann

    @japanesemann

    2 жыл бұрын

    @@myumyu8686 (´;ω;`)ウッ…

  • @otachuable

    @otachuable

    2 жыл бұрын

    そしてある日、撮り鉄の群れの中でその子を見つけて複雑な気持ちになる

  • @nirumeru

    @nirumeru

    2 жыл бұрын

    @@sazu7943 いやぁでもやっぱそうゆうの考えちゃうよね 私も小一の時に毎日ジュースをくれる知らないお爺さんとお婆さんの家に行ってたの いつからか行かなくてなって 小5ぐらいの時にその2人が亡くなって 家が取り壊された話を聞いて、突然思い出したんよね 「あぁ、そういや行ってたな」って なんかこう胸が痛くなったよ 隙自語ごめんね。

  • @user-ms9cu3tc1i
    @user-ms9cu3tc1i2 жыл бұрын

    この子が将来鉄道関係の仕事に着くかどうかなんて分からないけど、「運転手さんが手を振ってくれた」って経験はこの子にとって必ずプラスになる時が来るんだと思いました

  • @mustnotsearch

    @mustnotsearch

    2 жыл бұрын

    【行きづまる家族の暮らし】 顔に巨大な腫瘤ができ、皮が垂れてしまっている男性の画像。 分類:病気、畸形 危険度:2

  • @user-qd8mz2fq9x
    @user-qd8mz2fq9x2 жыл бұрын

    運転手さんって、たくさんの人の命を乗せた乗り物を操縦するっていう時点でメンタルとか鍛えられると思うし、気を張ることも多いと思うのに、こうやって優しくて、神対応してくれるのはほんとにすごいと思う

  • @sasamikalvi
    @sasamikalvi2 жыл бұрын

    手を振るだけじゃなくて点字ブロックを越えずに手を振り続けるの本当にすごい。俺がこの頃興奮して出てたと思う。それに子供が好きなことに全力で付き合ったりいいご両親をお持ちで。いい子に育ってね

  • @user-vj5nn4pe7y
    @user-vj5nn4pe7y2 жыл бұрын

    15歳の高校生です。これをきっかけに車掌さんに毎日手を振っていますが毎回苦笑いで返されます。現場からは以上ですが、心も異常です。

  • @uca2345

    @uca2345

    2 жыл бұрын

    15歳だもんまだ若いすぎるよ、めちゃくちゃいいと思う

  • @user-wt5wm6hd1z

    @user-wt5wm6hd1z

    2 жыл бұрын

    最後無駄にうまい

  • @echiiii456

    @echiiii456

    2 жыл бұрын

    今度は君が手を振ってもらう側になるんやで

  • @user-jy4cj3or1g

    @user-jy4cj3or1g

    2 жыл бұрын

    15歳でも全然いいですよ。うらやましいです。 私は恥ずかしくて振りたくても振れないので心の中で降っています。 これからもずっとずっと降り続けてください。

  • @mimimimi-kc24nt

    @mimimimi-kc24nt

    2 жыл бұрын

    嬉しいと思いますよ!素敵なことじゃないですか~ ( *´艸`)

  • @mahi_33
    @mahi_332 жыл бұрын

    この子点字ブロック越えてないことに感動する。 小さい子どもなんて特に興奮して破っちゃいがちなのに親の育て方とこの子の性格がめっちゃ良いんだろうな。

  • @user-bk2zn5gx5h

    @user-bk2zn5gx5h

    2 жыл бұрын

    親のしつけだよ

  • @AS-vi8bl

    @AS-vi8bl

    2 жыл бұрын

    @@user-bk2zn5gx5h 間違いない、どんないい子でも育てた人の影響強く受けるしね。客観的にみていい人って思うひとは大体その人の背景には誰かの影響があると思う

  • @Johnnyyyyyy_

    @Johnnyyyyyy_

    2 жыл бұрын

    素晴らしい家庭

  • @NONAME_2230

    @NONAME_2230

    2 жыл бұрын

    んな事ねーだろ。子供の性格関係なく親が教えてるか教えてないかなだけ。そこに良いも悪いもねーよ。

  • @Johnnyyyyyy_

    @Johnnyyyyyy_

    2 жыл бұрын

    はいはい@@NONAME_2230

  • @smile-ko8qx
    @smile-ko8qx Жыл бұрын

    21歳の息子が 小さい時を思い出しました。女性の運転手さんに手を振ったところ、敬礼してくれたのを、息子も親の私も 鮮明に覚えていますね。カッコ良かった✨

  • @saraku1790
    @saraku17902 жыл бұрын

    駅員さんや一般の方にモザイクをかけるところ、当たり前かもしれないけど常識がある。子供の好奇心に精一杯答えていくところなどからもご両親がいい人なのが伝わりますね。

  • @user-el9ir6sw1n
    @user-el9ir6sw1n2 жыл бұрын

    動画の趣旨とはちょっとちがうかもだけど、子供が好きなものを全力で追いかけさせることができる親はまじで素敵

  • @user-bd3pp6gt6q

    @user-bd3pp6gt6q

    2 жыл бұрын

    【ウィリアムズ博士 サナギ】 カロール・ウィリアムズという博士が20世紀に行った、蛾のサナギを使った実験。 蛾のサナギを4つ用意し、1つは半分に切ってプラスチックを被せ、1つは代わりにブラスチックの管でつなげ、1つは管でつないだ上で間に玉を挟んだ。 これを1か月にわたって放置し、経過を観察すると言う実験。 解剖実験の中でも非常にグ口テスク。画像もヒットするため虫好きの人は注意が必要。 危険度3

  • @user-yx3mv8zd5d

    @user-yx3mv8zd5d

    2 жыл бұрын

    そんな親素敵♥

  • @user-rh2wx6ud3q

    @user-rh2wx6ud3q

    2 жыл бұрын

    @@user-bd3pp6gt6q ん

  • @strawberrypie8425

    @strawberrypie8425

    2 жыл бұрын

    趣旨違うけどよきかな('ー ' *)

  • @strawberrypie8425

    @strawberrypie8425

    2 жыл бұрын

    @@user-rh2wx6ud3q んあーっていいたいの?

  • @amasakajpn
    @amasakajpn2 жыл бұрын

    むかしよく手を振っていたのでなんだか懐かしくなりました…笑 そんな僕も来年から鉄道会社に就職します。お子さんの今後を応援してます!

  • @amasakajpn

    @amasakajpn

    2 жыл бұрын

    @ひまり あだち ありがとうございます! 頑張ります!

  • @user-ed6yc2cf6p

    @user-ed6yc2cf6p

    2 жыл бұрын

    夢を見ていた人が現実になり、今度は夢を与えてくれるんですね。 いい鉄道員さんになってください。 あなた方鉄道員さんのおかげで日本の安全神話が現実になる。 ありがたいです。

  • @user-fe9tf9cz9p

    @user-fe9tf9cz9p

    2 жыл бұрын

    頑張ってほしかとです🙆‍♂️🚃🚝✨

  • @user-ml3dd2gq9z

    @user-ml3dd2gq9z

    2 жыл бұрын

    私は今年度より地元の鉄道会社に就職した者です。お互い頑張りましょう!

  • @user-ei5qr5nv5n

    @user-ei5qr5nv5n

    2 жыл бұрын

    頑張って‼️

  • @munikawa-muni
    @munikawa-muni2 жыл бұрын

    時々聞こえるお父さんとお母さんの声に 並々ならぬ愛情を感じます。 昔はわからなかったけど 今なら、少しわかります。

  • @user-mr1tr5uv8f
    @user-mr1tr5uv8f Жыл бұрын

    なんとなく再生してみたら最後まで見ちゃった。 心暖まるいい動画だった。

  • @sadokita
    @sadokita2 жыл бұрын

    優しい世界 でも子供ながらに黄色い線を守っているところに感動した

  • @Ryo-slsl

    @Ryo-slsl

    2 жыл бұрын

    それに比べて大人は...

  • @user-jx8uy3nk2e

    @user-jx8uy3nk2e

    2 жыл бұрын

    これがカメラぶら下げたおっきな子供達と言ったら、平気で線の外側出てカメラ向けて警笛鳴らされるという。ちゃんと守る偉い子だからこそ、大人はちゃんとそれに応える。

  • @hagyuu_hinata

    @hagyuu_hinata

    2 жыл бұрын

    @@user-jx8uy3nk2e ただしその「おっきな子供」は「大人」より年齢が上な事すらある

  • @marimo0529

    @marimo0529

    2 жыл бұрын

    私も思った。黄色い点字ブロック内を守っている。 きっと、マトモな撮り鉄・鉄道マンになるだろうなぁ 😀

  • @user-pk9jn6jq3r

    @user-pk9jn6jq3r

    2 жыл бұрын

    @弥彦yahiko ❤️ 空気読め

  • @user-qd2cb5ku8p
    @user-qd2cb5ku8p2 жыл бұрын

    ダメだ… 電車じゃなくて車掌さんにバイバイするのも 車掌さんの神対応も 第二子の姿も 喋り方が成長しよるのも 必ず声出してバイバイし続けてるのも ご両親が寒い冬でもお子様の好きに寄り添ってる姿も 全部の優しさがしみる……

  • @user-vx6ze4pi1i

    @user-vx6ze4pi1i

    2 жыл бұрын

    (^.^)(温かい目)

  • @maetyan.55
    @maetyan.552 жыл бұрын

    車掌さんに頭撫でられたあとの笑顔といい、電車の服きて電車のおもちゃ持って「これといっしょ!」とかもう可愛すぎるやろ。

  • @user-tc3gu4fr9h
    @user-tc3gu4fr9h2 жыл бұрын

    子供嫌いなのにコレ見て泣きそうになった、可愛すぎる

  • @user-rc7st8ef4r
    @user-rc7st8ef4r2 жыл бұрын

    僕も子供の時に乗務員に手を振っていたので懐かしさがあります。また、先日に鉄道会社から内定を貰ったので動画のような乗務員目指したいです。

  • @user-uj5jf2sq7h

    @user-uj5jf2sq7h

    2 жыл бұрын

    わー素敵です😭✨

  • @ku-xp5wm

    @ku-xp5wm

    2 жыл бұрын

    素敵なコメントだ、、無理のない程度に頑張ってください!!👩‍✈️🧑‍✈️

  • @user-zs1qo1tg2r

    @user-zs1qo1tg2r

    2 жыл бұрын

    夢があるなあ 頑張ってください!

  • @user-kt3rd3jw6l

    @user-kt3rd3jw6l

    2 жыл бұрын

    おめでとうございます🥳

  • @user-rc7st8ef4r

    @user-rc7st8ef4r

    2 жыл бұрын

    @@user-uj5jf2sq7h ありがとうございます🙇

  • @rosewhitegreen1260
    @rosewhitegreen12602 жыл бұрын

    先程マツコさんが電車に手を振っている子どもの成長記録をお父さんが撮っているKZreadを見るのが好きだと言ってました。これのことだと思いました。

  • @user-hf3rp6ei4o
    @user-hf3rp6ei4o Жыл бұрын

    涙が出てくる。この気持ちを忘れなければ素敵な世界になるのになぁ。 子供にバイバイとかありがとうって言われるだけで、仕事しててよかったなって気持ちになれる

  • @user-xq2tq9fj1v
    @user-xq2tq9fj1v Жыл бұрын

    駅員さんにバイバイする子も可愛いいし、バイバイしてくれる駅員さんも優しいですね☺

  • @asasas6501
    @asasas65012 жыл бұрын

    色んな駅に連れて行ってあげる 両親も素晴らしいね

  • @shinfonika3143

    @shinfonika3143

    2 жыл бұрын

    @@user-mb7gh6hk8c 平和的なコメントにこのコメントは流石に笑ったw

  • @user-ke6zz5ic9n

    @user-ke6zz5ic9n

    2 жыл бұрын

    私は、最近鉄道が好きになったのと、なかなか親と趣味が合わず子供の頃から好きだったコスプレもなかなか機会がなかったです。親も当時なりに遊園地や観光地は連れて行ってくれました。 今では男友達がいろんなところ連れて行ってくれるから嬉しいです。 みんなが家族のような存在です。

  • @user-cd8kb8mh7f
    @user-cd8kb8mh7f2 жыл бұрын

    男の子は車掌さんや運転士さんに手を振ってもらった〜!と喜んでるけど、実際に大人の方がその何倍も癒されてると思う☺️ ご両親の優しいお人柄が伝わってきます。 この子は絶対良い子に育つ🚃

  • @eighter6449

    @eighter6449

    2 жыл бұрын

    それな(*´ω`*)

  • @kokusyukai
    @kokusyukai Жыл бұрын

    この男の子ためにも良い日本を残してあげたい!! 泣けてくるのは何故?素晴らしいです!!

  • @ken3equipment
    @ken3equipment Жыл бұрын

    この光景が永遠に続いていくことを心から願っております。車掌、運転手、駅員、ほか様々な鉄道関連職員の方々に最大限の感謝を。

  • @Aki-yu1zq
    @Aki-yu1zq2 жыл бұрын

    黄色の線を越えないで礼儀正しい子だな。親の教育がしっかりされてるよね。 鉄撮の連中もこの子を手本にするべきです。

  • @japanesemann

    @japanesemann

    2 жыл бұрын

    ???「ドゥワァ! センナナヒャク!!」

  • @user-jl8wc2ml1k

    @user-jl8wc2ml1k

    2 жыл бұрын

    ほんとだ一度も越えてないわ

  • @dokenplus

    @dokenplus

    2 жыл бұрын

    親御さんも素晴らしいですね。

  • @rmaniel

    @rmaniel

    2 жыл бұрын

    なぜ子供ができて大人ができないのか。考えさせられます。

  • @user-bq6do1us9g
    @user-bq6do1us9g2 жыл бұрын

    自分が小さい頃手を振って振り返してくれた時のうれしさは忘れないですね 今は振り返す立場になりました 気を張ってる時に癒しを与えてくれて疲れもぶっ飛びます!

  • @user-ju3dg7rd9p

    @user-ju3dg7rd9p

    2 жыл бұрын

    今子供が電車がとても好きでたまに駅に電車見に行きます。 駅員さんが手を振ってくれると子供も嬉しいし、親も子供に気付いてくれたこと、そして子供を喜ばしてくれたことにとても嬉しさと感謝の気持ちになります。 有難うございます。

  • @user-ei5qr5nv5n

    @user-ei5qr5nv5n

    2 жыл бұрын

    そのような光景を端から見ている方も幸せな気持ちになれて癒されます。

  • @user-bq6do1us9g

    @user-bq6do1us9g

    2 жыл бұрын

    @@user-ju3dg7rd9p さん こちらこそありがとうございます! 運転中だと目に付いた時には振り返せますが、気付けなくて無視したみたいになる時もありますので お子さんだけでなく親御さんも一緒に振っていただくと尚気付きやすくなりますので是非一緒に振ってあげてください!

  • @user-bq6do1us9g

    @user-bq6do1us9g

    2 жыл бұрын

    @@user-ei5qr5nv5n さん プライベートでそのシーンを見ると夢を与えてるんだなと勝手に思ってます その分見られてる仕事なんだと、実感することもあります

  • @user-ju3dg7rd9p

    @user-ju3dg7rd9p

    2 жыл бұрын

    @@user-bq6do1us9g はじめまして! 教えてくださり有難うございます、親が手を降ると恥ずかしいかなと思い今まで子供抱っこして手を振らせていただけでした、今度からそうしてみます!! 最寄り駅が車両基地?駅員さんが交代したりして多くの駅員さんがいらっしゃって、気付いたら手をふってくださるので本当に嬉しいです! 本当に本当に有難うございます! これから暑くなるのでどうかお身体に気を付けてまたお仕事されてください。

  • @8hyuka736
    @8hyuka7362 жыл бұрын

    子供の純粋に電車が好きな気持ちに 応える車掌さん達のあたたかい気持ちの やりとりが本当に感動して 涙が自然と流れます 世界がこんな風に優しい世界だけで溢れたらいいのになぁ

  • @JohnJohn-cj3pi

    @JohnJohn-cj3pi

    8 ай бұрын

    くだらんわ!車掌は仕事に専念しろ!ボケ!カス!

  • @user-en9fj3kx2d
    @user-en9fj3kx2d Жыл бұрын

    子供は可愛いとして親御さんの優しさも伝わる

  • @user-om3fx6yy4f
    @user-om3fx6yy4f2 жыл бұрын

    手を振ってくれると、子供が凄く喜ぶんですよね。 「手を振ってくれた」とか「(警笛を)鳴らしてくれた」とか、興奮ぎみい言うんですよね。親も、嬉しくなりますよね。運転手さん車掌さん、ありがとう。

  • @user-cz5je4eb5l
    @user-cz5je4eb5l2 жыл бұрын

    だんだん安心して遠距離で親御さんが撮影出来るようになってくのが泣ける😹 一人で黄色い線で待てるようになって一人で車掌さんと話せるようになって、、これだけですごい成長よな😹

  • @hombeyjune3389
    @hombeyjune3389 Жыл бұрын

    なんだか見ているだけで涙が出ちゃいました。純粋に一生懸命バイバイしている健気さと、それを見守る親御さん、こんな時もあったなぁとか、こんなふうにもっと子供と一緒にできたらよかったなぁとか、、💓

  • @user-js4lm3un1f
    @user-js4lm3un1f2 жыл бұрын

    涙出っぱなしですねぇ。子どもの成長とか両親の愛とか、そういうもの以前に、純粋に手を振り続ける子の愛おしさというか。この子が大人になったときにふりかえられるとてもよい記憶であり記録です。アップしてくださりご両親に感謝です。

  • @user-lw3vr7gv4i
    @user-lw3vr7gv4i2 жыл бұрын

    息子が地下鉄の乗務員です。同じように、小さい頃から鉄道が大好きで、機会を見つけてはとにかくたくさんの列車を見せてあげて来ました。やはり手を振ってくれる車掌さんに出会うとそれは嬉しそうに、また、時々、恥ずかしそうにしている姿が思い出されます。今では、ホームで手を振ってくれる小さな子に同じように答えてあげているようで、つかの間の癒しになると言ってます。温かい映像、かつての息子をみている様でとても癒されました。ありがとうございました。きっと心優しい青年になられる事と思います。

  • @karmajiro
    @karmajiro2 жыл бұрын

    どんなにテンション上がっても黄色い線から一定の距離を越えないのが素晴らしい!大人でも出来ずにいる人が多い中、全鉄道ファンのお手本ですね。

  • @user-mp5vq1fe7r
    @user-mp5vq1fe7r Жыл бұрын

    子供が小さいころ、同じように駅で手を振っていた事を思い出して、なぜか涙でてきました この動画も宝物ですね

  • @user-te8lq4lk5t
    @user-te8lq4lk5t7 ай бұрын

    涙が出ますね。 バスの運転士をしてます。お子様のバイバイには本当に救われます。日本の交通に光を当てて下さって感謝です。ありがとうございます。

  • @user-ti5ug8jv6j

    @user-ti5ug8jv6j

    6 ай бұрын

    こちらこそ、いつも沢山の人のためにお仕事頑張って頂いてありがとうございます☺️

  • @user-wt1ty2ub5h
    @user-wt1ty2ub5h2 жыл бұрын

    途中で家族が一人増えているのを見て感動した🥲

  • @at2669
    @at26692 жыл бұрын

    4月から鉄道会社に入りますが、昔の自分を見てるみたいで幸せな気持ちになりました。子供に夢を与えられる乗務員になれるように頑張ります

  • @user-rw7nx2tq9t
    @user-rw7nx2tq9t Жыл бұрын

    気づいたら立ってて気づいたら弟が出来ててなんか良い

  • @user-eq4hv8su2q
    @user-eq4hv8su2q2 жыл бұрын

    1:14秒の 「運転手さんばいばいしてくだs…ばいばいしてくれたぁ」が好きすぎる

  • @sa_co_je_._.
    @sa_co_je_._.2 жыл бұрын

    0:58 手の振り方イケメンすぎる車掌さんと 手を振られた反応が可愛すぎるこの子

  • @user-bl3fm9us9t

    @user-bl3fm9us9t

    2 жыл бұрын

    同じ方がいらして嬉しいです😂😂😂 イケメンすぎてめっちゃ繰り返して見てます😍

  • @user-ob7ty7gt4v

    @user-ob7ty7gt4v

    2 жыл бұрын

    惚れてまうやろう😆✌

  • @user-dd5cq7fz9n
    @user-dd5cq7fz9n2 жыл бұрын

    電車のおもちゃ見せてるところに降りてきた車掌さんが頭ポンポンしてくれて、そのあと嬉しそうにニッコリしてるの見て涙腺崩壊した… 子供の嬉しそうな顔って見てて本当に幸せもらえる。

  • @eo2397

    @eo2397

    2 жыл бұрын

    1:59

  • @user-yv7wv1lw5i

    @user-yv7wv1lw5i

    2 жыл бұрын

    2:15守らなければならないこの笑顔

  • @user-ke6zz5ic9n

    @user-ke6zz5ic9n

    2 жыл бұрын

    私も大人だけどコスプレしながら新幹線のおもちゃ持って撮り鉄していたら新幹線カードもらえました。東京駅では大人の撮り鉄にも神対応です。 子供だけではなく、大人も笑顔にしてくれます。

  • @user-reno_one

    @user-reno_one

    2 жыл бұрын

    @@user-ke6zz5ic9n 一瞬「新幹線のコスプレしながら」に見えてしまった(((

  • @user-ke6zz5ic9n

    @user-ke6zz5ic9n

    2 жыл бұрын

    @@user-reno_one ドラクエとFFです。 新幹線のマントタオルなら持っています

  • @newnewtgaming
    @newnewtgaming2 жыл бұрын

    何気なく見てたけどなぜだか三分くらいで涙が出てきた。子供の成長って尊い。

  • @user-hn9cm2es9s
    @user-hn9cm2es9s2 жыл бұрын

    なんだこの平和な世界。 仕事でイライラした後に偶然見つけた動画なんで、ほっこりできました。

  • @user-ks7ox2zh8t
    @user-ks7ox2zh8t2 жыл бұрын

    どんどん舌が回るようになって、語彙も増えて、嬉しさを全力で伝えようとしてるのがなんとも微笑ましい

  • @user-ke6zz5ic9n

    @user-ke6zz5ic9n

    2 жыл бұрын

    私は発達障害と知的障害もあって言葉が遅かったのでなかなか親に楽しかったといえなかったです。 楽しいのにボーっとして無表情でした。 なかなか表現できなかった自分が悔しいです。動画を見ていると言葉だけではなく、行動で楽しんでいることが伝わってきます。私も自分なりに表情には出さなくても楽しかったと頷いていたそうです。

  • @josephjohnson3787

    @josephjohnson3787

    2 жыл бұрын

    お、おう…

  • @user-ke6zz5ic9n

    @user-ke6zz5ic9n

    2 жыл бұрын

    @@josephjohnson3787 でも、母親は私が大きくなってから言っていましたが無表情だったけど何度も乗りたがるから乗り物は楽しんでいたみたいだと言っていました。 行動で伝わっていたそうです。

  • @shimatch
    @shimatch2 жыл бұрын

    親が偉い。用事のある時だけなのか子供の為に駅に連れてってるのかは分からないけど子供が電車や車掌さんに手を振るのを暖かく見守ってる。

  • @krellman07

    @krellman07

    2 жыл бұрын

    私もまっさきに親御さんが偉いと思いました。お子さんが自分が親になっても同じことができますね。

  • @user-ph6xr7kg6r

    @user-ph6xr7kg6r

    2 жыл бұрын

    心がぽっこりしました❗ 子供さんの成長が楽しみですね‼️ ずっと電車好きだと思います。 なんか世の中捨てたもんじゃあないなーとうれしくなりました。 絶対、せんからでなくて、マナーを守っている。立派です💮

  • @user-ix1nd4dn9g

    @user-ix1nd4dn9g

    2 жыл бұрын

    ちゃんと邪魔にならない様にしてる。 そういう所も素敵だなと思う。 われ先にとマナーの無い 鉄オタ達に見習わせたい。

  • @tadashinakatoyodome9819

    @tadashinakatoyodome9819

    2 жыл бұрын

    ですよね…繰り返す結果が継続は力になる事を教えてあげてますね。感心しながら反省出来る実録でした。

  • @user-yl3qw7ns3w
    @user-yl3qw7ns3w Жыл бұрын

    車掌さんの対応が神

  • @daiki_10ss
    @daiki_10ss2 жыл бұрын

    運転手さんも神対応だなぁなんか感動する

  • @user-sb5oy9pc7d
    @user-sb5oy9pc7d2 жыл бұрын

    バス乗務員です。やはりバスも子供達が手を振ってくれます。しかし道路上は危険がいっぱい、手を振り返してあげられない時もあります。その時はごめんなさいm(_ _)mね。それにしても鉄道はやはり絵になりますね、私も大好きです。バスは身近な乗り物ですが格が違うような気がします。全然違う乗り物なので当然なんですが鉄道にはかないません。だけど駅で鉄道とリンクしてるので関連性はあると思います。鉄道の方々乗り物は違えど同じ仕事内容だと思います。お互い子供達の夢となるよう、そして一般の方々にも同じサービスを提供できるよう頑張って行きましょう。又、この動画の親子も末永く幸せになるようお祈りします。素晴らしい動画ありがとうございました。

  • @user-bm3fw6by8r

    @user-bm3fw6by8r

    2 жыл бұрын

    いいえいいえ、バスの乗務員さんもとても大切なお仕事お疲れ様です。私はよく利用させて頂き、とても親切丁寧な接客で常日頃から感謝しています。今度は、おばさんが手を振ってありがとうございますとお辞儀させて頂きます、しかし乗務員が困るかな(笑)

  • @yun.s

    @yun.s

    2 жыл бұрын

    乗り物は全て子供達のあこがれです ありがとうございます

  • @echiiii456

    @echiiii456

    2 жыл бұрын

    鉄道員以上に客との距離が近くて、大変なことも多いやろうけど、ほんまお疲れ様やで。俺もバス降りる時は「ありがとうございました」って言うようにしてる。いつも安全運転でありがとう。

  • @toooichi8904

    @toooichi8904

    2 жыл бұрын

    高校まで峠を越える路線バスに毎日乗って通っていました。 私しか乗らない時もあったので、その時は運転手さんも色々話しかけてくれたりしていました。 田舎ならではですけどね。 バスにはバスの良さがあると思います。 最近その路線が廃線になったと聞いて少し寂しい気持ちです。

  • @mimimimi-kc24nt

    @mimimimi-kc24nt

    2 жыл бұрын

    バスも子供たちに人気がありますよ!お仕事の車などは、さながらヒーローのようです。格なんて関係ありませんので、胸張って下さい!いつも安全運転ありがとうございます。応援しています!

  • @user-nq8px4xi5w
    @user-nq8px4xi5w2 жыл бұрын

    私、常に乗客側だけど手振ってる子に手振る。 気づいてもらえないけど 勝手に癒される

  • @echiiii456

    @echiiii456

    2 жыл бұрын

    子供「うんてんしゅさんバイバイ👋」 うぉんうぉん 「バイバイ❗️❗️👋」 子供「(誰やこいつ....)」

  • @user-hz1js2ug7o

    @user-hz1js2ug7o

    2 жыл бұрын

    うぉんうさん、私も同じです。電車もですが、修学旅行みたいな学生さん乗ったバスから、手をふられたら振り返します(笑)おばちゃんになると出来ます。若い時は無理でしたが。

  • @user-nu2bp2hv2i

    @user-nu2bp2hv2i

    2 жыл бұрын

    ウチの子はお客さんが手を振ってくださっても、とても嬉しそうにしています。運転手さんが忙しかったりして手が離せない…という時など特に。 意外と手を振ってくださるお客さんの事、しっかり見えてますよ。 乗客の皆様、いつもありがとう。

  • @mar7005

    @mar7005

    2 жыл бұрын

    うちの子も小さい頃SLを見に行っていたんですが、SLはかなりの確率で乗客の方も手を降ってくれました🙋✨✨🚂いい思い出です!

  • @johndoe-dw3qz
    @johndoe-dw3qz2 жыл бұрын

    子供って異次元な幸せパワー持ってるよな

  • @caerleon56
    @caerleon562 жыл бұрын

    この地域の車掌さんたちには有名な子なんでしょうね。

  • @user-zt3kf4ns3i
    @user-zt3kf4ns3i2 жыл бұрын

    電車が好きな子供に取って『鉄道会社』で働く人はみんな憧れの的ですね。いつかこの子が電車の運転手さんになるのを期待しています‪☺︎‬

  • @user-yf8wc3qh1w

    @user-yf8wc3qh1w

    2 жыл бұрын

    その子がまた別の子に手を振ってその子も運転手になっての繰り返しになってくれるといいですね

  • @meal3331

    @meal3331

    2 жыл бұрын

    僕は子供の頃電車の運転手になって近鉄のオレンジ色の特急を運転することが夢だったんですが、今は少し遠くの進学校に通って国公立の工学部目指してます。工学部で機械工学を専攻して都市計画という形ででも鉄道に関われたらいいなって思ってます。

  • @10ten4si7

    @10ten4si7

    2 жыл бұрын

    @@meal3331 それも素敵ですね

  • @kabigongongon85
    @kabigongongon852 жыл бұрын

    駅員に目を向けるのもいいけど それ以上にこんなけ連れてってくれる 両親めっちゃ尊敬します😂😂

  • @sadayohko
    @sadayohko2 жыл бұрын

    この動画に、皆さんがかけているコメントが素晴らしい。ただでさえ泣けてくるのに、さらに増して、皆さんのコメントで、泣けてきます。皆さんに、ありがとお。

  • @sanqil
    @sanqil Жыл бұрын

    必ず努力は報われる。 この子も将来手を振り返す立場になれることを願っています。

  • @user-jd2gm4jd4e
    @user-jd2gm4jd4e2 жыл бұрын

    父も定年まで鉄道マンで車掌していました。 父もこんなふうに手を振ったりと子供の夢のお手伝いをしていたのかなーと思うと涙が出ました。 そして、父をほこりに思える動画です。 ありがとうございます。

  • @user-td6re4qy7c

    @user-td6re4qy7c

    2 жыл бұрын

    ぜひお父さんにもお話聞いてみてください そして今からでもその感動と労いを伝えてほしい

  • @OGURAPEE
    @OGURAPEE2 жыл бұрын

    長い時間掛けた、大切な動画ですね。 見て良かった。

  • @user-qk6yb9hb2o
    @user-qk6yb9hb2o2 жыл бұрын

    日本の子供たちの憧れ、運転手さんはいつでも神対応、手を振りそして、ミージックホーンを鳴らす。 子供たちの夢を叶える立派な人たち。どのくらいの子たちが運転手を目指すかな? もし、ならなくても優しくされた事を忘れない大人になってほしい。

  • @goma5555
    @goma55552 жыл бұрын

    親も子供も駅員さんもいい人たちしかいない世界。 落ち込んだ時にまた見にこようかな。

  • @user-ck1uz7hn5c
    @user-ck1uz7hn5c2 жыл бұрын

    バイバイしてもらい慣れてるはずなのに、毎回「バイバイしてくれた!」って喜んでるの、素直で素敵な子すぎる、、、癒されました。

  • @user-zx1zt7cc1v
    @user-zx1zt7cc1v2 жыл бұрын

    死んだじいちゃんの自転車の後ろに乗って電車を見に連れてってもらったことを思い出した。 その時手を振るとパァァァーンって警笛鳴らしてくれた運転士の方、良い思い出をありがとう。

  • @user-zm3fp2ly8k

    @user-zm3fp2ly8k

    2 жыл бұрын

    すいません、ただの破裂音が鳴ったのかと思いましたw

  • @user-nk7xh9zz5h
    @user-nk7xh9zz5h9 ай бұрын

    ほんとに電車が好きだっていうのが伝わるし、振り返してもらった時の笑顔が可愛すぎる!!☺️ 黄色い線守ってるのも偉い👏

  • @user-my3kj8sz8r
    @user-my3kj8sz8r2 жыл бұрын

    マナーの悪い撮り鉄はこの子を見習え

Келесі