運転士さん 車掌さん、手を振る子供にミュージックホーン・警笛・バイバイ ありがとうございました(JR東日本 189系M50編成、新型スーパーあずさE353系、E351系、中央線等)三鷹跨線橋にて

Автокөліктер мен көлік құралдары

冬休みを利用して、電車好きの息子(小2)と一緒に三鷹跨線橋に通いました。たくさんの運転士さんにミュージックホーンや警笛を鳴らして頂き、バイバイ等をして頂きました。1:00及び1:17あたりでは、運転士さんの隣に座っている方にも手を振って頂いたり、2:06あたりの「かいじ」及び2:28あたりの「E353新型スーパーあずさ」においては、おそらく車掌さんにもミュージックホーンを鳴らして頂いています。運転士さんをはじめ、その隣の方々や車掌さんにも感謝です。
息子にとっても、私にとっても一生の想い出になりました。
運転士さんからは、充分過ぎる程の優しさを頂いたので、三鷹跨線橋は今回が最後のつもりで動画を作りました。是非ご覧頂けると幸いです。
※本動画の中に、新型スーパーあずさデビュー当日の映像が2つあります。既にご覧頂いた方にとっては重複することをご了承頂ければ幸いです。
※ 息子から運転士さん達にお礼を伝えるために、息子が描いた絵を動画中に載せております。同時にそこから以降は運転士さん達がバイバイ等をして下さっているシーンが中心となります。ミュージックホーンや警笛のみご希望の方は2:30ぐらいまでとなります。予めご了承ください。

Пікірлер: 1 800

  • @user-jg4km9wl2b
    @user-jg4km9wl2b Жыл бұрын

    現役の鉄道マンです。感動しました。私も乗務員なりたての頃、研修で指導担当の助役から言われた開口一番のセリフが 「この仕事は子どもから手を振ってもらえる職業だ。他にこんな仕事はなかなかない。誇りを持ちなさい」 と言われました。 僕自身も子供時代、車掌さんや運転士さんに手を振っていたので、今は全力で子どもに手を振り返しています。仕事なので辛いことは正直多いですが、私が乗務員を続けられてる理由って、子どもたちのおかげかなって思っています。

  • @user-yz8vy5oz5y

    @user-yz8vy5oz5y

    8 ай бұрын

    🎉素晴らしい🎵 涙😂が~ 子供👦達 手を ふってもらえて、喜んでいますね

  • @azno-lu1nuri2nuri
    @azno-lu1nuri2nuri3 жыл бұрын

    「こっちは仕事中だよ」じゃなくて、子どもの夢を叶える(語彙力のなさ)ことができる運転士さん、素敵です。

  • @user-pn8kh3hc7e
    @user-pn8kh3hc7e3 жыл бұрын

    久しぶりに感動しました。 私は東管内ではなく少し西の東海道でブルートレインに乗務していましたが、やはりこちらでも早朝にもかかわらずお父さんに連れられて田園から機関車に向かって手を振ってくれる子供さんがいました。 小さな手を大きく振ってくれてしました。 私も機関車の汽笛を鳴らして手を振り返しました。 若いお父さんもニコニコしながら手を振ってくれていました。 雨の日も見かけた親子でしたが、何度か繰り返すうちに可能な範囲内で速度を落として彼らの前を通過すると顔と声がはっきりわかるくらいで「ありがとう」と叫んでいました。 あれから15年以上がたち、ブルートレインも廃止となって今は私も一線を退きましたが、あのお子さんも大人になったでしょう。 この動画はそんな懐かしい思い出を思い起こす動画でした。 ありがとうございました。

  • @mimimimi-kc24nt

    @mimimimi-kc24nt

    2 жыл бұрын

    運転士さんからは、どのように見えているのかと思っておりましたが、対話がなりたっていたのですね!きっと、手を振っていた可愛い子たちが運転士になっているかもしれませんね。モーターマンさん、子供たちに応えて下さってありがとうございました。

  • @user-xl7cm6wv5e
    @user-xl7cm6wv5e4 жыл бұрын

    僕、14歳なんですが、こないだ山手線五反田駅で撮影しながら敬礼をしたら敬礼し返してくれる運転士さんがいて本当に嬉しかったです。僕も将来横浜市営地下鉄の運転士を目指しているので、こんな素晴らしい運転士になれたらいいなと思っています。

  • @user-gv9xs2bg2z
    @user-gv9xs2bg2z4 жыл бұрын

    私はトラックドライバーをしてますが、小さなお子様が私のトラックに手を振ると私も手を振り返します。 JR東日本の運転士さんは優しいですね。

  • @user-wp7bu1jj2j
    @user-wp7bu1jj2j5 жыл бұрын

    運転士です。子供が手を振ってくれると疲れも吹っ飛びますね。あ~この仕事してて良かった〜って思います

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 同じ鉄道会社とは限らないと充分承知しておりますが、息子が大変お世話になった運転士さんからのコメント、大変恐縮です。 業務中の運転士さんに手を振ることはご迷惑かとも思い、息子には無闇に手を振るのを控えさせているつもりです。最上様のように思って下さる運転士さんもいらっしゃる事に安堵も致しますが、それが当たり前とは思わずに、感謝の気持ちを常に忘れずにいたいと思います。 最上誉様、これからもお仕事頑張って下さい。そして子供たちのヒーローであり続けて下さい。 コメント頂き誠にありがとうございました。

  • @user-yf5fh3ee2i

    @user-yf5fh3ee2i

    3 жыл бұрын

    うちの子供達も小さい頃によく鳴らして頂きました。とても良い思い出になっております。心より感謝致しております。

  • @user-ln5mt4th1z

    @user-ln5mt4th1z

    3 жыл бұрын

    鉄道ファンの子ども達に夢を与えてあげてください🤗お勤めお疲れ様です👍

  • @user-oo1uh6jj2p

    @user-oo1uh6jj2p

    3 жыл бұрын

    電車の運転士、時刻通りに列車を運転するのみではなく、小さな子供たちに夢や希望を与える職業なんですね!

  • @user-dw3qs8nm4y
    @user-dw3qs8nm4y4 жыл бұрын

    今年JRに入社した社員です!ステキな動画ありがとうございます。 自分もこんな暖かい運転士になれるよう頑張ります💪

  • @user-cm5kd4yh5l

    @user-cm5kd4yh5l

    2 жыл бұрын

    良いなー

  • @user-ik2us7yi2t
    @user-ik2us7yi2t3 жыл бұрын

    私はこの度。在来線の女性として車掌と運転手乗務を経て新幹線の車掌になりました。 こちらの動画は2年前の配信直後から 挫けそうになった時に見ては 陸橋の上や沿線沿いで手を振るお子さんや親子さんに 警笛を鳴らして バイバイに応えてあげなきゃ!と思って乗務して来ました。 新幹線の乗務員になれた今でもその気持ちに変わりはありませんし。 警笛だけでなく 笑顔で手を振り返してあげようと思います。 この動画が 私の 夢 を叶えてくれたと 逆に 感謝しています。

  • @user-no3gp7bu4n

    @user-no3gp7bu4n

    2 жыл бұрын

    いいぞ、応援する、俺の夢をかなえてくれ! あの、白い手袋に涙した。

  • @42fox
    @42fox10 ай бұрын

    車掌を目指して勉強中の者です。 自分も将来、こういう優しい乗務員になりたいと思いました。

  • @user-us3gd7pi7rTokaimin
    @user-us3gd7pi7rTokaimin11 ай бұрын

    将来、鉄道で車掌さん、運転手さんを目指している中学生です。このような温かいサービスをできるように頑張ろうと思えました。 ありがとうございます。

  • @penguin_kun
    @penguin_kun2 жыл бұрын

    現役車掌です。 サービスっていうのもありますけど、小さい子たちの反応や喜んでくれてる姿が見たくて踏んでるのもあるんですよね笑 自分も手振ってくれたり鳴らしてくれたら嬉しかった立場なので笑

  • @jameshetfeeeld17
    @jameshetfeeeld174 жыл бұрын

    必死に手を振る子供、それに答える大人。 やったーと喜ぶ子供、それを見て力がわいてくる大人。 人って素晴らしい。

  • @MaYa-db3ux
    @MaYa-db3ux3 жыл бұрын

    大金をかけたどんな立派なCMよりも、多くの人の心を動かせる。涙が止まらない。

  • @Tube-vp8fn
    @Tube-vp8fn3 жыл бұрын

    この中に写る電車の整備をする者として、とても感動する動画でした。ありがとうございます! また手を振ってください!そのためにしっかり整備させていただきます!

  • @user-ze2sn6rl9x
    @user-ze2sn6rl9x3 жыл бұрын

    おじさんは元国鉄職員です。なぜか感動して涙が出ました。運転士さんたち皆いい人ですね。素晴らしく良いシーンでしたね。

  • @yukari9814

    @yukari9814

    3 жыл бұрын

    私も涙しました✨

  • @user-fo3vn1vy7v

    @user-fo3vn1vy7v

    3 жыл бұрын

    この動画に映ってる電車の運転手さん優しすぎて感動しました

  • @user-ir6id2ho1x

    @user-ir6id2ho1x

    3 жыл бұрын

    温かい気持ちになります👏 国鉄、懐かしい響きです‼️

  • @user-vg4un2xc5l

    @user-vg4un2xc5l

    3 жыл бұрын

    私の父も、元国鉄 機関車の運転手でした 懐かしい気持ちに涙が流れました

  • @user-tp8qs3yu5p

    @user-tp8qs3yu5p

    2 жыл бұрын

    私の祖父も父の弟も従兄弟も国鉄と中部地方での駅員で働いています😃 運転士さんや車掌さんは大変なお仕事ですけどこの動画を見ると感動します(*´ω`*) これからも子供達に夢を与えて欲しいです🥰

  • @user-kj2es5or5g
    @user-kj2es5or5g5 жыл бұрын

    私は涙が止まりません。お子さんが書いた絵とメッセージにガツンと涙の塊が心に落ちてきました。純粋な憧れで電車に手を振る息子さんとそれに答える運転士さんの白い手に大変に癒されました。素敵な動画をupして頂き、有難うございました。

  • @mogeru1
    @mogeru13 жыл бұрын

    手を振る白い手袋が本当にカッコイイ!

  • @user-co3sn8eb8p
    @user-co3sn8eb8p3 жыл бұрын

    私は今鉄道員です。子供達に手を振られるととても嬉しいものです。

  • @neworderpk6064
    @neworderpk60642 жыл бұрын

    何か運転士さんが応えているというより、電車が応えてくれてるみたいでほのぼのします。

  • @nagamatu0304
    @nagamatu03044 жыл бұрын

    蕨のじいじ私、70歳。次男38歳かな。次男が幼稚園児の頃、蕨と西川口間の跨線橋の階段で運転士さんに手をふりました。階段側は京浜東北線ですが、警笛と手を振ってくれました。子供も私も喜びました。以来私は列車好きに成りました。この画像ですと、運転士さんって結構返事してくれるんですね。改めてほんわかと感動しました。ありがとうございます。

  • @user-nj1yf9he6h
    @user-nj1yf9he6h6 жыл бұрын

    列車見張り員をやっています 基本的に 車掌が警笛を鳴らすことは まずありません ただし 危険を察知 何らかの業務上で 必要かつ鳴らさなければいけないと判断した場合は 車掌でも 鳴らすことがあります 規則違反 または職務違反には当たりません 車掌でも 個人の判断で良いとされてます。 自分は 列車見張り員をやっていて この動画を見て泣きました 自分の仕事に誇りを持って 一生懸命やっていきたいと思います。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメント誠にありがとうございます。 車掌さんの業務について詳細にご教示下さり、ありがとうございます。規則違反・職務違反ではないと確認が出来て、正直ほっとしました。とは言え、まず鳴らさないとの事ですし、貴重で尊いサービスであるという事を忘れないように致します。 規則内容についてのコメントは、繊細な問題ですので、かなり気持ちの御負担があったかと存じます。それにもかかわらずコメントを下さり、本当に感謝致します。 運転士さん達が安心して工事現場を通れるのは、聡太様のような「列車見張り員」の方達がいるからこそなんですね。不勉強で「列車見張り員」という方がいらっしゃる事を初めて知りました。 息子が運転士さんや車掌さんから頂いた優しさの源流を辿れば、聡太様達にも繋がるのですね。 これからもお仕事頑張って下さい。文字だと軽くなってしまいますが、本心です。 聡太様、ありがとうございました。

  • @omiomi4089

    @omiomi4089

    6 жыл бұрын

    動画で感涙。そして、このコメントを読んでまたまた涙・・・。胸があったかいです。久しぶりに涙しました。こうゆうの、いいねぇ~😂

  • @user-bf6yh1mg8f

    @user-bf6yh1mg8f

    5 жыл бұрын

    「必要かつ鳴らさなければいけないと判断した場合は 車掌でも 鳴らすことがあります」 → じゃぁ、鳴らさないといけないでしょう! だって電車大好きな子供が手を振ってるんだから(^-^*)

  • @mtii5553

    @mtii5553

    5 жыл бұрын

    車掌さんも鳴らすんですね!知りませんでした(*≧∀≦*)

  • @user-sl7bo3of4n

    @user-sl7bo3of4n

    5 жыл бұрын

    すみません。 電車初心者なのですが質問です。 見張り員さんは駅員さんの事ですか? 全然知識がなくて教えて頂ければ すごく嬉しいです!

  • @RR-cb7we
    @RR-cb7we6 жыл бұрын

    歳のせいか涙が出てきた。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 私も年々涙腺が緩んできております。 田中利幸樣、コメントありがとうございました。

  • @user-gc7vg3gx5e

    @user-gc7vg3gx5e

    4 жыл бұрын

    わかる気がします😂

  • @maxbet666
    @maxbet6662 жыл бұрын

    こんにちわ運転士ですいっぱいこう言う子供達が手を振ってくれていつも元気が出ます!ありがとうございます😊

  • @AW--ou5jt
    @AW--ou5jt5 жыл бұрын

    JR東日本の運転士さん神ですね。 手を振り返してくれたり、ホーンで応えてくれた事はずっと心に残るでしょう。

  • @siriusmambo3194
    @siriusmambo31945 жыл бұрын

    やっぱ、この国最高だわ! 職業意識が高い運転士がその仕事に憧れる子供にきちんと応える。 この国に生まれてきて本当によかったと思えるよ。 涙が出てきて止まらない。 この国は本当にいい国だと思う。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 業務中にもかかわらず、電車好きの子供の為に応えて下さる乗務員の方達に、改めて感謝致します。 この動画は、もう一年近く前の出来事ですが、私自身いまだに涙腺にくるものがあります。本当に有難いサービスです。 平林恒二様、コメント頂きありがとうございました。

  • @user-sp3xy3bf5d

    @user-sp3xy3bf5d

    4 жыл бұрын

    平林恒二 さん 強く同意致します🌸💕

  • @user-rg3gp4bf4j
    @user-rg3gp4bf4j5 жыл бұрын

    元運転手ですがこういうお子さんが居ますと私達鉄道会社もとても嬉しいです 次は君が警笛を鳴らしましょう

  • @user-uh1om5oc5b
    @user-uh1om5oc5b4 жыл бұрын

    微笑ましい光景ですね。私の息子も小さい時から鉄道が好きで沿線で手を振っていました。そんな息子も今は運転士研修で学んでいます。うまくいけば年内に運転士になります。

  • @user-lz2zf2ds1t
    @user-lz2zf2ds1t2 жыл бұрын

    胸が熱くなりました。 素敵な運転士さん達ですね。 将来もし鉄道業界を志しているのならば、夢が叶うといいですね。

  • @takanoriyato6893
    @takanoriyato68936 жыл бұрын

    私は「元」乗務員ですが、やはり子供さんに手を振られると嬉しいものです。 子供さんに憧れられる職業であり続けて欲しいですね。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 「元」乗務員の方からコメントを頂けるなんて大変光栄です。ありがとうございます。 この動画に載せさせて頂いた乗務員の方々は、Takanori Yato様のような優しい方の後ろ姿を見ていたのでしょうね。 Takanori Yato様、温かいコメント誠にありがとうございました。

  • @mars-133
    @mars-1335 жыл бұрын

    0:23 子供「お~い!」からのE233系「ファ~ン♪」タイミング神過ぎる。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 私はこのシーンが大好きです。まるで子どもの声、気持ちが、電車に届いているかのようですね。改めて運転士さんに感謝です。 marusu様、コメント頂き誠にありがとうございました。

  • @ayako-us6bq
    @ayako-us6bq3 жыл бұрын

    やばい泣いてしまった、、 こんな子供、大人が増えますように!!

  • @user-wf6yp4pm4y
    @user-wf6yp4pm4y4 жыл бұрын

    一生懸命手を振ってる子供達にタイフォン鳴らしてくれて、手も振ってくれてる優しい運転士さん達! 自然と涙が出てきます

  • @user-xd9wp6qp5c
    @user-xd9wp6qp5c5 жыл бұрын

    沢山の命を預かる運転手さん。あなた方は子供達のヒーローだ。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 本当におっしゃる通りです。それ以上の言葉が見つかりません。 ヒモキン様、コメントありがとうございました。

  • @user-hz9pv1fs3o
    @user-hz9pv1fs3o5 жыл бұрын

    私は元駅員で乗務員ではなかったですが、ホームでの列車監視中、子どもに手を振られると嬉しい気持ちになりました! こういうのって、幸せになりますよね!

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    4 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 息子が2歳か3歳の頃、JRや西武鉄道の駅ホームで電車を見ていた時に、車掌さんだったか駅員さんだったか失念してしまいましたが、電車の写真がプリントされたカードを頂いたことが何度かありました。その度に息子が大喜びしていたのを思い出しました。 大人もそうですが特に電車好きの子供にとって、乗務員さん駅員さん問わず、あの制服を着た方々は憧れの存在です。 樽前健二様、コメント頂き誠にありがとうございました。

  • @user-zi9yx8hb9k
    @user-zi9yx8hb9k3 жыл бұрын

    JRの運転士、カッコ良すぎる。この子は、この感動を忘れないことでしょう。

  • @ksa9573
    @ksa95733 жыл бұрын

    うちの息子も小さな頃電車に手を振り、汽笛を鳴らしてもらい、今はJR東海の駅員になりました。小さなお子さんに手を振ったりシールをあげたり、子どもたちの笑顔が力になっていますよ。

  • @yuuki770svj
    @yuuki770svj5 жыл бұрын

    僕は、11歳ですこないだ埼京線の運転士に手を振ったら返してくれましたその時に感じたのは、頑張って将来運転士になるという気持ちになりました

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    動画を観てくれてありがとうございます。 埼京線の運転士さんに手を振ってもらえて良かったですね。嬉しいですね。yuuki E233様が将来、埼京線の運転士さんや、この動画の運転士さんのような優しい運転士さんになれることを祈っています。頑張って下さい!

  • @okimas8024

    @okimas8024

    4 жыл бұрын

    頑張れ!

  • @yuuki770svj

    @yuuki770svj

    4 жыл бұрын

    エズミバナナ ありがとうございます

  • @user-qr4bn6ri4i

    @user-qr4bn6ri4i

    4 жыл бұрын

    ドリームパーク さん 頑張ってね👍

  • @user-oo1uh6jj2p

    @user-oo1uh6jj2p

    3 жыл бұрын

    埼京線……、私も沿線に住んでいますが、運転士さんが手を振り返してくれて良かったですね。どうぞ君も埼京線なり宇都宮線の運転士さんになれるように頑張って下さい!

  • @user-ly2xk2zs4c
    @user-ly2xk2zs4c3 жыл бұрын

    子供の純粋な気持ちに応えてくれる乗務員の方に感謝します。

  • @36works14
    @36works144 жыл бұрын

    うちの子が、小さい頃を思い出しました。とびはねながら大はしゃぎして、僕のバイバイが見えたんだね!って。 とてもいい動画をありがとう。

  • @user-cq7wh5oy6i
    @user-cq7wh5oy6i3 жыл бұрын

    突然おすすめに出てきて通勤中の電車の中で見たら涙目になってしもうた。素敵な動画でした。

  • @user-ln4hm7sj2z
    @user-ln4hm7sj2z4 жыл бұрын

    泣いた。自分はバスの運転手ですが子供が手を振ってくれたりありがとうって言われると凄くやりがいがあるし嬉しいです。子供達が小さい頃よく電車見に行きました。そんな子供達も二十歳越えました。

  • @massyk7446
    @massyk74465 жыл бұрын

    定時運行と安全面は世界一のおりがみつきで手を振る子供にまで気を配る、この余裕は仕事に自信と誇りがなければ生まれないと思う。これぞ真のプロフェッショナル。カッコいいよあんた方、人として大好きだ!

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 正におっしゃる通りですね。人命を預かる重大な仕事を遂行しつつも、子どもの夢も大切にして下さる乗務員の方達のプロフェッショナルな姿には、ただただ頭が下がるのみです。改めて感謝です。 Massy K様、コメント頂きありがとうございました。

  • @user-cy2th4fn7n
    @user-cy2th4fn7n3 жыл бұрын

    前職では車掌をしてました。特にスカイライナー乗務ではたくさんの子供たちに手を振って頂き、本当に癒されました。 今は大手私鉄の路線バス運転士として日々乗務してますが、それでもバス停や歩道で子供たちから手を振ってくれることが多々あるので手を振ってあげたり外スピーカーで応えてあげてますが、人の命を預かる輸送の使命は本当に大変な職業です。 子供たちから手を振ってくれたりしますと、コロナ禍の最前線で乗務してる自分の仕事が誇らしげに感じてやる気が湧いてきます! 手を振ってくれる全ての子供たちからエールをありがとう!そして、これからも一杯手を振って下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ

  • @yamatoshun6296
    @yamatoshun62963 жыл бұрын

    ホーンだけでなく、みんなが手まで振っている。 きちんと陸橋の上まで見ていることに驚いた。 未来のスーツさん誕生の瞬間だな。

  • @zxakiten
    @zxakiten5 жыл бұрын

    電車って男の子の夢が走っているんですよね、運転手さんもそれは解っているでしょう! 凄いいい動画だなコレ!!

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 とても素敵な表現ですね!確かに息子 は電車に沢山の夢を乗せて来ました。 本来の業務を遂行しつつ、子どもの夢に応えて下さる乗務員の皆様には本当に感謝の言葉しかございません。 つんつんずんだ様、素敵なコメントを頂き誠にありがとうございました。

  • @shii3425

    @shii3425

    4 жыл бұрын

    これからは女の子も同じように運転手さんを目指して欲しい

  • @user-oo1uh6jj2p

    @user-oo1uh6jj2p

    3 жыл бұрын

    まさにいい動画。神っています。

  • @bachiskitchenbynursemanbac3570
    @bachiskitchenbynursemanbac35705 жыл бұрын

    何だか泣けてくる😭 👎←をつける人の意味が分からない…。 みんな優しい運転手さん☺️ 自分が子供の頃を思い出します。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 本当に心優しい乗務員の方達ばかりで、心を動かされます。改めて感謝です。 私は子供の頃、特に電車に興味があった訳ではないので、このような体験をした記憶がございません。ばっちーナースマンさん含め、多感な幼少期にこのような素晴らしい体験をされている方達が本当に羨ましいです。 ばっちーナースマン様、コメント頂き誠にありがとうございました。

  • @kanameabesida6194
    @kanameabesida61945 жыл бұрын

    運転士さんも仕事終わりのビールは最高に美味かったんじゃないかな。仕事中の自分たちに子供が手を振ってくれるって、こんなに誇りに思える事って無いじゃん。

  • @user-wd2pu7bv6k
    @user-wd2pu7bv6k4 жыл бұрын

    0:23すきだなぁ 子供「おーい!」 電車「はーい!」みたいな感じが好き

  • @BUAKIBU
    @BUAKIBU6 жыл бұрын

    JR東日本、なかなかやりますな。 素晴らしい乗務員さんたちですね。感動しちゃいました。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 運転士さん車掌さん他、皆さまのお陰で、思い出に残る冬休みを息子と過ごさせて頂きました。改めて感謝です。 BUAKIBU様、コメントありがとうございました。

  • @user-te6tg6vw2s
    @user-te6tg6vw2s6 жыл бұрын

    感動です。中には、手を振るのは集中していないとか、警笛はそんなんで鳴らしていいのか等様々な意見がありますが、裁量内。暖かい日本人の気持ちを未来に渡って綴っていただきたい

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 おそらくもう二度と会わない子供のために、わざわざミュージックホーンや警笛、バイバイをしてくれる運転士さんや車掌さん達の優しさは、とても感動的でした。改めて感謝です。 上記のような行為(厚意)に対して、様々な意見があることは承知の上で私は動画をアップしました。その意図としては、河嶋雄二様のコメントが全てです。 河嶋雄二様、ありがとうございました。

  • @user-ci6mz8lx4b
    @user-ci6mz8lx4b4 жыл бұрын

    自分も子供の頃は貨物車が大好きで、母親とよく見に行って居ました。 国鉄マンの心意気と言う優しさが溢れ返る動画…観ていて涙目になってしまいました。

  • @quarterto5
    @quarterto52 жыл бұрын

    運転手さんは優しいな。それにしても橋の上に居る子供を確認できるとは視野が広いな。

  • @honndawakenomikoto
    @honndawakenomikoto6 жыл бұрын

    素敵な運転手さん多くてビックリだわ。いい国だな日本って。本当にええ🎵

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、本当に優しくて素敵な運転士さんばかりで驚いてしまいます。業務中にもかかわらずサービスして頂き、乗務員の方達には改めて感謝です。 yuki0065様、コメント頂きありがとうございました。

  • @user-fe8zj9dx7v
    @user-fe8zj9dx7v Жыл бұрын

    日本の政治家に求められるのが正にこの感覚ですよ😢 映画や、テレビなど観ても泣かない自分が号泣しました。 編集のクオリティ最高👏

  • @gau8avenger74
    @gau8avenger745 жыл бұрын

    自分も子供の頃に線路の横で手を振ったのを思い出します。 あれから何年経ったか、自分は今運転士をしてます。子供達が手を振ってくれてるのを目にすると、疲れも一気に吹き飛びますね。無事故でしっかりやらなくちゃ、と気合いが入ります。かつて自分が手を振ったときの運転士もこんな気持ちになったのかな?とたまに思います。 こんなにたくさんの子供が手を振ってくれる仕事って、そう多くはないです。生まれ変わったとしても、また運転士を選ぶと思います。

  • @user-pm4jh2dx1k
    @user-pm4jh2dx1k3 жыл бұрын

    この動画を母娘で見たら 私が小さい頃の話を母がしてくれました。 私が東京に行って新幹線に乗りに行った時に 新幹線を見てとてもはしゃいだそうです。 それを見た乗務員さん(恐らく運転士さんか車掌さん)が降りてきてくださって、私達と写真を撮ってくれたそうです(飾ってあった写真の謎が解けましたw) あの時の方、本当にありがとうございました。 今はやりたいことがありすぎて迷っておりますが(鉄道関係やりたいんですよね……どうやったらなれるか分からないんですが) 貴方のような優しい方になりたいです 思い出したら涙出てきそうになった。

  • @ichikunandtoppchan
    @ichikunandtoppchan4 жыл бұрын

    久しぶりに号泣してしまいました。  子供の純粋な思いに、粋な気持ちで応えられる運転士さん・車掌さんには本当に頭が下がる思いです。

  • @common_myrtle
    @common_myrtle3 жыл бұрын

    感動して泣いちゃった。挨拶が返ってくる嬉しさをかみしめてます。こうした交流が夢につながっていくんですね。電車の絵、迫力満点❗️

  • @user-qs8ji4nv5p
    @user-qs8ji4nv5p5 жыл бұрын

    とっても心暖まる素敵な画像をありがとうございます。 橋の上のちびっこ達、小さいはずなのに見逃さずに白い手を振ってくれる車掌さん達、ホント素晴らしいですね~

  • @user-qs3pw3ty7v
    @user-qs3pw3ty7v4 жыл бұрын

    何回見ても泣ける。運転手さんの優しさ、視野の広さにも感動です。息子になって欲しい職業ですね。

  • @roomba5510
    @roomba55105 жыл бұрын

    いい大人だけど、なんか幸せ!こういうの嬉しいなぁ。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 私ももういい大人ですが、この動画が好きで何度も観てしまいます。業務中にもかかわらず、多大なサービスして下さいました乗務員の方達には改めて感謝です。 roomba5510様、コメント頂きありがとうございました。

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE3 жыл бұрын

    子どもに夢を与えるのも鉄道マンの使命なのかなって思っちゃいました😆 JR東の皆さん素敵です🥺

  • @moto4991
    @moto49913 жыл бұрын

    一瞬見える 揺れる白い手袋 遠くからミュージックホーン 近くではフんワリとした警笛 暖かい優しい気持ちが溢れますね✨ コロナ禍で心まで不安に固められた様な日々ですが溶けていったようです

  • @myumyumyu8227
    @myumyumyu82274 жыл бұрын

    人と人とのつながりの美しさを改めて思った素晴らしい動画を拝見しました😆 運転士さんも笑顔で手を振っていてくれたり、車掌さんも鳴らしてくれたり。子供じゃなくても 嬉しいものです❤️

  • @user-bz9gl5yl6i
    @user-bz9gl5yl6i3 жыл бұрын

    運転手さんは小さな子が手を振ってくれたからうれしくて手を振ったりホーンを鳴らしてくれたんでしょう… 運転手さんはほんと優しい

  • @stdream1004
    @stdream10044 жыл бұрын

    海外に住んで既に30数年。。。この動画を拝見し思わず目頭が熱くなり涙が自然と流れてきました。 故郷のおもてなしやこの動画のように心から人として対応出来る民族……そう、それが日本人。誇りに思います。 運転手さん、車掌さん、子供の夢に答えてくれてありがとうございます。感謝です💖

  • @user-gx1cr3ck1g
    @user-gx1cr3ck1g2 жыл бұрын

    運転士はいつの時代も子供たちのヒーローだね👍

  • @jyubojyubo6939
    @jyubojyubo69394 жыл бұрын

    子供に夢を与える運転手て素晴らしいです

  • @yurikat1931
    @yurikat19314 жыл бұрын

    私は子供ができなくて、鉄道にも興味がありませんでしたが、たまたまこの動画を見つけて観てみました。一生懸命手を振る可愛らしいお子さん、それに気づいて答えてくれる優しい運転士さんたち、とても良く描けている電車の絵、そして素晴らしい編集と音楽で、とても感動してして、涙が溢れてしまいました。コロナで気分が沈んでしましたが、日本人の優しさと細やかさに心が温かくなり、まだ頑張ろうという気持ちが沸いてしました。ありがとう(涙)

  • @puipuias1212
    @puipuias12123 жыл бұрын

    とても感動しました。世の中まだまだ捨てたもんじゃないなって。素敵です。涙が止まらなかった。

  • @kazuyayurinaga2837
    @kazuyayurinaga28374 жыл бұрын

    運転手の手を振り返す所とてもいい人だと思う

  • @user-oy5wg9sh4b
    @user-oy5wg9sh4b3 жыл бұрын

    どんな作られたストーリーよりも、これを見てるだけで、ほんっとに感動します。素敵です。こうやって、未来の運転手さんになって、手を振って。って未来のループに期待します

  • @yoshito0505
    @yoshito05054 жыл бұрын

    自分もこの各運転士さん達の神対応に涙が止まりません。まだまだ日本は腐ってませんね!引き続き子供たちに良い夢を与えて下さい。

  • @yaccyan2929
    @yaccyan29296 жыл бұрын

    くそぅ、こんなうまい編集するから涙がとまらないじゃないか。 中には笑顔で手を振り返してくれる車掌さんもいるし・・・・くそぅ

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 この冬休みの跨線橋で息子と経験した事を思い出すと、私もいまだに涙が出そうになります。改めて運転士さんや車掌さん達に感謝です。 そして熱いコメントを下さったyacchan2929様にも感謝です。ありがとうございました!

  • @yaccyan2929

    @yaccyan2929

    6 жыл бұрын

    エズミバナナ 丁重なお返事恐れ入ります。 大人を泣かす素敵な動画でした。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    こちらこそyacchan2929様のコメントに感謝です!

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito4 жыл бұрын

    日本人って、ほんと暖かいなあ。

  • @user-lz6vm6ns4p
    @user-lz6vm6ns4p2 жыл бұрын

    この動画を運転士さんが見たら、凄く仕事に張り合いが出来るでしょう。 しかし、素晴らしい運転士さん達ですね。

  • @user-rm1rd4tc9u
    @user-rm1rd4tc9u6 жыл бұрын

    特急はミュージックホーンと警笛両方鳴らしてくれるとは、さすがJR東日本。この動画、何回も見ちゃいます!

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 ミュージックホーンと警笛の両方を鳴らして頂けて、息子も大変喜んでおりました。親子共々、冬休みの良い思い出です。 何回も動画を見て頂きありがとうございます!手前味噌ですが、じつは私もこの動画が大好きで、何度も見ております。乗務員の方達には感謝の言葉しかございません。 中央線快速233系0番台様、コメントありがとうございました!

  • @anago9022
    @anago90226 жыл бұрын

    こーゆー小さい頃の良い思い出ってずっと心に残るよな…。優しい運転手サンばかりで…泣きそう。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 本当に、優しい運転士さん達のおかげで、息子にとって良い思い出になったと思います。大人になってもこの時のことを忘れないでいて欲しいです。そして、運転士さん達のように、息子も優しい人になってもらいです。 ナガタテツヤ様、温かいコメントありがとうございました。

  • @j79geIHI
    @j79geIHI Жыл бұрын

    運転手さんたちもきっと、運転手さんに憧れて電車に手を振っていた時があったのかも知れませんね。 憧れが強ければそれはやがて実現できるものです。 息子さんがどのような人生を歩むか未知数ですが、この時の思い出が良い思い出になってくれることを願っています。

  • @user-im5gj8hb4b
    @user-im5gj8hb4b3 жыл бұрын

    子供にちゃんと挨拶を返してくれる運転手さん 素晴らしい 素敵 (*^^*)

  • @user-lt7wc6hg2g
    @user-lt7wc6hg2g3 жыл бұрын

    泣けた! 車掌さんが子供に 手を振ってくれて‥ 最後、スローテンポで‥ 子供の手のアップ! すごくいい映像です💕

  • @kkasai8632
    @kkasai86325 жыл бұрын

    プロの誇りと子供への優しさの詰まった白手袋がカッコよすぎる。ただただ涙。

  • @syu9048
    @syu90483 жыл бұрын

    運転士さんも自分の子供の頃を思い出すんだろうな〜。立派な鉄友だ♪

  • @auaa1410
    @auaa14104 жыл бұрын

    本当に、本当に、鳴らして下さるのですね💗 子供の頃、入院する事があり、優しい看護師さんにお世話になりました。 そして、私もNurseになりました。「あの時は有り難うございました」と今、言いたい。

  • @user-cw2ft1bn9o
    @user-cw2ft1bn9o4 жыл бұрын

    父親、元国鉄マン 現在余命あと少しかな? この動画見せました 泣いてたよ あなたの人生最高だったね

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    4 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 この動画をお父様に見せて下さったとの事、感謝申し上げます。ありがとうございます。 お父様達が築いてきた鉄道の歴史があるからこそ、この跨線橋の瞬間があるのですね。跨線橋での最高の瞬間の礎を作って下さいました国鉄の方々に感謝致します。 息子から最高の人生だったねと言って貰えるお父様は、御子息の事、そして御自身の事を誇りに思うでしょうね。 人生バックドロップ様、コメント頂き誠にありがとうございました。

  • @user-rk3bj8ri3t
    @user-rk3bj8ri3t5 жыл бұрын

    私も子供の時手を振ったの思い出しました。 優しい運転手さんありがとうごさいます(*^^*)

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 良い思い出を皆さんお持ちですね。私にはそのような思い出が無いのでとても羨ましい限りです。 業務中にもかかわらず、息子にサービスをして下さった乗務員の方達には改めて感謝したいと思います。 櫻井楓様、コメント頂きありがとうございました。

  • @user-hq2fy6cp1f
    @user-hq2fy6cp1f3 жыл бұрын

    なんだろ・・・手を振ってくれてるだけなのに、すごく運転士さんがかっこよく感じる

  • @nabe3457
    @nabe34574 жыл бұрын

    大人を泣かせる天才児。暗い運転席の中で動く白い手袋。凄く格好いいし、大人のそして鉄道マンの優しさを感じる名映画ですね。見終わった後も、なぜか心に残り染みこんでくる名作です。

  • @NODARESCUE
    @NODARESCUE5 жыл бұрын

    運転士さんの間では有名なのでしょうね。 きっと通過する時に「今日は居るかな」って見てくれてるんでしょうね。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメント頂き誠にありがとうございます。 この動画を撮っていた冬休みは息子と毎日のように三鷹跨線橋に行っていたので、運転士さん達にとっては御負担だったかもしれませんね。それにもかかわらずこんなにサービスをして下さり、運転士さんを始め、車掌さん、三鷹車両センターの皆さまには改めて感謝です。 RESCUE NODA様、コメント頂き誠にありがとうございました。

  • @user-ub7ce5he8y
    @user-ub7ce5he8y4 жыл бұрын

    やったー!って言葉を聞くとこっちも嬉しくなる

  • @869HAL
    @869HAL3 жыл бұрын

    運転手さんサービスしすぎ♪ 運転手さんさんも最高にうれしいだろうね♪ こちらも幸せな気分になりました そしてお子さんの絵で涙腺崩壊しましたww

  • @hanamitchy1842
    @hanamitchy1842 Жыл бұрын

    本当に優しい運転士さんばかりで、涙が出てきますね。うちの3人の子供達は田舎道で、すれ違う車に向かって手を振っていた事がありました。すると、沢山の知らない方々が手を振り返して下さいました。あの当時も子供達や私も心が通じたようで嬉しかったです。優しい人が沢山おられるこの国が大好きです。

  • @masakis3577
    @masakis35774 жыл бұрын

    本当に素敵な運転手さん達です。橋の上で手を振る子供の姿の気づくのも安全警戒を怠っていない証。 しかも警笛のサービス。日本って素晴らしいなぁと思ってしまう。

  • @cptactyashima
    @cptactyashima6 жыл бұрын

    この動画の何がすごいって。鉄橋にいるファンわいち早く見つける運転士!やっぱりプロや!

  • @cptactyashima

    @cptactyashima

    6 жыл бұрын

    追記です!最後の感動しました。泣けますよ! こうやって、沢山の運転士が生まれるんですね!

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 運転士さん達の動体視力は本当に凄いですよね!動画では、かなりアップにしているので、実際は跨線橋から運転士さんまではかなりの距離があります。 そしてcpt.act様、動画を最後まで観て頂き、ありがとうございます!息子は跨線橋以来、電車への愛情が更に加熱しております。 改めて運転士さんや車掌さん達には感謝です。 コメントありがとうございました!

  • @user-gv2rr3ql1y
    @user-gv2rr3ql1y4 жыл бұрын

    お子ちゃま鉄ちゃんに大サービス!心優しい運転士に敬礼ものです。これからも安全運転お願いします。

  • @s.k.natsume
    @s.k.natsume2 жыл бұрын

    子供は夢見て大人に手を振り、夢見る子供に大人は手を振り返してあげる そこにこんな感動があるなんて思ってもなかった 素晴らしい、この一言に尽きる✨

  • @user-bd6zn8so8x
    @user-bd6zn8so8x5 жыл бұрын

    泣きそう JRの運転手さんの優しさが伝わってきます。

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    5 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 業務中にもかかわらず、子どもの為に優しいサービスをして頂き、改めて乗務員の方達には感謝です。本当に有難いです。この動画を見ると、いまだに私も涙腺にくるものがあります。 大福様、温かいコメント頂きありがとうございました。

  • @user-os4wu2bv6y
    @user-os4wu2bv6y6 жыл бұрын

    JRグループに勤めてます。運転手、車掌とも交流があります。是非運転手、車掌に見てもらいたいので伝えます!子供の喜ぶ姿最高です!

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。 息子が運転士さんや車掌さん達から頂いた優しさを忘れない為に、そして何より感謝の気持ちをお伝えしたい為にこの動画をアップ致しました。 くまのしっぽ様のお力をお借りして、運転士さんや車掌さん達にこの動画を見て頂けるとなると、それはとてもとても有り難く、大変嬉しいです。 くまのしっぽ様、どうぞ無理の範囲で宜しくお願い致します。 温かいコメント、誠にありがとうございます。

  • @user-os4wu2bv6y

    @user-os4wu2bv6y

    6 жыл бұрын

    返信ありがとうございます。本日一部ではありますが運転士と車掌にこの動画を見て頂きました。主に257系351系353系に乗務している運転士、車掌です。見せた瞬間みんな笑顔になってました。手を振っていただけると癒しにもなりますし、元気貰えると言っていました。これからも夢を与えれる仕事として頑張っていきます!とお伝えください。と申してました!お子様の描いた絵にものすごく感動してましたよ!

  • @user-qm6lo3ib6d

    @user-qm6lo3ib6d

    6 жыл бұрын

    運転士さん、車掌さんにこの動画を見て頂けたなんて、とても光栄です!くまのしっぽ様、お忙しい中、本当にありがとうございます!!しかも257系、351系、353系!!もしかしたら、この動画の中で息子にサービスをして下さった方がその中にいらっしゃるかもしれませんね。本当に有難いです。 息子に多大な喜びと夢を与えて下さり、運転士さん、車掌さんには本当に感謝してもし足りません。息子は感謝の気持ちをお伝えするために、一生懸命に絵を描いておりましたので、その気持ちが少しでも伝われば幸いです。 そして何より、くまのしっぽ様にも感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。 ※ 私の凡ミスで、くまのしっぽ様から本日頂いたコメントを消してしまっていないでしょうか。もし消してしまっていたら大変申し訳ございません。お時間ある時に、もう一度送って頂けると幸いです。

  • @GO-zc3mb
    @GO-zc3mb2 жыл бұрын

    心優しい運転手さん達に拍手!!

  • @KYS_Express
    @KYS_Express2 жыл бұрын

    鳴らしたあと軽く白い手袋で手を振ってるのがカッコいいんだよね。

Келесі