【実践】喉の詰まり(ヒステリー球)を消す3つのセルフケア

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

喉の詰まり、異物感(ヒステリー球)にお悩みの方に向けての動画です^^
神戸、ダエンからマル施術院: www.daenkaramaru.com/
丸山が配信しました。
・喉の詰まりと共に”胃もたれ・胸やけ”がある方への動画
• 【逆流性食道炎の1分セルフケア】簡単に横隔膜...
・喉の詰まりと共に”鼻づまり・痰”がある方への動画
• 【実践】後鼻漏を克服するための2つのセルフケア
◆ チャンネル登録はこちら。
/ @user-lv4fy7pk6m
◆ 「ヒステリー球」関連ブログ記事はこちら。
◇喉の詰まり(ヒステリー球)は 原因を知る事で改善する!
ameblo.jp/daen-kara-maru/entr...
♦ダエンからマル施術院ホームページ👇
www.daenkaramaru.com/
◆ グループ院ホームページ
◇奈良市 なかたに鍼灸整骨院 
www.shinkyuism.jp/
◇生駒市 鍼灸王国
shinkyu-okoku.com/
#喉の詰まり#喉の詰まり 治し方#ヒステリー球 治す#ヒステリー球 治し方 #ダエンからマル施術院#ヒステリー球#喉の違和感 治し方#喉のつかえ 治す#ヒステリー球 治す #

Пікірлер: 141

  • @kusaku939
    @kusaku939 Жыл бұрын

    ネットのいろんなこと試しても詰まり感が消えなくて、この動画のも「ほんとかなぁ…」と思いながらやってみたら次の日には詰まりが無くなっていて…感謝の気持ちしかない…コメントをせざるを得なかった。ありがとうございました…!

  • @user-ru4cd3ff1e
    @user-ru4cd3ff1e Жыл бұрын

    のどの詰まりは経験していましたので、やってみました。 途中で何度もあくびが出ました。体が緊張していたんですね。 今、体がポカポカしています。迷走神経が元気でいられるように続けたいと思っています。ありがとうございました。

  • @user-fp8zf3jj2n
    @user-fp8zf3jj2n Жыл бұрын

    仕事中、特に他人と一緒の空間のときに喉がキューっとなり、我慢すると目が開かず涙が出る現象が続いてました。今日もなってしまい、この動画に辿り着きました。 今日からやってみます!

  • @user-hj5qn3gc6r
    @user-hj5qn3gc6r Жыл бұрын

    本当に良くなってる!! ありがとうございます😂

  • @ninomae..
    @ninomae..10 ай бұрын

    本当に良くなった!ありがとうございます!!

  • @user-bf7sh3lg4y
    @user-bf7sh3lg4y Жыл бұрын

    すごい。すごく感謝です😢 ここ数ヶ月喉に違和感(喉の奥に豆かなんかくっついてるような、喉が狭まる感覚)があり、病院の受診を考えていました。その前に調べてみるか、でこちらのセルフケアを行ったら、本当にすぐ喉の不快感、違和感が消えました😮! 頻繁に首のギックリをやっていたので、それもあるのかな...これからは毎朝首周りケアにこちらを行います!ありがとございます❤

  • @user-dr5lr2lg1l
    @user-dr5lr2lg1l Жыл бұрын

    1ヶ月ぐらい右喉がずっと何かある違和感があったけど右側をやっただけですっと治った😭 両方やったら息するのが凄く楽になった😭簡単だし習慣化します!!

  • @user-lm5hi4yg5v
    @user-lm5hi4yg5v2 жыл бұрын

    紹介してくれる人がとても可愛かったし色々参考になりました! 喉の不快感に困っていたので助かります!

  • @user-iy9gg8bs2u
    @user-iy9gg8bs2u2 жыл бұрын

    私の喉の痛みの原因がわかりました。ありがとうございます

  • @onetatan
    @onetatan Жыл бұрын

    丁度先日、喉の詰まり感で診察を受けたのですが異常がなくて困っていたのでありがたかったです。

  • @user-dt6bt4qc5n
    @user-dt6bt4qc5n Жыл бұрын

    お綺麗な女性ですね😍 動画参考にさせて頂きます! 自分一日中タンが絡んで辛いです。 この動画で改善出来ればと思います。

  • @user-wn5uz2nj5c
    @user-wn5uz2nj5c2 жыл бұрын

    本当に苦しんでましたセルフケアーありがとうこざいます

  • @user-th7od7st9g
    @user-th7od7st9g2 жыл бұрын

    僕は昔受けていたいじめにより何十年も喉の仕えがあり、病院で検査受けても分からず、人前でゲップやしゃっくりが止まらず困っていました。腹痛や逆流性食道炎もありヒステリー球みたいだったのですが、この動画は役に立つと思いました。

  • @user-xn8wb5nu9m

    @user-xn8wb5nu9m

    2 жыл бұрын

    これは薬の副作用が原因ですよ。現実感なくないですか?プレッシャーに弱くなってませんか?薬が鬱を誘発しています。ロキソニンや鼻炎薬…胃薬飲んでませんか?やめましょう。チャレンジしてみてください。

  • @user-yd4fw2vp4l
    @user-yd4fw2vp4l2 жыл бұрын

    不安障害持ちで抗不安薬や漢方服用してますが、ここ最近強いストレスにより喉の違和感が続き薬も効かなくなってしまい困っていた所、こちらの動画を見つけて半信半疑でやってみたら一度で喉の調子が良くなりました! ありがとうございます!

  • @kuronecokarin2870

    @kuronecokarin2870

    Жыл бұрын

    私と全く同じ。これから動画見てみますけど嘘だと…

  • @kkkss1145
    @kkkss1145 Жыл бұрын

    のどの筋肉の痛みのようなものがあるのですが、このストレッチ後、少しマシになったような気がします。sりがとうございます! このセルフケアに一日に数回やってもいいのでしょうか。

  • @user-ck7xe7wg1o
    @user-ck7xe7wg1o Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @jawedz
    @jawedz Жыл бұрын

    医術は仁術。素晴らしい善意の心を感じる動画です。

  • @pinkdiamond5192
    @pinkdiamond5192Ай бұрын

    ありがとうございます😊やってみます❤

  • @clickR8282
    @clickR8282 Жыл бұрын

    最高です!

  • @user-fw2lz1fs7j
    @user-fw2lz1fs7j2 ай бұрын

    ツボ押しなどが効くと動画があったので試してみましたが?よくならなくて こちらのKZreadrが偶然 なんと😊1日で効き目を実感しました。 ありがとうございます✨

  • @gearnagenage
    @gearnagenage2 жыл бұрын

    コメント失礼します。 二週間程前から喉に違和感があり、飲食時に実際の詰まりがないのですが、呼吸が重苦しく感じたり、詰まった感じがあります。 以前、パニック発作を起こした時にも感じました。 早速試して見ます。 ありがとう。

  • @tunmori
    @tunmori9 күн бұрын

    ほんとうにスッキリしました。 教えて下さってありがとうございます

  • @user-el4yd3nu7j
    @user-el4yd3nu7j Жыл бұрын

    食べ物や飲み物を飲み込むときに音がするんですけどうやって直せばいいですか?

  • @swan-il7wv
    @swan-il7wv Жыл бұрын

    丸山先生、動画ありがとうございます✨ 喉の痛みと違和感を咽頭炎と診断され、鎮痛剤を飲む毎日でしたが、3週間経っても良くならず… 今日は痛みより違和感が強く、唾も飲み込めなくて、この動画に辿り着きました。 ヒステリー球を初めて知りました‼️ 迷走神経を理解し、セルフケアをしたところ、本当に違和感が軽くなるのを感じました✨✨ もう薬飲まなくても良さそうです😂毎日続けてみます! 本当にありがとうございました🙏✨✨

  • @utubo.3052
    @utubo.3052 Жыл бұрын

    少し前に喉に異物感を感じるようになり、2週間ほど経ちます、食事中などは少し異物感が和らぐのですが、これはヒステリー球なのでしょうか?

  • @rururu.
    @rururu. Жыл бұрын

    耳鼻咽喉科でお薬を処方されましたが一向に良くなりませんでした。先生のセルフケアを半信半疑でやってみたところ、その瞬間から喉の貼りつき感が緩和されました。 夜になると酷くて、眠れない日々が続きましたが苦しみから、解放された感じです。ありがとうございました。

  • @roots6617
    @roots6617 Жыл бұрын

    ほんとに良くなってきた!

  • @arkeroiyalu1234
    @arkeroiyalu1234 Жыл бұрын

    ありがとう。 ポリープができたのかと勘違いしていました。 本当に良くなりました。

  • @zunda_hakase_kaisetu
    @zunda_hakase_kaisetu Жыл бұрын

    これって一時的に良くなるものですか?

  • @user-em4wq3cs5m
    @user-em4wq3cs5m Жыл бұрын

    1日何回やればいいのですか?

  • @user-gs1qt6nr8c
    @user-gs1qt6nr8c Жыл бұрын

    自分空気の玉がある感じが1週間続いてたんだけどこれやってつば飲み込んだら死ぬほど治ってたwwwwwありがとございます泣泣

  • @junjun9528
    @junjun95284 ай бұрын

    デパスを辞めたくてこちらの動画に辿り着きました。薬も効かなくなってきて焦ってます(涙)良くなると信じて毎日続けてみようと思います!!!

  • @user-oc4fg7iw8d
    @user-oc4fg7iw8d Жыл бұрын

    先生美しすぎます!

  • @chanmaruo3811
    @chanmaruo3811 Жыл бұрын

    声が出しにくい原因の可能性としてストレートネックが挙げられるそうです。 実際に自分もストレートネック解消ストレッチしてみたらかなり声出るようになったので、やってみるといいかもです!

  • @user-yu7vo7jv7e
    @user-yu7vo7jv7e Жыл бұрын

    ほんとになくなった! すごいです。感謝します!ありがとう😊

  • @hidetaka5675
    @hidetaka56752 жыл бұрын

    もう10年以上違和感を感じていました。 もともと鼻が悪いので、耳鼻科で薬をもらっていましたがよくならず、もう、諦めていました。 ヒステリー球という名前を知り、それだけで心のつかえが取れた気がしますし、セルフケアをした後、幾分楽になった気がします。 これからも続けてみます。ありがとうございます!

  • @roselily373
    @roselily373Ай бұрын

    2:08 よかったです。少し楽になりました。

  • @user-py7xf1ud5w
    @user-py7xf1ud5w Жыл бұрын

    副鼻腔炎の治療後後鼻漏、上咽頭炎が残り検査をしても異状無しと言われ今だ左反面のど、鼻、耳が、鼻水、いがらっぽく、カサブタの様な耳垢が常に有ります。 諦めていましたが動画を見て希望が湧いて来ました。

  • @user-wu5sy7gg2y
    @user-wu5sy7gg2y2 жыл бұрын

    反対側も同じスピードでやってもらえると一緒にできるのに

  • @user-fg4rr9cn6n
    @user-fg4rr9cn6n4 ай бұрын

    本当に良くなってびっくりした、、

  • @brain-medi7720
    @brain-medi77203 ай бұрын

    喉が少し軽くなりました。ありがとうございます😊

  • @user-kh4sf1mf8n
    @user-kh4sf1mf8n Жыл бұрын

    手を添える意味は何でしょうか?

  • @nero3
    @nero32 жыл бұрын

    「ヒステリー球」は、いつ頃から広く知られるようになった症状なのでしょうか。 自分は、2002年頃に、喉の違和感が長く続き、耳鼻科で内視鏡検査や、レントンゲン検査をしても 何も機能的異常が見当たらず、「原因不明」と診断されました。

  • @user-ye4cl9cl1l
    @user-ye4cl9cl1l8 ай бұрын

    副鼻腔になっていきぐるしかった😂少し楽になりました!!

  • @user-ey4kn3il1h
    @user-ey4kn3il1h8 ай бұрын

    なんか気持ち良かった。

  • @user-rg1oh5qu9t
    @user-rg1oh5qu9tАй бұрын

    つい先日耳鼻科に行って払った診察代と薬代、この方に払いたいです。。。。。本当にありがとうございました!!!

  • @user-yu3hf1lh3j
    @user-yu3hf1lh3jАй бұрын

    ありがとうございました。

  • @YU-nf2qr
    @YU-nf2qr2 жыл бұрын

    喉に何かが詰まってる感じと息苦しさがあり、数ヶ月前に耳鼻科で色々と検査しましたが異常なし。しばらく漢方薬を貰い一旦は落ち着きました。 しかし最近また同様の症状が出てきて辛いので試してみます。

  • @user-ub9tj5ee3w
    @user-ub9tj5ee3w Жыл бұрын

    喉がゴォォォォォってずっとなり続けて息がしずらくなることがあるんですけど、これはヒステリー球ですか?

  • @maim3774
    @maim37744 ай бұрын

    まーじで解消されてびびった😂

  • @user-gr2vg5of1r
    @user-gr2vg5of1r Жыл бұрын

    首をねじったりあくびをする様に口を大きく開けると耳がバチバチするように聞こえるのですが、これはヒステリー球でしょうか?

  • @user-ne1wr4cc3f
    @user-ne1wr4cc3f Жыл бұрын

    どなたか理解力の乏しい私に教えて下さい😂 手は倒している首についていかない様に位置は固定との事ですが、首を戻した時に手の位置を直すのは何故ですか?手を固定しているなら手の位置を直す必要ないのではないですか? また、5:10の所で次は反対の手で、と仰ってますが、その前と同じ手です。何に対して反対の手なのでしょうか? 揚げ足を取っている訳ではなく本当に真剣にヒステリー球に悩んでいるのでわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。😂

  • @user-jf2fj6wj2i
    @user-jf2fj6wj2i Жыл бұрын

    食後に水や唾などを飲み込めず、そのご10分弱吐きそうになる。これも咽喉頭異常感症なんでしょうか

  • @mktdiy5242
    @mktdiy524224 күн бұрын

    司会や人前で発言するときに声がかすれてのどが広がった状態になっていました。今日会議があるので早速試してみます🙂

  • @yuim129
    @yuim1292 жыл бұрын

    唾を飲み込むと喉の骨がゴリっと音が鳴ります、これもヒステリー球でしょうか? ストレッチでよくなりますか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    うーん、そうですね… それはヒステリー球の症状とは言えないかもしれません。 気になるようであれば、まずは耳鼻科等の専門機関を受診してみてください。 他にご不明な点がございましたらお気軽にコメントくださいませ。

  • @user-dh5tl8hx5d
    @user-dh5tl8hx5d Жыл бұрын

    この動きやるともっと吐きそうになるのは私だけかな 手はほんとに添えてるだけなのに

  • @shochankinebolove
    @shochankinebolove2 жыл бұрын

    手の位置を戻しますというところの意味がわからないです。手の位置って変わってますか?

  • @user-nb3gh8wb1s
    @user-nb3gh8wb1s11 ай бұрын

    色々試したなかで1番効いた気がします、、!

  • @user-zy3uh7uw1k
    @user-zy3uh7uw1k2 жыл бұрын

    失声性も当てはまりますか?反回生麻痺と診断されたことあります。

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    残念ながら失声性の方にはセルフケアは効果は低いと思います😥

  • @user-kf7gm5iy2f
    @user-kf7gm5iy2f10 ай бұрын

    なおりました!

  • @user-bi4ql6dm5y
    @user-bi4ql6dm5y2 жыл бұрын

    唾を飲むと何かに引っかかる感じが二ヶ月くらい続いています。癌じゃないかと心配してるのですが、まだ未成年で飲酒喫煙もしてないのでそうだとは考えたくないのですが、なかなか病院に行く時間もなく、、

  • @user-gz4rv7ru2p
    @user-gz4rv7ru2p Жыл бұрын

    胃酸が原因だとわかりましたー

  • @user-fi6sp2fk6x
    @user-fi6sp2fk6x Жыл бұрын

    まじで一生治らんと思ってたものが 一瞬で治った……まじですげぇ……

  • @ryoryo7306
    @ryoryo7306 Жыл бұрын

    気管が狭くなった感覚と飲み込んでも喉の奥に常に何かがからんでる気がします😢

  • @on-qe1gs
    @on-qe1gs2 жыл бұрын

    一昨日から喉のつまりを感じます。特に夜に酷くなり、息が苦しいです。周りの人からは気持ちの問題と言われますが、苦しいです。ネットで調べてみると経験者さまが半夏厚朴湯が良いと聞きました。自分で買って飲んでも大丈夫でしょうか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 まずは病院を受診しましょう! 喉のつまりは他の疾患の可能性もあります。 自己判断せずに、病院を受診することをお勧めいたします。 他にご不明な点がございましたら、お気軽にコメントくださいませ😊

  • @miru_puri
    @miru_puri2 жыл бұрын

    夜中に突然、眠れないくらいの息苦しさと喉の痛みが襲ってきました。 これもヒステリー球の予兆みたいなものでしょうか??

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 それらの症状はヒステリー球以外の疾患の可能性がございます。 一度、専門の機関を受診することを検討してみてください。 他にご不明な点がございましたらお気軽にコメントくださいませ。

  • @user-xe3ur5yh3j
    @user-xe3ur5yh3j9 ай бұрын

    手はいつ離すのか分かりません。 手を置いたままではいけませんか?

  • @user-bq8vy3wb4r
    @user-bq8vy3wb4r3 жыл бұрын

    昨日からなんか違和感があります、これやってれば病院行かないでも治りますか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます^^ まずは病院を受診されてみられた方がよいと思います。 というのも、今回お伝えしている方法はヒステリー球(耳鼻科等の検査でも喉・鼻に異常がないにもかかわらず喉に異物感・違和感がある)のセルフケアですので、まずは検査をして原因を突き止める必要がございます。 よろしくお願いいたします😊

  • @user-ts3gt1zb3w
    @user-ts3gt1zb3w2 жыл бұрын

    こんにちは。 急に話すけどいま5年生で、咽喉頭異常感症になってます。鼻からカメラをとうしても何もなくて自分で調べたら、見つけました。いまは、医者から出された漢方薬をのんでいます。1ヶ月前からなって少しましになったけど、食べ物が詰まったらと言う事を考えてしまいます、どうしたら、いいですか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます^^ それはお辛い状況ですね、 内視鏡で異常がないとのことですので、食べ物が詰まる可能性は少ないと思いますので、それはご安心されて大丈夫です。 1か月前に比べて症状が少なからず軽減しているのであれば、症状の改善の希望はあります。 病院の治療と並行して、このセルフケアは実践してみてください。 また何かご不明な点がございましたらお気軽にコメントくださいませ😊

  • @user-yz2oh6dr3s
    @user-yz2oh6dr3s Жыл бұрын

    喉の左部分に空気の玉が残ってる感じがあってしんどいです…。

  • @user-xx9wo3ly1w
    @user-xx9wo3ly1w Жыл бұрын

    飲み薬飲んだら異物感があってこれやったら治りました。(ガチ)ありがとうございます!

  • @kuronecokarin2870

    @kuronecokarin2870

    Жыл бұрын

    私も病院に行きます…

  • @n9ab7xg52
    @n9ab7xg522 жыл бұрын

    薬局で薬を試したんですが、だめでした こうしたストレッチがあるのを初めて知りました。朝ひどいのですが夜行えば良いですか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 朝晩していただけると有効です。 ただ、まだ耳鼻科等の病院を受診していないのであれば、まずは専門の機関を受診することをお勧めいたします。 他にご不明な点がございましたらお気軽にコメントくださいませ。

  • @redur4755
    @redur47552 жыл бұрын

    食事後の食べ物のカスや薬などが喉に残って困っています。水分で流し込むこともできません。耳鼻科で内視鏡検査しましたが異常なし。不安障害もあるので主治医はヒステリー球だと思っているようですが、そんな症状になるんでしょうかね? とりあえずセルフケアを頑張ってみます。

  • @user-rh4rp8xm5b

    @user-rh4rp8xm5b

    2 жыл бұрын

    私も同じで食べ物がいつも喉につかえているような状態で、病院で調べても何も無いそうです。とても辛いです!

  • @user-nd2qo6vk9f

    @user-nd2qo6vk9f

    2 жыл бұрын

    私もかれこれ10年経ちます。風邪をひいてから声の出し方も変わり、何か詰まった違和感もあり、以前のように楽な呼吸も難しくなりました。最初の頃は何かが引っかかっていると思い、自分で咳払いして取り出そうとしたり、病院にも通いました。しかし何も変わらないので、病院に行くことも諦めました。ただお金がかかるだけです。しかし、この運動を毎日試してみて効果を記載します。

  • @english6411
    @english64113 жыл бұрын

    6月くらいからずっと喉の違和感、痰がからんだような感じがして苦しいです。たまに呼吸がしずらい時もあります。これはやはりヒステリー球ですかね?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます^^ ”喉の違和感・痰がからむ”という症状でお困りなんですね。 もし、この状態なのにもかかわらず耳鼻科の検査等で異常がみつからないのであれば、ヒステリー球の可能性がございます。 ただ、上記の症状は上咽頭炎や蓄膿などの疾患で見られる症状でもあります。 また”呼吸のしずらさ”があるとのことで、その場合は呼吸器疾患の可能性もございます。 いろいろな可能性がありますので、専門の機関の検査をお受けすることをお勧めいたします。 他にも気になる点があれば、お気軽にコメントくださいませ😊

  • @english6411

    @english6411

    3 жыл бұрын

    @@user-lv4fy7pk6m ありがとうございます。 一度病院に行ってみてもらいます。

  • @user-mw2ru4rg9z
    @user-mw2ru4rg9z2 жыл бұрын

    私は、1ヶ月前から喉に違和感があり腹痛、下痢、頭痛、腹痛、咳、唾液過多、痰が絡むなどなっています。一応病院には行きましたが異常なしと言われました。これはヒステリー球ですか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    症状をお伺いする限り、ヒステリー球以外の原因が考えられると思います。 違う病院に行き、再度診てもらうことをお勧めいたします。 他にご不明な点があればお気軽にコメントくださいませ^^

  • @user-oc5yo7rx8n
    @user-oc5yo7rx8n3 жыл бұрын

    気管支炎になって、激しい咳が止まらなくなり、全身筋肉痛になり、それから胃部の不快が始まり、何が食べたりしたら喉に違和感あるような事が起きました(;´Д`)病院行っても、それに関しては異常無しと言われて困ってて、こーゆーやり方もあるんやなあて見ながら試してます

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます^^ 胃の不快感もあるのですね。 胃腸内科は受診されましたでしょうか? 喉の違和感は胃の不調によっても生じるので、まだ受診されていない場合は検討してみてくださいませ😊

  • @user-uy2rv2bb2y
    @user-uy2rv2bb2y Жыл бұрын

    2:50 個人用

  • @games-xq3tk
    @games-xq3tk Жыл бұрын

    数年前に自律神経失調症から過換気症候群になって病院で診てもらっても良くならない。最近は胃がジンジンしたり手の親指が勝手に動いたりする。勝手に手が震える事もある。

  • @user-ky7kv2xv9v
    @user-ky7kv2xv9v2 жыл бұрын

    喉の違和感に加えて喉からから匂いも感じるように感じられるのですが、それもヒステリー球でしょうか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    臭いがある場合は、ヒステリー球ではない可能性があります。 喉、鼻の炎症、胃の異常もあるかもしれません。 一度病院を受診してみてくださいませ😊

  • @user-ky7kv2xv9v

    @user-ky7kv2xv9v

    2 жыл бұрын

    @@user-lv4fy7pk6m 病院は受診しましたが、異常は見られないと言われました。

  • @user-ls6sx3eh7d
    @user-ls6sx3eh7d2 жыл бұрын

    待って、、これほんとに感動しました。 ずっと気持ち悪かった自分なんでまじで人生で一番感動したかもwww

  • @user-ls6sx3eh7d

    @user-ls6sx3eh7d

    2 жыл бұрын

    ありがとう泣

  • @user-pw9nj1us2m
    @user-pw9nj1us2m2 жыл бұрын

    頑張って下さい!^ - ^😊

  • @user-pw9nj1us2m

    @user-pw9nj1us2m

    2 жыл бұрын

    ありがとう御座います!^ - ^😊今後とも、よろしくお願いいたします!⛹🏻‍♂️😊🌼❗️🧢🧀🎄❄️🤶👍

  • @user-pw9nj1us2m

    @user-pw9nj1us2m

    2 жыл бұрын

    頑張って下さい!^ - ^😊

  • @lyyiiieeee
    @lyyiiieeee Жыл бұрын

    2:50-5:50

  • @user-iv5hp8mz5l
    @user-iv5hp8mz5l Жыл бұрын

    即効性はなさそうですね。とりあえず数日続けてみますが。

  • @user-fj2uv2hm2n
    @user-fj2uv2hm2n Жыл бұрын

    絶対嘘やん。って思いながら座りながらやったら一時的なのかもしれないけどめちゃくちゃ治ってる笑 完全に無くなる訳では無いけど違和感はほとんど無くなった笑

  • @everybodyloves4123
    @everybodyloves4123 Жыл бұрын

    飲み物飲めなくてしんどい、、、

  • @user-fd6tj6me6g
    @user-fd6tj6me6g2 жыл бұрын

    小児科で、ヒステリー球と診断されましたが、小児科でもわかるんですか? 大体の人は耳鼻咽喉科に行っているらしいんですが咽頭炎や喉頭炎じゃないかと不安になりました。

  • @user-fd6tj6me6g

    @user-fd6tj6me6g

    2 жыл бұрын

    ちなみに鼻カメラなどはしてないです。

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    小児科の先生でも、専門の先生であれば診断されることもあるかを思います。 もし気になるようであれば、耳鼻科で検査されることをお勧めいたします。 他にご不明な点があればお気軽にコメントくださいませ。

  • @mao3829
    @mao38293 жыл бұрын

    元から喉が弱いです。のどの炎症を起こしていないときに、いきなり喉が苦しくなったり、チクチクしたりして吐き気に陥ってしまうこともあります。痰が絡んだ咳が続いてすぐ落ち着くといった症状です。この場合もヒステリー球に当てはまるのでしょうか。 耳鼻科で咽頭炎にかかった時に言われたのは、反射が敏感になってると言われたこともありますが、どうしたら喉の違和感をなくすことができるのでしょうか。

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます^^ ヒステリー球の定義は、器質的障害がないにも関わらず喉の奥に何かが当たっているような感覚のことですが、コメントされているお話を拝見すると、それには該当しないかもしれません。 痰が絡むとの事ですが、もしかすると喉・鼻の異常(これにより喉がチクチクする)によって、細菌等を出そうとして痰が出ている事も考えられます。 このような場合、原因となる喉・鼻の治療が必要となりますので、上記に思い当たる事があれば専門の病院を受診する事をお勧めいたします。 またご不明な点がございましたら、お気軽にコメントくださいませ😊

  • @aaaa-ml6fc
    @aaaa-ml6fc3 жыл бұрын

    ヒステリー球なのか、ただなにか詰まっているのかわかりません。詰まっているものの大きさとしてはそんなに大きい感じではなく、場所は甲状腺の右隣(自分から見て)と甲状腺の真下らへんです。

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます^^ ヒステリー球か?もしくは本当に何か喉に異物が詰まっているか?のご質問ですが、残念ながらこの文面だけではお答えをする事が難しいです。 耳鼻科で確認する方が一番分かりやすいと思いますので、一度検査をしてみて、喉や鼻に何も異常がなければヒステリー球の可能性が考えられます。 また何かご不明な点がございましたら、お気軽にコメントくださいませ^^

  • @a.k.9446

    @a.k.9446

    2 жыл бұрын

    リラックス方を教えていただいたので、続けたいと思います。 病院では、異常なしだったのですが 今も痰が胸に絡んで抜けません(涙) 透明の少量なのに取れなくて半日苦しいです。 早く痰を取る方法はありますか? 喉に出すか、下に流し込むか! いつも、苦闘しています。 よろしくお願い致します。

  • @user-gs1qt6nr8c
    @user-gs1qt6nr8c Жыл бұрын

    2:50

  • @m.y.y
    @m.y.y Жыл бұрын

    これやるとなんか眠くなる....すやあ

  • @user-ig6cq1uh3s
    @user-ig6cq1uh3s Жыл бұрын

    魚の骨が刺さったのかな?と思ってから2週間後に喉の違和感が強くなり、病院で内視鏡や、CT、造影剤CTをしましたが、骨はなく、原因が分からずのまま、今に至ります😓 硬いものを食べると左だけ喉につまります。 薬も左だけつっかかります。 とてもストレスです😢

  • @2ch_iri
    @2ch_iri Жыл бұрын

    2:53

  • @user-qx3wc2cs5v
    @user-qx3wc2cs5vАй бұрын

    ええ…食道に風船が詰まってる感じがして苦しかったのにめっちゃ改善した…まじか…………

  • @naru1626

    @naru1626

    Ай бұрын

    何日やりましたか?

  • @user-qx3wc2cs5v

    @user-qx3wc2cs5v

    Ай бұрын

    @@naru1626私は1日で効果ありましたよ!ただその日10回ほどやりました。 他の動画のやり方も組み合わせてましたが、この方法もとても効果的でした。

  • @user-yn3ji6nl6j
    @user-yn3ji6nl6j11 ай бұрын

    治らんかった…

  • @user-dt8gn6uj2t
    @user-dt8gn6uj2t2 жыл бұрын

    喉に異物感があります。異物の位置が左右に片寄ると、鼓膜を内側から針で刺されたように痛みます。喉の検査では何も見つかりませんでした。私は確実に何か詰まっていると思うのですが、、ヒステリー球でしょうか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 実際に症状を診ていないので、詳しいことはお伝えできませんがご了承くださいませ。 ヒステリー球の場合、痛みが出ることはほとんどありませんので、何か違う疾患の可能性も考えられます。 気になるようであれば、専門の機関の受診をご検討くださいませ。 他にご不明な点がございましたらお気軽にコメントください😊

  • @user-dt8gn6uj2t

    @user-dt8gn6uj2t

    2 жыл бұрын

    半年程前に大学病院に行きましたが、何も見つかりませんでした。どこへ行っても異常なしと言われます。どうすれば良いでしょう?

  • @a.k.9446
    @a.k.94462 жыл бұрын

    セルフケアを続けていきたいと思います。 病院でも異常なしと言われますが、毎日痰が胸に絡んで半日苦しいです。 透明の少量なのに取れなくて悪戦苦闘しています。 上手く痰を、喉に出すか下に流し込むか。絡んだ時に痰を切りやすくする方法はありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます^^ 痰を出しやすくする方法ですが、ハフィング法や体位ドレナージ法などがあります。 是非調べてみて下さい^^ もしお辛い場合は病院でお薬を処方される事をおすすめいたします。 他にご不明な点がございましたら、お気軽にコメントくださいませ^^

  • @user-ot7fn7jx7o
    @user-ot7fn7jx7o2 жыл бұрын

    喉痛い😭

  • @MIZUHARA_1pey
    @MIZUHARA_1pey2 жыл бұрын

    ストレスかもしれませんが、喉に違和感しかありません。一応トローチやのど飴で対処していますが、もっといい方法ありませんか?

  • @user-lv4fy7pk6m

    @user-lv4fy7pk6m

    2 жыл бұрын

    こちらの動画で紹介している内容も実践してみてください^^ kzread.info/dash/bejne/gH2syM6FesnJepM.html

  • @user-hw8sg1xf2o

    @user-hw8sg1xf2o

    Жыл бұрын

    喉飴は悪化するらしいよ 今日呼吸器内科で言われました

  • @user-mp7vt7ec5m
    @user-mp7vt7ec5m9 күн бұрын

    胸あたりに空気が詰まってる感じがしてそれを吐き出すために胸辺りから空気を吐き出すように「は」と言ったりする方いませんか? 静かな空間でその症状が出るのがすごく嫌です。

  • @Toyotoyo1515
    @Toyotoyo15159 ай бұрын

    自分用2:11

Келесі