社会人をしながら会計士受験は可能なのか【公認会計士】

Ойын-сауық

■「日本一のゆる会計本」大好評発売中
お読みいただけましたらAmazonレビューコメントなどいただけると本当に嬉しいです!!
is.gd/ppwB4T
”ひろゆきさん”からの推薦の帯もいただけまして、とても豪華な書籍となりました!!出版記念イベントなどの読者限定の交流の場もたくさん企画していきます‼️
■オンラインサロンを始めることにしました。
詳しくは以下のリンクからご覧ください。
lounge.dmm.com/detail/3619/in...
オンラインサロンローンチ動画
• 【番外編】オンラインサロン始めます。【小山晃...
■小山晃弘公式サイト
koyamaakihiro.com
■チャンネル登録はコチラから↓
u0u0.net/mxaw
■Instagram(日々の活動記録)
/ koyama_akihiro
■Twitter((日々思うことをつぶやきます)
/ cpatax2
■”NEW”小山のビジネスLINE
lin.ee/pxVZJcs
※2021年9月以前のアカウントから新しくなっていますのでこちらの登録をお願いします!
■あなたの会社経営のサポートをお任せください。
minna.kmp.or.jp
税理士変更を検討中の方もご相談可能です。
■【採用情報】求ム!僕らと一緒に世界を変えたい方!絶賛募集中☆
kmp.or.jp/recruit/
柔軟で先進的な公認会計士・税理士のプロフェッショナル集団を作っています。
「仕事も遊びもカッコよく。人間性も素晴らしい」そんな既存の枠にとらわれず、一緒に未来を変えていきたい仲間を募集しています。
・税理士
・公認会計士
・会計事務所で2年以上業務経験のある方
・資格勉強中(科目合格含む)の方
特に大歓迎です‼️
■書籍
①『これ1冊で大丈夫! 仮想通貨の確定申告がわかる本』〜堀江貴文氏推薦〜
ur2.link/PxzE
Amazon「所得税」「ビジネスの法律」「税法」3冠達成
②『資金調達X.0〜事業を軌道に乗せる新・資金調達 現代のスタートアップ法』
urx3.nu/Hwgn
■コヤマミカタTシャツ販売開始❗️
販売準備ができましたのでコヤマミカタTシャツ及びコヤマミカタパーカーの販売を開始します❗️
kmp.official.ec/
発送作業はお笑い芸人のふーみんがやってくれます☺️
■小山晃弘のプロフィール
1987年大阪府生まれ。
2010年03月 同志社大学経済学部卒業。
公認会計士試験合格後、世界に拠点を有する大手監査法人デロイト・トウシュ・トーマツに就職。
有限責任監査法人トーマツの大阪事務所に勤務し、主に東証一部上場企業の会計監査や内部統制監査を担当。
デロイトにて約4年弱勤務後、拠点を東京に移し、公認会計士・税理士のプロフェッショナル集団である税理士法人小山・ミカタパートナーズを独立開業する。
開業1期目にてクライアントを100社超獲得するなど業界的に異例のスピードで成長し、デット及びエクイティによる資金調達や、M&A、国際税務にも精通。
その実績を元に同業である公認会計士・税理士への講演や開業・営業支援コンサルティングも行っている。
現在は、公認会計士・税理士業務として自身の事務所を経営するとともに、複数法人を経営し、マーケティングをはじめ、未上場会社のCFO、起業プロデュース、書籍・TVのメディア出演や講演・セミナー等、既存の公認会計士像にとらわれない幅広い活動を行っている。
取材依頼や講演依頼はお問い合わせください。
税理士法人 小山・ミカタパートナーズ
HP:kmp.or.jp
Mail:info@kmp.or.jp
※この動画は個人・法人の経理処理や税務処理等を保証するものではありません。
#ビジネス #公認会計士 #税理士
医師/弁護士/会計士/司法書士/行政書士/社労士/大学受験/資格受験/簿記/FP/USCPA/VLOG/ルーティン/士業/起業/副業/投資/暗号資産/仮想通貨/英語/語学学習

Пікірлер: 55

  • @user-ms3mo2ck7x
    @user-ms3mo2ck7x2 жыл бұрын

    社会人でやってましたが仕事終わりの夜の授業は本当に辛かった。 職場から教室へ移動して座席に座って3時間講義聞く間どれだけ眠いか。 また「通信だからいつでも講義は聞ける」のマインドは絶対落ちます(落ちてました)。 くそ苦しくてもカリキュラム通り進めないとどんどん差が開く。 合格したからこそこうして言えますが、撤退したら何も残らない残酷な試験です。。 「頑張った自分をほめたい」とか惨めな慰めです。やるなら結果を出すしかない。

  • @vobijol3847
    @vobijol38473 жыл бұрын

    自分の信じる道を行きます。いつもお言葉に励まされます。

  • @user-jx1qr8ni9o
    @user-jx1qr8ni9o3 жыл бұрын

    社会人で短答は合格してます。すごく全うな意見と思いました。同意見です。最後まで働きながらなら短答に2年は見たほうが絶対いいです。短期(1年目標)とかするとほぼ確実に目標達成不可能なんで心折れて脱落します。

  • @7as087
    @7as0872 жыл бұрын

    ここのコメ欄の人たち、みんなそれぞれ夢を追いかけていてすごく素敵だな。自分も大学生になったら公認会計士目指そう

  • @bananatyan
    @bananatyan3 жыл бұрын

    大学生の子供と一緒に見ています。 辛い事や大変な事を避けようとしますが小山先生のお話から頑張る方向へ向かって欲しいです。!✨

  • @foxinitiate1840
    @foxinitiate18403 жыл бұрын

    社会人です。小山さんの話を聞いてより一層頑張ろうと思いました。ありがとうございます。

  • @user-yj6qg1vw4h
    @user-yj6qg1vw4h3 жыл бұрын

    社会人です。励まされ、自信つきました。

  • @murama7786
    @murama77863 жыл бұрын

    動画とても参考になりました。ありがとうございます。専業主婦ですが、子供が小学校あがった年に学童に二年入ってもらい会計士受験しようと考えています。一番大切なことはやはり子供で、幼稚園だと時間確保できないので今は簿記受験等やれることをやります。これからも動画楽しみにしています。

  • @fufuyayaya
    @fufuyayaya3 жыл бұрын

    希望の星になれるように頑張ります!!

  • @ks-jw1zf
    @ks-jw1zf3 жыл бұрын

    働きながら合格した知り合いがいます。簿記一級保持者で独学半年、予備校入って半年で秒で合格していました。東大出身の方でした。

  • @user-qx6cv1ti7m
    @user-qx6cv1ti7m3 жыл бұрын

    社会人1年目ですが、やはり夢を追いかけてみたいなと思って勉強専念しようと思って10月末にTACの無料セミナー受けようと思います。 小山さん、いつも動画ありがとうございます!励みになってます!

  • @user-xd8tz5ot6p
    @user-xd8tz5ot6p3 жыл бұрын

    情報提供ありがとうございます! めっちゃ為になりました!

  • @pandapandaco
    @pandapandaco3 жыл бұрын

    今にでも仕事を辞めて専念したいけど、辞める勇気、踏ん切りがつかずなーなーになりそうなのがすごく嫌だ 早く専念組になりたい

  • @rohi2523
    @rohi25233 жыл бұрын

    とても参考になりました。ありがとうございます。現在の状況をしっかり分析して今後について考えたいと思います。

  • @user-hz2mt1gy4z
    @user-hz2mt1gy4z3 жыл бұрын

    ローン組めるために両立させてやろうと思います!

  • @user-qi1op4qy8q
    @user-qi1op4qy8q3 жыл бұрын

    ここ最近で如実にこの手の質問が増えてきたということはやっぱり不況か…終身雇用はとうに崩壊し、みたび企業側も採用絞り出してますからね…

  • @abcd123zyw
    @abcd123zyw3 жыл бұрын

    昨日の動画でこの動画の撮影風景が写っていたので気になっていました😙 公認会計士試験、その他資格試験、業務に関する学習全てにおいて通じる内容だと感じました。 勉強を頑張っていくモチベーションをいただけて嬉しい限りです。

  • @user-ei8bt4mn1w
    @user-ei8bt4mn1w3 жыл бұрын

    いつもありがとうございます!両立するときの仕事についてですが、税理士や会計士試験を受けるのであればそれに精通する税理士事務所等で働いていた方が試験は受かりやすいでしょうか?その他の全く関係ない仕事と両立しながらとでは、やはり資格に精通する職場にいた方がいいのか、そこまで拘る必要はないものか、小山さんの考えをお聞かせ下さい!

  • @takuofudge5187
    @takuofudge51873 жыл бұрын

    自分の知り合いは社会人続けながら短答式に受かってそこから会社を辞めて専念にした人がいました。 最終的に合格してましたけど元々日商2級を持っててのスタートだったのがデカいって言ってました。

  • @user-lz8dc7fr7s

    @user-lz8dc7fr7s

    2 жыл бұрын

    監査法人へは就職されていますか?

  • @user-dr1qp2os5n
    @user-dr1qp2os5n3 жыл бұрын

    はじめまして。 いつも小山さんの動画楽しく見させていただいてます。 自分は今回の動画で言えば、働きながら受ける組なのですが、簿記2級が受かったら会計に携わる仕事に就きながら受験しようと思っています。 そこで質問なのですが、現場と机上では違うものなのでしょうか? まだそういう職種には就いたことが無く、素人考えでその方面の仕事をしながら学べると楽観的に考えてしまいます。 お時間がある時で良いので教えていただけると幸いです。 長文失礼致しました。

  • @shun5283
    @shun52833 жыл бұрын

    はじめまして。 いつも動画拝見させていただいております。 独立して税務を行うにあたって公認会計士の勉強(若しくは実務)で行えるものなのでしょうか?又はさらに深く税務についての勉強が必要なのでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。 (すでにお答えされている内容でしたら申し訳ございません)

  • @user-vo4nh9wy8u
    @user-vo4nh9wy8u3 жыл бұрын

    現在の仕事も全力でやりたいが、会計士試験の勉強もフルコミットしてやりたいと悩んだ末に専念になりました。最終的にどちらを選択するのかは答えのない問題だと思います。後悔のない選択をしたと言える8月のために頑張ります〜!

  • @user-vf8il7ih3z

    @user-vf8il7ih3z

    2 жыл бұрын

    落ちそう?

  • @user-ps5kl1mf4n
    @user-ps5kl1mf4n3 жыл бұрын

    先生久しぶり!髪切りましたね!

  • @0213keikei
    @0213keikei3 жыл бұрын

    私は社会人受験生(恒常的に残業毎日3時間)ですが、11月の論文式初受験です。模試はE判定ですし、答練解く時間すらなくて辛いですが、頑張ります。

  • @0213keikei

    @0213keikei

    2 жыл бұрын

    R02は論文落ちましたが、R03は論文合格しました。社会人として毎日22時まで働きましたが合格できました。勉強時間は20時間/週です。

  • @aresuonishi

    @aresuonishi

    2 жыл бұрын

    @@0213keikei 予備校は行ってましたか?

  • @user-nf7ur8yw2f

    @user-nf7ur8yw2f

    Жыл бұрын

    @@0213keikei 凄すぎます。

  • @user-mj2pd8ff9t

    @user-mj2pd8ff9t

    10 ай бұрын

    @@0213keikei凄すぎる.

  • @user-on9ni5hz9l
    @user-on9ni5hz9l2 жыл бұрын

    はじめまして。 会計士の資格得るには,会計事務所か監査法人に勤めなければならないのですが,年齢高くて雇ってくれるところはあるのでしょうか?

  • @user-wj5rz7kv7y
    @user-wj5rz7kv7y Жыл бұрын

    働きならが公認会計士試験に挑戦しようと考えているのですが、税理士試験の簿財取得によって短答の財務会計論を取得してから、財務会計論の免除権を得た状態で突入するのと免除権を何も持たずに突入するのとどちらが良いと考えますでしょうか?

  • @HowTo-ny7wb
    @HowTo-ny7wb Жыл бұрын

    短答式試験に合格した外国人社会人です。 皆さん意思さえ強ければなんでもできますので。意思プラス理解プラス暗記=会計士っていうこと覚えてください。

  • @user-jr9qb7fw5j
    @user-jr9qb7fw5j3 жыл бұрын

    小山さんの動画をみて何か勉強したくなり、 公認会計士ではありませんが、中小企業診断士の勉強を始めました。 まだ入門書を買って読んでいる段階ですが。 これからも応援しております♪

  • @user-ng8vc1pi4d
    @user-ng8vc1pi4d Жыл бұрын

    3の受験期を分割するの説明で、 紙に書かれている本受験は短答試験を指してますでしょうか。

  • @user-cp7nd4cj1v
    @user-cp7nd4cj1v3 жыл бұрын

    小山さんって缶コーヒはブラックですが、コンビニではカフェラテですよね? ブラック・ミルク、どちらもお好きなのでしょうか? 気になって夜しか寝れません。 既出のネタでしたらすみませんが、どなたか教えてください。 あと缶コーヒーだとコスパ悪くないですか?

  • @suiren7038
    @suiren7038 Жыл бұрын

    会計事務所に転職しましたのでCPAのテキストを購入し独学で公認会計士を目指すことにしました 私は伝説になりますそして小山先生のようなタワマンに住みたいのです

  • @I_am_a_Vampire
    @I_am_a_Vampire Жыл бұрын

    「明日から来なくていいよ」で3年くらい伸ばして専念できねーかなー

  • @mannnah7361
    @mannnah73612 жыл бұрын

    皆さん専門実践教育訓練支援給付金を活用してください!

  • @YT-ty7zn
    @YT-ty7zn3 жыл бұрын

    社会人やりながら勉強するには、という動画ではなく、やめて専念しようという動画でしたね😂

  • @moe_0712
    @moe_07123 жыл бұрын

    仕事しながらはきついと分かってるけどやっぱり1円でも稼いでおきたいと思った私は来月からバイトに転換してCPA入って勉強することにしました! いつも動画励みになります。ありがとうございます!

  • @112shizu3
    @112shizu32 жыл бұрын

    税理士資格を先にとるのはどうですか? 簿記と財務の2科目とれてから、もありですか。

  • @hamadanodonut

    @hamadanodonut

    Жыл бұрын

    簿財→個別fs重視 会計士試験→短答式→個別fs重視 論文→構造論点重視 ですので、短答式のついでに受けるor入口として受けるならありです。論文生で受けてる人もいますが、論文の直前期と被ってるので基本ノー勉で受けることになると思います。

  • @user-zd6oc1dm1s
    @user-zd6oc1dm1s2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ後ろの観葉植物🪴が風でなびいてて草

  • @poropen
    @poropen2 жыл бұрын

    生活防衛資金を準備すると精神的にも安定できる。

  • @MD-jk3ol
    @MD-jk3ol2 жыл бұрын

    会計監査で会った会計士さんはスタッフのわりに見た目が老けていたので聞いてみると、 社会人やりながら会計士になった方でした。 前職は商工会議所だったらしいです。 時間確保は大変でしょうね。

  • @ON-rw4tz
    @ON-rw4tz8 ай бұрын

    正直な話、上場企業の経理行った方がある程度の給与(1,000万程度)は貰えるので会計士試験コスパは悪いかもね。

  • @iwadism

    @iwadism

    3 ай бұрын

    会計士のいいところはめっちゃ稼げるところではなくて、会社を辞めれる所だと思う。 上場の経理も稼げるかもしれないけど辞めれない。会計士は嫌な職場だったらすぐ辞めれる。それでもある程度の収入は確保できるから、好きなことを仕事にするというよりは嫌いなことを仕事にしない&高収入を確定させれるのは強い

  • @dreamingboy3859

    @dreamingboy3859

    Ай бұрын

    上場経理にいながら税理士試験の勉強していつでもやめれる状態にしたらかなり良いんじゃないか。

  • @user-pe6dc8mk5x
    @user-pe6dc8mk5x3 жыл бұрын

    私の知っている会計士のうち一番衝撃的だった経歴が 中卒、工場勤務(働きながら)、独学、35歳くらいで会計士合格の方がいます。 この事例を知ってから、自分に言い訳が出来なくなったのを今も覚えています。 全ては本人の覚悟次第なんだなーと改めて考えさせられました。 ちなみにその方は大手監査法人に入社し、しばらく勤務したのち会計業界をやめられました。

  • @koyama-cpatax

    @koyama-cpatax

    3 жыл бұрын

    素晴らしいですね😌

  • @daxhund5997

    @daxhund5997

    2 жыл бұрын

    そんなすごい方がいらしたんですね・・・ 本当に尊敬します

  • @user-rd8djtmaq23

    @user-rd8djtmaq23

    2 жыл бұрын

    凄すぎるだろ笑。その人大学受験本気でやってたら東大行けてたわ絶対笑

  • @user-my8nf2ok3k

    @user-my8nf2ok3k

    7 ай бұрын

    @@user-rd8djtmaq23結局は本人次第のいい例ですね

Келесі