【さらに76億円負担も】建設遅れの国に"タイプX"用意も移行進まず 紙チケット、大屋根リングのリユース・・・課題山積 見通しの甘さ目立つ万博

海外パビリオンの建設が遅れている大阪・関西万博。準備が遅れている国の受け皿として万博協会が作っている「タイプX」ですが、各国とも移行が進んでいません。余った建物は日本が負担しなければならず、負担額が最大76億円増える可能性があると万博協会が27日、明らかにしました。万博をめぐって見通しの甘さが目立っています。(『newsおかえり』6月27日放送分)

Пікірлер: 520

  • @user-yt4uw5fq2x
    @user-yt4uw5fq2x2 күн бұрын

    日本ではもう二度とオリンピックと万博をやらないようにしてください。 ちゃんとしたことに私たちの税金を使ってください。

  • @taka-ux4yq

    @taka-ux4yq

    2 күн бұрын

    なるほど認知症の治療とか生活保護の拡大とかの方が有意義ですもんね 僕としては税金が働かない奴らに使われるより万博の方が1000倍マシだね

  • @user-kd9ld4gp5b

    @user-kd9ld4gp5b

    2 күн бұрын

    オリンピックと万博よりも少ない額で、認知症研究も生活保護日本人限定で増額で不良外国人閉め出しで学生の奨学金チャラも定額給付金もやれるね

  • @SWORDFISH0910

    @SWORDFISH0910

    2 күн бұрын

    さすが水の都大阪 カネを捨てるドブ川は 数しれず

  • @kouki621

    @kouki621

    2 күн бұрын

    ​@@SWORDFISH0910 夢洲は、そのドブ川の浚渫土砂でできてますからねぇ(笑)

  • @kouki621

    @kouki621

    2 күн бұрын

    ​@@taka-ux4yq 認知症の研究すらいらないと…_φ(・_・

  • @user-lp6bz1ft888
    @user-lp6bz1ft8882 күн бұрын

    責任を問われて「責任と言われましても(笑)」の石毛か。十倉は何をしてる?まあ彼らと共に松井と橋下と吉村と馬場と横山は責任取れよ。

  • @taka-xs4yl

    @taka-xs4yl

    2 күн бұрын

    天変地異が無くても2倍になってるんだが?w ガス爆発の分の対策費は含まれてないよね? ガス爆発は天変地異なんて言い出さないよね?w

  • @user-bi3bn5ns6t

    @user-bi3bn5ns6t

    7 сағат бұрын

    ウクライナ問題 コロナなかったらまだましだったのかな

  • @user-ot9di5ks4k
    @user-ot9di5ks4k2 күн бұрын

    もうやめてまえよ、貴様ら以外誰も求めてない。

  • @FSFD1A

    @FSFD1A

    13 сағат бұрын

    大阪・関西万博を提唱したのは故堺屋太一さんで、大阪をもう一度盛り上げる為にと企画された。悪評たてて大阪・関西の経済復興の足引っ張るのはヤメてほしいもんだわ。

  • @gionmaturi661
    @gionmaturi6612 күн бұрын

    もう金銭感覚がおかしい。中止すると一言いえばよかったのに、その勇気が無かった。

  • @user-mz7tr2bm3r

    @user-mz7tr2bm3r

    2 күн бұрын

    インパール作戦と同じです・・・もう今さら止められないだろ!といって状況を悪化させ続けた過去から何も学べないのです・・・・

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    2350億の中に予備費があるからそれ使うんだよ、記者も知ってて扱ってるんだから簡単に騙されるなよ。

  • @user-mz7tr2bm3r

    @user-mz7tr2bm3r

    2 күн бұрын

    @@mapleciffon 予備費はいくらあるの?

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    @@user-mz7tr2bm3r 報道もちゃんとあるぞ、整備費用など回収が難しい費用は最大で76億円に上ることが分かり、27日の理事会で、会場建設費の予備費130億円から捻出すると決まった。

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    会場建設費の予備費は130億円だよ。 2度目の時に議会で説明もしてる。

  • @cyborghost213
    @cyborghost2132 күн бұрын

    くるってるぞ 万博協会w

  • @user-cm4ec1zb4h

    @user-cm4ec1zb4h

    2 күн бұрын

    ただ浪費しているだけやないか!

  • @uji496

    @uji496

    2 күн бұрын

    維新にやらされてる。 本質的に協会(推進した責任者以外)は被害者。

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    21 сағат бұрын

    もうヤケクソでやっとるよな

  • @momo_kiti
    @momo_kiti2 күн бұрын

    無関心というより 憎まれてる万博なんか史上初じゃない?

  • @channelhataraklmono8523
    @channelhataraklmono85232 күн бұрын

    吉村知事これ以上の増額は無い!って言うてましたけど

  • @user-mz7tr2bm3r

    @user-mz7tr2bm3r

    2 күн бұрын

    その前は「IRは民設民営だから公はお金を出さない」と言ってました。これ自体がウソで、カジノに公金を入れると評判が悪いので、万博の名を借りて公金を流す手法。

  • @hana-np7xd

    @hana-np7xd

    Күн бұрын

    嘘つきの言う事など誰も信じない、橋下、松井しかり。

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    21 сағат бұрын

    すでに2018年にそう言っていて、失敗。のうのうとまた最後といい、今年また裏切られましたね

  • @user-xl8qb3bd3t
    @user-xl8qb3bd3t2 күн бұрын

    はい、失敗確定

  • @taka-ux4yq

    @taka-ux4yq

    2 күн бұрын

    なんで他人の失敗を望むんだろう。万博が時代遅れなのはその通りだが、もう二度とないことなんだから盛り上げようぜ。 赤字が心配なら日本全体で盛り上げて黒字にすればいいだろ。 他人の失敗を望む貧しさが日本凋落の主要因だよ

  • @taka-ux4yq

    @taka-ux4yq

    2 күн бұрын

    なんで他人の失敗を望むんだ? 万博が時代遅れなのはその通りだが、もう二度とないかもしれないんだから盛り上げようぜ 赤字も目標来場者数達成すれば黒字化できる

  • @㌅㌆㌞

    @㌅㌆㌞

    2 күн бұрын

    別に望んではないだろ 少なくともこの文章だけでは

  • @user-xt3vz9pc4l

    @user-xt3vz9pc4l

    2 күн бұрын

    誰も、カジノ、爆発万博を望んでいない、止めろと言いたい、1庶民の思いです

  • @taka-ux4yq

    @taka-ux4yq

    2 күн бұрын

    @@㌅㌆㌞ 別に失敗が確定したわけでもないのにこんなコメントをする理由は一つだけ 万博が嫌いで失敗を望んでいるからです

  • @user-xt3vz9pc4l
    @user-xt3vz9pc4l2 күн бұрын

    止めろ、爆発万博とカジノ、誰も望んでいない。

  • @user-hd9zu3qc1k

    @user-hd9zu3qc1k

    Күн бұрын

    全員の意見がそうだと思わないでほしい。

  • @boku0843

    @boku0843

    Күн бұрын

    ​@@user-hd9zu3qc1k 「ごく一部の利害関係者や維新信者を除いて」と加えれば満足?

  • @FSFD1A

    @FSFD1A

    13 сағат бұрын

    大阪・関西万博を提唱したのは故堺屋太一さんで、大阪をもう一度盛り上げる為にと企画された。悪評たてて大阪・関西の経済復興の足引っ張るのはヤメてほしいもんだわ。

  • @user-sk5zo2ph7b
    @user-sk5zo2ph7b2 күн бұрын

    何を言われようが金を引っ張ればいいという感じ 失策

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    Күн бұрын

    2350億の中に予備費がありましてな、そこから使う話。精査を理解してない情弱を煽る報道だぞ。

  • @BlasterMatsushita
    @BlasterMatsushita2 күн бұрын

    こんなん企業がやったら役員速攻クビだよな。責任を取るのは辞めることじゃなくて、負債をしっかり回収するところまでだからね。ちゃんとしてほしいよね。

  • @user-neo6cvt-skyline_er34
    @user-neo6cvt-skyline_er342 күн бұрын

    これだけ強行して大失敗したら当然吉村始め維新は大阪府市政から完全撤退するんだろうな。

  • @hirtak6493

    @hirtak6493

    9 сағат бұрын

    開催できた瞬間に成功となるようですよ。

  • @user-neo6cvt-skyline_er34

    @user-neo6cvt-skyline_er34

    8 сағат бұрын

    @@hirtak6493 成程です。維新らしいロジックですね。

  • @A_ashiyahama
    @A_ashiyahama2 күн бұрын

    お願いしますから、もうやめてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @user-ec5kc7qe4j
    @user-ec5kc7qe4j2 күн бұрын

    中抜きしようとしたら失敗したパターン?w 十倉が責任もって支払えよな。税金使うなよ?

  • @user-ot5eu6pl1e
    @user-ot5eu6pl1e2 күн бұрын

    その金を国内の復興支援に充てる気がないってのがもう終わってる

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    Күн бұрын

    大屋根リングの梁材すべてを木材加工してるの福島県浪江町。

  • @user-fh8im6qs8s
    @user-fh8im6qs8s2 күн бұрын

    無駄な血税

  • @user-ts4cq3ek8j
    @user-ts4cq3ek8j2 күн бұрын

    プレハブだらけの工業団地みたいな万博

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    戸建住宅のほとんどがプレハブ工法だぞ

  • @littleshrine7922
    @littleshrine79222 күн бұрын

    NHKには万博協会のグダグダぶりを「プロジェクトX(ペケ)」としてドキュメンタリーに してほしい。

  • @ochiai-mitsuhiro

    @ochiai-mitsuhiro

    2 күн бұрын

    再現VTRに松井、橋下、吉村、横山を本人役で出演させろ

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    奈良の映画監督が記録映画を作ります😢しっぽフリフリ😂

  • @happymoonhideout2727
    @happymoonhideout27272 күн бұрын

    今の時代は、万博なんて時代錯誤も甚だしい❗️二度とするな😢

  • @Aquira1j

    @Aquira1j

    2 күн бұрын

    中抜きおいしいので必ずまたやります✌😁 I'll be back👍

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    神奈川県で花博するってさ。

  • @user-qu8vh2qy1t
    @user-qu8vh2qy1t2 күн бұрын

    昔ほどこういうイベント楽しめなくなった。 中抜きや利権が絡む現実を知り、誰かが私腹を肥やすのが我慢ならん。

  • @taka-ux4yq

    @taka-ux4yq

    2 күн бұрын

    具体的にどの会社が利権を得たのだろう??

  • @skywave400ify

    @skywave400ify

    2 күн бұрын

    @@taka-ux4yq 東京オリンピックで有名になった会社じゃない 〇通(中抜きや利権)

  • @user-of1co2fq4j

    @user-of1co2fq4j

    Күн бұрын

    @@taka-ux4yq 今回儲かる会社はパソナぐらい。 電通はオリンピックの不正で加わっていないし、建設業界は建築費、人件費の高騰が原因で儲かる事業になっていない。 IRのために無駄に金をばら撒いただで、ほとんど誰も儲からないお粗末な万博ですよ。

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    21 сағат бұрын

    @@taka-ux4yqオリンピックと似たよーな構造ならば大手ゼネコンや実行委関係者とかですかねえ あと、広告会社ね。 具体例をあげるとオリンピックでは組織委員会の次長が収賄で、あと独占禁止法で電通の幹部4人、イベント会社社長も逮捕されてますな

  • @taka-ux4yq

    @taka-ux4yq

    14 сағат бұрын

    @@user-jd7ip5gq1z 電通は万博から排除されてるし、ゼネコン側も儲けてませんけどね???実績になるから少ない儲けで仕事してる 一度調べてからデマを流布してください

  • @user-ph2nj4xz9v
    @user-ph2nj4xz9v2 күн бұрын

    大阪だけで負担するなら問題ないよ😂 他県に迷惑かけるのやめて

  • @Dodon-sq6mw

    @Dodon-sq6mw

    2 күн бұрын

    大阪府民もこれは民意ではなく維新の独裁なので困ってます

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    万国博覧会なのに大阪だけ負担と言ってるの笑える

  • @eM-mb8gh

    @eM-mb8gh

    Күн бұрын

    @@mapleciffon2019年は大阪、関西万博ってバンバン言ってた維新。 途中から正式名称に言い変え始めた。 維新を当選させた多くの大阪府民の罪は重いよ。当時からずーっと胡散臭かった。この後は与党にどんどん擦り寄って行くのが目に見えてる。

  • @user-xe2sx4ok4x

    @user-xe2sx4ok4x

    Күн бұрын

    ​@@mapleciffonどういう事ですか?

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    Күн бұрын

    @@user-xe2sx4ok4x 万国博覧会は主体が国だからね、正式名称は2025年日本国際博覧会だもの。五輪の主体は都市だから、混同してる人が多いみたいね。

  • @user-xr7qw4dm8t
    @user-xr7qw4dm8t2 күн бұрын

    こんな危ないところ行かないからどうでもいい

  • @user-br7nt1vg6t
    @user-br7nt1vg6t2 күн бұрын

    解体する予定で作って、解体費用を見てなかったって、間抜けにもほどが有る

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    21 сағат бұрын

    気づかれなかったらその分中抜きするつもりだったりして……??w

  • @Napoli-Tan
    @Napoli-Tan2 күн бұрын

    そもそも民衆は娯楽の多様化で万博なんか興味無い

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    Күн бұрын

    主語デカは小さく見えるぞ。

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    21 сағат бұрын

    実際全く興味なし。 最新技術の展覧会をするにしてもモーターショーみたいに有明とか幕張で十分対応可能…… もはやオリンピック、万博などというものは昭和の遺物

  • @user-ok4vw3fh2v
    @user-ok4vw3fh2v2 күн бұрын

    天変地異が起きすぎてもうどっちが表が裏かわからなくなってそう

  • @Lidy-Shin
    @Lidy-Shin2 күн бұрын

    無料でも行かねぇよ

  • @user-zi6fm5cq7z
    @user-zi6fm5cq7z2 күн бұрын

    タイプ✖️は「タイプエックス」ではなく、正しくは タイプバツ タイプダメ  と呼びます。

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    うまい‼️

  • @user-kn8qg4tq8h
    @user-kn8qg4tq8h2 күн бұрын

    76億円 理事会さえ通ればいいと思っているのか?

  • @taka-ux4yq

    @taka-ux4yq

    2 күн бұрын

    予備費の意味、、、、、

  • @kouki621

    @kouki621

    2 күн бұрын

    @@taka-ux4yq 予備費の意味 ➤上記事由を総合的に勘案し、今回予備費率は6%を採用したもの。✓ なお、執行用途としては台風などの自然災害時における緊急補修対応、想定以上の物価上昇が生じた際への対応などの経費として予算計上するものであり、執行に際してはその妥当性を検証・協議させていただいた上で行う。

  • @futuu.no.nihonjin
    @futuu.no.nihonjin2 күн бұрын

    負債は大阪府が払えよ。 他の日本人に押し付けるな。 ʕ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠ʔ

  • @kazp-zx7rb

    @kazp-zx7rb

    2 күн бұрын

    国民からの預かり金も既に投下されてます

  • @user-zl1ch8or9m
    @user-zl1ch8or9m2 күн бұрын

    81%の、国民が興味ないって言ってるのに、アタオカなの?

  • @kazp-zx7rb

    @kazp-zx7rb

    2 күн бұрын

    国民に主権なんて無いから

  • @user-ul8yx3bp3p
    @user-ul8yx3bp3p2 күн бұрын

    運搬費用もバカにならん

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain2 күн бұрын

    NTTは株主に対して万博チケットを抽選で配るそうだ。 買わされたチケットを処理するために株主にばらまくらしいが だいじな株主をガス爆発が起きる場所へ招待させるって、株主に消えてほしいのか?

  • @user-mm1hz7bg7z
    @user-mm1hz7bg7z2 күн бұрын

    石毛さんだけじゃなく、労働者を食いモノにしてる十倉経団連会長様の戯言も取り上げて差し上げては? 中抜きリングで美味しい思いしてる張本人だぞ

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    その大屋根リングの木材加工してるのは福島県の復興企業ですよ。

  • @user-mm1hz7bg7z

    @user-mm1hz7bg7z

    2 күн бұрын

    ​@@mapleciffon 当初は国産の木材を使い日本の林業復興をうたいながら、フィンランドからの再利用困難な集成材の輸入。 福島県の復興企業が活躍するのは大いに賛成ですが、現場では二次三次受注どころの話ではないのが現実です。 万博の役員報酬は最高クラスで月200万円。 現場にお金が流れていかいのも当然です。

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    役員報酬200万ってのはデマだね、役員は1会議につい1万円の報酬です。200万ってのは、常勤職員へ出向元と同程度の賃金を支払う規定の最高額が20号200万ってだけね。愛・地球博の時と同じ規約を使ってるから確認してね。

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    梁材はすべて福島県産のスギ木材で使用量は約3500立方メートルです。柱材に四国産のヒノキ、残りをオウシュウアカマツ(外国産)です。それらの材木は、福島県双葉郡浪江町にある国内最先端の大規模集成材生産工場で、集成材に製造され、柱・梁に必要な加工が行われています。 床材は、四国産のヒノキとスギを加工したCLT(直交集成板)を採用し、サイプレス・スナダヤ(愛媛県西条市)の日本最大級のCLT生産設備で製造しています。

  • @user-mm1hz7bg7z

    @user-mm1hz7bg7z

    Күн бұрын

    @@mapleciffon 単純な疑問として、国民の血税も追加でつぎ込んで、日よけ作って何の意味があるんですか? 解体や再利用にも膨大な金額がかかるし、反対の声は多いが、賛成する声は聞いた覚えがありません。 震災復興企業が潤うからヨシなんて落胆できるほど洗脳されていません。 能登の復興は置き去りです。 夢洲で行う意味や、万博のあり方、それらすべてに疑問がつきまとうから、多くの人が批判的なのです。

  • @user-sx9yf6iw6v
    @user-sx9yf6iw6v2 күн бұрын

    石毛笑い事では無いぞ!76億円協会と維新で負担して下さい!したいでは無く!するですよ😡😡😡😡

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    石毛、スパナ持って来い‼️

  • @user-gw5tn8hr9g

    @user-gw5tn8hr9g

    13 сағат бұрын

    あそこで笑える事務総長って凄くないですか?

  • @user-kd9ld4gp5b
    @user-kd9ld4gp5b2 күн бұрын

    盗っ人に追い銭まだやるん゙。 税金を゙溶かして誰の口座に入れ直すんだ?

  • @user-gm9pw8uq5n
    @user-gm9pw8uq5n2 күн бұрын

    メタンガス、硫化水素、一酸化炭素の「検知・計測」「換気装置」「強制排気装置」も必要でその費用。 芝生設置費用。 60万食の非常食準備費用。 もっともっと建設費用は上振れするし、内装工事や展示品設置工事でも毒ガス対策費が増えるし、イスラエル出展によるテロ対策のための警備員増員も必要で運営費ももっと増えるはず!!!

  • @MK-xk6bi
    @MK-xk6bi2 күн бұрын

    今度万博協会は組織改変して様々な問題に迅速に対応すると言ってるけど、爆発事故の際、消防署への連絡が4時間後だったり隠蔽体質を変えない限り迅速な対応も出来ないよ😂 国民の税金を預かって運営してるという自覚を持って下さい。特に総合プロデューサーの藤本壮介さん。

  • @Abes7777
    @Abes77772 күн бұрын

    ここまで来たら大失敗してわらかしてほしい

  • @user-lv6iz1lp3j
    @user-lv6iz1lp3j2 күн бұрын

    汚輪ピックと一緒じゃん

  • @kazp-zx7rb

    @kazp-zx7rb

    2 күн бұрын

    蛮酷魄濫傀

  • @user-pd4gn8xo8e
    @user-pd4gn8xo8e2 күн бұрын

    リング85億円分をタダで渡すのおかしいと思わんのか

  • @kazp-zx7rb

    @kazp-zx7rb

    2 күн бұрын

    産廃処理やぞ

  • @YugiMakoto.
    @YugiMakoto.2 күн бұрын

    税金だけは使うことのないように。 国民は物価高で苦しんでいますそれを承知で実施する以上はこれ以上負担はできません。

  • @sahara5695
    @sahara56952 күн бұрын

    どんな形であろうと万博が終わってしばらくしたら吉村は橋下同様『責任取る』ふりして政治家辞めて逃げるだろう。 そしてテレビはこれまた橋下同様その吉村をコメンテイターとして招くだろう。 一年後くらいに橋下と吉村が笑いながら対談してる様子が目に浮かぶよ。

  • @user-tt1ky9lb2f
    @user-tt1ky9lb2f2 күн бұрын

    本当に無駄なことやって、おおさかの食べ物やおばちゃんはとても良いことだがカジノや万博やあほすぎる維新の嫌いなところだ、あきれるわ

  • @user-pf7do4jd5k
    @user-pf7do4jd5k2 күн бұрын

    350億円で早めに損切りした方が良かかった。利権とIRをする為に止める事ができないだろう!

  • @user-ze2yo8qx2e

    @user-ze2yo8qx2e

    8 сағат бұрын

    あの第二次世界大戦に突入した時と同じ状況

  • @user-jf7wj3nq2h
    @user-jf7wj3nq2h2 күн бұрын

    これでガスで事故起きたらどうするんだ。外国人相手に責任逃れとかやるのか。

  • @kazp-zx7rb

    @kazp-zx7rb

    2 күн бұрын

    民からの預かり金で補填や、増税するで!

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    逃げます😂

  • @user-jd7ip5gq1z

    @user-jd7ip5gq1z

    21 сағат бұрын

    外国人は日本人みたいに黙らせられないし、日本なんて外向きには弱腰なんだからえげつない訴訟起こされるやろうなあ…

  • @user-ul9xw5md1j
    @user-ul9xw5md1j2 күн бұрын

    維新と自民の安菅で決めた→愚策の傷口が開くようなもの。冷ややかに見るしかない。

  • @user-bv7el3ue4s
    @user-bv7el3ue4sКүн бұрын

    税金の無駄です。 やめてください。

  • @user-bd9ye2ew7s
    @user-bd9ye2ew7s2 күн бұрын

    空き地だらけに…

  • @smallpox-yr5uz
    @smallpox-yr5uz2 күн бұрын

    万博が中止したら違約金はらわないといけないのに、 各国がタイプX辞退したらなんで日本が金負担しなきゃいかんのだよw 莫大な違約金払わせろよw意味不明だろw

  • @andosator
    @andosator2 күн бұрын

    だからもう協会の個人が自腹でやれ!

  • @PotatoCandle
    @PotatoCandle2 күн бұрын

    無駄に木材は遣うし、温室効果ガスのメタンガスは吐き出すし、こんなに環境破壊してる万博は過去にないやろ。 いずれもいくらでも回避できたはずの問題さ。

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    2 күн бұрын

    成長した木材を活用することが循環型社会なんだけど、ご存知ないの?

  • @PotatoCandle

    @PotatoCandle

    Күн бұрын

    @@mapleciffon 木材市場は高騰してるから、わざわざコストかけてこんなガラクタ作る必要ないし、終わったあとの引き取り手すらまともに集まらない現状を知らないの?

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    Күн бұрын

    木材市場が高騰してる理由は2019年の耐火基準見直しだよ、本当に知らないんだな。

  • @mapleciffon

    @mapleciffon

    Күн бұрын

    まだ公募かけてないのに引き取り手が現れてもなぁ。2024年2月14日から利活用案の募集して、2025年年初からの公募入札の実施にむけて、準備を進める最中だぞ。

  • @Yamaken34

    @Yamaken34

    Күн бұрын

    ​@@mapleciffon コストを掛けて木材を使う理由の説明になってないけど

  • @shiontarou4818
    @shiontarou48182 күн бұрын

    「これは一生物の価値があるので是非とも見に来てください!」 そんな目玉となる展示物が関西万博には何かありますか? 空飛ぶクルマでしょうか? 商用運行を断念しましたよね。 木製リングでしょうか? でかいだけの日除けリングにどういった価値が? 上記の2つ以外ほとんど耳にしませんけど、他に何か押しはないんですか? 一押しの展示物がないのに開催しようとしている時点でおかしいでしょう。 もしかしてミャクミャク様ですか? 確かに目玉が大きくていっぱいありますもんね。 そんな皮肉を言いたくなるくらい魅力に欠けている関西万博が盛り上がるとは到底思えません。

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    松本ひとしの漫才😂

  • @-tom2428
    @-tom24282 күн бұрын

    追加の国費負担を求めるなら、協会の役員の報酬半減でよい

  • @CURIPUTOKIPA
    @CURIPUTOKIPA2 күн бұрын

    88年の世界食の祭典がかわいく思えてくるな。何件倒産するか、何人自殺者が出るか。

  • @user-hu7wz6mg4n
    @user-hu7wz6mg4n2 күн бұрын

    観客も最初だけで少なそうな予感😥

  • @user-ms2mv8ht9i
    @user-ms2mv8ht9i2 күн бұрын

    もうやめてまえ

  • @user-rl7wu3yy5y
    @user-rl7wu3yy5y2 күн бұрын

    76億で済むわけがない もうやめましょうよ

  • @RA-qj3zn
    @RA-qj3zn2 күн бұрын

    解体資材引取り先「運搬費も協会持ちでお願いします」

  • @user-qd8bt1hl9n
    @user-qd8bt1hl9n2 күн бұрын

    もう完全な大赤字確定じゃん。出展も30カ国足らずでは客も来ないよ。リングが無ければ半額以下で出来たのでは。

  • @user-tk1kn4em6e

    @user-tk1kn4em6e

    16 сағат бұрын

    リングがなければスーパーゼネコンが協力しないので万博は中止になります。

  • @user-mt4nh8mp3j
    @user-mt4nh8mp3jКүн бұрын

    大阪維新の会は100年かけて負債を返せ😡

  • @silentjoker0203
    @silentjoker02032 күн бұрын

    二階に50億出させたらいい

  • @t.9701
    @t.97012 күн бұрын

    自分の金じゃないからジャブジャブ浪費。 しかるべき責任者を刑務所へ。

  • @olive1034
    @olive1034Күн бұрын

    中止せよ!

  • @user-zp9bg5jx2f
    @user-zp9bg5jx2f2 күн бұрын

    流石に無様すぎるよな んで大失敗したら国民負担になるんだろ? 維新はマジで責任とれよ

  • @user-yv7xv4vl6k
    @user-yv7xv4vl6k2 күн бұрын

    関係者減給退職金なしで働くので、万博中止しますごめんなさいって言えよ 大人だろ?

  • @user-zl4xh3th7c
    @user-zl4xh3th7c2 күн бұрын

    独自デザインのパビリオンが減るのは、見栄えが悪いね。 まるで350億円の木造リングに囲まれた【限界集落】。 大丈夫か?...【大阪限界集落万博】。

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    古い学校あります😂

  • @dareyanosanta1453
    @dareyanosanta14532 күн бұрын

    損切りで中止だね 維新の本命のカジノも当然なし

  • @freedomman5634
    @freedomman56342 күн бұрын

    無料招待でも行きたくないとか言われてる時点で(察し.....

  • @user-he6ey8mr2k
    @user-he6ey8mr2k2 күн бұрын

    税金ネコババからまたチケットでネコババ勘弁してくれよ‼️

  • @user-nd7se2vp4l
    @user-nd7se2vp4l2 күн бұрын

    石毛お前の給料減らす気ないのか

  • @ruminoso2025
    @ruminoso20252 күн бұрын

    これから本格的に追加投入がガンガン入ります!

  • @user-yd3fm5ol4n

    @user-yd3fm5ol4n

    2 күн бұрын

    本格的に撤退が相次いで欲しいざんす😂

  • @kotagoro0203
    @kotagoro0203Күн бұрын

    来なくていい大阪万博!

  • @user-db3qp4hg5l
    @user-db3qp4hg5l2 күн бұрын

    チケットの2割分って関係企業に買わせた分も入ってるのかな。だとしたらヤバすぎ。

  • @user-dh3pe5ft3t

    @user-dh3pe5ft3t

    2 күн бұрын

    9割が企業購入らしいですよ😅

  • @user-pr3mh6ys8k
    @user-pr3mh6ys8k2 күн бұрын

    万博始まる前からもう終わってんなぁ!

  • @Tutorialsangoku
    @Tutorialsangoku2 күн бұрын

    税金だからいくらでも使い放題だよな 足りなくなったら増税すればいいんだもん

  • @user-ol3zg5lu7j
    @user-ol3zg5lu7j2 күн бұрын

    やめたらいいんだよ!

  • @user-tn2ve7xb2z
    @user-tn2ve7xb2z2 күн бұрын

    大失敗で負債だけが残り税金が上がる

  • @user-rf5dw9wj2q
    @user-rf5dw9wj2qКүн бұрын

    メディアなんだから、ちゃんと公平に権力を監視して、強く非難してください。

  • @user-vt9ho4js1h
    @user-vt9ho4js1h2 күн бұрын

    老人が昭和時代の成功体験引き摺ってるからいつまでもイベントで国が盛り上がるなんて勘違いする。議員、役員にこそ定年を設けてくれ

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    25歳定年😂

  • @villagestreame52
    @villagestreame522 күн бұрын

    昭和だったら万博の時代だっただろうけど令和なんで万博の意味がなくなってるよな

  • @user-cq6cz9qf9v
    @user-cq6cz9qf9v2 күн бұрын

    維新は責任を取れ。

  • @user-kz6if9pl5r
    @user-kz6if9pl5rКүн бұрын

    はっきり言いますが、行きません!

  • @user-cm4ec1zb4h
    @user-cm4ec1zb4hКүн бұрын

    IRカジノは絶対いらない!

  • @Mr.Edawhojustbuiltahouse
    @Mr.Edawhojustbuiltahouse2 күн бұрын

    3:09 思うとかしたいとか、そういうのじゃなくてデータを元にハッキリと決めてくれよ、、 あやふやが1番反感を買う

  • @user-kb3kp8pl8i
    @user-kb3kp8pl8i2 күн бұрын

    当初の展示から何割か減っているのにチケットの金額は変わらないのか?

  • @user-yn1qz1kk4o
    @user-yn1qz1kk4o2 күн бұрын

    そして大半は取り壊すと言う 意味ない事業😮

  • @user-yu2qd8xp3o
    @user-yu2qd8xp3oКүн бұрын

    やめてまえ

  • @user-wj7yv3yt3r
    @user-wj7yv3yt3r2 күн бұрын

    「無料参加のフリーマーケット」とか「ダンス教室の発表会」とか、グダグダ無料会場にしてブースを埋める。

  • @user-hw2lc5nu2t
    @user-hw2lc5nu2t2 күн бұрын

    あちこちに無理矢理入場券をゴリ押しだおしつけても280万枚なんだから、最終的には400万枚も売れないだろうな。つまり、予定の三分の1 以下だな。

  • @katsui8756
    @katsui87562 күн бұрын

    南海トラフ対策に充てれば良いのに!

  • @user-iu5oz6el3c
    @user-iu5oz6el3c2 күн бұрын

    悪いお役所仕事だから、赤字税金投入は湯水。誰も責任取らないでしょう。来る人は損失余分かも。

  • @Maru_maru_shu
    @Maru_maru_shu2 күн бұрын

    やめればいいのに… この失敗が維新の終わりになりそう。

  • @user-gw5tn8hr9g
    @user-gw5tn8hr9g13 сағат бұрын

    76億円追加なのに2350億円内で捻出って2350億はどんな見積りなんだよ

  • @tansoku2023
    @tansoku20232 күн бұрын

    お ま え が だ せ

  • @user-xn7jx9jz4y
    @user-xn7jx9jz4yКүн бұрын

    中国産電気バスバッテリー爆発炎上、硫化水素ガスによるうんこ臭、メタンガスによる爆発事故、地震による地盤沈下などなど、危険がいっぱいだな。 カジノやりたいばかりに、維新が失ったものはあまりに大きいかと🤔

  • @user-pq6hj3mb5c
    @user-pq6hj3mb5c20 сағат бұрын

    維新を選んだ大阪の市民は責任を感じろ。

  • @kouki2762
    @kouki2762Күн бұрын

    こんなものどこに需要があんのかな。

  • @user-wc8zw9bo4z
    @user-wc8zw9bo4zКүн бұрын

    もう止めて欲しい。

  • @user-nu9kz8xh3b
    @user-nu9kz8xh3b16 сағат бұрын

    さらに国民負担は増え続けます。

  • @kouki621
    @kouki6212 күн бұрын

    事前予約なんて、現役世代が手をだしに くいけど、すでに買った人がいるわけで コンビニ販売チケットが従来と同じ料金 帯じゃ事前に買った人が可哀想すぎる(笑) 同じ価格じゃないとすると…売れるのか?(笑) あと空地整備費は予想してたけど、 76億って(笑) タイプXの建物使えば良いじゃん(笑) 今頃、移行する計画しているような国 本当にやる気あんの? 聞き取りしない協会にも呆れるけど パビリオンはテントでできるだろう けど、シグネチャーは許されないよ? 大丈夫? 電源、空調なくて通信も危なそうだけ ど… 開催日に間に合うのいくつあるの(笑)

  • @user-pu3hh8qc1v

    @user-pu3hh8qc1v

    Күн бұрын

    電気工事は松井電気に😂

Келесі