【リスクがあっても】子どもが欲しい ♯精子提供 私たち2人が決めた選択【ABCテレビドキュメンタリースペシャル♯42】

いま、ネットの世界で広がっているのが第三者の精子提供。子どもを授かるために、SNSで精子提供者を探す夫婦の背中を約3年間、追い続けました。感染症のリスクや生まれた子どもの権利をめぐる課題も浮き彫りになっています。リスクがあっても、ネットの精子提供に頼らざるをえない、そんな家族たちの揺れる思いに触れました。
 一方、関西で精子提供をしている男性の精子取引の様子にもカメラを向けました。これまでに13人に精子を提供したという男性は、なぜ自分の精子を渡しているのか?本音に迫ります。
(2024年5月24日放送)
#abcテレビ

Пікірлер: 27

  • @consai
    @consai22 күн бұрын

    血のつながりだけが家族じゃないよ

  • @user-ff2oe1bb5j
    @user-ff2oe1bb5j24 күн бұрын

    素敵なお父さんとお母さんですね。 沢山辛いことあっただろうに乗り越えて周りに優しくできる人、本当に素敵です。

  • @comment-123
    @comment-12323 күн бұрын

    生まれた子が将来、生物学上の父親に会いたいと思っても会う事は出来ず、 また父親の家系にどんな病歴があるのかも分からない。 問題点は多い。

  • @tinkyk182
    @tinkyk18221 күн бұрын

    血の繋がりなんて重要じゃないと思うな。 その子を愛情もって育てられたら、誰だって本物の親になれると思ってます。

  • @emigongon
    @emigongon20 күн бұрын

    子供が欲しいと思う夫婦は応援したいけど、モヤモヤするな… 子供が成長した時に真実を知って、自分の腹違いの兄弟が沢山いるかもって考えたらちょっと複雑

  • @chori8938
    @chori893818 күн бұрын

    血が繋がってても虐待とかで子供が亡くなったりしてるからね。 血の繋がりがなくても大事に出来るなら全然ありだと思ってます! 本当に幸せそうでこっちまでにやにやしちゃいます。

  • @user-gy6xx7ni5z
    @user-gy6xx7ni5z20 күн бұрын

    医療機関を介さない場合の、精子提供は危険です。(病気の有無等) また子どもの知る権利を考えると、難しいですよね。

  • @user-vt8tu9yh3l
    @user-vt8tu9yh3l23 күн бұрын

    青くんって呼んだ時に、起きてまばたきしたの可愛過ぎる❤

  • @user-wl2ul5gf1n
    @user-wl2ul5gf1n23 күн бұрын

    私も、この方覚えてます、産まれたんですね❤心からおめでとうございます❤

  • @Oka9639
    @Oka963921 күн бұрын

    精子提供は大賛成だけど、遺伝子上の親の体質や体調不良を起こしやすい部位の情報があると、体質の悩みを共有できたり、事前に予防できたり、よく効く治療法が分かったりして安心なことは多いかな。若い時は特に気にしなかったけど、30代過ぎた頃に親とか祖父母の体質や病歴に関する情報が役立つと感じることが増えている。全く情報がなくてもなんとかなるだろうけど、情報があると助かる。これから精子提供を必要とする人がもっと増えると思うので、長期的に安心安全な体制が整うと良いな。

  • @SMAP555
    @SMAP55524 күн бұрын

    素敵なパパですね❤

  • @user-dy5dp3lc3n
    @user-dy5dp3lc3n23 күн бұрын

    この人たち覚えてる!生まれたんだね!おめでとう!

  • @nikupuri
    @nikupuri24 күн бұрын

    無料で避妊なしで性行為できるから「精子提供」とポジティブに書いてる人多いですよね( ´・֊・` ) こっちは真剣に探してる分傷つきますよね。

  • @yukarin9097
    @yukarin90979 күн бұрын

    幸せそうだね3人😊 どんな形であれ家族は家族だし。我が子を虐待したり、産み捨てたりする世の中に、アオ君は二人の愛をもらって産まれて幸せなベビーだね❤

  • @SK-ud6zn
    @SK-ud6zn23 күн бұрын

    本人達が良ければ良いのでは? 子供に明かした時にそれをどう捉えるのかはまた別の問題である!

  • @hpom-cf3ug
    @hpom-cf3ug20 күн бұрын

    そもそも愛し合う夫婦が血の繋がりがないんやから愛は血の繋がりを越えるよね! 夫婦で大切な命に出会えたことおめでとうございます♪ 虐待される家庭の子や、お金があっても満たされない子、犯罪者の子やそもそも親のいない子いろいろいます。

  • @t-9722
    @t-972212 күн бұрын

    子供が小学生とかになった時に、どうするんだろう? 実の父親は違うって事もあるし色々、問題はありそうだよね😢 今が良ければ全て良しではないし💦💦

  • @user-gg6qb8nt4x
    @user-gg6qb8nt4x24 күн бұрын

    おめでとうございます

  • @user-kd2bv2hg6k
    @user-kd2bv2hg6k12 күн бұрын

    ともやくん、あかりちゃん親の顔になってるね。頑張れ👍

  • @hpom-cf3ug
    @hpom-cf3ug20 күн бұрын

    女性はもう1人で稼ぎ、産み、育て、養える時代。 同じ女性として応援したいし、勇気にもなります。

  • @yuriko175
    @yuriko1759 күн бұрын

    みなさんに幸あれ

  • @user-gw9wv3xm3d
    @user-gw9wv3xm3d14 күн бұрын

    なにより良い家族だ.....

  • @manakanono4360
    @manakanono436019 күн бұрын

    青くん パパに似てますね!❤ とってもかわいい😍

  • @user-fi1gt8og3q
    @user-fi1gt8og3q20 күн бұрын

    子供を持って遺伝子って凄いって思う。誰の子供でもいいってもんじゃないよなー

Келесі