No video

レギュラーとハイオクの違いとは?レギュラー車にハイオクを入れるメリットは?

Пікірлер: 396

  • @bike_youtuber
    @bike_youtuber3 жыл бұрын

    【バイク用オイルの話・四輪用との違い】 kzread.info/dash/bejne/Y3qOlqOIlrKqdaw.html 【バイク用タイヤの話・ハイグリップは滑る!?】 kzread.info/dash/bejne/gXeKssardJPbiNo.html

  • @yasu_44
    @yasu_443 жыл бұрын

    こういう日常生活で疑問が解決する話、とても嬉しいです。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    スッキリー♪な快感、得られましたかー?

  • @yasu_44

    @yasu_44

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber とてもスッキリしました。世の中、噂を鵜呑みにしたらいけないですからね

  • @user-ik3ty9hw9n
    @user-ik3ty9hw9n Жыл бұрын

    今までいろいろエンジンの構造の説明を伺いましたが、今回の投稿で初めて4ストの構造の説明に納得しました。わかりやすい説明を頂き、ありがとうございました。

  • @pantani6604
    @pantani66043 жыл бұрын

    レギュラー仕様にレギュラーを入れていてもノックセンサーが働いて設計値で点火できていない場合、ハイオクを入れると本来の設計値で点火できるので性能が上がる(本来の性能を発揮できる)ことがあります。

  • @SuperPi3.14

    @SuperPi3.14

    3 жыл бұрын

    CVTのNA軽自動車に乗っていますが、進角できるだけ進角させるようで、ハイオクでもオクタンブースターでも燃費が良くなりました。

  • @mjis1350
    @mjis13503 жыл бұрын

    昔乗ってた単車でキャブのレギュラー仕様にハイオク入れてると高回転時プラグがカブって回転頭打ちでした。 最近の単車は、インジェクションになってレギュラー仕様でもハイオク入れると燃費良くなる。 ほぼ値段差分程度ガソリン1Lあたりの走行距離伸びるのでコスト的に差は、ほぼ無いですね。 ちなみに、レギュラーとハイオクの差は、オクタン価だけでなく「比重」に差があり、 ハイオクの比重は、レギュラーに比べ約4%程度重く、定容積当たりの燃焼熱量もそれに応じて高いです。 キャブ車だと補正が無いですがインジェクション車は、燃調補正でハイオク入れると「薄く」補正してます。

  • @nishi-uq1ko
    @nishi-uq1ko3 жыл бұрын

    カレーにフォアグラを入れなくても豚肉で十分ということですね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    きちんと伝わったようで何よりです! やはりハツは塩ですよね!

  • @user-hw7xe2pn4n
    @user-hw7xe2pn4n3 жыл бұрын

    レギュラー仕様ですが、夏季はハイオク入れたりします。 噴射されたガソリンは、点火するまではシリンダー内を冷やす効果があるらしいので。 空冷ポルシェは高温時に、たしか噴射量を増やすか、点火タイミングを遅らせるかで、熱上昇抑える機構があったはず。 半分プラシーボで、うちの子の油冷エンジンくんにお熱対策の冷えピタ的に入れてますw

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    その冷やす効果をより狙ったのがいわゆる直噴エンジンですね! 冷却効果が高いので、スズキの旧型スイフトなどでは同型エンジンでも直噴モデルとそうでないエンジンの二種類を用意していました。 当然直噴の方が燃費効率がよかったですね。 ただし、直噴は構造上カーボンが溜まりやすいというデメリットはあります。 初期の直噴エンジンである三菱のGDIなんかはカーボンがよく溜まったと聞きます。

  • @zotactacs691
    @zotactacs6913 жыл бұрын

    20年間バイク乗っていますが、今日 やっと理解できました。😀

  • @kazuhirogun
    @kazuhirogun7 ай бұрын

    オイル交換は、定期的にするのは、もちろんですが バイクの調子が悪いくならないようにたまには、30キロほど ツーリングをしてみていますがあえてツーリングをする時を計算して給油をできるようにし ツーリングをするときは、ガソリンを出来るだけない状態からハイオクを入れて走ってみています いつも通勤の時片道5キロぐらい走っているのですが たまに寄り道しています その方がエンジンの汚れが溜まりにくいと思ってます

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nn2 жыл бұрын

    多走行のレギュラー車にハイオクを入れ続けたら、真っ黒にプラグ付着していたカーボンが取れて綺麗なキツネ色になりました。 ゼロスタート発進もスムーズになりました。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    おそらくハイオクに含まれる清浄剤によるものでしょうねー!

  • @akiterunosumi1843
    @akiterunosumi18433 жыл бұрын

    生まれて初めてレギュラーとハイオクの違いがわかりました。今までは「ハイオクってあれだよね、なんか高くて凄そうなやつだよね(語彙力)」くらいの認識しかありませんでしたから。それにしてもあのエンジン模型、あんなのよく見つけましたね。そのリサーチ力がスゴイです。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ご理解いただけたようで何よりです! ハイオクはレギュラーの高級バージョン、という単純な話ではないんですよねー!! カット模型が欲しくてずっと探していたんですが、すごく高くて! このメイドインチャイナ君が圧倒的低価格だったんです!笑

  • @yutube754
    @yutube7543 жыл бұрын

    添加剤の効果についてもやって欲しいです。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ご提案ありがとうございます。ガソリン添加剤については検討中です!

  • @itsumono_mayumi
    @itsumono_mayumi3 жыл бұрын

    今日もタメになるお話ありがとうございます! いや〜マジで勉強になります🧐✨ すごく分かりやすい説明☺️ フォアグラさんのおかけで知識が蓄えられていくのが嬉しい😭✨

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    お役に立てたようでー!! いつもご視聴、ありがとうございまくります!!

  • @peterwimsey9240
    @peterwimsey92403 жыл бұрын

    分かりやすくていい動画ですね!ちなみにノッキングがエンジンに悪いのは、異常燃焼の火炎伝播速度が異常に早いので衝撃波が発生してピストンヘッドやシリンダーを痛めるからです。ノッキングの音がカンカンキンキンするのは、超音速の爆炎がエンジンにぶつかっている音です。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ですね、特にコンロッドへのダメージは取り返しがつきませんね!

  • @shumesaba5260
    @shumesaba52603 жыл бұрын

    レギュラー指定のバイクに乗ってますが、田舎でバイクに給油するときに、田舎の小さなガソリンスタンドを応援したい(航続距離の少ないバイク乗りは、田舎のガソリンスタンドがなくなると真っ先に困る)というのも含め、そんなに値段も変わらないのでツーリングしたときはハイオク入れていますw でも、がち田舎の農協とかが運営してる寂れたガソリンスタンドとかだとハイオク用意されてなかったりするんですよね😁

  • @user-ex4df2qk4o
    @user-ex4df2qk4o3 жыл бұрын

    NSR等の2ストには必ずレギュラーを入れてください、ハイオクに含まれる洗浄成分がピストンに悪さをするみたいで焼き付きの原因になります、またガソリン添加剤も過剰に入れるとキャブ仕様の場合、キャブ内で固まったりしますので程々にしましょう。  バルブやピストンのカーボン除去には効果あるみたいですのでたまにはいいかも知れません。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ハイオクで良くない点もあるんですねー!

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP Жыл бұрын

    20年以上、車やバイクが大好きですがオクタン価の 違いは目から鱗でした!解説、誠に感謝です!

  • @mitsumasatsujikawa7014
    @mitsumasatsujikawa70143 жыл бұрын

    私が子供の頃は「有鉛」ガソリンが普通に売られていて イメージとしては、ハイオク=「有鉛」でした バルブシートを保護するためにガソリンには鉛が入っていましたが 鉛が環境に良くないということで「無鉛」ガソリンが登場しました しかし、無鉛ガソリンだと圧縮比があげられないので アルキレートやMTBE(メチル何とかエーテル?)を混合し オクタン価を上げた無鉛ハイオクガソリンが各ガソリンメーカーから 販売され始めたと記憶しています。 今ではハイオク=清浄剤入りガソリンってイメージの方が 強いですね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    おっしゃるとおりですねー! 今は各社清浄剤で差別化を狙っていますね。 皆同じだったというニュースもありましたが。。。

  • @user-ds7mj8gm5i
    @user-ds7mj8gm5i3 жыл бұрын

    いつも参考になってるけど今回は特に参考になりました

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー!! スッキリしていただければ幸いですー!!

  • @yk-xm8ko
    @yk-xm8ko3 жыл бұрын

    ノッキングは点火後の火炎伝播中に燃焼したガスの膨張で圧縮された未燃ガス(エンドガス)の自己着火です、圧縮工程における点火前の自己着火はプレイグニッションです、参考まで

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 プレイグニッションは仰るとおり点火前の自己着火ではありますが、これは高温になったカーボンなどの燃料堆積物による着火です。 ですのでプレイグニッション防止の対策として有効なものはオクタン価の向上ではなく、カーボンの除去や冷却性能を向上させるなどの措置が取られます。 ノッキングとは点火された火が到達するまでに未燃焼ガスが自己発火すること全般を言いますので、この場合はノッキングで問題ないかと思います。 実際、ノッキングの対策としてはガソリンのオクタン価を上げることで対応できます。

  • @-dsc-mini4
    @-dsc-mini43 жыл бұрын

    ガソリン情報でチョトした噂… 現状はどうか分かりませんが… 「ハイオク」は同じ貯蔵タンクを他社と共有利用して使い回していたとか… なので、独自の「ハイオク」と表記されていても純度100%の「ハイオク」ではなく何割か他社の「ハイオク」の混じった混合「ハイオク」だったと記事にネット記事になってましたね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    昨年のことですね! エネオスとシェルが同じだとか!

  • @user-dc7op6zz1v

    @user-dc7op6zz1v

    3 жыл бұрын

    地方の油槽所ではハイオク以外は共用です。 ハイオクはメーカーにより共用。 ハイオク積まなければ何処の積み場に入ってもOK。 ハイオク積む時はメーカー指定の積み場に入ります。 群馬県高崎市の油槽所なんか国道から丸見えだから全メーカーのタンクローリーが入っているのが確認出来ます。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ほえー!なるほどー!

  • @sunami808
    @sunami8083 жыл бұрын

    2ストはレギュラーだけど4ストはハイオクかなぁ〜 2ストメイト以外は外車と逆車しか持たないからレギュラー入れるとノッキングするんだよね。関係ないけど昔実家に家鴨がいましたw 登録しておきますね。ノッキングはコントロール効かない轟爆で音速以上の衝撃波が発生する状態だからエンジンにストレス与えちゃうって考えると気持ち悪い。ノッキング前提のディーゼルがアレだけゴツいのもそこ

  • @flappyflap_maigofulafula
    @flappyflap_maigofulafula3 жыл бұрын

    自分の周りのガソリンスタンドは、「マトモなレギュラー」が存在しません。なので仕方なく、他社とタンクで混ぜ混ぜしていたのがニュースでバレた「均一」なハイオクを入れてます。まあ、数年間バイクには乗って無いんですけど。

  • @user-qz3jo4hh2i
    @user-qz3jo4hh2i3 жыл бұрын

    昔、セルフスタンドというものがなかった頃、ホンダズークという2Lしかガソリンが入らない原付きに乗ってました。スタンドの人に悪くて、少しでも単価の高いハイオクを入れてました😅その後クルマで行ったときも私のことを覚えていてくれて、色々サービスしてくれました😄

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ズーク!笑 今で言う電動キックボードにソックリなアレですね!

  • @user-qz3jo4hh2i

    @user-qz3jo4hh2i

    3 жыл бұрын

    スケボーのような華奢なエンジンのズークは、ハイオクを入れると坂でエンストしなかったんです、不思議と。

  • @user-xx4iy4fi3n
    @user-xx4iy4fi3n2 жыл бұрын

    キャブ車だとレギュラー車にハイオクを入れ続けたら トルクが上がる感じでパワー感が落ちた感じがあって プラグを見たらくすんでいましたね

  • @rzvtoshi7476
    @rzvtoshi74763 жыл бұрын

    1990年頃、AE92トレノに女の子乗せてガソリンスタンドに行って給油する際、「ハイオクですか?」いやいやAE92はレギュラーなの知ってるよね?って言ったら、女性連れのお客様にはハイオクを進めてますwwって言われた記憶があります😳 因みにその時に同乗してた女の子は現在私の妻です😅

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    なんと! 奥様に!!! 無駄にカッコつけなかったからですねー!!

  • @user-hw7xe2pn4n

    @user-hw7xe2pn4n

    3 жыл бұрын

    AE92はわからないけど、AE86はハイオク入れるとマジでめちゃ回る。プラシーボなしで。 当時、知らないはずの友人乗せたら、「何かイジった?」と聞かれたぐらい。 たぶん4AGエンジンはハイオクで設計されたんだと思う。 燃費も上がったから、ℓあたりの差額10円が5円ぐらいまで縮んだし。

  • @rzvtoshi7476

    @rzvtoshi7476

    3 жыл бұрын

    @@user-hw7xe2pn4n 92には何度かハイオクを使ってみた事はあるのだけど、言われてみたら良い感じがするって印象かな? むしろお高いオイルを入れたら凄くエンジンが回ったって記憶が残ってます😄

  • @josebronson454
    @josebronson4543 жыл бұрын

    車種と運転操作で差が出すぎるので、実際自分で試して自分の五感と自分の頭で考え判断すべきことと思います。

  • @user-ci7og8cm9u
    @user-ci7og8cm9u3 жыл бұрын

    エンジンのカットモデルが売っていることに驚きました‼️更にそれを説明用に購入し分かりやすい説明をされてプロ魂を見ました。フォアグラどころか、鶏レバー串🍡すら恐れ多く食べられね〜っす🙇‍♂️

  • @msjle2595
    @msjle25953 жыл бұрын

    昔、各石油会社から無鉛ハイオクが一斉に新発売され、テレビでCMをバンバン流していた頃、試しにバイクに入れて走ってみたところこれといって違いを感じられずにいましたが、ある時シェルのハイオクを入れたところ各段に燃費が向上したので、その後はシェルのハイオクだけを入れてました  現在のインジェクション仕様や電子制御の発達した車両では、たぶん効果はないかもしれませんね

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    むしろ現代の進化したECUであれば、ハイオクを入れることで性能向上が期待できる場合があるみたいです! まぁ、体感できるレベルかどうかは謎ですが…。

  • @heartwork3865
    @heartwork38653 жыл бұрын

    ハイオクは腐りにくいので長期乗らない場合にレギュラー車に入れるのは有効ですよ。ガソリン添加剤は入れすぎると排ガスが規制値を超えることがあるので車検時は避けた方がいいです。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    添加剤が入るぶん、酸化が遅くなるみたいですね! ただ、先日の事件のように実は添加剤が入っていなかった…となるとレギュラーと変わらなくなってしまいます。 自身の手で確実に添加剤を入れるほうが良いかもしれません!

  • @nyankopanzer2591
    @nyankopanzer25912 жыл бұрын

    昔レギュラー仕様の通勤用バイクに「ハイオクを入れるのに3たい1だとよく回って良いよ!」って聞いたもので、数万キロそうやって乗ってました。 あるとき「いちいち面倒だし、まあもうレギュラーでもよいか」ってレギュラーに戻して 数ヶ月後にエンジン全くかからない状態になりました。 エンジンは、一度でも添加剤等で甘やかすと、もう元の様には戻らないって事かと納得した思い出です。 メーカーはきっと終始一環してレギュラーを使う想定でエンジン設計してるので、バランス崩してしまったんだと思います。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    うーん、もしかしたらECUが関係しているかもしれませんね。

  • @nyankopanzer2591

    @nyankopanzer2591

    2 жыл бұрын

    @@bike_youtuber 当時バイクみてくれた整備士(普段は農耕機具整備が専門で、趣味がエンジンラジコン)によると、燃料系が詰まっていたし、シリンダー内がえらいことになってたという事です。通勤使用ですのであまり長時間高回転では回さなかった様に覚えています。 間違って1回ハイオク入れたとかならともかく、一度レギュラー以外を継続的に使ったら、その後も使い続ける必要があるのかも知れません。

  • @hagerock100
    @hagerock1003 жыл бұрын

    自分はレギュラー仕様車のPCXに乗ってますが夏の間だけハイオクを入れるようにしてます

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    PCXは水冷ですから、熱くなってもラジエーターファンが冷却してくれるので異常燃焼は起こらないかと思います。 空冷車の場合だと過度な加熱で異常燃焼を起こすことはあります!

  • @shunsukesudo4207
    @shunsukesudo42073 жыл бұрын

    SR400の4型乗りですが、エンジンが過熱してくるとノッキングする事がたびたびあったのですが、ハイオクガソリンを入れたら症状はほぼなくなりました。4型は燃調が非常にシビアで極端にガスが薄いセッティングとなっているようで、レギュラーガソリンだと条件によっては不具合が出る場合があるようです。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    古い空冷車ではありますね! この動画でも説明しているように、あまりにも熱がたまりすぎると自己発火してしまいます。 夏場など、冷却性能が低い車種ではハイオクを入れるメリットはありますね!

  • @user-lr5qe1se6j
    @user-lr5qe1se6j3 жыл бұрын

    バイクの事例でなくて恐縮です。私の軽トラはレギュラーガソリンだとめちゃノッキングしますが(点火時期は適正値)、ハイオクを入れるとノッキングはピタリと止まります。ハイオクによる過度な効果は知りませんが、何かやっぱりレギュラーと違うのは間違いないと思います。因みに私は軽トラからガソリン抜いてバイクに給油するのでバイクも自動的にハイオクです(笑)

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    どういう理屈なんでしょうねぇ。。。 確実にレギュラー仕様でしょうしねぇ…。

  • @Shin-cf9xv
    @Shin-cf9xv3 жыл бұрын

    もっと上質な模型じゃないとわからない!とか言ったらフォアグラさんの楽しみのビールが白湯とかになるのかな...とりあえずGOODは押しておきますねっ♪

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    あうあうあー!!! 管理画面では最初の1行しか見えないので、一瞬アンチかと思いました。笑

  • @NOBU4311
    @NOBU43113 жыл бұрын

    ハイオクとレギュラー使用のエンジンを比較した場合、ハイオク仕様の方が明らかに汚れが少ないとの検証結果があるそうです。 某メーカー(スズキ)技術陣からの情報です。 なので、レギュラー使用のバイクに乗っていますが、ハイオクを推奨されたので、ハイオクを入れています。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    添加されている清浄剤の効果でしょうね! ガソリンそのものの作用ではないと思います。

  • @ohiya9992
    @ohiya99923 жыл бұрын

    レギュラーがリッター100円してなかった頃、バイクでガソリンスタンドに行ったらレギュラーが在庫切れでハイオクを入れてもらったことがあります。さすがに100円越えやったのでドキドキしてたら、レギュラーの値段でした。 得した気分で、バイクを走らせたけどほとんど変化はなかったですね。バイクよりも自分の気持ちが向上しましたw

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    そして、エンジンがちょっときれいになったかもしれません!

  • @solobochi3817
    @solobochi38173 жыл бұрын

    こんばんは、 私は4輪がハイオク仕様なので今回の動画とても勉強になりました。 ここんところのガソリン値上がりでレギュラー入れちゃうとこでした。 しかし、毎回たくさんのコメントにほぼほぼ返信されてる フォアグラさんに頭が下がります。 これからも頑張ってください。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    いえいえー! だいたい風呂入りながらとかメシ食べながら、酒飲みながらなんで大丈夫ですー!

  • @solobochi3817

    @solobochi3817

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber ! 無理すると返信が夢に出ちゃいますよ。

  • @user-yq6ou9zs4c
    @user-yq6ou9zs4c3 жыл бұрын

    昔シェットGP1とかハイオクに名前つけたりして売ってましたねベンジョンソンがCMやってたやつオクタン価105とかでレギュラーより15~20円も高かったやつプラシボー効果めちゃたきつたような✋

  • @koutetsunokaiba-idatenrider-
    @koutetsunokaiba-idatenrider-3 жыл бұрын

    すごく分かりやすかったです 長年の疑問も解消されました 新しい車両の扱いにも 有効な知識だと思いました

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    お役に立てたようでよかったですー! こんな話題がお好きでしたら、2輪用エンジンオイルについての説明動画なんかもあるのでごらんください! kzread.info/dash/bejne/Y3qOlqOIlrKqdaw.html

  • @user-fz9zs1gc8b
    @user-fz9zs1gc8b2 жыл бұрын

    とても分かりやすい説明ありがとうございます! それにしてもエンジンを開発した人凄すぎ😅

  • @egg_509
    @egg_5093 жыл бұрын

    マクラと本題があっていつもハッとします すごいわかりやすい

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!! 励みになりまくります!

  • @suit-espanola
    @suit-espanola Жыл бұрын

    昔、バブルのころにスタンドの人がハイオクすすめてきたので原付にハイオク入れてた。周りにも原付にハイオク入れてると言ってたひとが結構いた

  • @47rider27
    @47rider273 жыл бұрын

    いつもいいお話しをして頂き勉強になります。わかりやすいです。ありがとうございます。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    お役に立てたようでなによりです! 疑問スッキリ!な快感を味わって頂ければ!

  • @goodenginelife3307
    @goodenginelife33073 жыл бұрын

    いつもお疲れ様です。ピストン模型はとても分かりやすかったです。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    いつもご視聴ありがとうございますー! 黒ラベル我慢した甲斐がありました!

  • @Gakisan-yz4mc
    @Gakisan-yz4mc3 жыл бұрын

    めちゃめちゃ分かりやすくて面白いです!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございまくります! 励みになりまくります!

  • @yasuakitanaka4797
    @yasuakitanaka47972 жыл бұрын

    ハイオク=ハイオクタン=ハイノックターン  簡単にノッキングしないという意味で、ノックターン価が高いガソリン=ハイオク ハイオクって言われると何かの成分が多く含まれるかのように誤解されますよね

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    ほんとですね、ハイオクの方が爆発力が強いように捉える人が多いですね!

  • @user-gf3tc7pf3h
    @user-gf3tc7pf3h3 жыл бұрын

    個人的にはバーリアルの緑が好きです。コスパ良いですよね!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    カロリーハーフのアレですねー!!! ノンアルコールビールより安いですもんね。笑

  • @yachan915
    @yachan9153 жыл бұрын

    フォアグラさんお疲れ様です🙇エンジンの模型まで購入してくれるフォアグラさんの優しさに、バスタオルがびっしょり濡れるほど感動して涙が😢は大げさですけど、分かりやすいご説明ありがとうございます🙇昔のハイオクとレギュラーって有鉛か無鉛かで別れてましたね😅今は有鉛のガソリンはほとんど見ないですけどね😅とにかくメーカーが指定したガソリンを入れるのがベストってことですね😉

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    バスタオル!!! 脱水症状にご注意ください!! そうですねー! ベストというか、無駄がないのでメーカー指定どおりでOK,というかんじですね!

  • @yachan915

    @yachan915

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber なんかカワサキのバイクってハイオク仕様のエンジンが多い気がするんですけど、やっぱりハイパワーのエンジンが多いからなんですかね⁉️

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    高圧縮なのかもしれませんねー! カタログやバイクブロスのページに圧縮比が書いてあるので比べてみると良いですね! 昔からスズキとカワサキは高圧縮の傾向があるように思いますね。

  • @yachan915

    @yachan915

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber ありがとうございます🙇圧縮比を見て見ますね😉

  • @user-eo5wc9nu9n
    @user-eo5wc9nu9n Жыл бұрын

    外国の2輪車は、メーカーからしてハイオク指定をしてる事が多いです。

  • @PenguinVhStudio
    @PenguinVhStudio3 жыл бұрын

    意外と高いエンジン模型レギュラー出演ですね 爆発と燃焼、説明が難しいですよね 実際は燃焼して高温のガスが膨張、そのガス圧で動いている けども、一般的に”爆発”とした方が理解し易い もし爆発して居たら、数回で壊れますがね ハイオク入れてパワーが上がって燃費がいいと言うデーターがりますね プラシーボ効果もあるかも知れない 私の見解だと値段が高い燃料だから無意識に余り廻さない FI車だから回さないでもトルクが出ていてプラシーボ効果も相まって 性能が上がったと誤認した! バーリアル安くってホップの香りが聞いて美味しいですよね ペンギンのフォアグラに成らない様に頑張ります。 ぐびぐびぷはぁ 解りやすい解説でした。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます! ぐびぐびぷはぁ~! (今日はノンアルコール!)

  • @sankei9008
    @sankei90083 жыл бұрын

    すごく参考になりました。 ちなみに、私のバイクはレギュラー仕様ですがオクタン価91以上を推奨。 ハイオク入れるか迷ってましたが、レギュラー入れてます😁

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    91とはまた困る設定ですね!笑

  • @ragunaarcher8042

    @ragunaarcher8042

    3 жыл бұрын

    もしかしてV-MAXですか?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    VMAXは91ですねー! 自分も2年だけ乗っていましたがハイオク1択でした。

  • @ragunaarcher8042

    @ragunaarcher8042

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber V-MAX1200のオーナーから、オクタン価91でレギュラーかハイオクのどちらを使用すべきか悩んでおり、相談を受けたことがあります。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    断然ハイオクですね!! さらにフューエルワン等の添加剤も常用したほうが良いかもしれません。 VMAXのキャブは持病みたいなもので、ホントに厄介です。 VMAXはとにかく燃料ポンプとキャブですね。

  • @user-if7xd9us1k
    @user-if7xd9us1k3 жыл бұрын

    レギュラー仕様のバイクに乗ってますが、ハイオク入れた方が上まで回りますね❗

  • @akio3859

    @akio3859

    3 жыл бұрын

    高回転域で差がでますね。👍

  • @tyouicbm
    @tyouicbm3 жыл бұрын

    ハイオクの添加剤の清浄効果なんて、コモディティ化した高オクタンガソリンの売上向上策でしょうから、 オクタン価を満たしている限りはもう気にしない方が良いんでしょうね。 ベースのオクタン価から、添加剤でどこまで上げてるかは気にはなりますけども。 4輪ですが現行レヴォーグなんか、リーンバーンで燃えにくいのに更に燃えにくくしても困るから、レギュラー仕様車はハイオク禁止みたいですね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    禁止もあるんですねー!!! 勉強になりました!

  • @mihe9655
    @mihe96553 жыл бұрын

    ハイオクを「高級なガソリン」と思ってる人が居ました・・・ その人はハーレーなんでガソリンはハイオクで良いんですが、エンジンオイルを高価な高性能オイル入れて大変な事になってた・・・何でも高ければ良い物と思うのもどうかと。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    合う、合わないはありますからねー!

  • @user-cq2so3ge9s
    @user-cq2so3ge9s3 жыл бұрын

    以前に乗ってたバリオス1型でエンジンがカタカタしだしてノッキングかな?って浅はかに考えてハイオク入れてました ハイオク入れてからは音がしなくなったので何が原因かは分からないけど。 ちなみに最初はモービルのレギュラー入れてて、そのあとエネオスのハイオク入れだしました 昔は会社によってガソリンの質が違うというのが合ったけど、今はどうなんだろう? ハイオク混合問題とかあったからレギュラーも結局同質なのかな?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    去年のハイオク事件から察するに、違うにしても大差ないような気はしますけどねー!

  • @akitaka9714
    @akitaka97143 жыл бұрын

    すみません、、、高圧縮にしても「爆発力」そのものは変わりません。一滴の燃料から取り出せるパワー(図示効率)を高めるためには膨張比を高くするしかない。で、フツーのエンジンは圧縮比=膨張比だから(但し、ミラーサイクルは低圧縮・高膨張)、圧縮比を高める必要があるんです。説明の大部分は合ってると思いますが、爆発力が大きくなると言うのは、間違いです。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます! ちょっと勉強してみます!

  • @user-ey8wb3ho2v
    @user-ey8wb3ho2v3 жыл бұрын

    初期型スーフォア(NC31)に乗ってますが、旧車とまではいかなくても古いバイクのためか買ったお店の社長からケチらずハイオク入れた方がいい、とアドバイスを受けたのでハイオク入れてます。

  • @user-kt3ku3pn7x
    @user-kt3ku3pn7x3 жыл бұрын

    フォアグラさんこんばんは。わかりやすい動画ありがとうございます。 ハイオクの話しなんですが、高回転を多用する人はハイオク入れた方が良いんでしょうか。 添加剤が含有されている事もあって4スト250 でもハイオク入れてましたけど、プラグが焼け 過ぎでなければ意味ないのですかね?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    高回転であってもレギュラー仕様車にはレギュラーでOKです! しっかり回していればカーボンも溜まりにくいですし、そもそも添加剤が不要だと思います! 入れたほうが精神的に落ち着くというのであれば、時々一本買って3回位連続で入れてみてください!

  • @user-jl8bp4jl3q
    @user-jl8bp4jl3q3 жыл бұрын

    わかりやすい説明で大変勉強になります😀

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー! メイドインチャイナ君、買った甲斐がありました! (バーリアル飲みながら)

  • @cmft154
    @cmft1543 жыл бұрын

    めちゃ分かりやすくて、勉強になりました!ここで疑問なのですが、添加剤にも種類がいくつもありますが、選び方の基準等あれば教えてほしいですっ!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー! 添加剤というのは、我々も効果の程はわからないんです。笑 PEA入りが良いなどの話は聞きますけどね!

  • @user-ln1ls9dm3g
    @user-ln1ls9dm3g3 жыл бұрын

    行きつけのバイク屋がいうには、リッター価格が安くて地元でも有名な(あのガソリンスタンドの)レギュラーだとカーボン?がエンジンに詰まりやすくて停止時にエンジンが止まったり掛かりにくくなったりするのでハイオク入れてやってください、と言われました。 そのハイオクもこのメーカーがオススメです(あえてメーカーは書きませんが)と言われたのでそれをずっと入れてますが、効果があるのでしょうか?新車で購入して以来そんな不具合がなかったので、ハイオクに替える前と後の違いがわかりません。 バイクはホンダの原付二種です。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    効果の程はなんとも言えませんねー! 今度フューエルワンで検証してみる予定なので、楽しみにしておいてくださーい!

  • @user-ct9ri4th7n
    @user-ct9ri4th7n3 жыл бұрын

    自己発火については解説の通りだと思いますが、ハイオクにはエンジンの洗浄成分が含まれているように思います。 したがってハイオクを入れることにエンジンがよりクリーンに保たれるという効果があるように思いますがそのあたりはいかがでしょうか?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    含まれていますよー! 動画の後半でお伝えしています。

  • @user-td3ye2hz6v
    @user-td3ye2hz6v3 жыл бұрын

    世間が許すのであれば、今年のお盆休みは北海道ツーリング行きたいですな。 突然ですが、フォアグラさんは音威子府蕎麦を食べたことありますか?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありますよー!! 真っ黒でコシの強い田舎そばです! もし来れないようでしたら、畠山製麺のお取り寄せがおすすめですよー!

  • @user-td3ye2hz6v

    @user-td3ye2hz6v

    3 жыл бұрын

    いつも返信していただきありがとっスw チャンネル登録者が増えて、返信が無くなっても応援しますわぁ

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    いえいえ! こちらも楽しんで返信していますので!!

  • @amonnkunisawa9175
    @amonnkunisawa91753 жыл бұрын

    ひじょーにわかりやすいです!しょっちゅうみてますが、ほんとわかりやすくて素晴らしいですわ! ゼファーめちゃめちゃ快調です😁😁

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    おおお、登録してくれてたのね!笑 ゼファー、大事にしぃやー!!!

  • @rx9792
    @rx97923 жыл бұрын

    最近のガソリン価格の上昇やばいですね。 先日静岡の某SAでハイオク入れたら、@176円!!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    えええー! そこまで上がってました!? 昨年は原油価格がマイナスにまで下がったのに…笑 ちなみに昨年、コロナで収入激減の上、コスモ株で大損しました。笑

  • @rx9792

    @rx9792

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber ゑ 普段からSAだと割高ですけど、ここまでとは(トホホ..) レギュラー88円が懐かしい......

  • @user-je2cs5eq9t
    @user-je2cs5eq9t3 жыл бұрын

    ノックセンサーなんてハイカラなモノ付いていないエンジンにボアアップ+ハイコンプピストンなんで燃料の入れ間違いは死が待っていますw しかしボーッとしてると間違ってレギュラー選択して赤いノズルを握ってる時が……

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    今、水晶玉を覗き込んだら曲がったコンロッドが見えました…南無!

  • @user-sg2hi7yb9l
    @user-sg2hi7yb9l3 жыл бұрын

    すっっっっっっっごい分かりやすいです‼️そしてわかると楽しいです‼️

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    そうおっしゃって頂けると、こっちもすっっっっっっっごい嬉しいです! これからもご視聴宜しくお願いします!

  • @user-jg6cb1wq3v
    @user-jg6cb1wq3v3 жыл бұрын

    今もセカンドバイクとして乗っているレッツ4はレギュラー入れてたときはカーボン噛みが酷くてエンストしまくり、フューエルワンとかパワーショットのお世話になってましたが、ハイオク入れ始めてからだいぶ落ち着きましたねぇ(′д‵)

  • @user-oz9if7px1o
    @user-oz9if7px1o3 жыл бұрын

    オープニングでの「肝臓が空いてきます」という表現に共感を得ました! そうコレ、痒い所に手が届いた感じw

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! なかなか突っ込んでくれる人がいなくて! 嬉しいです。笑

  • @toritoriful
    @toritoriful3 жыл бұрын

    変わらないのですね。ただ、車種によるかもしれませんが、カーボン噛みの防止になると聞いて、ハイオクを入れるようにしてました。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    清浄剤によるですねー! レギュラーに添加剤を加えたほうが効果的…かも?

  • @c-sq578

    @c-sq578

    3 жыл бұрын

    添加剤入れるよりハイオク入れる方が安上がりみたいですよ~

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    価格的には安いと思います! ただ、ハイオクの清浄剤とは何が使われているかもわかりません。 市販の添加剤であれば、最も効果的とされているポリエーテルアミンを使用することができます。

  • @jiroizumi3870
    @jiroizumi38703 жыл бұрын

    今回もコメント遅れて申し訳ありません ハイオクとレギュラーの違いなんて知ってます って思っていたけど、燃焼し易さについては反対に覚えていました いやはや最初からキチンと覚えていないのか 年取って記憶があやふやになり いつの間にか反対に覚えたのか もう一回勉強やり直します 分かり易い説明ありがとうございました ところでガソリンの価格って不思議ですね 私の住む大分県には九州で唯一の製油所があるのですが ガソリン価格は九州一高価です また十数年前その大分製油所近くで出入りする タンクローリーを見ていると JOMOのやらストークのやら数社のローリーが出入りしていました なんだ全部同じ所で作ってる同じモノじゃないか と疑っていたら数年後エネオスに統合されちゃいました

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    今回もコメントありがとうございます!! そんな気負わずご覧になってください!笑 再確認をして頂けたようです何よりです! ストーク、JOMO、ありましたね!!! 製油所がある地域の方が高いとは!!! 北海道はそれなりの市街地と、同じエリアの山間部だとリッターあたり10円ほど山間部の方が高額になります。 釧路市や北見市、根室市で135円なら、20kmほどしか離れていなくても山間部の郡部では145円です。 なるべく町に出たときに給油するようにしています。 輸送コストなのかと思っていたら、そのような事情であれば一概に言えなさそうですね! こちらこそ勉強になりましたー!!

  • @user-sf6mu7kx5l
    @user-sf6mu7kx5l3 жыл бұрын

    わかりやすい説明ありがとうございます! ガソリン添加剤やオイル添加剤の話もお願いします!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ガソリン添加剤については検証動画を作る予定です!

  • @user-sf6mu7kx5l

    @user-sf6mu7kx5l

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber 楽しみにしてます!

  • @TrapJACK1
    @TrapJACK13 жыл бұрын

    ものすごい勉強になりました!ありがとう!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    お役に立てたようで嬉しいですー! こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @xava2850
    @xava28502 жыл бұрын

    私は振動軽減、エンストしにくいという理由でレギュラー仕様にハイオク入れてます この2点はレギュラーと結構差が出ると個人的には思いますね パワーやトルクは正直あまり違いはわかりませんが、気持ちエンジンが滑らかに吹け上がるような気がします

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    空冷エンジン等では差がでることがありますね!

  • @kampfer600
    @kampfer6003 жыл бұрын

    近年のレギュラー仕様FI車は環境対応や燃費改善のため割とノッキングギリギリの点火時期セッティングにしてあり、ハイオク入れるとノッキングが起こりにくくなる反面コンピューターがハイオクのデータで補正してしまうので若干燃費は下がるらしいですね。自分は最近旧セロー(キャブ)にハイオク入れてますが低速域でのノッキング起こりにくくなり、粘り強さが顕著に出てましたね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ECU次第ですねー! 特に四輪はギリギリまで薄くしていると聞きますね!

  • @kampfer600

    @kampfer600

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber ですよね〜スポーツタイプのバイクとかはとことん燃費を追求するとかじゃないだろうからハイオク入れても燃費は変わらないでしょうね笑

  • @KOBAMotoChannel
    @KOBAMotoChannel3 жыл бұрын

    めちゃわかりやすいので、フォアグラ食べながら一杯ひっかけようと思います(笑

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー!!! 羨ましいー!!! 自分はバーリアルと3流メーカーの柿ピーです!

  • @kenn8438
    @kenn84383 жыл бұрын

    今度内圧コントロールバルブの説明もお願いします。

  • @user-ic3jd1gy6c
    @user-ic3jd1gy6c3 жыл бұрын

    めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます!動画投稿お疲れ様です!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー! そう仰って頂けると、メイドインチャイナ君を買った甲斐がありましたー!

  • @user-jw8cz5vh2z
    @user-jw8cz5vh2z3 жыл бұрын

    中古で買ったcb1300にv-powerとカインズの銀ボトルの添加剤を入れてます。 少しでもカーボンカスが落ちればいいなと思って。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    あまり添加剤を濃くし過ぎるとトラブルにもなりますので、濃度は守ってくださいねー!

  • @user-jw8cz5vh2z

    @user-jw8cz5vh2z

    3 жыл бұрын

    はい、ありがとうございまーす

  • @user-lt9ol5fd5r
    @user-lt9ol5fd5r3 жыл бұрын

    ハイオクが燃えづらいは初めて知りました ありがとうございます 添加剤にはどんな効果があるのでしょうか

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    エンジン内の清浄を謳っているものが多いですね! 今度検証しますよー!

  • @user-pf5vg9cf3t
    @user-pf5vg9cf3t3 жыл бұрын

    なるほど圧縮比がカギでしたか〜。軽油とガソリンの違いはなんとなくわかっていたのですが、レギュラーとハイオクの違いがあやふやで‥ とにかく、これでスッキリしました。ありがとうございます。 そういえば2stの話は今回されてませんが、今後仕組みの解説などあったりしますか?低速トルクスカスカ、燃費悪い、ブッ飛ぶ、などと聞いたことはありますがいまいちピンと来ません。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    スッキリしていただけたようで!! 2ストですかー! 需要があれば作りますが、正直あまりなさそうなので、作るとしてもだいぶ先にはなりそうです!

  • @user-pf5vg9cf3t

    @user-pf5vg9cf3t

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber 脱カーボンの波が著しいこのご時世に原始的なことを知りたい奴なんて限られてますもんね‥ 動画のネタが尽きたときや暇なときにでもお願いします。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    かしこまりましたー! ちょっといつとは言えませんが、いずれ作れるように考えておきますー!

  • @user-nr2vj8ih3h
    @user-nr2vj8ih3h3 жыл бұрын

    エンジンの洗浄なら青いエナジードリンクみたいなのを入れてます。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    フューエルワンですねー! 今後、効果を検証予定です!

  • @user-nr2vj8ih3h

    @user-nr2vj8ih3h

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber ピストン内部の比較までする予定でしょうか期待しちゃいます。 プラグ外しちゃったら、あらやだフォアグラ見えちゃう

  • @user-gv9ig3xk3q
    @user-gv9ig3xk3q3 жыл бұрын

    すごく分かりやすくおもろかったわぁ‼️(笑)😆登録させてもらいますね❗😁

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー!! 他にも解説動画、多数取り揃えておりますので是非ご覧になってください!

  • @Ken2ar5
    @Ken2ar53 жыл бұрын

    結構この事を知らない人って多いですよね 直噴エンジンなんかだと14:1という高圧縮でもレギュラーで行けたりしますが、逆にインジェクターの先がシリンダー内にあるのって大丈夫なの?ってそっちが心配になります(笑)

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    自分もそれ、最初思ってました!笑 きっと材質とかナントカ考えられているんでしょうねぇ!

  • @user-hj2uh8gq9v
    @user-hj2uh8gq9v3 жыл бұрын

    drz400sm のエンブレが凄いので、レギュラー仕様からハイオクに変えたら、エンブレがマイルドになった気がする。気のせいかな。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    うーん。。。 理屈的には説明できないかもですねー!

  • @mizuno_z900rscafe7
    @mizuno_z900rscafe73 жыл бұрын

    これは良い動画です!

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー!!! 10分程度で学べる動画を多数用意してあるので、よかったら覗いていってくださーい!

  • @so-suke4308
    @so-suke43083 жыл бұрын

    外車のレギュラー仕様は日本ではハイオクって事も意外と知らない人多いみたいですね。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    日本のガソリンはJIS規格ですからね!

  • @user-gb6ij8mn6h
    @user-gb6ij8mn6h2 жыл бұрын

    以前GS勤務の先輩から、50ccスクーターにハイオク入れるとパワーが上がり確実に早くなる!と聞き、入れてみたら間違いなく早くなり、それ以降ハイオクを入れています。この現象は私の錯覚なのでしょうか?それとも単純なエンジンにハイオク入れるとパワーが上がることがあるのでしょうか?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    うーん、理屈的には錯覚だと思いますが、真夏の気温が高い日や上り坂等ではオーバーヒート気味になり、異常燃焼を起こすことがあります。 その場合、燃えにくいハイオクの方がパワーが出てもおかしくはありません。 ただ、そのような場合は冷却水やラジエーターなどを疑っても良いかもしれませんね。

  • @user-gb6ij8mn6h

    @user-gb6ij8mn6h

    2 жыл бұрын

    @@bike_youtuber ありがとうございました!

  • @user-iv4op2bj1e
    @user-iv4op2bj1e3 жыл бұрын

    今回は中学時代の技術家庭の授業を思い出しました。といっても自分は英語や数学はからっきしダメでしたが、技術家庭だけはいつも学年でトップだったんです。フォアグラさんの授業は一見簡単そうですが実は奥が深い基本中の基本なんですよね。当時本屋で見た内燃機関の専門書に度肝(フォアグラ😅)を抜かれ、エンジン工程(働き)や燃料の組成などを食い入るように立ち見をしていたのが懐かしいです。(内燃機関は後に進学して二年目に履修しました。) ところで、フォアグラさんって本当に元バイク屋さんでしょうか?毎回思うのですが、活舌がよくて声質が非常に聞き取り易く、話し方の抑揚が非常に具合が良く聞き疲れしないのは私だけでしょうか? もしかして学校の先生、しかも結構有名な先生では?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    うわー!!! すごいところを突いてきましたね!! ほぼ正解です! そこ突いてきたのは二人目です。 バイク屋の後は某所で塾講師をしていました!笑

  • @user-fb7dq4bu1p
    @user-fb7dq4bu1p3 жыл бұрын

    すげぇ普通に市販で模型売ってるんですね🤣w

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    フォアグラさん御用達、Amazonですー! とんでもない田舎に住んでいるので、Amazonと楽天がもはやインフラでありライフラインです!

  • @gattoargento7489
    @gattoargento74893 жыл бұрын

    はじめまして 同じガソリン⛽でも違いを説明するには分かりやすい説明ですね バイク🏍️に限らずクルマ🚘でも言えてる事です レギュラー車にハイオク⛽は無意味という考えはやはりそうなんですね 自分の場合クルマはハイオク指定なんでレギュラーは入れませんが バイクはハイオク入れてみると平均燃費は若干上がりましたね 更にイリジウムプラグに変えるともっと良くなりました 良くてもそのくらいでしょう

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ありがとうございますー。 車種のECUによっては多少変化がある場合もあるようですね。

  • @matsufujiwataru5733
    @matsufujiwataru57333 жыл бұрын

    輸入車の場合は、注意が必要ですね。アメリカのハイオクはオクタン化が86なので、日本ではレギュラーとなります。コンピュータを書き換えていない限り、現地のオクタン化を基準に作られています

  • @satom2037
    @satom20373 жыл бұрын

    ハイオク入+添加剤も入れたらどうなりますかね?それを125ccのスクーターに入れてたんですがワコーズF-1入れたらスタート時のドン付き無くなりました。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    清浄効果の強いガソリンができあがると思いますー! フューエルワンは即効性はないと思うので、プラセボ効果かもしれません!笑

  • @ragunaarcher8042
    @ragunaarcher80423 жыл бұрын

    個人的に、YZF-R25にはレギュラー2:ハイオク1の割合が好き。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    ブレンドしてるんですか笑

  • @ragunaarcher8042

    @ragunaarcher8042

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber 検証のためにブレンドしてますwエンジンの立ち上がりとパワー感はその比率が個人的に良かったですね。

  • @user-ik4kl3iz7t
    @user-ik4kl3iz7t2 жыл бұрын

    こんにちは。登録はしてますが、お初です。 質問ですが、ホンダjazzを88ccにしてますが(勿論第2種登録)、シリンダーのメーカーは「ハイオク」を推奨してますが、ハイコンプピストンなら圧縮率が上がるから理解出来ますが、何故ですか? この動画に依ると大差無い様に感じるのですが・・・。実際に走ってもその差は体感出来ません(最高回転数・最高スピード共に)。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    2 жыл бұрын

    そもそもボアアップ自体が想定されたものではなく、異常な状態ですからね。 アフターパーツメーカーとしても大事をとってハイオク指定にしているだけかもしれませんし、圧縮率に変化があるのかもしれません。

  • @user-ik4kl3iz7t

    @user-ik4kl3iz7t

    2 жыл бұрын

    @@bike_youtuber さん コメント有り難う御座いました。

  • @user-uf2hm7he2w
    @user-uf2hm7he2w3 жыл бұрын

    今回も為になりました。 所で、ガソリン添加剤などは効果あるのでしょうか? フューエル1やシュアラスターのやつをたまに使いますが。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    こんどフューエルワンの効果を検証する動画を作りますよー!

  • @user-uf2hm7he2w

    @user-uf2hm7he2w

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber めちゃくちゃ楽しみです!

  • @mori-c2267
    @mori-c22673 жыл бұрын

    以前乗ってたレギュラー仕様のバイク2台は、 2台ともハイオクを入れることで回転が軽くスムーズなったのでずっとハイオクにしてました。 なぜ?

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    添加剤によりエンジン内部の汚れが落ちたのかもしれませんね!

  • @mori-c2267

    @mori-c2267

    3 жыл бұрын

    @@bike_youtuber 返信ありがとうございます。 どちらも新車で購入して、割とすぐハイオクにしました。 変えるとすぐにフィーリングが変わったので、汚れが原因ではない気がします。 バイクはCB1100(圧縮比9.5)とCB650F(圧縮比11.4)です。

  • @user-wf3ye7el9t
    @user-wf3ye7el9t3 жыл бұрын

    初めまして! 去年8月にR25を導入してから、色々と参考にさせて頂いております(笑) レギュラー仕様エンジンにハイオク投入の意味はあるのか、ずっとモヤモヤしてましたがようやくスッキリしました!(笑) 車はRB26なんでハイオク指定ですが、さてR25にハイオクは?と悩んでいたトコロにタイムリーな動画で助かりました^^; ちなみに以前、SR20ターボエンジンにレギュラーを入れ(当時は稼ぎ始めで貧乏でした💦)ノッキングどころかエンジン停止させた事あります(笑)←若かりし頃の思い出

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    せめてレギュラーとハイオクのブレンドですね!笑 ご参考にしていただいて嬉しいです! 作り甲斐があります!!

  • @maya-st5xv
    @maya-st5xv3 жыл бұрын

    気分の問題だけかなあ。昔昔、シェルで長いことバイトしたけど洗浄作用なんて殆ど無いよね、と思いつつも奨めていた。ハイオク仕様にレギュラーはダメよね。これはエンジンによくないね。まあシンカク調整とか逆がわにやれば良いのかもしれんが。

  • @bike_youtuber

    @bike_youtuber

    3 жыл бұрын

    結局、つい先日シェルもエネオスも同じものを供給していたという事件がありましたね。笑

Келесі