No video

レーシングレジェンド・フレディースペンサーの引退撤回後の軌跡【再アップ版】

🔥🔥🔥チャンネル登録!高評価お願いします。
morimo2.info/fKv7
BGM
関連動画
83年 日本GP 500cc   F.スペンサー
• 83年 日本GP 500cc   F.スペンサー
フレディ・スペンサー:伝説のレーサー達
• フレディ・スペンサー:伝説のレーサー達
フレディ・スペンサー|伝説のWタイトル、完全感覚派天才ライダーの現役人生
• フレディ・スペンサー|伝説のWタイトル、完全...
'83WGP|「キング」vs「天才」の歴史的死闘【後半戦】
• '83WGP|「キング」vs「天才」の歴史的...
ケニー・ロバーツ:伝説のレーサー達
• ケニー・ロバーツ:伝説のレーサー達
チャンネル内動画
凄まじき加速力・驚速、加速力・最高速度が速すぎる驚異のスーパーバイク達!【TOP10 2022~2023年・再アップ版】
• 凄まじき加速力・驚速、加速力・最高速度が速す...
【4年連続タイトル目前の悲劇】WGP500 ウェイン・レイニーキャリア最後のレース。優勝はルカ・カダローラ。レイニーの引退は、アメリカンライダー終焉の始まりだった!
• Video
【フレディースペンサー】荒れ狂う2スト500ccのモンスターマシンをねじ伏せ、頂点を極め、ロードレース史にその名を刻みつけた凄腕ライダー。フルバージョン 編。
• 狂った2ストモンスターマシンをねじ伏せ、頂点...
ドリフトしながらの接近戦がたまりません。ケビン・シュワンツ スライディング&ドリフト compiolation
• ケビンシュワンツ・容赦なしの接近戦。ドリフト...
【究極のオーバーテイク】ケビンシュワンツ・リスクを冒し勇敢なライディングでファンを魅了した凄腕ライダー・積極的で攻撃的なライディングスタイルで世界中のファンを魅了した男。
• 【WGP500最強列伝】ケビン・シュワンツ。...
怪物ライダー!【ダグ・チャンドラーAMAの怪物】 ジョン・コシンスキー、ケビン・シュワンツとの激闘を制した凄腕ライダー。
• 天才が故の脆さ。才能を発揮を成しえなかったラ...
💪フレディースペンサー引退撤回後の足取りをご紹介。
頂点を極めたHONDA から失意のどん底へ叩きのめされたYAMAHAファクトリーまったく結果を残せず、最後はAMAに戻り1996年イタリアのドゥカティーで最後の1勝を飾り、レーサー人生をまっとした。
💪フレディ・スペンサーは、1983年に21歳でWGP500クラスのチャンピオンになったアメリカのレーサーです。その後も1985年に2年連続でチャンピオンになり、合計3回チャンピオンになりました。
1993年にMotoGPクラスに復帰しましたが、右手首のけがで1995年に引退しました。引退後はテレビ解説者やモーターサイクルメーカーのアドバイザーをしています。
現在は61歳で、アメリカのカリフォルニア州に住んでいます。妻と2人の子供がいます。
2023年に自叙伝を出版しました。
スペンサーはモーターサイクルレースの歴史に残る偉大なチャンピオンです。彼の革新的なライディングスタイルと、常に挑戦する姿勢は、多くのファンやレーサーに影響を与え続けています。

Пікірлер: 28

  • @1136845792402
    @11368457924024 ай бұрын

    ケニー・ロバーツがあと3年現役で居てくれたら、フレディー・スペンサーのレース人生は変わって居たと思う。 彼は、ロバーツを失い、失望して、 史上初のWチャンピオンになり、完全に目標を失った。 オレは、今でもスペンサーこそが「史上最速・史上最強」だと思っている。

  • @hiromuta1
    @hiromuta18 ай бұрын

    93年の鈴鹿の予選、ヘアピン付近で友人と観戦してました 目当ては勿論スペンサー 何週か様子を見たのちに、ペースアップ その速さは映像で見た往年の速さでした 「流石はフレディ」 同行の友人とそう話してました その直後、クラッシュして骨折 やっぱりフレディはフレディなのでした

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x6 ай бұрын

    ホンダの誇りはフレディとセナが在籍してたこと。

  • @01motobeatle25
    @01motobeatle257 ай бұрын

    紙面でホンダの人の証言の記憶があります 初めて走るサーキットでもコース図は全く見なかったらしいですね アーブ金本が「此処のコーナーは何回転位で走っている?」と聞くと、「ん?そこって何処?」と返してきたというw 「フレディは目の前に広がるコースを五感で感じながら全開で走っていて、それであれほどの成績を上げていたのだから素晴らしい」 という風な証言をしています アーブが彼のヘルメット内を触って汗の掻き方でセッティングを図っていたというのも、誇張ではなく割と真実だったようです 本当の意味で天才肌だったのでしょうね

  • @mjis1350
    @mjis13508 ай бұрын

    93年の鈴鹿、スペンサー見たさで同級と3人で決勝見に出向いたがスペンサーの姿は、なかった。 それよりも250ccクラス決勝で後半、ヘアピン手前写すTVカメラ近くに陣取って観戦してたおかげで最終ラップ トップのカピロッシが立体交差下でハイサイド食らい転倒、その左右を岡田選手・原田選手が交わしトップ争い に入る瞬間を自分の肉眼で観れたのが、いまだに忘れられない。最後は、原田選手の大逆転勝利。 そして最終戦での逆転ワールドチャンピオン獲得。ドラマでもありえないような神がかり的シーズン。 91年WGP125鈴鹿ワイルドカード参戦の上田昇選手優勝に始まり日本人ライダーが世界を舞台にチャンピオン争いしてた熱い時代。 スペンサーと聞いて思い出す昔の記憶。

  • @Asobinin-zk2lt
    @Asobinin-zk2lt8 ай бұрын

    私が尊敬するライダーの一人ファストフレディ。後、3人います。

  • @3khide367

    @3khide367

    21 күн бұрын

    キング・ケニー エディ・ローソン 片山敬済又はバリー・シーン かな?

  • @user-sd5vt7hg7q

    @user-sd5vt7hg7q

    5 күн бұрын

    ケニー、ローソン、シュワンツ

  • @user-qe7me3sz6j
    @user-qe7me3sz6j4 ай бұрын

    2:16 完全想像妄想憶測だけど ヤマハの方がホンダよりもマネー多く積んだんじゃね? なんかそう感じた。 なんやかんやいうても結局マネー多い方に流れるからな~ ホンダだとどうなっていたのか・・・

  • @motorzevolution771

    @motorzevolution771

    4 ай бұрын

    マルボロマネーは、高額です。フィリップモリスですからね。当時マクラーレンホンダのメインスポンサーでしたからね。

  • @user-cd7nw8hk6k
    @user-cd7nw8hk6k7 ай бұрын

    89年初戦の鈴鹿も次のフィリップアイランドもサロンと3位争いをしていた。やる気が続けば充分やれたけどね。

  • @user-cn5dp8cr6k
    @user-cn5dp8cr6k7 ай бұрын

    当時はファーストフレディなんて言われてましたね

  • @user-rl2nk8gz5m

    @user-rl2nk8gz5m

    7 ай бұрын

    ファーストじゃなくてファストな。

  • @kireiohosisama7041

    @kireiohosisama7041

    Ай бұрын

    悲しいことに1986年は右腕の不調から毎回のように次のレースには出ると言っては欠場を繰り返し嘘つきフレディーって不名誉なあだ名も付けられちゃいましたね。 富士スーパースプリントには出て欲しかったなぁ、マシンは来てたんだけど。

  • @1100tonton
    @1100tonton8 ай бұрын

    あれだけの成績を残しながらより高いピークがあったのではと思わせる本当の天才でした。(清原にも通じるものがあります)

  • @user-nl7ks6fe4i
    @user-nl7ks6fe4i7 ай бұрын

    スペンサーは、レッドゾーンに入れてエンブレをかけていた!ホンダは壊れなかったが!ヤマハは壊れた。

  • @user-zb2xr9ex9o
    @user-zb2xr9ex9o8 ай бұрын

    登録しました

  • @_yousan9436
    @_yousan94362 ай бұрын

    コーナー直前でフルブレーキング、素早く車体を旋回させてフルアクセル。 タイヤがエンジンパワーに負けていた時代での、最速のライディングスタイルだったなぁ。 後輪によるコントロ-ルを重視していたため、フロントスカスカ、リアガチガチのサスセッティングは有名だった。 コーナリングで速度を落とさない思想のヤマハのマシンとは、ちょっと相性が悪かったみたいだがW それでも速かった。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat70378 ай бұрын

    ドリフト、ウイリーなど派手なアクションが取り沙汰され、荒々しいイメージのあるスペンサーですが、 実はブレーキング~倒し込み~立ち上がりまで、ひっかかりのない切れ目のないスムーズなボディアクションでの乗り方、 それがスペンサーの速さの真髄だと思います。スムーズさでいえば、あのエディーさえも凌ぐと思います。(アクセレーションではエディーが上) スムーズでしっかり荷重の乗った状態から、他者より大きくワイドにアクセルを開けられるからドリフトが自然とキマる。 88年あたりからその秘密に気がついた多くの他のライダーたちが急激に追いついてきて、その中に埋もれていったというのが正確なところでしょうね。

  • @esteemzerry0

    @esteemzerry0

    24 күн бұрын

    特にS字切り返しは綺麗で速いです。

  • @user-ld3oh6si2y
    @user-ld3oh6si2y8 ай бұрын

    まぁ……私的に…ヤマハのスペンサーは……ホントに……申し訳ありませんが……オマケ……程度かなぁ~……。 勝てないスペンサーは観たくない……し、レース出なくていい…くらいの感じですね……私的に…。 キング対ファースト……で完結。それ程の83年……でした。ダブルチャンピオンも凄いですが私的に…ロスマンズカラーのスペンサーは似合わない……ホンダトリコロールのスペンサーが1番ですね。シンパシーとか…エモーショナルとか…云ったらアイルトン・セナかフレディ・スペンサーが1番ではないでしょうか…………??? 彼らのレコードはとっくに破られてるのに、未だに語り継がれてるのですから……。

  • @user-eg6sw4mg2o
    @user-eg6sw4mg2o7 ай бұрын

    ヤマハは綺麗に乗るライダーじゃないと成功しない。

  • @lemon886
    @lemon8867 ай бұрын

    カリスマ性も記憶に残るレーサーもシュワンツでしょう!

  • @user-wl9yr3yf1j
    @user-wl9yr3yf1j7 ай бұрын

    やっぱりスペンサーにはロスマンズカラーがよく似合う。最近じゃレーススチュワードとしてペナルティの裁定で叩かれてたけど、まー、ウソつきフレディだしー。とか思っちゃいました😌

  • @sawada45sai
    @sawada45sai8 ай бұрын

    白蝋病でしょう 3気筒から4気筒は乗りずらいと思うよ みんな口にしないけどホンダの3気筒と引き換えに失った物沢山あるみたいね 一周でいいから乗ってみて〜!

  • @yf5953
    @yf59537 ай бұрын

    やはりスペンサーはHONDAじゃないと。 YAMAHAとHONDAでは、マシン特性が違うので乗りこなせなかったかもですね。