日本中が大混乱 ネット史上最大のしくじり事件!Winny事件を狩野英孝が授業!

Ойын-сауық

無料で続きをチェック👀✨
▶ abe.ma/4brrAi5
2024/5/31 夜9時まで無料配信中!上記リンクから⤴︎
▼番組詳細
------------------------------------------------------------
2002年に日本を震撼させた
ファイル共有ソフト「Winny」を狩野英孝先生が授業!
写真や動画を簡単に共有できたことで、
当時のネットユーザーの中で大流行となった「Winny」だが、
その使用方法を巡って日本を揺るがす大事件に発展!
狩野先生がネット社会黎明期に起こしたしくじりを徹底解説します。
------------------------------------------------------------
★ABEMAバラエティコンテンツ
abema.tv/lp/best-variety
★公式SNS
しくじり先生TikTok
/ shikuzirit5
しくじり先生Twitter
/ shikuzirit
しくじり先生Instagram
/ shikujiri_official
#しくじり先生 #ABEMA #アベマ
------------------------------------------------------------
※KZreadの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。

Пікірлер: 339

  • @shikujirisensei
    @shikujirisenseiАй бұрын

    続きはABEMAビデオで! 視聴はこちら▷ abe.ma/4brrAi5

  • @user-fc1se7cx2j

    @user-fc1se7cx2j

    14 күн бұрын

    なぜ狩野英孝がWinny事件を語るのか。信憑性がなくなるじゃないか

  • @user-wg9ro1iq1t
    @user-wg9ro1iq1tАй бұрын

    狩野英孝って天然いじられキャラみたいな扱いされてるけどトークもめちゃくちゃ上手いんだよな。

  • @user-ix4xy9tf3u

    @user-ix4xy9tf3u

    Ай бұрын

    狩野と小島よしおは地頭がいい 2人のMC番組で回せるくらい成長した

  • @norihoshiemon

    @norihoshiemon

    Ай бұрын

    しかも素直な印象です。 一緒に仕事をしたいと思うスタッフも多そうです。

  • @user-or3sk9qr8s
    @user-or3sk9qr8sАй бұрын

    本編も観たけど狩野英孝さん授業うますぎる。 ふざけてやるなみたいなコメントもあるけど、ふざけるところと真面目なところのバランスがちょうどよくて、「しくじり先生」でやる意味がある授業になってると思う。

  • @user-oy2nn5pc3l

    @user-oy2nn5pc3l

    Ай бұрын

    この回に限った話じゃないのにねー

  • @user-cf3zh8jg8b
    @user-cf3zh8jg8bАй бұрын

    「ハンコでもいい」にしてくれたらいいのに「ハンコじゃなきゃダメ」ってのが面倒だよなぁ

  • @user-qk1lv2ht2e

    @user-qk1lv2ht2e

    Ай бұрын

    そのくせめ〇ら判とかしやがるし意味不明。

  • @taku.s922

    @taku.s922

    6 күн бұрын

    コメント素晴らしい!

  • @aura7127
    @aura7127Ай бұрын

    アメリカのファイル共有ソフト作った人はFacebookの初代CEOになった。 一方の日本の開発者の末路はあまりにも悲惨

  • @FriedRicecake1114

    @FriedRicecake1114

    Ай бұрын

    マークザッカーバーグはファイル共有ソフトを作った…?

  • @user-jt8hl5sn8i

    @user-jt8hl5sn8i

    Ай бұрын

    SNSで 画像と動画共有/拡散のスピードが一気に早くなったよね

  • @kakihitoguitar

    @kakihitoguitar

    Ай бұрын

    Facebookで違法DLする人はいないけど、Winnyは違法DLに”しか”使われてなかったからな。そこが大きい違い。当時は「ゲームがタダで遊べるソフト」とか言われてたし。

  • @Miura_Berton

    @Miura_Berton

    18 күн бұрын

    ザッカーバーグは初代CEOじゃない😂 ナップスターの共同創設者のショーンパーカーでしょ。

  • @hinatazaka46fan
    @hinatazaka46fanАй бұрын

    Winnyは当時世話になったわ これ使うためにいろいろ調べて知識が身についたし ソフトウェアやプログラミングに興味を持った

  • @user-np5bq1vj7d

    @user-np5bq1vj7d

    Ай бұрын

    そういう人達の中にも金子勇さんは生きてるよね。

  • @user-sd6ww3ce7g

    @user-sd6ww3ce7g

    Ай бұрын

    Satoshi Nakamotoは金子さんだと思う人はイイネ押して

  • @kiepillterra

    @kiepillterra

    Ай бұрын

    @@user-ir6zz1vu1rそうなの?わからんから説明してほしい

  • @gate3

    @gate3

    Ай бұрын

    @@user-sd6ww3ce7g宮廷情報系M2だけどその説はバカしか持ち上げてない

  • @KaiTo0216
    @KaiTo0216Ай бұрын

    英孝さん普通に授業上手くないか!?

  • @user-rx5tj8jk7s

    @user-rx5tj8jk7s

    Ай бұрын

    台本どうりにやっているだけ。 この番組のフォーマットがしっかりしているから

  • @lpncnn3612

    @lpncnn3612

    Ай бұрын

    @@user-rx5tj8jk7s 台本だとしてもそれを聴く側に上手に 伝えるのは一定の技術が必要でしょ ただ内容、丸暗記してほぼその通りにやるのとは全然違う

  • @user-zm6uz5ik4n

    @user-zm6uz5ik4n

    Ай бұрын

    ⁠@@user-rx5tj8jk7s 台本があるなんて当たり前だろ その上で授業の上手い下手が分かれるんだよ

  • @mr.5571

    @mr.5571

    21 күн бұрын

    昔から話うまいよ

  • @s_rin_

    @s_rin_

    11 күн бұрын

    @@user-rx5tj8jk7sんなのわかってんだよ

  • @user-rx3wc4rb3x
    @user-rx3wc4rb3xАй бұрын

    狩野さんトーク上手だね。聞いてて気持ちがいい

  • @sansangogo3355
    @sansangogo3355Ай бұрын

    狩野がちゃんとトークしてるの見るたびにちょっと噛むだけで進行止めてた某焼肉屋KZreadrって要らなかったなとなる

  • @chikabunta

    @chikabunta

    Ай бұрын

    あれは今見ると、あの人のMCがダメだったのがわかる。

  • @amamiya_605
    @amamiya_605Ай бұрын

    こうやってコメ欄が盛り上がる時点でしくじり先生でやって正解だったな

  • @chikabunta
    @chikabuntaАй бұрын

    狩野さんは発声が聴きやすいし、話し方がとても上手いですね。また先生で呼んで授業して欲しいな。

  • @yesmansbot
    @yesmansbotАй бұрын

    「この話を軽く扱うな」でも「著作権の違反を蔓延させるため」でもなく、便利だけど法を冒してる、踏み越えてるから、新しい技術が出てきたからそこを改めよう。 だったらすごく明るい未来だったのかもね。っていうのをめちゃくちゃ噛み砕いてくれてる

  • @user-cl5zq5ul8w

    @user-cl5zq5ul8w

    Ай бұрын

    出る杭は打たれるという言葉が当てはまる事件でもある。俺なら杭を叩くやつを逆に叩きつけるな。

  • @user-lp4bi9wh3x
    @user-lp4bi9wh3xАй бұрын

    ほんとに日本の政府と警察はろくな事しないな

  • @user-xf1vh7yo7b
    @user-xf1vh7yo7bАй бұрын

    コレ正しく扱ったり、法整備とかちゃんと進めていたら、世界のネットは日本が独占していたまである。という認識。

  • @hdkvirnxka

    @hdkvirnxka

    Ай бұрын

    でも何がなんでもアメリカが阻止してただろうね。

  • @user-cl5zq5ul8w

    @user-cl5zq5ul8w

    Ай бұрын

    俺が思うにIT大臣がUSBさえも分からないレベルだと日本はITに出遅れるのは見えている。

  • @five2seven1257

    @five2seven1257

    Ай бұрын

    日本に核弾頭置いたら日本から平和が無くなるぞっと。 力は持てるかどうかを見誤ると大変な事になるぞっと。 政府が「この技術、日本には荷が重すぎんじゃね?」ってなるぞっと。

  • @user-tj3ln1et2t

    @user-tj3ln1et2t

    Ай бұрын

    独占できるわけねぇだろ。当時日本が市場の半分近くを占めてた半導体産業がどういう末路を辿ったか思い出してみろ。独占に至る前にアメリカが全力で潰しに来るのがオチ。

  • @user-cl5zq5ul8w

    @user-cl5zq5ul8w

    Ай бұрын

    力なんてシーパワーかランドパワーのどちらか一方バランスが偏ったら終わるのは当然でしょう。旧ソ連なんかは陸に空に海に軍事費をぶん回して崩壊してるのがいい例。

  • @tazilogmovie
    @tazilogmovieАй бұрын

    Winny事件があってIT化が遅れたのでは無く、IT化に保守的で遅れていた政府に徹底的に叩かれたのがWinny事件。 だから、あの事件があっても無くても遅れてたと思う。 また、Winny事件が無ければ他の何かで事件化したと思う。

  • @user-dg9mt7wg4p

    @user-dg9mt7wg4p

    Ай бұрын

    ほんとこれです。この事件がなくとも日本の政治・司法・文化的になるべくしてなっていた。他国と違い、自国でやってやろう!という気概が無く、アメリカのご機嫌取ってる立場で植民地的発想しかないから未来がない。

  • @2ch_nakeru

    @2ch_nakeru

    Ай бұрын

    KZreadになり得たのに 国が潰した

  • @moyomon5438

    @moyomon5438

    Ай бұрын

    既得権者怒らせたら例外なく終わりですって事が周知されましたねw P2P技術はネトゲやスカイプとかでもっと発展するかと思ったけど、今考えるとそうでもなかったね。 サーバーがでかけりゃ全員さばけるし監視もできるでしょ、みたいな世界

  • @Ashjv57ds3f
    @Ashjv57ds3fАй бұрын

    狩野英孝ってめっちゃ話うまいな、さすがプロ

  • @alllllli9912
    @alllllli9912Ай бұрын

    これは普通に授業で流した方がいいレベルで勉強なった

  • @user-gc5fy5yr5i
    @user-gc5fy5yr5iАй бұрын

    これだけ安定して面白い英孝さん

  • @user-wh8jx3uz1w
    @user-wh8jx3uz1wАй бұрын

    正確に言うなら、Winny冤罪事件ね。 (2011年最高裁で無罪が確定) この事件で一番しくじったのはK氏ではなく、警察と検察。 冒頭で日本のIT技術が遅れてるという話が出てるけど、日本のIT技術がますます遅れたのはこの事件の対応をした警察と検察の行動のせい。 このせいで日本のIT技術を担う若者が離れてしまった。

  • @mick_no_shikousakugo

    @mick_no_shikousakugo

    Ай бұрын

    包丁を使った事件が起きた時に、包丁を作った職人が罪に問われたようなものですね。

  • @user-rm5xr2bf4r
    @user-rm5xr2bf4rАй бұрын

    英孝ちゃんがこんな授業上手いとは思わなかった🤣🤣 色々あってもい生き残ってきただけあるな🤣

  • @YAMA-san009
    @YAMA-san009Ай бұрын

    公務員がアホやったのと 政治家の頭が老いててそれに対して柔軟に対応する事が出来なかったのよな

  • @user-ie2ye7sb5t

    @user-ie2ye7sb5t

    Ай бұрын

    公務員だから…アメリカの為に働くさw

  • @ku5827
    @ku5827Ай бұрын

    IT化の遅れの一因ではあるかもしれないが、某企業の保護を国策としたのが最も影響しているはず

  • @user-sr6un7xw1c

    @user-sr6un7xw1c

    Ай бұрын

    kwsk

  • @user-yp4fw6sw2t
    @user-yp4fw6sw2tАй бұрын

    本編見たけどエイコー先生上手だった♪ まったく噛まないし

  • @user-ey4bk2bn5f
    @user-ey4bk2bn5fАй бұрын

    4:13 何かを感じた芸人さん達の目が好き笑

  • @user-ev1yw6qy2j
    @user-ev1yw6qy2jАй бұрын

    映画で知ったがこの事件は知っておいた方がいいと思った。。 Winny以外にも色々作ってたらしく、専門外にも関わらず99年時点でAIの独自手法(ED法)を発明して、開発実装してたらしい。 ほんと日本のIT化がもっと進んでたかもね。

  • @mgmsandesu
    @mgmsandesuАй бұрын

    2:55 期待を抱かざるをえない仕上がり方

  • @sin.12
    @sin.12Ай бұрын

    一緒になって潰しにかかっていたテレビが今更なにネタにしてるんだよ

  • @user-xk8vu1eb6q
    @user-xk8vu1eb6q14 күн бұрын

    このWinny事件を狩野さんからお話しいただけるとは…やっぱり狩野さんは神様ついているって本当だわ。

  • @bbbbbb5369
    @bbbbbb5369Ай бұрын

    winnyの事件がというより無罪判決後に若手育成とか色々やりはじめてたところに心筋梗塞で亡くなったからそこが大きいよ。

  • @ku3054

    @ku3054

    Ай бұрын

    マジか⁉︎陰謀論とか出そうな最後だな

  • @kintamagochi

    @kintamagochi

    Ай бұрын

    たしかに 暗殺疑惑出てもおかしくないタイミング

  • @user-zb7mj4hj7f

    @user-zb7mj4hj7f

    28 күн бұрын

    天才が半年で亡くなってしまったのも確かに大きいけどそこだけではないと思う。金子さん一人だけじゃなく日本には他にも優秀な技術者居たかもしれないのに7年半の間、国からの支援もなくなったし空気が変わっていろんな大学も撤退したしその分野に手をつけられない状態だったからかなりもったいなかったって話だから、winny事件がを主語にして間違いないと思う。

  • @user-ne6lh4us2l
    @user-ne6lh4us2lАй бұрын

    2:57で電波悪くてグルグルしたんですけど、狩野英孝持ってるわww タイミング完璧だったw

  • @miyukin4354
    @miyukin4354Ай бұрын

    Winny事件 他でもとりあげられてますね 狩野さん上手に話されていますね

  • @user-fh8nc4ue2j
    @user-fh8nc4ue2jАй бұрын

    技術者軽視が全ての悪だよ どれだけの知識と技術、人材が他国に流れたんだろうな 今になって人材を育てようとしても国力も落ちていて、この分野で今から先進国に届くとは思えないし

  • @lpncnn3612
    @lpncnn3612Ай бұрын

    台本通りにやってるだけにしても 聞きやすいのは確か

  • @JK613BTS

    @JK613BTS

    Ай бұрын

    勉強して臨んだと言っていたので台本通りだけではないと思います

  • @ttytrd
    @ttytrdАй бұрын

    日本が遅れているのは作る側ではなくITを利用する側じゃないかと思う 作る側は世界と比較してもそこまで遅れているようには思えない

  • @user-es9jb8dw9s

    @user-es9jb8dw9s

    Ай бұрын

    それです。結局、国民のITリテラシーが圧倒的に低い。

  • @user-ix4xy9tf3u

    @user-ix4xy9tf3u

    Ай бұрын

    性風俗も税金等の経済も一般で見るとものすごい低い 少しでも悪い要素が入ると教えず隠す

  • @user-es9jb8dw9s

    @user-es9jb8dw9s

    Ай бұрын

    @@user-gj6ek6cv2p それだったら尚のこと遅れる理由がない。

  • @takajakupan

    @takajakupan

    Ай бұрын

    @@user-es9jb8dw9s アメリカのネット空間、めっちゃ民度低いじゃん。 低すぎて、規制入った。日本はアレでも民度ましなレベルで、自由度だけは高い。 世界一自由ば言論空間。

  • @Charlie_nekoneko
    @Charlie_nekonekoАй бұрын

    え、エイコーちゃん上手すぎる!

  • @bgmrn8655
    @bgmrn8655Ай бұрын

    金子氏に罪があるかはさておき、アメリカとかだったら罰するとかじゃなくて取り込むよなとは思う

  • @user-ch1go5wi5m

    @user-ch1go5wi5m

    Ай бұрын

    アメリカだったら巨額の賠償地獄だぞ。

  • @user-cp3hn6gq3w

    @user-cp3hn6gq3w

    Ай бұрын

    賠償を越える収益を生んでるよ(笑)

  • @user-ix7yg9zn1o

    @user-ix7yg9zn1o

    Ай бұрын

    問題点を言ってくれてありがとう ウチに来ないか? みたいな

  • @user-xt8yc9wm2i

    @user-xt8yc9wm2i

    Ай бұрын

    賠償に対してこの技術を巨大資本達が金出して救ってくれると思うよ。 日本だと損害賠償だけで 日本企業は誰も助けないだろうけど。 遅れてるから😂

  • @setokatoriinu
    @setokatoriinuАй бұрын

    映画もそうだけど Winnyがとんでもなく革新的なソフトだったかのような誤認を誘ってるけど ファイル共有ソフト自体はそれ以前から沢山あってWinnyはわりと後発なんだよな それまでの共有ソフトよりも手軽に交換出来たり匿名性が高かったりで流行っただけで 実は改良版でしかない

  • @user-kz7sc7gv3k
    @user-kz7sc7gv3kАй бұрын

    悲しい…ただただ悲しい

  • @user-xe3xy9qw8c
    @user-xe3xy9qw8cАй бұрын

    90〜00年台はあらゆる方面が崩壊して世界から遅れをとりズタボロになるから聞いてて辛いのよ

  • @user-dy8fh8lp7h

    @user-dy8fh8lp7h

    Ай бұрын

    今も絶賛崩壊中だろ

  • @user-rg5ug4mk2n
    @user-rg5ug4mk2nАй бұрын

    くりえみさんとか伊集院さん喋ってるときの狩野さんの顔

  • @user-iu1zf3lq5g
    @user-iu1zf3lq5gАй бұрын

    日本はIT技術力は世界トップクラスなんやけど、風習や法やリテラシーが追いついてないのよね

  • @kibayasi44
    @kibayasi44Ай бұрын

    優秀なプログラマーが日本で 何か新しい物開発したら 逮捕されるとゆう 歴史に残る見せしめ逮捕

  • @user-np8tz7pl2r
    @user-np8tz7pl2rАй бұрын

    めちゃくちゃ重かったけどね

  • @user-wy4wo6zm1m
    @user-wy4wo6zm1m15 күн бұрын

    VTRまでこのナレーションは内容を頭で理解しにくくなる

  • @minamiyama10
    @minamiyama10Ай бұрын

    winnyそのものは、P2Pの技術を使った画期的なものでした。 問題は、共有する物が悪かっただけ。

  • @m-furuta9877

    @m-furuta9877

    Ай бұрын

    これ授業のチーム制作とかでメチャ楽だったとか聞きました まだ、DVD-ROM辺りが普及した頃ですので Rを受け取らなくてもデータを受け取れると言うのは当時画期的だったなー

  • @kenohzu5518
    @kenohzu5518Ай бұрын

    ほんと、なんかあったら「○○は学校で禁止」のノリの延長線上だったよね… この件は正直自分も…な面があったから偉そうなことは言えないけど、 使用のされ方の大半が違法だったから、「あんなソフト無い方が良い」と思う人が多かった、その先を考えずにね、 一応金子氏は「今までと違う新しいメディアの楽しみ方が出てくるのでは」とも言っていたが 皆はそんなイメージはわかず、よくわからん言い訳をしてるって受け取り方だったかな 倫理に反してるものって認識だったから その数年後に出てくるyoutubeやニコ動も初期は違法アップロードが主力だったけど、 金子氏が言っていた姿が徐々に出来上がっていった

  • @Red_Ribbon_Army

    @Red_Ribbon_Army

    Ай бұрын

    その後いろいろなファイル共有ソフトが出てきて今もあるけど、違法アップロードと違法ダウンロード以外の楽しみ方は結局いまだに生まれてないけどな

  • @user-pr7jp1tg2q
    @user-pr7jp1tg2qАй бұрын

    ソーメン、やっぱり、揖保乃糸 OK~👍の人じゃん

  • @xexytm
    @xexytmАй бұрын

    この事件がというより、政府・政策のせいで遅れたんだよね

  • @user-tr9ul4le3z
    @user-tr9ul4le3zАй бұрын

    やっぱり、Googleも細かいところも見ているんだな。

  • @bbbbbb5369

    @bbbbbb5369

    Ай бұрын

    細かいところを見てるんじゃなくてAIに判断させてるだけだから誤BANが多くてクレーム入るんだぞ。

  • @gravuredaisuki4328
    @gravuredaisuki4328Ай бұрын

    当時はWinnyには目もくれずWinMXばっかりお世話になってました。けど良い授業だな。

  • @YasumasaNakagawa
    @YasumasaNakagawaАй бұрын

    狩野さんのKZreadチャンネル見てたらわかるけど、たしかに天然な所はあるけど頭良いよこの人。 喋りが上手い

  • @user-ny8pz4tg4r
    @user-ny8pz4tg4rАй бұрын

    政治家が全てを終わらせた

  • @user-xp4vv5nr5i
    @user-xp4vv5nr5iАй бұрын

    めっちゃ凄いやん

  • @_intel_games
    @_intel_games5 күн бұрын

    日本のIT化まじで進んでほしい

  • @user-qq2xm9ur4x
    @user-qq2xm9ur4xАй бұрын

    全部観れんのか〜いw

  • @user-sf2ez6vm6z
    @user-sf2ez6vm6zАй бұрын

    別にWinnyのせいじゃない。どうであろうと新しい世界を発展させるのが遅くなる政治システムのせい。

  • @joapgadw105gma

    @joapgadw105gma

    Ай бұрын

    winnyのせいじゃないのは正解。 ただ政治システムのせいは少し違う。 正しくwinnyを使わずに無自覚に著作権侵害をしたりウィルスをばら撒いた多数の個人のせい。

  • @aristocratecelibataire4731

    @aristocratecelibataire4731

    Ай бұрын

    Winnyをアカン使い方した奴らのせいでもあるやろ

  • @aa-zy7vt

    @aa-zy7vt

    Ай бұрын

    失敗や欠点を許さない国民性も一役かってる。 マイナンバーとか、確かに仕様書いたやつは能無しだなとは思うけど、「はよ不備を直せ!」じゃなくて「やめちまえ!」と喚く人が圧倒的に多い。 欠点をなんとか修正しよう、アイデアを出し合って穴を埋めようってことにはならない。 生まれた瞬間から完璧なものでないと、日本人はなかなか受け入れようとしない。

  • @user-tj3ln1et2t

    @user-tj3ln1et2t

    Ай бұрын

    @@joapgadw105gma ほんとこれ。「画期的な技術が国のせいで潰された」は間違いではないけど、そもそも金子本人も違法DL目的で作った趣旨の発言を散々してたしな。

  • @user-tr9ul4le3z
    @user-tr9ul4le3zАй бұрын

    これを観る前に、映画「Winny」を観ることをお勧めしたい。

  • @deepcolor7986

    @deepcolor7986

    Ай бұрын

    最近ネトフリで観ましたw

  • @hinatazaka46fan

    @hinatazaka46fan

    Ай бұрын

    おしりプリンセス事件も再現されていて本気度を感じた

  • @kh4624
    @kh4624Ай бұрын

    ハンコの件とか誰も傷つけない言い回しでよい

  • @ffg3785
    @ffg3785Ай бұрын

    法や倫理を多少超えててもみんなに使われて流行れば勝てるんだろうけど日本じゃそういう土壌はないわな 芽すらでない

  • @asuka5480
    @asuka5480Ай бұрын

    授業上手

  • @tokoteko7525
    @tokoteko7525Ай бұрын

    手書きの手帳や手紙は昔より書いてないから脳が退化してるんじゃないかと自分に危惧してる ペンで書いて漢字が書けなくなるのが怖い

  • @tomoakimorita2050
    @tomoakimorita2050Ай бұрын

    僕イケメンのところ反射神経良過ぎだし声の張りが流石ww

  • @rtsgAR
    @rtsgARАй бұрын

    ハンコが「粋だけどね」って言うのほんとにハンコ使った仕事したことないんだなって

  • @user-zv5qx9vy5n

    @user-zv5qx9vy5n

    Ай бұрын

    篆刻とかは面白いですよ

  • @ENScottish
    @ENScottish16 күн бұрын

    フリーWiFiがログイン式になってるし、フリーWiFiの普及率が少ないよね。Winnyソフトってまだあるよね。公表は出来ないけど。

  • @yuooh1830
    @yuooh1830Ай бұрын

    あれから時が経ったのにUSBとか知らない人が少し前に大臣やってたくらいの国ですからね

  • @cat.dog.daisuki
    @cat.dog.daisukiАй бұрын

    まわしがうまい! 中田敦彦と遜色ないよ! エイコーちゃんかっこいい!

  • @nana_shisan
    @nana_shisan26 күн бұрын

    悪用されない為の法規制が遅れた政府のしわ寄せ......

  • @user-vo8bb1mt2w
    @user-vo8bb1mt2wАй бұрын

    WINMXが警察に捕捉されると言われて出てきたソフトだからな メインはゲームソフトと映画だったからダメだろ

  • @KD77513
    @KD77513Ай бұрын

    スマホで自販機のジュースが買える時代だからなぁ〜〜〜〜、もっと進めよ!日本!!!

  • @kaza5556

    @kaza5556

    Ай бұрын

    お財布ケータイちゃんと育ててればね。。。

  • @user-dy8fh8lp7h

    @user-dy8fh8lp7h

    Ай бұрын

    無理だろ

  • @KD77513

    @KD77513

    Ай бұрын

    @@user-dy8fh8lp7h コカコーラのコークオンをご存知では、ありませんか??PayPayで決済可能なので、買えますよ??調べてみてはいかがでしょうか??

  • @KD77513

    @KD77513

    19 күн бұрын

    @@user-dy8fh8lp7h 買えますよ!調べたらいいですよ!伊藤園でもコカコーラでも!!

  • @lpncnn3612
    @lpncnn3612Ай бұрын

    この動画だと若林が「上手いね」って言ってるけど 視聴者だけでなくテレビの演者側も 狩野のトークスキルを評価するのが増えてる気する 何年か前はポンコツキャラの印象が強かったのがウソみたい

  • @kaza5556
    @kaza5556Ай бұрын

    似たような事例だとおサイフケータイってものがちゃんとあったのに完全にiPhone とかに飲まれちゃったもんね。。。 日本人の保守的なとこが良くもあり悪くもあり

  • @m7Q4GUendFJT3pQ

    @m7Q4GUendFJT3pQ

    Ай бұрын

    おサイフケータイはソニーがFeliCaでボロ儲けしようとしたせいだと思う 最近もそのせいで熊本で交通系ICカード使えなくなったし

  • @nicecalorie
    @nicecalorieАй бұрын

    ぺたろうってソフトが流行ったの知ってる人いないかなあ。 今で言うLINEみたいな

  • @user-og8uu1oj5w
    @user-og8uu1oj5w9 күн бұрын

    04:25 そんな・・・!うちのサイバーセキュリティ戦略本部の大臣はUSBを知らないのがそんなにまずいのか・・・!

  • @user-lj7wh1xc8m
    @user-lj7wh1xc8mАй бұрын

    確かにwinny 事件は凄い事だと思いますが、ITが遅れた理由としては、日本人の真面目さが問題だと思います。正直 日本人は優秀だと思います。ただ、お金に対して貪欲さが無い事が、ITの弊害になっている。 米国だと、個人の仕事を評価する一方、報酬が莫大なため、経営者はコストダウンをするために、ITに力を入れた事で、米国はIT先進国のひとつとなっている。その他中国では、はっきり言って誰も信用出来ない、それが当たり前のため、唯一信用が出来るのが、ITです。だから徹底的な監視社会を実現させるために発展していった事でしょう。 日本は、の場合だと、個人の時間を削っても仕事に専念してしまうこれ課問題です。米国なら仕事に対して報酬の交渉するだろうし、中国だと、忙しくても無視をする 日本はこれが出来ない処が問題だと思います。ちょっとアバウトな言い方ですが、この部分が問題の底かと。

  • @sokura5428
    @sokura5428Ай бұрын

    これ当時のIT周りの法整備が遅れていたのをソフトと製作者に全責任おっかぶせただけよな ナイフで事件が起きたからナイフを規制しましょうと同じ理屈

  • @blackbeard520
    @blackbeard520Ай бұрын

    2:57 スネイプ先生に見えなくもない

  • @myaeast4753
    @myaeast4753Ай бұрын

    くりえみちゃんが好きで観にきました☺️ くりえみちゃん可愛い🥰💛✨ 狩野さんの授業も面白い✨️

  • @user-pv1of8wi2e
    @user-pv1of8wi2eАй бұрын

    winny事件がなかったらというより事件化するような国じゃなかったら日本は各分野でITを発展させられたという感じだな 違法に使われている部分が多々あったが危ないからちゃんとビジネスにしようという勢力が現れ天才を中心に新時代にあったソフト開発が行われる環境になれたかもしれない ビットコインの生みの親という噂が事実ならそっち分野もリードできたかも知れないし0から1を生み出せる世界有数の天才がいる国になれた winnyが出た時に日本人技術者スゲー感は楽しかった

  • @hachiware920
    @hachiware920Ай бұрын

    この動画が面白いと思ったら、 東出昌大主演の映画もぜひ見てほしい! 面白かったー!!

  • @puma20329
    @puma20329Ай бұрын

    くりえみの私知ってますよ感とウェニー事件のナイフの例えを言った瞬間イライラしたわ。

  • @user-uw4kx8nk9g
    @user-uw4kx8nk9gАй бұрын

    結局ITを推進する側が一番分かってなかったのが問題な気がする。それこそ黎明期なんて政治家がIT革命で景気回復!とか何がどう凄いかも分かってないのにバカみたいなこと言ってた記憶がある。

  • @0z90
    @0z90Ай бұрын

    アメリカに潰されたのは未だにむかつく

  • @user-tt6ch7yg2b
    @user-tt6ch7yg2bАй бұрын

    これ伊集院さんのほうが詳しいのでは??

  • @user-if2fn1jj8d
    @user-if2fn1jj8dАй бұрын

    ま、正直お世話になった人は多いよね。 WinnyやWinMXだったり。

  • @hachity8
    @hachity8Ай бұрын

    くりえみがサムネにいたから見にきました。

  • @Hiroyuki0526
    @Hiroyuki0526Ай бұрын

    焙煎にんにくとかTigereyesとかってワードでよく検索したもんだ 自作PCだったからなんかあればOS再インスコすれば大丈夫っしょとか思ってた クラスタって単語を知ったのはコロナよりだいぶ前だったな

  • @user-tw7zz8br6q
    @user-tw7zz8br6qАй бұрын

    テロが起きたから飛行機を発明した人間を逮捕しよう。って検察のレベルの低さを現した事件だったな。

  • @tkb4113
    @tkb4113Ай бұрын

    Winnyもそうだし、OSのTRONもそう。

  • @user-db1eb4xl7p

    @user-db1eb4xl7p

    Ай бұрын

    日航機123に乗ってたって話しですね?

  • @jk3-k-w-law
    @jk3-k-w-lawАй бұрын

    写真や動画を共有ってことは今のKZreadみたいなものだったの?

  • @user-pv1of8wi2e

    @user-pv1of8wi2e

    Ай бұрын

    検索するとそれに対応したファイルがあるだけ出てくる それを選んでダウンロードを選ぶとDL開始するが数分から数日かかる、もしくは相手が拒否したりPCを消すと失敗する 成功率はそこそこなので複数DLする。そして成功したと思ってみるとダミーだったりウイルス入りだったりする 相手のPCにアクセスするので相手も回線が圧迫されて重くなるので拒否されると失敗。なので相手も興味ありそうな対価のファイルがあるとDLさせてくれる。 面倒だしウイルスの危険性もあるし警告も来るから怖くてほとんどやらなかったな

  • @kentamawari

    @kentamawari

    Ай бұрын

    違いはようつべみたいな巨大なプラットフォームがないことかな 個々のWinny入れてるPCがそのままサーバになる感じ 何が凄いってダウンロードが途中で止まっても別の同じファイル持ってる人が見つかったら残りダウンロード出来る

  • @kinkouseki
    @kinkousekiАй бұрын

    ケツ毛バーガーを思い出した

  • @gmen356
    @gmen356Ай бұрын

    芸能界残ってきたのはドッキリとかいじられ要員と思ってたけどそうじゃないんやなぁ

  • @user-hh2kr3sg9c
    @user-hh2kr3sg9cАй бұрын

    この事件なくたって日本のITは遅れてるわ!プログラミングが英語の時点でわからん!

  • @apathetic_l

    @apathetic_l

    Ай бұрын

    たしかにプログラミングが日本語になったらやりやすそう

  • @user-qe1gf3pi6m
    @user-qe1gf3pi6m22 күн бұрын

    やってることが「包丁を振り回してたら人が傷ついた!包丁は危ない!包丁を作った人を逮捕しました!」なんだよな

  • @sanpoo9972
    @sanpoo997211 күн бұрын

    何より国を仕切ってる老人たちが軒並みネットに疎かったか知らない内に知られたくない情報が流れた事に恐怖したんだろうな だからすべての開発を遅らせた

  • @user-st3kh9js3p
    @user-st3kh9js3p25 күн бұрын

    アメリカに潰されたのが大きな要因でしょうか

  • @user-dk1ik9vg6f
    @user-dk1ik9vg6f11 күн бұрын

    ハンコは日本の文化

  • @user-od3yw1qq9u
    @user-od3yw1qq9u23 сағат бұрын

    ハンコなくすとかなんとか言ってた政治家おったなあ なくならんけどなあ…とくに郵便局

  • @user-fm6mo5tr5i
    @user-fm6mo5tr5i29 күн бұрын

    そもそもwinnyで抜かれるような情報の取り扱い方してた日本が終ってるって話よな

  • @TokumeiResearch200X
    @TokumeiResearch200XАй бұрын

    岡崎図書館事件もひどかったね

  • @caffeine_in_coffee
    @caffeine_in_coffeeАй бұрын

    そもそも日本のトップの人たちはITを殆ど知らない世代だからもう衰退の一途だろう

Келесі