切付ペティナイフを研師が本刃付けする

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

チャンネル登録よろしくお願いします。
/ @ryotajikko
 
【目次】
0:00:00 今回研ぐ包丁
0:00:47 今回使う砥石
0:01:55 140番
0:06:47 600番
0:19:51 1000番
0:24:04 3000番
0:29:42 6000番
0:35:57 10000番
0:40:05 13000番
0:45:58 仕上がり&試し切り
いつも動画を見ていただきありがとうございます。
今回はSG2という鋼材を使った3層鋼のハマグリ刃のペティナイフを本刃付けしていきます。
今回の本刃付け動画も長めの動画になりますが楽しんでいただけると嬉しいです。
🔽 その他 包丁の研ぎ方動画の参考サイト
◆三徳包丁の研ぎ方 超初級編
• 【初心者必見】30秒で出来る超簡単な包丁の研ぎ方
◆出刃包丁の研ぎ方 初級編
• 【初級編】包丁屋が教える出刃包丁の研ぎ方 ​
◆刺身包丁の研ぎ方 初級編
• 【初級編】ご家庭で出来る刺身包丁の研ぎ方 ​
=================================
 實光刃物(じっこう)の紹介
=================================
明治33年に大阪の堺で刃物の製造を始めて、
10万店以上の料理人に使用して頂いています。
包丁のプロが分かりやすく、
「包丁のつくる愉しさ」
「料理理をつくる愉しさ」
を伝えています。
🔽 会社紹介ムービー
www.youtube.com/watch?v=opdeV....
=================================
 SNS
=================================
🔽 インスタ
/ jikkocutler​​​. .
包丁を中心にアップしてます。
/ togisennin
研師Ryota
🔽 Facebook
/ jikkohamon. .
🔽 KZreadワンクリックでチャンネル登録
kzread.info/dron/N3B.html...
=================================
 包丁の販売
=================================
🔽 ネット販売をしています。
www.jikko.jp/​​​
🔽 実店舗は大阪と東京に全部で4店舗ございます。
www.jikko.jp/houchou/tenpo.ht...
#包丁研ぎ
#knife
#ペティ

Пікірлер: 22

  • @keisukenakanishi
    @keisukenakanishi Жыл бұрын

    本刃付けを分かりやすく解説した動画ありがとうございます。最近、荒砥で包丁の刃の厚みを落とし鋭い刃をつけることができるようになりました。めちゃくちゃ切れるようになり料理が楽しくなりました。動画で研ぎを学べたおかげです。感謝しております。

  • @ojory1242
    @ojory1242 Жыл бұрын

    この前買った俺の包丁だ! 切れ味最高です! ありがとうございます!

  • @RyotaJikko

    @RyotaJikko

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 本刃付けさせていただきありがとうございました😃 切れ味で良い感じでよかったです! また何かあればいつでもおっしゃってください😊

  • @aronmajzik7012
    @aronmajzik7012 Жыл бұрын

    How will you make not visible the scratches from the 230 or 600 grit stone?

  • @AZAMAEDA
    @AZAMAEDA Жыл бұрын

    【SG2 洋 切付】(R2) ペティのサイズラインナップが、110mm、125mm、140mmの3種となってましたが、動画の品は特注でしょうか?

  • @PSYCHETELIA
    @PSYCHETELIA Жыл бұрын

    切付の包丁はカッコイイとは思うのですが、構造的な利点などあるのでしょうか

  • @user-tk6bf7fm5s
    @user-tk6bf7fm5s Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しています! 質問です、糸刃を途中途中で付けるのはどう言った狙いがあるのでしょうか?

  • @RyotaJikko

    @RyotaJikko

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 途中で糸刃を引くのは包丁が薄くなりすぎて破れないようにするためです😃 破れてしまうと形が変わる原因になりやすいので気をつけています😊

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha Жыл бұрын

    砥石の面直し良いですね!自作ですか?

  • @RyotaJikko

    @RyotaJikko

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! この商品は自作ではなく、アトマというダイヤモンドの面直しになります😃

  • @hristov71
    @hristov71Ай бұрын

    What make is that knife?

  • @xuannhapham9964
    @xuannhapham9964 Жыл бұрын

    Tuyệt vời.

  • @coaxialsiemens5605
    @coaxialsiemens5605 Жыл бұрын

    いつも楽しく視聴しています。素人ですので教えて下さい。本刃付とはどのような事を言うのですか?余談ですが母の日のプレゼント用に紹介されていた包丁購入しました。しっかりした良い商品ですね。

  • @RyotaJikko

    @RyotaJikko

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 包丁も購入していただきありがとうございました。 通常、新品の包丁は化粧研ぎと言って見た目を良くするために角砥石以外の道具で仕上げているのですが、本刃付けは実際に角砥石を当てて包丁を仕上げる方法になります。 メリットとしては切れ味がより良くなり、購入後自分で研ぐ時にも砥石が当たりやすくなり研ぎやすくなります。

  • @coaxialsiemens5605

    @coaxialsiemens5605

    Жыл бұрын

    ご丁寧に連絡いただきありがとうございます。なるほどよく理解できました。コツコツと練習してみます。これからも楽しみに動画見せていただきます。

  • @user-yz8yz7px3k
    @user-yz8yz7px3k Жыл бұрын

    今回も楽しみながら見させて頂きました! ハイス割り込みのペティを持っているので参考にさせて頂きます! もし可能でしたら土用の丑の日が目前なので東型の鰻裂か泥鰌裂の研ぎ動画が見たいです!

  • @RyotaJikko

    @RyotaJikko

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 包丁研ぎの参考になれば幸いです! 土曜の丑の日に間に合うかはわからないですが、鰻裂きの研ぎ動画も作りたいと思います😃

  • @user-cy1sd3tn4w
    @user-cy1sd3tn4w Жыл бұрын

    質問です! 研ぐ際に砥石の手前を少し上げた状態で研いでいましたが、なぜでしょうか?

  • @RyotaJikko

    @RyotaJikko

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 手前を上げている理由は研ぐ時に良い具合に力がかかるからです! というのも包丁を研ぐ時は基本的に包丁の背側に行く時に力を入れるのですが、手前を上げることでこの動作が効率よくできるようになります😃

  • @user-cy1sd3tn4w

    @user-cy1sd3tn4w

    Жыл бұрын

    @@RyotaJikko なるほど!そういうことだったのですね!自分で研ぐ際に真似してみます!

  • @user-ql7rf6qp3y

    @user-ql7rf6qp3y

    8 ай бұрын

    1000番に行く前にの後はなんで言ってますか? 外刃だけ当てときます?

  • @user-cy1sd3tn4w

    @user-cy1sd3tn4w

    8 ай бұрын

    ​@@user-ql7rf6qp3y 17:22 のとこですか?恐らく「1000番に行く前に糸刃だけ引いときます」だと思います

Келесі