群サイ峠バトルS660vsカプチーノ

Автокөліктер мен көлік құралдары

こんにちは!
先日ぺん銀会主催の走行会にお邪魔してきました!!
そこでN-ONEでは惨敗だったS660とこんどはカプチーノでバトルをしてきました✌️✌️

Пікірлер: 24

  • @scencbf
    @scencbf2 жыл бұрын

    S6ノーマルでこの速さはやはり凄いですね...

  • @realbastar
    @realbastar2 жыл бұрын

    カプチーノ先行も見てみたいですね。

  • @user-pm6cn3xo8f
    @user-pm6cn3xo8f2 жыл бұрын

    やっぱり追っかけっこを見るのが一番面白いですね!

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます やはり、追走のほうが映えますよね(笑)今後も群サイ追走動画上げていきますので良かったら見てください

  • @umeponea11r
    @umeponea11r2 жыл бұрын

    レンタルして乗った時にも思ったのですが、S660はやっぱり地面に張り付いてる感がヤバいですね(^^;、チューニングが進めばもっと戦闘力も上がると思うのでカプ乗りとしては峠で負けないように頑張らないとですね^^

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    2 жыл бұрын

    うめぽんさんコメントありがとうございます😘 いやー実は乗ったことがないのでめちゃくちゃ羨ましいです😭 正直N-ONEで追いかけてるときにも速いと思いましたねー 新型車に負けないようにがんばりますよ(笑)

  • @luci_hiko
    @luci_hiko2 жыл бұрын

    この前初めてレンタカーでS660を借りて乗ったけど、思わず笑ってしまった。カプチーノでは身構えてしまうような荒れた路面でも、難なくいなしてしまうんだから。 いやー技術の進歩は凄い!と同時に、ヒリヒリするようなカプチーノの走り味が改めて魅力的だと再認識しました。 金と置き場があれば、2台持ちしたい!

  • @user-zu5ml6he4v
    @user-zu5ml6he4v2 жыл бұрын

    サムネのボディがキラキラ光ってるのかっこいい!!

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!!

  • @puunyo7
    @puunyo72 жыл бұрын

    カプチーノ11年、S6は、7年乗ってます。コーナーでどこまでついて行けるか、直線でどれだけ縮めれるかというバトルを予想していましたが、カプが直線で離されるのを見ると思いませんでした。どちらもノーマル同士なのでしょうか。面白かったです

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 実はこれ、カプチーノハーフスロットルくらいなんですよね(笑) そしてS660の方がタービンが小さいんで、立ち上がりがいいんでしょうか?? ベタベタにできないのは私の腕不足ですね(笑)

  • @takeruyamato2324
    @takeruyamato23242 жыл бұрын

    S660のブレーキングとライン取り・・・。カプチーノの方はコースを目一杯使っていて上手いですね!

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    2 жыл бұрын

    お褒めいただきありがとうございます😍 これからの励みになります。より一層がんばります

  • @SRS-YOSIHDA-SAITAMA-SAYAMA
    @SRS-YOSIHDA-SAITAMA-SAYAMA2 жыл бұрын

    21カプチーノ所有してます。 オンボ-ドで見られて楽しかったです。

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます🙇 そう言っていただけると励みになります!また上げていきますのでよろしくおねがいします

  • @TurnMaster
    @TurnMaster8 ай бұрын

    The Cappuccino will always be number 1. 👌

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    7 ай бұрын

    ありがとう!

  • @user-ih6lc2mv6f
    @user-ih6lc2mv6f Жыл бұрын

    コーナーでプッシュ(当てそう)しそうでカプチは踏めないからストレス溜まりぱなし、 逆だったらコーナーで離せて逃げ切る可能性有るな? カプチ本人に聞いてみたいな?

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 全長6kmで、私のベストが2分56秒、S660が3分10秒台とかなので無理せずで離すことはできると思います🙇

  • @Tachibana-Katsuki
    @Tachibana-Katsuki2 жыл бұрын

    S6のチューン内容が不明ですので何とも言えませんが、 この動画に関してはカプが速そう。伸びはS6だけど コーナリングと立ち上がりはカプ速い。やっぱ軽さは正義かな。

  • @osatoumaru

    @osatoumaru

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! S660はフルノーマルに純正ネオバ カプチーノは HT07タービンに交換、ブーストアップで1.2Kかかるようにしてあります。また、ワンオフVマウント化、ワンオフダクトで冷却系も強化してあります。 タイヤはシバタイヤです 基本的にはスペックが違いすぎるので、こちらはハーフスロットルで走っている場面がおおいです S660も速いので、同じようなチューニングをしたら結果はまた違ってくるのではないでしょうか??

  • @Tachibana-Katsuki

    @Tachibana-Katsuki

    2 жыл бұрын

    S6がノーマルではないか?とは若干思っていました。 途中でアクセル大分抜いてらっしゃいましたもんね。 S6はいじれば立ち上がりがドンと速くなりそう。

  • @user-fm1oqwtpmjgdx358
    @user-fm1oqwtpmjgdx3582 жыл бұрын

    有難うございます こんなの無理だよ‼️ 旧車だし 絶対にS660に 勝てっこないよ‼️👍🐉

  • @kote08403
    @kote084032 жыл бұрын

    S660がへたれだな、アクセルONのところでブレーキ…(笑)

Келесі