プラトンがPTAなら、マンガを禁止するはず。国家運営の邪魔だから。【詩人追放論】#9

プラトンによると、理想的な国家には芸術は要りません。創作物は理想から程遠く、その魅力で人々を夢中にさせるからです。今回は、プラトン『国家』より「詩人追放論」について話します。こんな人がPTAになったら大変そう……。
【概要】
・芸術家を追放せよ!プラトンの理想国家は理性が大事創作は真似の真
・似だし、人々を魅了しちゃうからダメゲーム・漫画を目の敵にする
・PTAはきっとプラトンの顔をしている
【目次】
00:00 「マフィア映画好き」は即逮捕
03:31 プラトンの代表作『ポリテイア』
09:25 哲学用語が女子会で飛び交っている
20:03 芸術家が目の敵にされた理由
28:00 本も模倣の模倣ではないかね?
※このエピソードはSpotify独占配信にて公開されたものです。
【参考文献】
◯国家
amzn.to/3GzLF7N
◯プラトンとの哲学 対話篇を読む
amzn.to/3JbSuiS
【サポーターコミュニティができました!】
⁠⁠⁠yurugakuto.com/tetsu
【公式Twitter】
ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ ⁠ / yuru_philosophy
【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ ⁠forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96
【お仕事依頼はこちら!】
⁠info@pedantic.jp⁠
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【平田トキヒロ:プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。外資系コンサルと称してギリギリ嘘ではない仕事をしている。 元々大衆社会論に興味があったが、社会学教授に勧められB2で哲学に転向。哲学の専門教育を受けたわけではないため、安易な考えをする可能性大。訂正コメント、脚注コメントは大歓迎。
アホなつぶやきとかしてます。 twitter ⇨ ⁠ / yuru_philo
【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
◯ゆる生態学ラジオ ( / @yuruseitai )
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ ( / @yurugengo )
◯ゆる学徒ハウス ( / @yurugakuto )
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ ( / @yurucom )
◯ゆる生態学ラジオ ( / @yuruseitai )
◯ゆる民俗学ラジオ ( / @yuruminzoku )
◯ゆる音楽学ラジオ ( / @yuruongaku )
◯ゆる天文学ラジオ ( / @yurutenmon )
◯ゆる書道学ラジオ ( / @yurushodo )
#ゆる哲学ラジオ #ゆる哲学ラジオ_プラトン #国家 #詩人追放論 #ポリテイア

Пікірлер: 29

  • @yurutetsugaku
    @yurutetsugaku11 ай бұрын

    【参考文献】 ◯国家 amzn.to/3GzLF7N ◯プラトンとの哲学 対話篇を読む amzn.to/3JbSuiS 【サポーターコミュニティができました!】 ⁠⁠⁠yurugakuto.com/tetsu 【公式Twitter】 ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ ⁠twitter.com/yuru_philosophy 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ ⁠forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96

  • @sopraneeno
    @sopraneeno11 ай бұрын

    対話形式、、、プラトンはゆっくり実況の先駆けだった!?

  • @h.n.7422
    @h.n.742211 ай бұрын

    最後の最後で退席させられるのほんと草

  • @arcsin1203
    @arcsin120311 ай бұрын

    ゆる哲学ラジオ、ゆる生態学ラジオも COTEN RADIOの模倣であるゆる言語学ラジオの模倣であるので 三段目ですよね? つまり二人は追放です。

  • @ki3405
    @ki340511 ай бұрын

    最後居なくなっちゃったぁ……何でやろなぁ……?

  • @user-bs3yz7tc3o
    @user-bs3yz7tc3o11 ай бұрын

    3:29 この部屋での、初めての別角度での動画がこれ😂

  • @eudaimonia_eudaimonia

    @eudaimonia_eudaimonia

    11 ай бұрын

    他で使わないのに何のために撮ってるんだろ?笑

  • @user-ps5pe2oq1f
    @user-ps5pe2oq1f11 ай бұрын

    よしのぶとトキヒロって戦国武将の名前みたい。

  • @KenCite
    @KenCite11 ай бұрын

    メインスピーカー追放されたwww

  • @user-kn2fw4ee6j
    @user-kn2fw4ee6j11 ай бұрын

    給料増やす回もこち亀の鉄板ネタですね

  • @ePhSh
    @ePhSh11 ай бұрын

    最近生放送でサイレンの原キーがなんとかってはしゃぎまくっていた人達がいたような…

  • @oneone3976
    @oneone397611 ай бұрын

    自分の好きな映画は「おしり探偵 シリアーティ」です。

  • @aisieM
    @aisieM11 ай бұрын

    39:01 香川県に消された男

  • @user-rn1os6lv1c
    @user-rn1os6lv1c11 ай бұрын

    模倣は模倣であると見抜ける人出ないと難しい

  • @user-ps5pe2oq1f
    @user-ps5pe2oq1f11 ай бұрын

    自分の好きな映画は「名探偵コナン黒鉄の魚影」です。

  • @nakatatanaka7703
    @nakatatanaka770311 ай бұрын

    軽い娯楽としての芸術には否定的ではなかったっぽいので、芸術家の姿勢とか芸術に対する風潮にムカつきが蓄積してたから否定的な言葉多用したのかなって印象 完璧で究極のイデアとか言い出したり、三分の一も伝わらない事にガッカリしてたり、少女みたいな感性持った繊細な髭のおじさんが現実主義の弟子の批判の対象になってたのも哀愁を誘って、判官贔屓かもだけど好きだな

  • @Skripka-mf8sy
    @Skripka-mf8sy10 ай бұрын

    ベンヤミン回の伏線だった。

  • @user-fn8rx6wc5w
    @user-fn8rx6wc5w8 ай бұрын

    国家を作るという目的から見ると模倣や芸術は感性を歪めるので追放すべき。国家とは建設し続ける概念。「一身独立して一国独立す」から見ると共感する感性は必要。この世を上から作るか下から作るか。(コメントを言語化の手段に活用してます)

  • @user-fn8rx6wc5w
    @user-fn8rx6wc5w11 ай бұрын

    好きな映画は「レオン」です。逮捕されます。

  • @user-bb5dr7fr5k
    @user-bb5dr7fr5k11 ай бұрын

    タイトル見て山田玲司先生の「シカーダ」を思い出した 生産重視してアニメや漫画は非生産的な娯楽と弾圧を受ける ディストピア物の近未来的階級世界の話

  • @user-ig1mt9ix1e
    @user-ig1mt9ix1e11 ай бұрын

    やっぱプラトンとキリスト教って似てるなぁ。まあ実際影響与えまくってるんだけど。

  • @user-jk1lg4ks8m
    @user-jk1lg4ks8m11 ай бұрын

    アレルギーの子供を同級生がからかって事故になる例もあるので気をつけましょう。(冗談です)

  • @shikamai
    @shikamai11 ай бұрын

    北海道は小学生長時間ゲームプレイ率が全国1位だから学校がノーゲームデーを設けることを推奨してくるし先生も厳しい。PTAで何か言われたらプラトン的なスタンスですねって言ってやろうかしら。反論するためにゲームの良い効果論文リストを作ってあるからね。それってプラトンっすね、詩人追放論っすねって殺し文句も追加よ。多分頭がおかしい親として二度と話しかけてこないはず。

  • @noa5692

    @noa5692

    10 ай бұрын

    確証バイアスマシマシ

  • @user-ks6sg7nw3k
    @user-ks6sg7nw3k11 ай бұрын

    本の否定はどっちかっていうとソクラテスの印象が強い気がする

  • @masuo64

    @masuo64

    11 ай бұрын

    現在残ってるソークラテースの記録は大部分がプラトーンの手によるもので、いってみれば「オレの理想のソークラテース先生」だったり…。

  • @masuo64
    @masuo6411 ай бұрын

    ト=ヘンの読み方、変じゃありません? τὸ ἕν(tò hén)の τό はただの冠詞だから「ヘン」を高く読みたくなるはず。 「神」の別表現「一なる者」を英語 the One で呼ぶとき、「左腕」(さ\わん)みたいには読まないでしょう。 NHKアクセント辞典っぽく書くなら「ト/ヘ\ン」。

  • @yurutetsugaku
    @yurutetsugaku11 ай бұрын

    【参考文献】 ◯国家 amzn.to/3GzLF7N ◯プラトンとの哲学 対話篇を読む amzn.to/3JbSuiS 【サポーターコミュニティができました!】 ⁠⁠⁠yurugakuto.com/tetsu 【公式Twitter】 ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ ⁠twitter.com/yuru_philosophy 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ ⁠forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96

Келесі