【パニック状態】看護師のママが夜勤で一日不在❕子供はギャン泣き❓パパはタジタジ❓どんな夜を過ごしたのでしょう...泣

こんばんは💫りーちゃんfamilyママです👩
皆さんご存知かも知れないですが、実はママは看護師として働いております!


そして、今回2人の子供を育てながらパパの協力を得て初めての夜勤をしました...
正直身体を壊すなって思いました😭


でも、それより子供が沢山泣いていてそんな姿に心がぎゅってなったのと、パパが必死に頑張ってくれる姿を見てさらに心打たれました😭😭😭


良かったらそんな子供とパパの頑張りを見てあげてください😭💕
最後にママから!!!!!
私実は、育児に悩みすぎて乳幼児教育アドバイザーの資格を取得したのです笑
育児に悩んでるママさんと育児の悩み...
それ以外にも楽しみや面白さや難しさ
そんな育児に関わる色んな想いを共有していけたらなっで思ってます♡
ママさん、家事育児お疲れ様です。
Instagram↓
ailave24?r=nametag
LINEVOOM↓
lin.ee/P6hGS60
tiktok↓
vt.tiktok.com/ZSdfLE6dR/
皆様のおかげで総SNSフォロワー25万人達成しまして、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
ぜひ今後も応援よろしくお願いしますっ。
♫毎週土曜日18:00に動画公開♫
#年子
#年子育児
#年子姉妹
#年子ママ
#育児あるある
#パパっ子
#パパっ子の日常
#育児動画
#家族動画

Пікірлер: 179

  • @mk-yf2uv
    @mk-yf2uv Жыл бұрын

    なんだかんだでママが1番なんだよ。ママがいて当たり前だからパパがいいーって言うけど、いざママ居ないとなると寂しいよね。パパがいない時とママがいない時の不安さは違うと思う。再確認できるいい機会だったかも!

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ほんとにその通りです! ママの存在の偉大さに感謝した1日でした!

  • @user-fk8ei1et8b
    @user-fk8ei1et8b Жыл бұрын

    おとちゃんと、ひいちゃんが泣いてしまっても、パパがずっと穏やかで、素晴らしい

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    いつもより子供たちの言葉に耳を傾けられてなかったなーと反省してます、、、

  • @user-wh4qb6du8p

    @user-wh4qb6du8p

    10 ай бұрын

    イケメンパパ素晴らしい対応ですね。 娘さんの彼氏候補は至難の技になりますね。

  • @user-ro5eg1dv8l
    @user-ro5eg1dv8l Жыл бұрын

    泣きじゃくって収集がつかない子供達にも穏やかに接するパパ。 朝になったらママ迎えに行こうに 今行くというおとちゃん。 胸がキュッとします。 お母さんが好きって素晴らしい、お父さんが好きって素晴らしい。 このまま幸せに育ってほしいなぁ

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    このまま何事もなく過ごせるよう頑張ります! 見てくださってありがとうございます!

  • @user-qd5pt4ny9i

    @user-qd5pt4ny9i

    6 ай бұрын

    ショート動画しか見てなかったので、パパ、ママが、こんなにも頑張って、悩んで、それでも前向きに日々、悪戦苦闘しながら子育てされているのが、すごく良く解りました😊ショート動画で、ママに変なイメージを持ってしまってごめんなさい😢

  • @COCONO-CH215
    @COCONO-CH215 Жыл бұрын

    私も看護師でいつも子供が幼い頃から夜勤をしていましたが‥こんなに子供たちを手厚く上手に相手してくれるパパはなかなかいないと思います。普段どれだけ、実際に子育てされているのかかがわかります。尊敬します!これからも動画楽しみにしています。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    有難うございます! 普段からたくさん関われているかわかりませんが、協力するというより自分ごとで捉えるようにしています! これからも応援よろしくお願いします!

  • @user-hl1fd4be8i
    @user-hl1fd4be8i Жыл бұрын

    パパさんお疲れ様でした🙏✨ パパママ、おとちゃんひぃちゃんそれぞれの気持ちが痛い程分かって共感しながら見させて頂きました! パパさん凄いですね!👏穏やかにしっかり寄り添って✨誰もができる事じゃないと思います。いつもご夫婦で協力して育児されていて本当に素晴らしいですよね🎵愛情深く育っているのがおとちゃんひぃちゃんを見ていると凄く伝わってきます♥️ほんとに可愛い😍♥️

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    土屋さんいつも見てくださってありがとうございます! これでもいつもより強めに当たっちゃってたとママと反省会してました、、、わら

  • @user-lg3hx8mj8r
    @user-lg3hx8mj8r Жыл бұрын

    お疲れ様でした。パパっ子な2人でもやっぱり、ママ大好きなんですね♥️パパもママも大好きな事が伝わってきました

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません!

  • @osaya2984
    @osaya2984 Жыл бұрын

    穏やかで優しいパパさん。素晴らしいです!ママさんも仕事とはいえ子供達が心配だったでしょう。 うちも夜勤のある仕事をしていたのでわかります。でも大丈夫!子供達はたくましく育ちます☺️

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    内心穏やかじゃなかったです、、、 いつもより全然優しくなかったとおもいます!

  • @user-lw9hi9zn7k
    @user-lw9hi9zn7k Жыл бұрын

    パパさん、、、お疲れ様です。 ママも、、、お仕事お疲れ様です。 おとちゃん、ひいちゃんも、いい子ちゃんでした。❤️❤️❤️

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママは本当にお疲れ様です! おとはもひいろもよく不安な夜を頑張って乗り越えてくれました! みんなに感謝です!

  • @user-li9jl5rk9v
    @user-li9jl5rk9v Жыл бұрын

    パパ お疲れ様でした🙇‍♀️ 2人をみてるのは大変だったと思いますが とても頑張ってました👍 日頃はパパっ子の2人が ママがいないと不安になってしまう… ママの偉大さが再確認された感じでした。 また笑顔いっぱいの投稿待ってまーす😃

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! ママの偉大さがわかった1日でした、、、

  • @summer0329
    @summer0329 Жыл бұрын

    この間癇癪の動画観ててママさん毎日大変だろうなぁ、家事育児って思ってたらお仕事まで😮🥺! しかし任せられるパパさんで素敵です🎉 パパさんもママさんも凄い尊敬します。 私は生涯子供育てる自信ありません。 こうして可愛い子供の動画観てるだけでいいです、、優しくできる自信0です。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 僕たちも子育てに自信ありませんでしたが、子供達が僕らのこと育ててくれてて、どっちがどっちだか、、、わら

  • @user-lg9yr8pi3w
    @user-lg9yr8pi3w Жыл бұрын

    ありゃあ〜😢たまらんねぇ。保育園から帰ってきたらやっぱりママなんやね💕︎おとちゃんのこの泣き方初めて見たかも。無理言ってるんやないんよね。悲しいんだね。パパママ良く頑張ってるね。愛情たっぷりこんやね❤

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    やっぱりどこまで行ってもママには敵わないなーと思いました!

  • @user-qt2qh6ch7j
    @user-qt2qh6ch7j Жыл бұрын

    パパさん、本当にお疲れさまでした💦パパ大好きな二人でも、やっぱりママがいないと心細いですよね… おとちゃんの存在がひいちゃんを助けて、さすがお姉さんですね😊 ママさんも心配で仕事も手につかなかったんじゃないですか?みんなが頑張ってましたね😆懐かしい思いで見させてもらいました😃

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません!

  • @moco1783
    @moco1783 Жыл бұрын

    今週も可愛かったー! いつもパパがいい〜って泣いてるのを見てばかりだったからママ〜って泣いてるのが新鮮!パパこれは本当にお疲れ様でした!でも世の中のママ達いつもこれなんだよー。大変なんだよー😅でもこの大変さ今だけの幸せなのよ!大きくなったらこんなに後追いしてくれないからねー! 寝かしつけまで大変だっただろうけどその後の片付けまでしてくれるなんて(大概のパパは一緒に寝落ちして終わりの気がする)神です💮パパ凄い! また来週も楽しみにしてます♪

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    今週も見ていただいてありがとうございます! 本当に今だけのいい体験をさせてもらいました! 来週も見てください!

  • @louiseaddison1004
    @louiseaddison10044 ай бұрын

    Dad does an amazing job raising his daughters. When the toddler pulls a tantrum he knows how to take control of her and he doe not neglect the baby to favour the toddler when she behaves badly. Bravo Papa 👏👏👏👏👏

  • @user-ws6hi9fh5t
    @user-ws6hi9fh5t Жыл бұрын

    りーちゃん 初めての夜勤。 パパ大活躍でしたね👏👏👏 おとちゃんもひぃちゃんも パパだけで心細かったのかな❓ パパも寝かしつけてからの➰ お部屋のお片付け 大変💦 今までのKZread の中で なんだか 一番 楽しかったなぁ♡ こんな自然なKZread また見たいです🤗💕

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! ママの存在は偉大です! 一番楽しかったって嬉しいです! これからも楽しい配信頑張ります!

  • @smallorat
    @smallorat Жыл бұрын

    ほんとに素晴らしいお父さんですね。ママさんも、こんなに泣かれて、いつものパパがいい〜が、ほんとは違ったな、という感じですね❤パパもママも、大好きですもんねー

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママが何でも受け入れてくれるからパパが好きていてくれると思ってます!

  • @user-yc5mn7kw8w
    @user-yc5mn7kw8w Жыл бұрын

    パパさんお疲れ様でしたぁ😊 初めはおとちゃん引いてのギャン泣きから始まったのでどうなるのか心配でしたけど、、、いつもの元気なおとちゃんひいちゃんに戻っていたので安心しましたぁ😮‍💨 今回の動画でパパさんのおとちゃんひいちゃんへの愛情が伝わって癒されましたー💕💕パパさんイケメンだし子ぼんのうだし素敵です😊

  • @user-yc5mn7kw8w

    @user-yc5mn7kw8w

    Жыл бұрын

    引きじゃなくて、ひいちゃんです😅

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 僕も初めてのことだったので不安しかなかったです、、、 でもなんとか時間が過ぎてくれて無事ママを迎えにいけました!

  • @user-to7qm8nn5s
    @user-to7qm8nn5s Жыл бұрын

    パパさんお疲れ様です!パパっ子だけど、じつは、ママが大好きな、おとちゃん、ひいちゃん😊いつ見ても素敵な家族ですね~😁そんな家族を作れたらいいなぁ👌

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! よしよしさんも素敵な家庭を築いてください!

  • @user-nu4oj4yg2r
    @user-nu4oj4yg2r Жыл бұрын

    おっちゃんもひいちゃんもパパもよく頑張ったね🥹💓やっぱりママの存在偉大ですよね!私もそう思われるように日々ママ頑張ります🫶🏻

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママの偉大さに感服した1日でした、、、

  • @user-yz3rf6xt9g
    @user-yz3rf6xt9g Жыл бұрын

    パパさん‥お疲れさまでした❕ 普段はおとちゃんもひいちゃんも完全なパパっ子ですが、やっぱりママの存在は大きいんですね🥰 パパさん本当にお疲れさまでした。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! ママは偉大です!

  • @user-wm8pq2oj8r
    @user-wm8pq2oj8r Жыл бұрын

    パパ凄いね!普段見てないと絶対出来ん 拍手👏

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-ey5zv4ey2h
    @user-ey5zv4ey2h Жыл бұрын

    ママさん初めての夜勤お疲れ様です❣️パパさんもワンオペ大変でしたね☹️パパっ子のおとちゃんとひいちゃんもやっぱりママが側に居ててが基本なんですね☹️私も泣きそうになりました😭でもパパさん頑張って偉い👍凄い👏👏夜はパパもママも揃ってて欲しいおとちゃんとひいちゃんだよね🤗❤️❤️

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません!

  • @user-ks7kb8iy4x
    @user-ks7kb8iy4x Жыл бұрын

    おはようございます。今、子育て真っ最中なのですがこのチャンネル見てると元気をもらえます。リ-ちゃんママも育児を頑張ってる。私も頑張るぞ。と言う気持ちになれます。パパ。この日はホントにお疲れ様でした!!

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    一緒にこれからも育児頑張りましょー!

  • @filipinaparadero7310
    @filipinaparadero73105 ай бұрын

    パパ👨ママ👩 お疲れ様でした🙇‍♀️❤❤❤❤❤

  • @user-vs6ks9kb6h
    @user-vs6ks9kb6h Жыл бұрын

    初めまして😍 2人の子供👧👶1人で大変ですね😨 ママが夜勤頑張ってますね😃 パパの協力があるからママ仕事出来ますね🤗 パパ大変ですけど頑張って下さい🙏

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    初めまして! 見てくださってありがとうございます! これからもよろしくお願いします!

  • @caramelh9828
    @caramelh9828 Жыл бұрын

    パパもお疲れ様でした!! パパっ子でもママが居ないのはやはり不安になっちゃうんですね❤ かわい❤ 夜勤のある仕事…本当に大変だと思います。ママさんもお疲れ様でした🎉

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! ママの偉大さに感激した1日です。。。

  • @mocoshangumi
    @mocoshangumi Жыл бұрын

    お父さん頑張りましたね☺️やっぱりお母さんだよね

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    やっぱりお母さんには勝てませんでした、、、

  • @user-sz2gg8ge4t
    @user-sz2gg8ge4t Жыл бұрын

    パパ、本当にお疲れ様。 2人の元気な姉妹のワンオペ大変だったことと思います。 ママお迎えにいって、ママといっぱい遊べたかな。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    いつもママの大変さがみにしみました、、、 ママが帰った後はたくさんママと遊びました!

  • @user-xe4cw7gh4l
    @user-xe4cw7gh4l7 ай бұрын

    娘さん2人は やっぱりママの事 大好きですね! 看護師という大変な 仕事をしながら 育児!尊敬です。 頑張って下さいね!

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    7 ай бұрын

    有難うございます! 我が家はママあってのパパっ子です!

  • @aika2018
    @aika2018 Жыл бұрын

    やっぱりみんな一緒が1番いいですよね〰︎ でもパパさん素晴らしい対応に頭が下がります✨ これから夜勤とかもあって大変かと思いますが、家族みんなで少しずつ成長していかれるんですね✨ 応援してます♪

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! 家族みんなで少しずつ成長していくので暖かく見守っていただけると幸いです! これからも応援よろしくお願いします!

  • @user-mz3hi5rz7q
    @user-mz3hi5rz7q Жыл бұрын

    おとちゃんとひいちゃんが泣いていてもパパさん大変ですが、頑張ってね

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @yams111
    @yams1113 ай бұрын

    ひいちゃん最強説♥️

  • @user-lg9yr8pi3w
    @user-lg9yr8pi3w Жыл бұрын

    ママ♥️これたまらんね。おとちゃんおばちゃんギャン泣きしちゃいましたわ。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    たまらんです!

  • @user-hf5wk5vp8j
    @user-hf5wk5vp8j Жыл бұрын

    パパこのママが1日いないカオ〜ス😭を乗り切られて、お疲れ様でした〜🙌⤴️💕 いつも、ママ嫌嫌〜!なのに居なくなると不安になるんですね~!脱走兵ワン・ツーに爆🤣🤣🤣🤣🤣でしたよ。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    やっぱりママがいてのパパ好きだと確信した1日でした! ママの偉大さがわかりました!

  • @shinasuka
    @shinasuka Жыл бұрын

    パパ頑張って🎉

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-ef3ti7sg5w
    @user-ef3ti7sg5w Жыл бұрын

    初めまして😊いつもイヤイヤ期の子供への対応の勉強に見させてもらってます✨ 方言を聞いて私に似てると思ったら西尾のばあばと聞いて出身一緒かな??と親近感湧きました🫢 本当に優しくて子供に寄り添った受け答えのできる素敵なパパママ🥺私も見習いたいです😢

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    出身一緒かもしれないですね! これからも一緒に育児頑張りましょう!

  • @LOVE-my1yc
    @LOVE-my1yc Жыл бұрын

    ママいないとさみしいよねー😭 でも、これだけパパの前で泣き叫べるてことは、すごくパパのこと信頼してる証拠だよね❤ みんなで、ママをまとうね。お利口さんだねー。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママあってのパパっ子だなとしみじみ感じました!

  • @yukiko4485
    @yukiko4485 Жыл бұрын

    パパさん、夜中のワンオペお疲れ様でした😊 ママさん、夜勤お疲れ様でした😊  普段ママ嫌〜パパがいいって言ってる子供達も夜のママさん不在は泣きたくなるよねー😢 ママが居た上でのパパっ子って事ですねー😅 本当にパパさんは、いつも穏やかに子供達に接してる✨✨  おとちゃん、ひーちゃんはパパ、ママから 愛情たっぷり貰ってますね❤

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! ママの存在が偉大過ぎて感謝してます

  • @yukiko4485

    @yukiko4485

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます😊

  • @hana-ok3yy
    @hana-ok3yy7 ай бұрын

    お父さんお疲れ様でした✨️ ふれあいを大切にしてるパパさん素敵です😊 お母さんは看護師さんなのですね😊✨️尊敬します🥺 過去動画のコメントすみません💦

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    7 ай бұрын

    有難うございます! またこれからも見てください!

  • @user-sv1uo3br1x
    @user-sv1uo3br1x Жыл бұрын

    本当に素敵な家族だと、ツクヅク心に染み渡りました😭☝️😄こんなにも、素直に自分が、出せる子供らしさ、素晴らしい、そして、絶対怒らないパパ敬礼します。お疲れ様でした~。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    いつもより優しくできなかったことは反省してます、、、

  • @user-sv1uo3br1x

    @user-sv1uo3br1x

    Жыл бұрын

    @@family-hz7qs 反省だなんて?何処を全然素敵ですよ。

  • @user-nissy
    @user-nissy Жыл бұрын

    パパっ子だから大丈夫かなぁ~って思ってたけど、やっぱりママの存在は大きいのだなぁ~と、改めてパパも感じられた一日になったでしょうね。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママの存在が偉大すぎて、、、

  • @ekakihimajin
    @ekakihimajin Жыл бұрын

    ステキな家族やな❤

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-zu1hi4hz5f
    @user-zu1hi4hz5f Жыл бұрын

    パパ お疲れ様 よく、一緒に寝てしまわなかったですね つい、眠気のオーラに包まれて 寝てしまうんですよ そしたら、また片付けや明日の用意が夜中になってしまうんです。それで寝不足 パパ頑張りましたよ 偉い!

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    睡魔との戦いはいつも五分五分の戦いです、、、

  • @yunaco1969
    @yunaco19694 ай бұрын

    これは、、、すごい。 子供育てられるか自信無くすww

  • @satomiyagami2172
    @satomiyagami21724 ай бұрын

    母親って空気みたいなものなんですよね、あって当たり前で普段は意識もしてないけど、なかったら死んじゃう…みたいな。こんなにママを全力で恋しがる時期を慈しんでくださいね。すぐに「お母さんが家にいると萎える…」と言われる時期がきます!私がそうです😅

  • @Chi-820
    @Chi-82011 ай бұрын

    おすすめに出てきましたが 可愛い姉妹ちゃん❤ お姉ちゃんはママさん似、妹ちゃんはパパさん似で本当可愛いなぁ~😃 ママさん看護師さんなんですね大変ですね。パパさん1人で娘ちゃん達とのやり取りが微笑ましいです。大好きなパパに沢山甘えてね😃

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    11 ай бұрын

    初コメント有難うございます! これからも応援よろしくお願いします!

  • @user-cx1rq3dv3z
    @user-cx1rq3dv3z Жыл бұрын

    ママは偉大だよ❗️

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママは偉大でした!

  • @user-md2cq5lm5x
    @user-md2cq5lm5x Жыл бұрын

    パパさん、ワンオペお疲れ様でした😅 夜勤してたので、よく分かります💦小さい頃は、後追いして、後ろ髪引かれる思いですよね。 我が家も年子で、夜のワンオペの大変さ、よく分かります。 パパさんは、優しく子供達に接して、凄いです! おとちゃん、ひいちゃんも頑張りましたね😊 ママさん、夜勤お疲れ様でした😊

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    子供たちの協力のおかげでなんとか乗り切りました! そしてママの偉大さに気づけた1日でした、、、

  • @user-gc6bz6sj9m
    @user-gc6bz6sj9mАй бұрын

    パパ大変だね👩‍❤️‍💋‍👩頑張って下さいね👯

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Ай бұрын

    がんばります!

  • @saku_ruru
    @saku_ruru10 ай бұрын

    パパ上手いな〜

  • @user-kl4dk4wj3u
    @user-kl4dk4wj3u Жыл бұрын

    パパさん、本当にお疲れ様でした😌 おとちゃんには、ちょっとびっくり‼️ 受け入れがたい現実、だったのかしら? ひいちゃんは、つられただけな感じでしたね。 おとちゃんが泣いてるから、私もないちゃう、みたいな?笑 しかし、パパはご立派❣️ 終始冷静に、状況説明するあたり、見ているこちらが、安心する様子でした。 めちゃくちゃ優等生な感じ! カッコ良かったです。 動画を撮ってる、という意識があるにしても 2人を抱っこしたり、ご飯食べさせたり、いつも以上に大変でしたね。 いつもは、それぞれが自分一人でできてる食事も、ママが、いないだけで、一人で食べられなくなる(パパのサービス精神だったのかな?)とは…. 寝かしつけた後の、片付けもお疲れ様でした。 ママさんは、初夜勤だったんですね? 夜勤明けは眠いでしょうから、おとちゃんひいちゃんの、お世話大変だったんじゃないかしら? パパのワンオペは大変そうだったけど、いつも面倒見のいいイクメンのパパだから、大丈夫だろう、と実は安心して見てました。 これからも、ママ👩夜勤の時、おとちゃんもひいちゃんも、少しずつ慣れていくことでしょう。 そう言えば、パパさん 見して、って言ってましたね。 私は田舎が岡山なんですが、 見せて、のことを 見して、って言うんです。 時々、登場する方言に安心したり、イントネーションのママとパパの違いを密かに楽しんでいます。笑笑

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    普段はママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! ママは初夜勤で眠い中育児と家事をしてくれて偉大だなーと感謝の1日でした! イントネーション違ってます? 普段から話しているので、全然感じなかったです!わら

  • @user-kl4dk4wj3u

    @user-kl4dk4wj3u

    Жыл бұрын

    お二人で育児をされているからこそ、ママかパパどちらか一人が居ないと、悲しくて泣 いちゃう、ってパターンでしたね。 以前、パパが夜居なかった時の動画ではママにパパの写真見せられでも、ひいちゃんも泣いてましたもんね。 二人揃ってるのが当たり前だから、一人でも欠けたら不安で悲しくなったんですね😢 。 ファミリー愛、親子の絆が強いんだなぁ、とあらためて、感じました。 前回のスイパラの動画で、ママとパパの🍓いちごのアクセントが違ってたけど、私はパパさんの「いちご」派です。 パパさんがおとちゃん、ひいちゃんによく使う「ありがとう」も、そうかな。

  • @user-ck1tq3rt3w
    @user-ck1tq3rt3w11 ай бұрын

    お疲れ様です!!

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    11 ай бұрын

    有難うございます!

  • @user-us9kq8ho4s
    @user-us9kq8ho4s Жыл бұрын

    子育てに正解はないです。御二人の育て方、凄く素敵だと思います❗『受容』って、大人同士でも大事ですよね。これからもオトちゃん、ヒーちゃんの成長する姿、一緒に観させて頂きますね ( ^罒^ )v

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! これからも暖かく見守ってください! よろしくお願いします!

  • @user-gc6bz6sj9m
    @user-gc6bz6sj9m2 ай бұрын

    パパ大変だけど頑張ってよ🥹🍀

  • @eygy3757
    @eygy37574 ай бұрын

    旦那さんにワンオペ育児の大変さを理解してもらうのいいですよね!

  • @user-fi9qy6ti7j
    @user-fi9qy6ti7j Жыл бұрын

    ほんとに素敵な家族つくづく思うパパワンオペ育児お疲れ様です、 おっちゃん、ひいちゃんが泣いてしまっても パパ全く怒らない穏やかで素晴らしい、パパ立派ですね、敬礼 ママも夜勤お疲れ様です、 変わらずコメント下手ですみません

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! コメントをいただけるだけで嬉しいです! いつもありがとうございます!

  • @shima6042
    @shima604211 ай бұрын

    本当に,パパの対応が凄い❤❤ 子育て,本当に大変だと思いますが,応援してます📣

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    11 ай бұрын

    有難うございます! これからも応援よろしくお願いします!

  • @user-cq6mr6kj3d
    @user-cq6mr6kj3d Жыл бұрын

    パパ凄いです🙇

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-cp7zg1gr1c
    @user-cp7zg1gr1c Жыл бұрын

    パパさんお疲れ様です😭 うちもパパが夜勤時どうしよう、1人でできるかなって思ってパパさん見てすげぇってなってました🥹✨

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    パパが夜勤だと不安ですよね、、、 なんとか時間が過ぎてくれました、、、

  • @user-mi9vs1fx6t
    @user-mi9vs1fx6t Жыл бұрын

    ウルウル母さん泣いてしまった~😭 おとちゃん、ギャン泣きじゃないか😭 普段は、パパっ子だけどやっぱりママも夜はいつも居るのが当たり前だったから 初めてママの居ない夜は、悲しかったでしょうね🥹パパは居るけど二人居ないとやっぱダメね😭まだ、ちっちゃいし🥹 でも、パパ良くがんばってくれたね👍感心するは☺️ママ心配だったでしょう… 寝る時大変だったね🥺 おとちゃん、今迎えに行く😭って、泣きながら言ってるの見て、母ちゃん、泣けて来たよ~😭おとちゃん、ママの髪の毛触らないと寂しいのね😢二人共頑張りました👍 パパもお疲れ様でした👍 これからも、仲良し夫婦で居てね~❤️ お疲れ様でした😊

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    信子母さん泣かないでーーー!!! ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません!

  • @user-kc9sp2hy1t
    @user-kc9sp2hy1tАй бұрын

    優しいおと🎉ステキ

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Ай бұрын

    有難うございます!

  • @chubin0737
    @chubin0737 Жыл бұрын

    パパ、お疲れ様❤️ʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-qj1rh3rl1g
    @user-qj1rh3rl1g Жыл бұрын

    やっぱり仕事上、ママさんも夜勤しなきゃならないですよね。パパさん凄く大変だったと思いますが、夜勤ときは、仕方無いですね😅良くパパ頑張ってるよ。引っ越しも考えてるですか?

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    暖かいコメントありがとうございます! これからも頑張ります! 引越しは終わりましたー!

  • @user-qj1rh3rl1g

    @user-qj1rh3rl1g

    Жыл бұрын

    @@family-hz7qs いえいえ❤️引っ越し終わったんですね、

  • @mh-jx3vz
    @mh-jx3vz Жыл бұрын

    看護師あるある夜勤の夜ですよね😢 我が家も娘が夜になるとママは?何時に帰ってくる?ってよく言ってたようです! 今では娘も23歳です! 一番大変な時期だと思いますが、家族で力を合わせて頑張ってください❤

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    夜勤あるあるですよね! 家族みんなで協力しあって過ごします!

  • @user-pz3pm1hm1r
    @user-pz3pm1hm1r Жыл бұрын

    パパさんのときはママさんが恋しくてママさんの時はパパさんが恋しいんだねw

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません!

  • @kan.8851
    @kan.8851 Жыл бұрын

    こんな優しいパパおるんや😮❤ 二人ともパパすきなはず😊

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    パパっ子すぎてパパ幸せです!

  • @mchuchun
    @mchuchun Жыл бұрын

    ママにめちゃくちゃ怒られても やっぱりママがいいのはなんでだろうっていつも思ってたけど 匂いなのかな?なぜかほっとするよね。 ママがいると

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママの存在って本当に偉大ですよね!

  • @user-im1qb2jh2k
    @user-im1qb2jh2k Жыл бұрын

    深夜にすみません! 夜勤中に癒されに来ました(*^^*)笑 おとちゃんはママ似で、ひいちゃんはパパ似なんでしょうか?? ふたりとも可愛いことに変わりはないですが(*^^*) ワンオペ大変そうだけど、可愛いふたりに囲まれて幸せそうにも見えます笑

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    夜勤お疲れ様です! 夜勤がんばれましたか? おとははママ似でひいろはパパ似です! こうやって大変と思える時期も一つの思い出になると考えたら幸せでした!

  • @user-db2yd4hx3s
    @user-db2yd4hx3s Жыл бұрын

    夜勤お疲れ様です。 パパワンオペお疲れ様でした🎵 姉妹は大好きなママが恋しいのです。 やはり、パパじゃダメなんです ママが大好き 嬉しいですよね、パパッ子姉妹が ママが大好きなのが 分かりますね🎵 私も仕事土日や、三人置いて美容室や 買い物行きましたが うちもいつも、パパッ子なのに 居ないとママは?ぐずったり ママが良いやら夫婦セットなら普段通りなのに何でだろう?? パパお疲れ様です、若いからまだまだ 育児も体力ありますね☺️ 小学校あがっても 中学生なってもうちの次女は 仕事行かないで~と 足にしがみついたのを 思い出します。 夜の仕事レジ閉め二時間だけでも 出勤前足にしがみつき 6歳くらいまで流れました 次女だけですが。 三人今思えば旦那と二人三脚 沢山思い出だらけです。 三人20歳過ぎましたが いまだにパパっ子なので、パパ、ママが大好きな姉妹りーちゃん ファミリーも20歳過ぎたら 四人で動画見ながら懐かしい なるでしょう。 姉妹の振り袖姿まで見たいくらい、成長が楽しみです。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    大人になった時の楽しい思い出としてその時が待ち遠しいです!

  • @user-on5ft5fs9i
    @user-on5ft5fs9i Жыл бұрын

    おとちゃん!まだトレーニングパンツなんですね🩲 大変だ😅

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    お姉さんパンツって言いて喜んでます!わら

  • @mi.4769
    @mi.4769 Жыл бұрын

    パパっ子でもママが居ない夜は寂しいよね😭😭 泣いちゃう2人に怒る事無く、優しく穏やかに接するパパさん✨ 私もそうでありたい…llllll(-ω-;)llllll 2人同時に器用に🍛を食べさせる姿は神業でした! ワンオペお疲れ様でした。本当に素敵な家族👨‍👩‍👧‍👧❤りーちゃんファミリーに出会えて感謝です✧︎

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません! いつもご飯係なのでそこはなんとかできました!わら 僕らもみーさんにみてもらえて感謝です! いつもありがとうございます!

  • @VintageRose515
    @VintageRose5159 ай бұрын

    These monsters are abusive. Good luck for a fun life. Sure glad my children have sweet souls and kind, loving hearts who treat their elders with respect.

  • @mamidanseuse8317
    @mamidanseuse83179 ай бұрын

    方言とイントネーションからしたら私の地元かも!?と思いました😆

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    9 ай бұрын

    おおー! どこの出身なんですかー?

  • @mamidanseuse8317

    @mamidanseuse8317

    9 ай бұрын

    愛知か岐阜ですよね??もっと詳しく書きたいけど😆

  • @AW-wj3xs
    @AW-wj3xs Жыл бұрын

    初コメ失礼致します🙇‍♀️ ご苦労さまです🙇‍♀️シンママです。 でも協力してくれるお父さんありがたいと思います😭協力してくれる人いないと夜勤できませんからね😭 身内がもう県外に帰ってしまったのでほんとに1人で障害者の小学生2人育ててます。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    初コメントありがとうございます! それは本当に辛いですね、、、

  • @user-no3lk8sq3p
    @user-no3lk8sq3p11 ай бұрын

    めっっっっっっちゃ大変。感情爆発させずに子育てされてるお二人が本当にすごい。見習いたいと思うだけで留まっています。すごいなぁ。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    11 ай бұрын

    有難うございます!

  • @marthaeugeniaduranrojas4665
    @marthaeugeniaduranrojas466511 ай бұрын

    Que le sucede a la niña??? Porque llora tanto?

  • @chatrinekvinge813
    @chatrinekvinge8134 ай бұрын

    Hvis den lille ser at store søster kommer unna med dårlig oppførsel,vil den begynne å gjøre det samme på ett tidspunkt.Grenser skaper trygghet,og den eldste trenger grenser.Ellers hilser jeg dere for skjønne barn og at mamma har en utrolig tålmodighet👋🇧🇻👏🌹

  • @sheilaspaulding8812
    @sheilaspaulding88124 ай бұрын

    This poor momma needs a break. I would put them in a “Mother’s Day out” program a couple of times a week. There is too much anger and crying going on. You really need to see a medical profession. Children who are autistic through big fits like this and you have to get different tools on how to deal with it.

  • @user-pv3lp4jl1u
    @user-pv3lp4jl1u Жыл бұрын

    😢今の時間大事に 娘はすぐ離れていくよ😢

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ほんとに1日1日大切にしないとですよね。 数年先にはATMと呼ばれると思うと、、、

  • @conchiab.794
    @conchiab.7942 ай бұрын

    Chicos sois una pareja muy bonita y teneis una paciencia admirable, pero si no poneis un poco de disciplina en los hijos os quemareis pronto, poned normas y sereis mucho mas felices🙏🏻, os deso lo mejor.

  • @user-tf7ns8dd2j
    @user-tf7ns8dd2j Жыл бұрын

    これだけ育児に参加しているご主人でも この様子です。政府は、こちらの動画を 見て子育てについて勉強して欲しい。 ママが働くのって、簡単ではない。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    政府の方にこの動画で勉強とは恐縮すぎます、、、 しかし、育児や子供に関する制度に対してもっと良く考え直して欲しいですよね、、、 国の一番の財産である子殿への投資が少なすぎて悲しい現実を生んでいる気がします

  • @user-ik7xr8vw4h
    @user-ik7xr8vw4h Жыл бұрын

    見てて思わず泣いちゃったよー 。゜(゜´Д`゜)゜。 ゆーごくんお疲れさまでした(´;ω;`) うちの旦那には一生無理だわ!笑笑

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    大変でした、、、

  • @rosier2466
    @rosier24669 ай бұрын

    おつです

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    9 ай бұрын

    有難うございます!

  • @user-de2hc7sz5w
    @user-de2hc7sz5w Жыл бұрын

    ママイコールご飯を作ってくれる人 なんです。 子どもは、食べる事が何よりも1番大事なんです。 生きる為に。 その証拠にお菓子で泣き止みました❣️ 友人にパパが家事をやっている家族があります。 パパが居ないと分かったら、ママが居ても、泣き続けました。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    そうなんですね!

  • @sachikos3839
    @sachikos3839 Жыл бұрын

    パパっ子でも、ママ居ないとギャン泣きなんですね。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    ママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません!

  • @abbey_aikawa4310
    @abbey_aikawa43108 ай бұрын

    ママがご飯作っておいてくれたならワンオペではないような…。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    8 ай бұрын

    ですね、、、

  • @user-ob3co1wq7s
    @user-ob3co1wq7s Жыл бұрын

    立ちながら歯磨きをしていて怖かった、、転んで歯ブラシが喉に刺さったらって考えるだけで怖い( ; ; )

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    そこは、注意不足でした、、、 確かに転んだこと考えると怖いですね、、、 気をつけます、、、

  • @user-pf4zw1bg8j

    @user-pf4zw1bg8j

    4 ай бұрын

    気をつけてくださいね、子供の喉に転んで割り箸が刺さった事故が昔ニュースでありました。

  • @user-eu8sh5ic2l
    @user-eu8sh5ic2l3 ай бұрын

    ふたりとも男の子かと思ったら 女の子やったんかーい

  • @user-ul7bf3tc5o
    @user-ul7bf3tc5o4 ай бұрын

    ほらね、泣いて、おどかして、いますよ~

  • @saku_ruru
    @saku_ruru10 ай бұрын

    なんでみんなママっこになるんだろー

  • @user-iw6dh3vv5o
    @user-iw6dh3vv5o8 ай бұрын

    娘2人きつかったなー。辛すぎて鬱になった。旦那は仕事ばかりで離婚した。

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    7 ай бұрын

    大変でしたね、、、

  • @miruku8434
    @miruku8434 Жыл бұрын

    ここまでしてママは夜勤しないとあかんのかな?家庭の事情もあるかもしれませんがまだまだ子ども小さいのにママが夜居ないのは辛いよね

  • @family-hz7qs

    @family-hz7qs

    Жыл бұрын

    仕事上どうしても夜勤をしなければいけない状況だったので、、、 いつもはママがいるから安心してパパっ子になれるのかもしれません!

  • @VintageRose515
    @VintageRose5159 ай бұрын

    Monster behavior. Parents teach and condone this ridiculous behavior. Constant rewards are really, really the wrong things. Duh.

Келесі