平和主義?中立?スウェーデン防衛が意外とすごかった!| 北欧在住ゆるトーク

徴兵や武器開発、軍隊など、スウェーデンの意外な側面をピックアップ。ウクライナ侵攻から見直される欧州のNATO加盟は?
【この動画のもくじ】
0:07 オープニング
3:06 北欧のNATO加盟状況
6:11 フィンとスウェ、兄弟問題
7:04 スウェーデンの軍隊
11:36 スウェは武器開発・輸出大国
13:26 危機管理意識
16:18 まとめ
【おすすめ動画】
移民大国スウェーデン: • スウェーデンは移民で国が崩壊⁈スウェーデン移...
移民事情#2: • スウェーデン、移民のメリット・デメリット!ど...
北欧5か国比較: • ノルウェー、フィンランド、デンマークなど北欧...
マスク使用者ゼロのスウェーデン: • マスク使用者ほぼゼロのスウェーデン、どうして...
バルト三国ってどんな国?: • エストニア、ラトビア、リトアニア | バルト...
【出典】
首相の記者会見:www.svt.se/nyheter/inrikes/ma... (スウェ語のみ)
NATOの地図:www.afpbb.com/articles/-/3391...
ヨーロッパの地図:www.aquanotes.com/europe/index...
世界地図:print-kids.net/print/poster/s...
―――――――――――――――――――――――
※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
【Who are you? 私たちはだれ?】
ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
●室長ヨウコ:スウェーデン在住歴16年。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
Clubhouseは @yoko.dah です。こちらもよろしく!
●研究員マホ:北欧在住歴3年。スウェーデン人との結婚を機に移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。
―――――――――――――――――――――――
★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
bit.ly/3bigijn
★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
bit.ly/3xWIWQG
★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
bit.ly/3bigxuN
★北欧雑貨卸専用の会員サイト(雑貨バイヤー様専用です):
ditt-datt.bcart.jp
___________________________________________________________________________
ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
是非チェックしてみてくださいね。
Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
HP: nord-labo.com
お問合せ:info@nord-labo.com
___________________________________________________________________________

Пікірлер: 126

  • @t.m.2456
    @t.m.24562 жыл бұрын

    スウェーデン王立工科大学に通う留学生ですが、キャンパス内に軍の研究施設があります。食堂でベレー帽を被った軍人をよく見かけます!

  • @user-zl7kd7rh7h
    @user-zl7kd7rh7h2 жыл бұрын

    スウェーデンの軍隊が強いのは有名ですね。 意外だったので覚えています。

  • @OK-hv7lv
    @OK-hv7lv2 жыл бұрын

    スウェーデンの情報ありがとうございます。私の生まれ故郷はソ連との国境の街で、私の10代には漁船は拿捕されてお金を要求されてということが結構、起きていました。 「向こうの方が、越境して拿捕しに来るんだ❗️でもいくら言っても『ニエット❗️金出せ❗️』だから海賊みたいなもんだ。」という話もありました。1972年までは米軍基地もあったのに。 現実の世界では「軍事力」を背景にもたないと外交も力を持ちようがないと感じています。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    興味深いお話の共有を、ありがとうございます!

  • @rikarin333
    @rikarin3332 жыл бұрын

    とってもわかりやすい。北欧のこと知らないので面白い。最近ヨーロッパのことを知ろうとしているのでよかった。また北欧の話しをお願いします。

  • @ayumitachikawa9708
    @ayumitachikawa97082 жыл бұрын

    こんばんは。3月末からストックホルムへワーホリに行く予定をしています。こちらの話題はすごく気になるところなので、ノードラボさんの動画をいつも参考にさせていただいています。不安は多少ありますが、ノードラボさんの動画を見るととても頭の中がスッキリします。KZreadでの情報発信ありがとうございます!

  • @CocoSustainableLife
    @CocoSustainableLife2 жыл бұрын

    いつもわかりやすいまとめ動画ありがとうございます。よくロシアの潜水艦か!?みたいなニュースもありますよね。警報が鳴るときはいつもびっくりして、しばらくしてから「あ、警報テストか」とホッとします。ウクライナとロシア市民が早く安心できるようになりますように。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ココちゃんありがとうございます!🇸🇪の危機感の保ち方、勉強になりますよね‼️

  • @user-vn5fu8sc1m
    @user-vn5fu8sc1m2 жыл бұрын

    旧ソ連圏から独立した国でないのにロシアからの危機意識のあるのに驚きました。そして普段からアラーム訓練のあること、入隊談にも楽しくうかがいました。コメは余りしませんが楽しく拝見しています。

  • @mamoruhiiragi7750
    @mamoruhiiragi77502 жыл бұрын

    久しぶりに拝見しました。とても分かりやすかったです。中立って勘違いしている人多いのですけど、「攻め込まれても誰も助けに来てくれない」という意味で、スイスがそうですけど、基本的に軍事大国にならないと出来ないんですよね。スウェーデンも古くから戦闘機を作ってますし、確か高速道路は有事になると滑走路になるように作られているのでは?

  • @YM-il9oz
    @YM-il9oz2 жыл бұрын

    さすがスウェーデン、やるべきことはちゃんとやっているんですね。 日本はあまりにものんびりで怖いです。 過去の歴史も原因かしれません;;

  • @Heartsama
    @Heartsama2 жыл бұрын

    日本人の防衛意識の事が大変に参考なる動画だと思えました👍

  • @wadia2000

    @wadia2000

    2 жыл бұрын

    日本には遺憾砲と9条の盾があります。  遺憾砲に関しては世界最大の保有国

  • @user-wp9cu5zr8e
    @user-wp9cu5zr8e2 жыл бұрын

    大変な状況ですが、お二人の笑顔に救われます。 日本も中国がロシアを武器援助したら、それを口実にアメリカが中国に戦争仕掛けたら、あっという間に当事国です。もし戦争が起きたら、という冊子日本でも配布して欲しいです。実際起きたらどう動いていいのか、さっぱりわかりませんから。 ちょっと怖いのは、フィンランドがもしNATOに加盟したら、ウクライナと同じ理由でロシアに侵攻されるのでは?と気になりました。 みんな家族と暖かい食事して、働いて、そんな日々を過ごしたいだけなのにな。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    過去にフィンランドはすでにロシアに侵攻されて大変な戦争をしたこともあるので、かなり慎重にはなっているでしょうね…。本当に、ただただ普通な日々を過ごしたいだけなのに…ですよね。

  • @nk8933
    @nk89332 жыл бұрын

    いつもスウェーデンについてわかりやすい動画をありがとうございます。 5月から3ヶ月スウェーデンに行くのでとても参考になりました。 今スウェーデン人の彼がいるのでスウェーデンについて沢山学ばせて頂けるこのチャンネルはとても助かります。 また、スウェーデン語やサンボ取得についても動画を出してもらえると嬉しいです🙇‍♀️ これからも体に気をつけて頑張ってください☺️

  • @user-bg4qp6hi4b

    @user-bg4qp6hi4b

    2 жыл бұрын

    子供の頃からサーブ車っが作る戦闘機のファンだったので防衛力の強いぞってのは納得する。それでいて世界大戦に参加せずに済んでいるのが凄いと思う。

  • @shibafu2690
    @shibafu26902 жыл бұрын

    スウェーデンは先のことを考えてコツコツと準備してしっかり対策されていたのですね。 知らないことばかりでいつも勉強になります。皆さんのコメントもとても勉強になります。 日本も島国でなかったら隣国との関係を意識することに実感を持ちやすかったのかなと思います。 加えて、仕事や家事や育児など毎日の生活や、介護や自然災害など目の前の問題に対処することに精一杯なのかなと思います。

  • @lafcadiosirishlegacy4827
    @lafcadiosirishlegacy48272 жыл бұрын

    スウェーデンと同じくNATO非加盟のヨーロッパの小国アイルランドより興味深く拝見いたしました。 私も現地のあれやそれやを短い動画にしてみましたが物流などもそこまで問題を感じず、石油が高くなってる以外あまり危機感を感じずに過ごしています。 地理的にきな臭い大国の側にあるか否かで空気感も違うのでしょうね。 アイルランドは人口500万人に対して20万人の難民を想定しているそうで割合としてはスウェーデンと同じくらいです。 この辺りもどんどんアップデートするのでは?とも。また、近況の動画を楽しみにしております。

  • @user-xd5pk5wj8u
    @user-xd5pk5wj8u2 жыл бұрын

    サーブが兵器会社に成り代わってたのは寝耳に水でした勉強になりました

  • @Yu_39
    @Yu_392 жыл бұрын

    こんばんは、動画配信を有り難うございました。 やはり意外という感じのお話しが多かったです。 日本人も国防をしっかり考えねばなりませんね! では、またねー!(^_-)-☆

  • @MaiMai-nx2jj
    @MaiMai-nx2jj2 жыл бұрын

    はじめまして。最近登録しました。海外の文化に興味があるので(特に北欧)、毎日楽しく拝見しています。 日本では、長時間労働やいじめ、議員に対する信頼のなさ、などがありますが、それに関する話が聞きたいです。 あと、字幕を大きくしてくれるとうれしいです。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    リクエストありがとうございます!

  • @nosnos1018
    @nosnos10182 жыл бұрын

    今回もとても勉強になりました! 軍には何歳くらいまで志願できるのでしょうか?また例えば日本から移住して入隊希望できるものなのでしょうか?とても気になるので、第2弾があったら教えて頂きたいです。

  • @LuluB8832
    @LuluB88322 жыл бұрын

    まず、前回の生配信時の動画にコメント残すつもりだったのが消しちゃったようで…マホさん、ご出産おめでとうございます! 今回はスウェーデンの立場や軍事力に関してご説明くださりありがとうございます!勉強になりました🙏🏻以前住んでいたデンマークは凄く移民に厳しかった(5年前)一方、スウェーデンは移民や外交に寛容なイメージだったのですが、やはり対露への意識は高かいのですね。私は年上の従兄弟が韓国人なのですが、徴兵嫌々ながら行っていました…また、韓国人の友人には弟とお父様がそれぞれ徴兵経験があるそうですが、訓練の時点で一生涯の配属が既に決まっているらしく、もし戦争が始まったら即座に配置につけるようなシステムになってるそうです!びっくりです。(韓流女子で徴兵に行っていない友人自身も知らなかったらしい笑)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!韓国の徴兵はかなり厳しそうですよね…!スウェーデンでも懲役経験のある人は、有事の時にはその経験に基づいて配属されるそうです。

  • @NS329
    @NS3292 жыл бұрын

    サーブがそうだったなんで。。びっくりしました。アメリカ留学中、親が金持ちだから大学に入れた男子生徒がいて、趣味がアーミーでみんな引いててその事ばっか話していました。そしてその子はサーブに乗ってました。こうやって自分の国の立場を改めて知っておくことは良いことですね。ありがとうございます。

  • @shu1671
    @shu16712 жыл бұрын

    スイス も然り、防衛力があっての平和なのかな?と思います。 欧米はそう言ったところをきちっと考えている気がしますが、日本では自衛隊はあるものの先頭を極端に忌避する層もいて自立は難しい状況ですね。 かと言って、その層はアメリカの庇護も否定していたり、無防備を推し進めている感も否めません。 戦わないことに越したことないですが、平和ボケして机上の空論で軍備や戦争・紛争を語ってしまうといざと言う時に何もできずに国家がなくなってしまう、、、のでしょうね、、

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    日本は壮絶な戦争を体験しているだけあり、戦争という言葉で思考停止してしまう傾向もあるかもしれません。でも冷静に判断しないと今後が心配ですよね。

  • @kingstone9408
    @kingstone94082 жыл бұрын

    サーブは民間機だと日本のローカル線にも飛んでましたね。僕も一人旅で乗りたくて、あえてサーブが飛んでる路線を選んびました(^ ^) いまはATR(フランス)に置き換わりましたね。

  • @user-vu3gq1uo8k
    @user-vu3gq1uo8k2 жыл бұрын

    ヒグマ、 1980年モスクワ五輪のマスコットが熊のキャラクター、ミーシャでしたね。 日本はボイコットしたし、自分小1だったから記憶にないけど

  • @user-dy4hx6xf8v
    @user-dy4hx6xf8v2 жыл бұрын

    私は60数年前の高校生の時に徳島県の海上自衛隊に体験入隊したことがある。当時は船など持っていなかったから運動場を甲板と見做し甲板掃除をした。背広の折り畳み方やベッドメイキングなどを教わった。

  • @akquadlet
    @akquadlet2 жыл бұрын

    スウェーデンの国防のお話、興味深く伺いました。日本は建前上は専守防衛ですが、実際には、日米安保条約下で、自衛隊は米軍の機能を補完するように設計されています。自国の防衛という観点からすると、防衛費の無駄が多いかもしれません。 スウェーデンのような防衛を主とした武装中立は、日本も目指すべき方向ではないかと思っています。

  • @user-mg9yz3bh7z
    @user-mg9yz3bh7z2 жыл бұрын

    🌃こんばんは。難しい問題を、わかりやすく話して下さって良かったです。日本も自国を守る術は、今以上に必要なのではと思ったりします。戦争は、絶対ダメですよね。みんなわかっているのに…😥

  • @blackmoon267
    @blackmoon2672 жыл бұрын

    日本は消費税が低いから、北欧に見習えー。とテレビで言ってたりしますし、北欧は平和ですとか。 海外からの日本人の声は大事です、ありがとうございます。

  • @ab34hing58
    @ab34hing582 жыл бұрын

    スウェーデンは昔から武器輸出大国で有名ですね。子供のとき学校の先生がスイスとスウェーデンは長年平和主義で日本も見習いましょうって言ってて調べたら徴兵はあるし開発だけならともかくじゃんじゃん輸出して儲けててイメージと違った記憶があります。

  • @fujisanfujisan7226

    @fujisanfujisan7226

    2 жыл бұрын

    中立=「他国は助けてくれないから、自分の国を自分達だけでまもる。」という気概を持っている国ですね。 当たり前といえば当たり前ですが

  • @huemura1279
    @huemura12792 жыл бұрын

    スゥエーデン素晴らしい国ですね。中立、でも防衛に力を入れていてロシア離れも頑張っているなんて立派だと思います!理想的な国だと思いました。 誰も戦争なんてしたく無いですよ。でも、仕掛けられたら護る力は備えてなくてはいけないですよね! アメリカは18歳になったら男子はいざという時には徴兵に協力するという紙にサインしなくてはいけません。息子を持つ母としては第3次だけは絶対に起きて欲しくないですし、1日も早くこの戦争が終わる事を切に願います。

  • @user-wi9eb5zb3i

    @user-wi9eb5zb3i

    2 жыл бұрын

    日本は向こう50年以内に壊滅霧散するかもしれません。 与野党の国会議員も国民も国防意識が希薄で国防のことを発言するとなんと乱暴な人なんだと見られる雰囲気があり、メディアなどは夢想的平和主義者が牛耳っていて、日本人以外の人々は日本を攻撃してこない善良な人達で自らが武装しなければ、平和は守られるというキリスト的な発言がほとんどです。そういう方々は、一旦有事の際は攻撃者の先導役を務め、日本人を抑えつける役割をするかもしれませんね?!

  • @gingin265
    @gingin2652 жыл бұрын

    スウェーデンは長く永世中立を標榜しており、最近はNATOと連携は取っているようですが、加盟はしてないようですね。 軍事的に中立でいるということは覚悟とコストを受け入れる必要があるのでスイス、スウェーデンの独自性が光ります。 スウェーデンは自国開発の装備が多く、地域特化型の物もありますが、先進的な運用思想、設計思想で世界でも一目置かれる存在です。 エリクソンのように通信系の先端企業が、軍事とも密着しており電子系装備についても先進を行っているのが中立性を保ち続けられている一助でもあるのかなと思います。

  • @shirokuma1962
    @shirokuma19622 жыл бұрын

    軍事に関する限り「日本人の常識は世界の非常識」です。平和主義を本当に貫こうとすると、国民皆兵制をするくらいじゃないと無理です。

  • @user-lt9tj6et5s
    @user-lt9tj6et5s Жыл бұрын

    中々勉強になりましたね。スウェーデンはかつてロシアとの戦争やってましたし、隣国フィンランドがずっとロシアの支配だったこと、大戦には中立だったとは言え間違えたらフィンランドと同じ目にあったことなどから国の防衛意識が強いのでしょう。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    これまでの歴史上、やはりロシアは常に脅威でしたが、今また…という感じですね😞

  • @245tk
    @245tk2 жыл бұрын

    サーブ社、ボフォース社など世界的にメジャーな企業もなにげに多いですかなね。

  • @hisaoshibata479
    @hisaoshibata4792 жыл бұрын

    防衛に関してはかなり関心が強く、スイスと並びスウェーデンも”しっかり”していることは承知していました(おそらく在住のお二人よりも)。過去のコメントで「スウェーデンで凄いと思うことが幾つかある」と書いたことがありますが、防衛もその一つ。お二人も感じておられるように日本はかなりの危機状態にあるのですが「頭の中お花畑」と呼ばれる国民が圧倒的で絶望的。なぜ「国を守る」というあたりまえのことが、あたりまえのこととして、広く公に議論されないのか、日本人である私でも理解できない日本の ”歪さ”。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    日本で生活していると色々な意味で「守られる」ので、危機感を感じないのかもしれませんね。「きっと誰かがなんとかしてくれるだろう」と感じてしまうのかも…。

  • @RH-td1qd
    @RH-td1qd2 жыл бұрын

    コロナ前の2018年5月に北欧旅行に行き、スウェーデンのAeroseumに行ったことを思い出しました。Aeroseum(航空機博物館)とは名ばかりでそこは軍事博物館といった方がピッタリ。入り口はさながらサンダーバードの基地のようで、SAABの戦闘機(本物)や軍用機がたくさん飾ってありました。何よりビックりしたのは小学校の先生らしき人が生徒を引率して見学(学習)に来ていたことです。子供連れの家族もたくさんいました。日本では絶対にあり得ない光景で、かなりのカルチャーショックでしたし、スウェーデンの国防に対する本気度をひしひしと感じました。スウェーデンでは、有事の時には全ての国民が防衛に参加し何らかの任務を果たす、と聞いたことがありますが、スウェーデンの戦闘機は一般道路を使って離着陸ができるように設計されているとか。北欧の人たちは、さぞかしロシアのウクライナ侵攻に戦々恐々としているだろうと思います。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    面白い体験の共有ありがとうございます。確かにあっけらかんと戦闘機を見学するって、日本だとちょっと考えられないですよね❗️

  • @fujisanfujisan7226
    @fujisanfujisan72262 жыл бұрын

    是非はともかく、武器開発・研究で高い技術力を磨き、応用した高品質な一般製品も輸出できる。 高負担高福祉のスウェーデン。分離課税とはいえ、物品税も高く内需が増加しにくい。武器輸出で外貨を稼いでいるのでは?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    その通りで、スウェーデンにとって武器輸出は実は貴重な収入の一つだと思います。

  • @user-lg1nb5ux2e
    @user-lg1nb5ux2e2 жыл бұрын

    女性が徴兵の対象になっている国は少ないですが、男も女もなく国民として祖国を衛るんだという姿勢はりっぱですね。

  • @helloharuo
    @helloharuo2 жыл бұрын

    武器輸出は部品で自国の安全保障になります

  • @carutye475
    @carutye4752 жыл бұрын

    こんばんは、興味深い動画ありがとうございます。 日本国内ではどちらというと「対岸の火事」という認識が近いように感じてます。 日本の周りには様々な「隣国」がいて個々に問題はありますが、問題認識だけで「現状」について日本人は何も知らないし、興味もないと思います。 色々問題があり少子高齢化で維持が精いっぱいで人を育てられないし育てる人もいないため、後世に今の日本を残すことも難しいと個人として考えています。 これがきっかけで日本人が現状確認だけでもできればよい方向に向かうと思います。 長文失礼いたしました。

  • @peacefullmaker
    @peacefullmaker2 жыл бұрын

    スウェーデンが開発した戦闘機は世界トップクラスの性能で有名ですよね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    とても高級な戦闘機だと聞きます

  • @yumichan555
    @yumichan5552 жыл бұрын

    SAABはもともと航空機・軍需品メーカーです。当初は自動車製造部門で2011年に破産、世界で人気を博した車だっただけにスウェーデン人にとって大きなショックでした。

  • @sawanana1
    @sawanana12 жыл бұрын

    自衛隊のイメージ(具体的に何をしているかメディアを通して知るところの)は自然災害があった時に活躍してくれる国の機関・・・もちろん、戦闘機や軍艦を所有し、他国の軍隊と共同訓練しているなどの報道はあるけれども、「戦時に国を守る」とは思い及ばないです。

  • @user-nattun35
    @user-nattun352 жыл бұрын

    日本も自国防衛に努めなければ…と焦る気持ちですね。 URL貼り付けて申し訳ございません💦

  • @Ola.japanes
    @Ola.japanes2 жыл бұрын

    サーブの戦闘機はドラケン ビゲン グリペン個性的でカッコイイ 性能も他国と違うとこを活かす性能を持ってるみたいですね。対ロシアを想定して格闘戦でなく長距離からミサイルを当てるような技術で対抗してるみたいです。 個人的には、大好な戦闘機ですね。 話の中で適切な場所に配属するなんて さすがヨーロッパ人らしさを感じました。 ちなみに兵器は昔から優秀でフォーボスとかカール・グスタフなどは、自衛隊でもしようしてますね。 中立国はどこも強力な軍隊持ってます。中立国と言っても普通に感じる平和で戦争しない意味ではないと聞いてます。 スウェーデンはスイスと対象的に感じる所あります。お二人さんには日本にいては わからない 例えば元軍人の話なんかが面白いです。多分そのあたりの話が私より詳しくプロですから

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    お詳しいですね!!中立でい続けるための強力な軍隊。元軍人の話、確かに聞いてみたいですね!

  • @so_kun4878
    @so_kun48782 жыл бұрын

    北欧の白夜ってすごいんですか?やってください。

  • @hakanedsborn1460
    @hakanedsborn14602 жыл бұрын

    No English subtitles this time? :(

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    Apologize....! I (Maho) just became a mom and I need a bit more time with a baby girl than editing a video...! But we will start adding hopefully in the Mid spring :D Thank you for your understanding!

  • @hakanedsborn1460

    @hakanedsborn1460

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo okay! Thank you!

  • @user-ce1kr3dk7i
    @user-ce1kr3dk7i2 жыл бұрын

    日本人は自らの手で自由を勝ち取った事は無いですが、尊い犠牲を払って自由を勝ち取ってきた北欧諸国の方々からすれば祖国や自由を守る覚悟や責任は当たり前なんだろな~っと思いました。 いつも貴重な情報発信をありがとうございます😊

  • @Vamikonekoneko
    @Vamikonekoneko2 жыл бұрын

    私はフィンランドが好きなので歴史も調べたのですが、昔から主にスウェーデンとロシアが取り合った土地なんですよね、だからやっぱり支配されていた時代はフィンランドって長いし、スウェーデンと比べて人口も少ないとなるとロシア派になりたくないなら一緒に加盟しないと、先にスウェーデンが加盟してとなるとロシアはフィンランドは今回のウクライナのように後で加盟しようとしたら侵攻される可能性もありますよね……。 今のプーチン理論なら昔ロシアが支配していた土地が西側に決定的になるのは許さないと思うので……。 これを見てると日本ってアメリカが諦めたら一瞬で中国とロシアに支配されるなーと改めて思いましたね。日本軍を作って米軍と共同でとかは平和に攻め込まれないために、必要かもしれないと思いました。 もちろん戦争したいわけではないけれど、ディフェンスは最大のオフェンスと言ったもんで、攻撃されにくいさせない体制はいいんじゃないかと思いますね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    フィンランドでは1939-40年ごろに今のウクライナと同じようなことがあり、ロシアに東側を持っていかれた経験があるので、今回のことは本当に他人ごとではないですね。NATO加盟は今しかない、、という感じかもしれませんね。

  • @wadia2000
    @wadia20002 жыл бұрын

    日本人の考える平和 → 9条保持 非核三原則 なにされてもひたすら遺憾と言い続ける 他国を決して疑わない(スパイ防止法もない)

  • @user-ji6gg7lm5z
    @user-ji6gg7lm5z8 ай бұрын

    11:26 「男の子なので徴兵は他人事ではない」とあるのですが、2018年にジェンダー・ニュートラルな徴兵制が導入されて以後も、兵役における男女の取り扱いの差のようなものは存在するのでしょうか?(今回のウクライナのように、戦時中は男性のみ出国禁止になる等)

  • @user-ji6gg7lm5z

    @user-ji6gg7lm5z

    8 ай бұрын

    スウェーデンは世界で最もジェンダー平等が進んでいる国のひとつだと思うのですが、スウェーデンでさえ「国防は男の役目」という固定観念は未だに残っているのでしょうか?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    8 ай бұрын

    確かに女性も徴兵対象になってきています!いつか調べてまとめてみたいです。ありがとうございます!

  • @user-ji6gg7lm5z

    @user-ji6gg7lm5z

    8 ай бұрын

    ​@@nordlabo 返信ありがとうございます🙇 いつも楽しく視聴させてもらってます!

  • @yuru3788
    @yuru37882 жыл бұрын

    「クマ🐻」の写真😂

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!もうすぐですね。どうか楽しく充実した滞在になりますように!

  • @sunsun2181
    @sunsun21812 жыл бұрын

    パイロットの育成に、260時間の飛行時間がいるので、1年とかかかるんだと思います。ロシアは200時間しかないらしいので、今回の戦争でもぽろぽろ落ちて死んでるみたいです。 日本の自衛隊も、万一食料がないときは、山の中で蛇とかつかまえてでも食べる訓練をしているらしいです。そんなにしてまで、がんばっていただいて、涙が出ます。 配置部隊によっては、上陸してくる敵を食い止めるために死ぬ確率が高いらしいです。北海道や沖縄はそうで、大隊が来るまで戦わないといけないです。 最悪、戦死するんだから、大変です。平和のためには、軍隊が強くないとだめです。スウェーデンは、わりと軍隊強いです。 ロシアは民度が低く、17世紀からもずーっと教育レベルが低く、理性的でなく、すぐ嘘をつくし、動物みたいなものです。だから、クマにたとえられるのも、そのとおりです。 日本も、防災訓練のレベルくらいで、軍事訓練を国民にすべきだと思います。最低限、スパイの見つけ方とか、ミサイルが来た時の逃げ方とかしってるべきだと思います。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    有事の際にはどんな国の兵士も本当に本当にかわいそうで、心から戦いがない世の中を願うばかりです。

  • @sunsun2181

    @sunsun2181

    2 жыл бұрын

    ロシアの軍事パイロットの練習飛行時間は180時間とか、もうちょっと低いようです。データがはっきりしなくて申し訳ありませんが、欧米よりは確実に少ないので、スキルが低いのは、事実のようです。死ぬかもしれない仕事につくのは、とても悲しいことです。家族は特にそうだと思います。早くロシアがさっさと負けて、戦争が終わってほしいです。「戦争」なのに、「戦争」といわせない、ロシアのようなうそつき国家にはうんざりです。

  • @yajio
    @yajio2 жыл бұрын

    SAABってクルマのイメージがあったんですが、最近は軍需品を作っているのですね。アカデミー賞4部門にノミネートされた日本映画「ドライビングマイカー」にもSAAB900って渋いクルマが出てくるのですが、出来れば今もクルマを造っていてほしかったですね。 そういえば、日本の防衛事情も変わって来てまして、日本は空母は造らない、造ってはいけないと思っていましたが、護衛艦と言っても見た目が空母でしたが、今ではその護衛艦を改修して空母化してしまいました。恐らく中国の動きを見てのものだと思いますが、最近はロシアと中国の軍艦が合同演習をして津軽海峡とかを通過してますから色々と事情が変わって来ているようです。だからなのか、ロシアは日本の隣国ですが、今回のウクライナ侵攻の件で、ロシアが日本にも侵攻してくるという話も出回っていますよ。 TVで色々な映像や情報が流れていて、ひょっとしたらフェイクなものもあるかもですが、見ているだけで何もできないという人は結構悶々としていると思います。少し前までは、コロナ事情がニュースの最初に報じられていましたが、今はウクライナ侵攻のニュースが最初に報じられています。 そういえば、ウクライナの原発が攻撃されるニュースが流れていましたが、日本は原爆や福島東電の話があるのでその辺は他人事ではないようです。

  • @user-vu3gq1uo8k

    @user-vu3gq1uo8k

    2 жыл бұрын

    昔から作ってます。 自動車作る前からの軍需産業です。

  • @takahokkai
    @takahokkai2 жыл бұрын

    ”中立”・・・他国と係わらない(襲われない?)為に、自衛は必要なのだとか。。 スイスもそうだけど軍事力がはんぱ無いらしい!。。 日本が異常に平和ボケしている!!・・・というのが世界から観た感じじゃないかな?!?。 今回のことで、そのことに気づきだしている日本人は多いだろうね。 (オレもその一人だけど;;;)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    戦わないために強くある…。。中立も楽ではないのだなぁと思いますね。

  • @helloharuo
    @helloharuo2 жыл бұрын

    バイキング精神がなかったら648の支配でした

  • @user-bg4qp6hi4b

    @user-bg4qp6hi4b

    2 жыл бұрын

    虫歯 ?

  • @AnNin-
    @AnNin-2 жыл бұрын

    スウェーデンは本当に立ち回りが上手いですね色んな話聞くたびに思います 中立国で平和主義、武器とは無縁でしょ と思いきや武器輸出してるっていう矛盾はお金のためとはいえ国民から見てもモヤっとしそう😥 中立国は戦争参加しないなら武器援助だけでもしてよ!とか圧かけられてそうだし立場難しいですね 本当は戦闘も武器も必要ないのが1番なんですけどね いつも動画ありがとうございます!(*'ω'*)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    私たちも結構したたかなスウェーデンに改めて驚きました❗️

  • @fromgoteborg
    @fromgoteborg2 жыл бұрын

    今働いてるヨテボリのバス会社もウクライナからの難民の方をキャンプまでピストン輸送してます。凄い数ですよ。でも本当に男性が居ない ModeraternaがNATOに入れって言ってますがアホの極みです

  • @darumesian101
    @darumesian1012 жыл бұрын

    いつも面白い話をありがとうございます。 スエーデンも核シェルター普及率が大変高いようですがご覧になりましたか? 普及率 スイス、イスラエルは100%、ノルウエー98%、次がスエーデンですか? 日本はなんと0.02%らしいです。 オリンピック、万博なんかに金かけないで核シェルター作るべきだと思いますが どう思われますか? 広島、長崎に次いで今度はロシアから東京、大阪かな?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ぜひこちらもいつかまとめてみたいと思います。スウェーデンや約80%だそうです!

  • @Kaz-ve5lz
    @Kaz-ve5lz2 жыл бұрын

    スイスとスウェーデンの兵士はとても優秀だというのは有名だし、自国で戦闘機を作れる分だけ強い国家です。SAABは、車のメーカーから始まったのでなく航空機、軍用機から始まった会社です。VOLBOは自動車メーカーですが、戦闘機のエンジンも作ってました、今は中国企業になっています。技術流出してると思います。 スウェーデンの武器は、無差別大量破壊を目的とした軍事産業じゃないので、人権・人道問題には矛盾していないと私は考えています。 日本は、輸出こそしていないけど立派な軍事大国ですしね。 北欧とロシアはもともとギリシア・地中海にいた民族で、ローマの進行で北へ追いやられた人たちです。古代ギリシアの遺跡にある像の顔かたちは、今の北欧の方に面影が残っていますよね。で、ロシアはヨーロッパに常に監視、侵略を恐れている。それとキリスト教、ロシア正教とキリスト教の宗教的な対立が潜在的な脅威でもあります。 精神的な部分ではありますが、日本や東アジアでのロシアの脅威とヨーロッパでのとらえ方は、全く違ったものなのではないかと思います。 スゥエーデンの方が、感じているロシアってどんな感じなのか、教えて頂けるとありがたいです。

  • @SILVIA-yb4cu
    @SILVIA-yb4cu2 жыл бұрын

    時宜にかなった話題、ありがとうございました。北欧はソ連、ロシアの威力を無視してはいられませんね。特にいざと言う時フィンランドはカレリア地方の住民のみなさんはどうなんでしょうか。 1980年代初頭ソ連の潜水艦が潜航したままでバルト海を航行したときスゥエーデン海軍は爆雷攻撃を行い潜水艦を浮上させようとしました。当時日本自衛隊はソ連潜水艦がどんな行動をしてもそれをじっと見守るしかありませんでした。「スゥエーデン海軍ってすごいな!」と思ったものです   今中国はウクライナ情勢を観察し、世界の反応、日本の反応を精査しているでしょう。世界が中途半端な態度でいると台湾、沖縄・・・・・ スゥエーデンをはじめ世界のいくつかの国で徴兵制の話しが上がっています。男の子を持つ母親はつらいですね。 マホさんがよく聞きなれない言葉に一瞬躓くのが大好きです(笑) 動画ありがとうございました。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。実は今でもロシアの潜水艦はバルト海をちょろちょろしていることがあり、そのたびに北欧では「またきやがった!」みたいにニュースになっています。フィンランドは地理的に本当に大変だと思います。

  • @ymgch16
    @ymgch162 жыл бұрын

    なるべく他国に依存せず自立していたいという気持ちから軍装備を自国生産して発達したのかもしれませんね。 フィンランドは北海側の海岸線欲しかっただろうなぁ。くだらないいコメントで申し訳ないですが、改めて北欧の国境線を見ていたら、フィンランド北部が腕を振り上げてる何かの像に見えてきた。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    フィンランドはかつては北海側の海に出られたそうですが、ロシアに取られてしまったとか…。隣国は自分で選べないだけに、辛いですよね。

  • @ymgch16

    @ymgch16

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo 北欧と日本の友好都市、姉妹都市、それらの間の面白い話題があれば紹介してはいかがでしょう。

  • @helloharuo
    @helloharuo2 жыл бұрын

    約束違反で戦後に侵攻して北方領土占領して日本軍捕虜5万人虐殺されました

  • @helloharuo
    @helloharuo2 жыл бұрын

    独裁国では外資は国営化されます

  • @kazuakihirota1379
    @kazuakihirota13792 жыл бұрын

    本題と関係ないけど・・・「たにんごと」ではなく、「ひとごと(他人事)」。

  • @user-qm4xc5hm1e
    @user-qm4xc5hm1e2 жыл бұрын

    日本が対岸の火事じゃないのはそうですよね。軍事同盟あるアメリカと日本ですし、ロシアもアメリカまでは遠いから近い日本を攻撃しようってなるでしょう。しかも人が多い都会に。 どんな理由があっても戦争は絶対悪。

  • @user-twitter
    @user-twitter2 жыл бұрын

    政治の話をしているマホちゃん、なんちゅうしぶい顔してんねん

  • @fujiminoru
    @fujiminoru2 жыл бұрын

    御免下さい。 北欧5か国比較の回で、空気も読まずに北欧諸国の軍事関係についてレスし顰蹙を買っておりましたミリヲタの人です。 この番組でもスウェーデンの軍事関係に触れなくてはならない時代になってしまいましたね、残念です。(お前が言うな>オレ) お調べ頂いたとおり、スウェーデンの意外な軍事的強靭さに驚かれた様ですが、そも伝統的に軍事強国ではありました。 ロシアとの関係でもピョートル大帝に敗れるまでは、むしろ軍事的にロシアを圧迫さえしていた印象があります。 近現代においても、中立で独自路線を貫くために、強力な防衛力を背景にして来たと判断されます。 たった人口1000万人の国で、未だに世界水準の主力戦闘機を独自開発出来る国はスウェーデン以外に知りません。 (台湾も独自開発しましたが、世界水準とは言えない) また、同国海軍のヴィスヴィ級コルベット(この番組でも写真が紹介されていました)は世界的にもステルス艦艇の嚆矢で、 目視できているのにレーダーに映らないとの伝説(事実らしい)のある艦艇です。 いずれもスウェーデンの軍事技術のレベルの高さ。それを成す国民の知的レベルの高さを示しています。 ただ、自衛隊に似ているとのご指摘通り、他国に脅威を与える様な攻撃的装備は持っていません。 同国空軍の主力戦闘機サーブ・グリペンはもちろん地上攻撃も可能ではありましょうが、極小の機体で、日ごろは地下トンネルに身を潜め、 緊急時には高速道路から作戦行動し、帰投後10分以内に再出撃が可能と言う、ゲリラ的運用を指向する優れて防衛的装備です。 (つまり先制攻撃されても生き残り、粘り強く反撃する事を想定している) 海軍もバルト海での行動のみを想定した装備で、主力艦艇は先に述べましたヴィスヴィ級コルベットと海底トンネルから作戦する潜水艦。 海自の装備から見れば甚だ小型で、ゲリラ的運用で敵性艦艇の着上陸阻止を想定している印象です。 2018年から徴兵制復活とのお話しでしたが、きっかけは勿論、ロシアによるクリミア併合。 そして同国ならではの事情として、人口の少ないスウェーデン、志願兵だけでは高度な近代装備を扱える人的資源確保が難しくなった様で、 むしろハイテク要員確保のために徴兵制を復活したとの話が伝わっております。 長くなって申し訳ありません。 拙が斯様にスウェーデンの軍事に興味を持つのは、同国の軍事の在り方が我が自衛隊の在り方の参考になりはすまいか?と妄想する故で ありまして、王室と国民の在り方にせよ、国民のレベルの高さにせよ、お手本にしたい国だなぁ~と思う故ではあります。 御免下さい。

  • @fujiminoru

    @fujiminoru

    2 жыл бұрын

    グリペン ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96_39_%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%83%B3 グリペンの翼端の短距離ミサイル ja.wikipedia.org/wiki/IRIS-T グリペン翼下の中距離ミサイル ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB) グリペン翼下の誘導爆弾 ja.wikipedia.org/wiki/JDAM ヴィスビー級コルベット ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%B4%9A%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88

  • @dogwalk88
    @dogwalk882 жыл бұрын

    欧州の戦争史を考えると、中立であることは案外、防衛力を強固にすることには反しないと思います。スウェーデンとは若干異なりますが、スイスは永世中立国を選択しています。中立を保つからこそ自国は自分たちで守ろうという意識が強いように思います。徴兵制もありますよね。軍人は家に武器を保管しているそうですよ😊。 でもスウェーデンといえばやはりアルフレッド・ノーベルじゃあないですか?戦争を増やすことに貢献してしまったダイナマイトを発明し、その反省で遺産はノーベル賞に還元だと聞いたことがありますけど、そういうお国柄だからこそ、中立を保ちたかったように思えます😊。でも、さすがに今回はNATO加盟ですよね😃。 日本の憲法9条も改憲論議が続いています。個人的には武力を持たないことによる「中立」を保つ平和憲法は変えないで欲しいなと願っています。

  • @user-nh3xc1qi6i
    @user-nh3xc1qi6i2 жыл бұрын

    日本の現状の脅威は、コロナと地震です。 近年日本では、地震が再び増えています。 一ヶ月半ぐらい前に東北地方で大きな地震が起こりました。 私は、東京在住ですが、この時は、結構揺れました。 関東や東北は、元々地震が多いですが、関西も地震が増えています。 昨日は、京都で震度4の地震がありました。 ロシアや中国の軍事侵攻よりも大地震のほうが脅威です。 スウェーデンやフィンランドは、地震がほとんど無いからうらやましいです。 あと日本の社会保障費は、年間で36兆円に膨れ上がっているから、多額の予算を軍事費に回すのは不可能です。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    本当に日本は自然災害が多く、その点はとても大変だと思います🥺

Келесі