破滅を溜めてノクチュアの旋風で攻める【ASTREA】【ムーニィ】#20

Ойындар

ムーニィ、難易度10-6、心臓クリアの回です。
ムーニィだと1層から割と戦えるので、さすが操作難易度が一番楽なだけありますね!
今回は破滅を溜めて、ノクチュアの旋風で攻めるデッキとなりました。
反転が毎ターン使えるムーニィにとって、破滅はメリットと感じます。
破滅を高めることで、序盤からそこそこの火力が出せる。それは序盤の安定に繋がるので、とても良いなぁと思いました(月並み)
★ASTREAの#1
• 【前編(修正Ver)】デッキ構築型ローグライ...
★本ゲームについて
私は本ゲームはsteamでプレイしています。
気になった方は以下リンクより購入可能です。
割とセールで何割引きかになったりするので、そのタイミングだと安めに買えたりします。
store.steampowered.com/app/17...
★チャンネル登録
bit.ly/3THFuUB
※チャンネル登録で応援よろしくお願いします!それがすごく励みになります!
★Twitter
/ senkentw
※Twitterではゲーム実況以外のことも呟いたりします
★ASTREA実況プレイのマイリスト
• ASTREA
★使用した楽曲提供サイト
魔王魂様
maou.audio/
#ASTREA #ゲーム実況 #デッキ構築 #ローグライク

Пікірлер: 4

  • @zenmai_polaris
    @zenmai_polarisАй бұрын

    いつも動画化ありがとうございます。10-6心臓撃破おめでとうございます。お疲れ様。 刺はデメリットと思っていたのですが、リロールやドローを有効にするために利用できるのが参考になりました。今6-2から進めないので、ムーニープレイでうまく取り入れようと思います。 心臓撃破はあとオリオンだけになりました。こちらも頑張ってみようと思います。

  • @senken_game

    @senken_game

    Ай бұрын

    1~3層は高難度になると6行動するたびに受ける1堕落で調整できたりしますが、終点になると堕落ゲージの調整が難しくなるので、棘は堕落ゲージの調整に使えます。 といってもなくてもどうにかなるし、デメリットはデメリットなので優先してほしい!という感じでもないですが。 心臓撃破オリオンだけとのこと、ソティスよりは楽なイメージがあるのでイケると思います。 頑張ってください!

  • @user-xq1wm3mr6z
    @user-xq1wm3mr6zАй бұрын

    ムーニイ10-6クリアおめでとうございます! 後半キャラに比べてムーニイは計算が楽で使いやすいですね。 強化軸ムーニイでは独創の触れ合いが結構強いと思ってます。 独創の触れ合いをシールド1、浄化1みたいなダイス目が2種類あるダイスに使うと浄化1×2になり洞察や強化の影響を2倍にできるのが優秀で、洞察1で6ドローできるので序盤にリスキーの洞察を複製していくとボス1ターンキルできることもあります。

  • @senken_game

    @senken_game

    Ай бұрын

    独創の触れ合い、そんな効果があるんですね! シールド1も浄化1になるんですか。 なるほど、それと洞察は確かに相性よさそうです。

Келесі