硬骨の戦斧利用で難易度10-6を攻略する【ASTREA】【ソティス】#23

Ойындар

ソティス、難易度10-6、心臓クリアの回です。
順番的にはアウストラだったのですが、気が向いたのでソティスを先に攻略しようとしたらうまくいけました。
最初のブラックホールの祝福でハートが1になるものを取ったので、実質ハート消失0でのクリアになります。
終始気が抜けない戦いでしたが、何とかなりました。
硬骨の戦斧が思ったより強くて活躍したんじゃないかなぁ、と思うゲームでした。
★ASTREAの#1
• 【前編(修正Ver)】デッキ構築型ローグライ...
★本ゲームについて
私は本ゲームはsteamでプレイしています。
気になった方は以下リンクより購入可能です。
割とセールで何割引きかになったりするので、そのタイミングだと安めに買えたりします。
store.steampowered.com/app/17...
★チャンネル登録
bit.ly/3THFuUB
※チャンネル登録で応援よろしくお願いします!それがすごく励みになります!
★Twitter
/ senkentw
※Twitterではゲーム実況以外のことも呟いたりします
★ASTREA実況プレイのマイリスト
• ASTREA
★使用した楽曲提供サイト
魔王魂様
maou.audio/
#ASTREA #ゲーム実況 #デッキ構築 #ローグライク

Пікірлер: 6

  • @zenmai_polaris
    @zenmai_polaris25 күн бұрын

    楽しかったです。お疲れさま。ハート1だと、ずっと緊張感があって大変ですね。 今回はソティスのまだ見たことのないダイスがたくさん出てきて驚きの連続でした。 高異常体だと、浄化での回復よりタイムリーなシールドのほうが重要なのかなーと感じました。

  • @senken_game

    @senken_game

    24 күн бұрын

    シールド、重要ですよね。 シールドを使わないと1ターンで耐えられる堕落が7までなので、それだと高異常体の場合は足りない場面が多いというか。 1ターンで堕落8以上耐えられるようになるシールドは重要と感じます。

  • @user-vx8mi7jp6c
    @user-vx8mi7jp6c25 күн бұрын

    アストレアは最近触ってなかったんですが見てるとやりたくなっちゃいました 次の動画も楽しみに待ってます

  • @senken_game

    @senken_game

    24 күн бұрын

    ASTREA、運要素高めと感じますがリロール多めにやればある程度操作できるぐらいの運要素で面白いですね!

  • @user-xq1wm3mr6z
    @user-xq1wm3mr6z25 күн бұрын

    ソティス10-6クリアおめでとうございます! ハートが1になるシリーズは型に嵌ると爆発力がすごいですね、計算ミス1回で終わりなのと神殿でハートささげて祝福もらえなくなるのはめちゃくちゃデカいデメリットですが... 砂時計は使ってもターンが終わらないので堕落の必須ダイス使い切らないとダメだったりソウルヒート10貯めれなかったりで使いづらい印象ですが、安定発動できればターンスキップは強力ですね。

  • @senken_game

    @senken_game

    24 күн бұрын

    逆に常にハートが1だと集中力が続いた感じがします! 砂時計をメインに組むなら堕落の目を極力減らすような感じがよさそうですが、中々運に左右されそうなデッキになりそうと感じます。

Келесі