深海粉砕【ASTREA】【セラリウス】#12

Ойындар

セラリウス、難易度10-6、心臓クリアの回です。
今回は深海粉砕で攻めました。
インディゴソウルを使ってから使う前提のダイスと感じますが、序盤はハート消失覚悟で使うのも全然ありですね。
1層の最初で取れれば、1層ボスやハードバトルが簡単に勝てる気がします。
浄化40↑を与えられるのはデカい......。
セラリウスはインディゴソウルがある分、敵の攻撃も耐えやすくて良いですね!
★ASTREAの#1
• 【前編(修正Ver)】デッキ構築型ローグライ...
★本ゲームについて
私は本ゲームはsteamでプレイしています。
気になった方は以下リンクより購入可能です。
割とセールで何割引きかになったりするので、そのタイミングだと安めに買えたりします。
store.steampowered.com/app/17...
★チャンネル登録
bit.ly/3THFuUB
※チャンネル登録で応援よろしくお願いします!それがすごく励みになります!
★Twitter
/ senkentw
※Twitterではゲーム実況以外のことも呟いたりします
★ASTREA実況プレイのマイリスト
• ASTREA
★使用した楽曲提供サイト
魔王魂様
maou.audio/
#ASTREA #ゲーム実況 #デッキ構築 #ローグライク

Пікірлер: 6

  • @user-xq1wm3mr6z
    @user-xq1wm3mr6z29 күн бұрын

    セラリウス10-6クリアおめでとうございます! 旋風気泡は起動手段と揃わなくてあまり取りませんでしたが揃うと強いですね。 ちなみに敵セラリウスの堕落気泡は3ダメで起動するので堕落気泡3の時点で3→3→2で8点受けるので3点くらうとハート消失まで持ってかれます。 ミアズマクロークは最初で取れると1層かなり楽になるので個人的には評価高いですね。アウストラだったので徳義の火力がとんでもないことになったのも要因として大きそうですが。 堕落ムーニイは強いですが、負けた時の引きがかなり悪かったのもあると思う ので相性の悪くない構築なら勝てると思います。

  • @senken_game

    @senken_game

    29 күн бұрын

    大抵シールドか神聖で耐えきるので、今のところ堕落セラリウスは戦いやすい敵だと思いますが、確かに敵の堕落を防ぐ手段がなかった場合などは危険ですね! ミアズマクロークはネタバレすると、次回使って攻略します。 心臓戦とかの単体敵に対してはデメリットがほぼないようなものなので、便利ですね。

  • @zenmai_polaris
    @zenmai_polaris29 күн бұрын

    お疲れさまです。後半は高火力で安定した戦いっぷりではなかったでしょうか。 ムーニー6-2はいろいろやってようやくクリアできました。「重なりし月」というのを初めて採用してみたら意外によかったので、Senkenさんみたいにダイス強化&コピー。リスキーは欲しいのだけ最小限+浄化のあるダイスを集めたら、今までのが嘘なくらい進んでクリアできました。単体は苦労しましたが、範囲火力がものすごく出て、いつも死んでた雑魚敵や、アストレア変身前が楽でした。 強化・反転をやらなくて勝てたので、ムーニーだけでも本当にいろんな勝ち方があるなと、改めて思います。

  • @senken_game

    @senken_game

    27 күн бұрын

    重なりし月ですか、そこはあまり注目したことがなかったダイスですね! 情報ありがとうございます。 また、簡単にクリア出来るようになったとのこと、よかったです! ダイス強化&コピーは強いですよね。

  • @user-py1tf4gw7l
    @user-py1tf4gw7l29 күн бұрын

    おつです。 47:25 何かインディゴソウルの効果切れてハート消失してますね。

  • @senken_game

    @senken_game

    29 күн бұрын

    言われて気づきました、確かに消失してますね。 アストレアアバター戦の終了時の計算は特殊なのかもしれませんね。 バグっぽい気がしますが。

Келесі