【おすすめ包丁】貝印の関孫六10000CLはよく切れるハイグレード包丁なのに安い!【ボイスマン 鏡面包丁 ペティ 牛刀KAI JAPAN kitchen knife petty knife 】

JANコード :4901601364057
メーカーHP :
www.kai-group.com/products/sp...
今回は、私が愛用している貝印の包丁をご紹介します。
鋼材、平の仕上げ、刃の薄さ、一体型口金、グリップどれをとってもフルカスタムな内容なのに、10,000円を切ってくるコスパ極高モデルだと思います。
説明書にもコバルトスペシャル使用とは書いておらず、本体への刻印のみという謎のこだわり。
日常の1本を探している方にも、包丁マニアの方にも一度手にとっていただきたい商品です!
レアな高級鋼材をお手軽に試してみませんか?
●タグ
#貝印
#関孫六
#10000CL
#コバルトスペシャル
#包丁
#ペティ
#鏡面
#高級鋼材
#研磨
#ボイスマン

Пікірлер: 42

  • @chlddyc
    @chlddyc Жыл бұрын

    包丁ビギナーですが、とても楽しく勉強になりました。こういう動画を探してました。

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    嬉しいお言葉ありがとうございます。これからも動画制作がんばります!

  • @user-ur5dc9wy5q
    @user-ur5dc9wy5q Жыл бұрын

    これは欲しい。 良い物の紹介有り難うございます。

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    これからもどんどん良い物をご紹介します!

  • @fieldhunter6184
    @fieldhunter6184 Жыл бұрын

    刃材や刃体構造も完璧なご説明ですね。知識が素晴らしいです。私も愛用しております。

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    お褒めのお言葉、ありがとうございます。まだまだ勉強中ですが、包丁関係の動画も増やして行きます。

  • @999sspea
    @999sspea Жыл бұрын

    I want to buy this too, thanks for the video!

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    I am so happy to hear that! ありがとうございます!

  • @user-kz8xs3tm4n
    @user-kz8xs3tm4n Жыл бұрын

    師匠‼️色々とショップを探してましたらやっと一本、AE5252ゲットしました🎉只今、砥石を勉強中🎵

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    無事購入できて良かったです! 包丁買ったら砥石ですね、さすがです。 包丁+砥石=楽しい人生のスタートです!

  • @NURUNURU96
    @NURUNURU96 Жыл бұрын

    関孫六、安いステンもとげば十分使えて良いと思ってたらやはり鋼材がいいのは箱出しでも素晴らしいですね

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 研いだ時のバリがしつこくないのと切れ味の持続性は現行品のステンレスの中でもトップクラスと感じます。 個人的に「サビない青ニ鋼」と思っています。

  • @user-kz8xs3tm4n
    @user-kz8xs3tm4n Жыл бұрын

    初めまして♪ 料理が好きで、作ってるウチによくキレる包丁 欲しくなって、とても勉強になりました! ハガネの包丁は手入れが大変と思い、それ以外の探してました、もし、研ぐ時には何かお勧めの砥石?があれば宜しくお願いします。品番など分かれば助かります。

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます! 刃の黒幕1000番と5000番の組合せなどが鉄板かつ無難かなとは思います。もし、使用中または購入予定の包丁を教えていただければ、できるだけそれに合わせた研ぎ動画を作ってみます。よろしくお願いします。

  • @neoneo8904
    @neoneo8904 Жыл бұрын

    趣味と実益で包丁には ガーバーのATS34ホウチョウ160ミリや ヘンケル200ミリとか木屋のステン菜切り包丁とか持ってるが 料理の8割は 木屋の120ミリペティで肉切 魚切 ジャガイモ剥き なんだよな さすがにかぼちゃの皮むきはガーバーのATS34ホウチョウ でやったけど 砥石は ダイヤモンド1000番を愛用  このペティ欲しいな。

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    そうなんですよね、ペティはサッと出して使って、洗うのも簡単です。案外ペティがあれ事足りる事が多いと感じます。 ガーバー、良いですね〜

  • @user-tk8fo5zv9t
    @user-tk8fo5zv9t Жыл бұрын

    非常に参考になりました。別動画の、岐阜県関市の刃物まつりでご購入されたフジタケさんのステンレス包丁も素晴らしい動画でした。ボイスマンさんの個人的な意見で結構ですのでお聞かせください。こちらの貝印10000CLとフジタケステンレス包丁とどちらが切れ味良い感じでしょうか?

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。私の感覚でしかありませんが、回答します。 同じ210mmの牛刀ですと、箱出しで切れると思ったのはフジタケさんの包丁です。出荷時の刃付けに強烈なこだわりがあるのだと思います。私は半年は研がずにストレスなく使えました。 しかし、フジタケ210mm牛刀と10000CLの150mmペティとを比べると互角かなと思います。やはりペティは刃の元厚が薄いので切れには強みがあるのかなと感じます。 双方の素晴らしいデザイン、フジタケさんの贅沢な全鋼構造と貝印さんの企業努力で生じた2倍近くある価格差、双方ともに名品なのは間違いないです。

  • @user-tk8fo5zv9t

    @user-tk8fo5zv9t

    Жыл бұрын

    @@voiceman.select丁寧な回答有難うございます。 大変参考になりました!チャンネル登録させて頂きました。

  • @user-mm7nv5vh2j
    @user-mm7nv5vh2j Жыл бұрын

    包丁が買った初日に、え…切れ味悪…で…、哀しいやら腹立たしいやらで色々検索していました包丁みて美しいと初めて思いました。

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    観ていただきありがとうございます。 美しい包丁を毎日使うと、なんか良い気分になれると思います!「包丁は出荷時は性能半分、残りは研ぎで引き出すもの」などと言われる事もあります、なるべく早く研ぎ方の動画をアップしますね。

  • @user-kz8xs3tm4n

    @user-kz8xs3tm4n

    Жыл бұрын

    しつこく申し訳ないです、品不足で、同じく関孫六AB5450がヒットしましたが、やはり材質とか切れ味は5252が上でしょうか⁉️

  • @user-kz8xs3tm4n
    @user-kz8xs3tm4n Жыл бұрын

    今晩わ〜、今度 貝印の 10000CL150ミリを購入したいと考えてます! 動画を拝見してますと研ぐ時にはやはり砥石なんですね! よく、3種類位のV型の砥石が付いて5、6回前後に動かしてオッケみたいなの想像してましたが、このレベルになると違いますね!恥ずかしいですw w

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! そうですね、私のおすすめも平らな砥石で研ぐことです。 V型も切れるようにはなりますが、最高の切れ味には持っていきにくいし、大きめに欠けた時や好みの刃をつけたい時に使えないので、用途がすごい狭い感じです。 我が家のも新品購入後半年経って研ぎたい時期なので、10000CLの研ぎ動画アップします。

  • @user-kz8xs3tm4n

    @user-kz8xs3tm4n

    Жыл бұрын

    @@voiceman.select 早速のアドバイス有難う御座います♪砥石を使うのはハガネの包丁だけと思ってました!包丁….奥が深いんですね❗️動画アップの際は品番とかも分かれば宜しくお願いします♪楽しみにしております‼️

  • @user-hk4ku8jh3i
    @user-hk4ku8jh3i Жыл бұрын

    10000CLの165ミリ三徳包丁を去年の夏に購入しました。 見た目と握り心地で決めました。 使おうとして手から落とした際に刃先が指に当たりザックリ切れた事がありました。 不満は切った食材が離れない事、この一点だけ。何かいい対処法はありませんかねー?

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    お怪我大丈夫だったでしょうか。 食材が離れないのは三徳の形状のため側面の面積が大きいことと、10000CL独特の鏡面加工が原因として考えられます。美観を求めて鏡面にすると表面がツルツルなので食材が張りつきます。 解決方法としては400〜600番前後の耐水ペーパーで水を付けて優し〜く側面を擦ると傷がついて食材は離れやすくなります…が見た目が…です、せっかくの高級感、おすすめできません。 究極には側面に「空気の通り道」を付けてそのあと鏡面加工をやり直す手がありますが、難易度MAXです。←いつか動画でやります。 ちなみに、今回動画でおすすめさせていただいたペティですと側面の面積が小さくて食材が張り付きにくいです。牛刀でも210mmあたりからは刃幅があるので張り付きが気になりますね…

  • @minoruyagi
    @minoruyagi Жыл бұрын

    いいお声ですねー この動画を見て150mm買おうかと思いましたが、在庫がなかなかありませんね。 とりあえず牛刀を買ってみましたが、ほんと美しい包丁で初めて包丁でうっとりしてしまいました。 ところでおなじコバルトspを使っている15000STのほうは三層ではなく単層みたいですが、切れ味変わったりするんでしょうかね?

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    10000CLは使うたびに心が躍るというか、気持ち良い感じになる素晴らしい包丁ですね。 15000STはコバルトsp単層なんですか⁉︎それだったら価格差考えてもお得な気がします。 一般的に単層の方が硬く仕上がるイメージがあるので、研げばさらに鋭い刃がつくかも知れませんね。 使ってみないと何とも言えませんので、入手したらレビューします!

  • @user-kz8xs3tm4n
    @user-kz8xs3tm4n Жыл бұрын

    師匠‼️ヨドバシさんも、Yahooのショップ探しましたが、入庫がいつになるか見当がつかないと返事があり、購入は年越しになりそうです😖💨 砥石はどれに決めようかと先を走ってましたが残念です💦厳しいと思いますが、もし、在庫有りのショップがあれば紹介お願いします🎵

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    いつのまにか師匠に❗️恐れ多いです。 探してみましたが、ちょっとなさそうでした。このパターンの時、私はしばらく待ってみるようにしてます。 包丁はモデルごとにメーカーさんからたまにまとまった数が入庫するようなので、年明けくらいにドバッと来るかもしれません。

  • @mimimi92548
    @mimimi92548 Жыл бұрын

    せきのまごろく せきまごろく どちらが正解なのでしょうか???

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    私も動画作るときに調べました。 貝印さんでは「関孫六(せきまごろく)」が商標として使用されています。「せきのまごろく」は関市周辺で作られた日本刀の刀工、孫六兼元やその刀の事になるので、今回の10000CLでは正解は「せきまごろく」が正解です! 本編では気にせず両方とも使っていますが、細かいところを調べると発見があり楽しいですね〜。

  • @user-kz8xs3tm4n
    @user-kz8xs3tm4n Жыл бұрын

    こんばんわ〜🎵間もなく包丁到着ですが、家にある包丁も研ぐ予定で砥石を購入したいと思います、 1000番位と裏面が四千とか六千と合わせの砥石と単体の砥石ありますが、理想の番手はどうでしょうか?まっ、家庭用ですからそこまで使用頻度もないですけど(笑)

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    ちょうど手研ぎの動画も制作中なのですが、刃の黒幕の1000番と5000番(←それぞれ単体)と刃欠け用に120と320番あたりの安いコンビ砥石をオススメしようと思ってます。これに砥石と同じくらい重要な面直しの道具も必要ですので、総額では包丁より高い費用となってしまいそうです。ここは正直、果たしておすすめできるのか悩んでいるところです。 しかし、何本か研ぐのであれば、この辺りを揃えておくのが今のベストと考えています。 私も安い砥石を何本も買い替えて、結局この辺りに落ち着いた経験があるので、良い道具を初めから使うのがトータルで時間節約とコストダウンかもしれません。 逆に、一旦技術が身に付けば安い海外の砥石でも、研磨力のない天然砥石でも上手く研げるようになります!

  • @user-kz8xs3tm4n

    @user-kz8xs3tm4n

    Жыл бұрын

    お忙しいトコ、丁寧に分かりやすい説明を有難う御座います♪ 先の事も考慮して選択したいと思います、この後の動画も楽しみにしときます。

  • @user-si9fz8rz2e
    @user-si9fz8rz2e Жыл бұрын

    これと一緒のペティを 娘に贈りましたよ^_^

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Жыл бұрын

    包丁を贈ると「縁を切る」から縁起が悪いと言う方がいらっしゃいますが、逆に「未来を切り開く」という縁起物なんですよね! 実際毎日使いますし、贈られた側も重宝します。お子様への素晴らしいプレゼントだと思います。

  • @user-si9fz8rz2e

    @user-si9fz8rz2e

    Жыл бұрын

    @@voiceman.select 嫁入りの時に 包丁を贈られる方が多いそうですが 事前に贈ってその包丁に慣れとくのもいいそうですよ^_^

  • @user-se2mc1wg7z
    @user-se2mc1wg7zАй бұрын

    こんにちは 10000CLのレビューありがとうございます。大変参考になります。 当方50代のおっさんですが、メインの使用者は妻+時々自分となります。 何年も前から何度もカートまで入れて買う寸前までいってるのですが、どうしても最後のポチッまでいかずにいます。 大きな理由が二つあり、一つがハンドル形状、もう一つが刃の入り心地。 ハンドル形状を細かくレビューしてくれている方がいなくて、もしよろしければご説明いただけるとありがたいです。 まず、真円なのか楕円なのか。 直径(太さ)は口金からグリップエンドまで均一なのか、どちらかが太い(細い)のか。 公式の写真がどう見てもグリップエンドの方が細く見えるのですが、こちらの動画ですと均一のように見えます。 個人的には真円だとしても、グリップエンドの方が太くなっている方が握りやすい印象ですが、 「グリップ(ハンドル)がダメ」 「華奢」 というレビューが有り気になっているところです。 コンポジット接合部の段差があるのか。 またそのコンポジット接合部を境として、刃の入り具合に違和感を生じるような感覚があるかないか。 15000STでも言われている、スッと入ってクッと止まるような感じの違和感の有無です。 その「止まる」というのがあったとして、段差による感覚なのか、上下の異素材やその鏡面等の加工によるものなのか。 または感じられないのか。 この大きく分けて二つの疑問が解消されず仕舞いのため踏ん切りがつきません。 面倒臭い質問ばかりで申し訳ありませんが、分かる範囲で返信いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • @voiceman.select

    @voiceman.select

    Ай бұрын

    ご視聴いただきありがとうございます。10000CLの150mmペティと210mm牛刀を使用していますのでお答えします。 ・ハンドル形状について 断面形状は、ペティも牛刀も口金の部分は背側が太い逆三角形。一方、柄尻側はペティは身幅方向が長い楕円、牛刀は真円です。 太さは、ペティは口金から柄尻まで全く同じ、牛刀は身幅方向のみ口金から柄尻にかけて4mm細くなっておりますが背中側から見た左右方向は同じ幅です。 ペティを購入予定でしたら、ロットや誤差はあるかもしれませんが柄尻側が細くなっているのはほとんど気にならないと思います。逆に牛刀は4mmほど絞っていますので、デザインは好き嫌いがあると思います。 私は口金の刃側が細くなっているので握りやすくて好きですし(柄尻は握らないので何も気にならない)、3次元的なデザインは素晴らしいと思います。 ・溶接部の段差 指で撫ででみたところ、刃境よりは段差を感じる程度です。何を切るかによると思いますが、抵抗を感じたことはありません。 以上です、お役に立てれば何よりです。

  • @user-se2mc1wg7z

    @user-se2mc1wg7z

    Ай бұрын

    @@voiceman.select 早速の詳細な返信大変ありがとうございます。 ペティと牛刀でハンドル形状が異なっているというのは全くの新情報でした。 あとグリップエンド側がやはり細くなっているのですね。 これも正確な情報として大変ありがたいです。 ボイスマンさんの動画は殆ど視聴させていただいてますので包丁の知識が豊富なのが伝わり、もしかしたら私の面倒な質問にも応じてくれるかもと思いコメントさせていただきました。 想定以上の詳しいご説明本当に感謝いたします。 これからも動画作成頑張ってください。 応援してます。

Келесі