【Nゲージ】ぽちフェス名古屋で思わぬ被弾。同じようにみえて実は違うんだよ〜(西三河鉄道便り149号)

4/6(土)ぽちフェス名古屋に行って思わぬ被弾をしました。既に持っているものを新たに購入?いえ、違うんですよ、なぜなら・・・。これは違う意味でのフル編成病かもしれませんね。

Пікірлер: 25

  • @ryonryon_LUPIN
    @ryonryon_LUPINАй бұрын

    ぽちフェス…… ありとあらゆる沼へ引きずり込む魔境とは…………

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    こんばんは、コメントありがとうございます🙇 ぽちフェス、決して冷やかしで訪れてはいけない場所ですね。見事返り討ちにあいます(あいました)

  • @hn4686
    @hn468629 күн бұрын

    今回の会場で見かけた285系の内の一つを購入なされていたとは… パンタ増設後の製品はドアステップの黄色が塗られてるのと車番が旧製品を違うのが相違点でしたっけ。 旧製品でも先頭車両のヘッドライトの色分けがされてるのとされてないのと車端部の床下機器の有無で0・3000合わせて6種類ありますよね。

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    28 күн бұрын

    こんばんは、コメントありがとうございます🙇 あら、当日会場にみえたのですね。 0番台の旧製品は以前より探しており今回のぽちフェスにあったらイイなと思っていたら案の定でした。元々手持ちの3000番台は古い製品なので併結の際に違和感がないよう古い製品が欲しかったので今回の被弾は満足しております。

  • @ACTIO371
    @ACTIO371Ай бұрын

    投稿お疲れ様です 285系…自分は旧製品の0番台・3000番台両方持ってますが、もはや車籍違いの同型式と思い込んでいたため、製品での違い(床下装置)は分かってなかったですね…実車では形式…車番の書体が違うことは分かってはいますが…

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    29 күн бұрын

    こんにちは、コメントありがとうございます🙇 確か昔のKATOカタログに床下機器を作り分けているという記載があった気がしますね。まぁその辺りをしっかり分かるのは某◯マンサ様位でしょうか。古い製品でもフル編成になり満足しております。

  • @user-ke8br5pt3f

    @user-ke8br5pt3f

    26 күн бұрын

    最新ロットでは車番の書体も変わっていますよ

  • @PUELT
    @PUELTАй бұрын

    800系1000番台2000番台の違いと言われても😅285-3000は既にあるので285-0を入手するのは必然ですね⬅こちらは分かり易い🫶弊社もそろそろ入手したいです。では5月25日10時30分頃目安にJR笠寺駅の改札口付近でお会いしましょう😄久々の再会を楽しみにしていますね🙂新幹線を主に持って行きますね🙏 追伸 5/11〜12土日に静岡でホビーショーが開催され、同期間にぽち🐶東静岡出張販売会を初めて開催しました。🧑に小額のお金を持たせたところ、運良く昨年新作の元南部縦貫鉄道のキハ10を赤札の3,200円でGetできました👏

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    こんにちは、コメントありがとうございます🙇 285系は自分も0番台を丁度探していてタイミングが良かったです。余談ですが購入の前夜(夜中の1〜3時)に貨物を撮影に行ってサンライズの上り下りの両方を撮影出来ました。今思えばそれがフラグだったのでしょうかね。 来週の件は了解しました。自分も久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしています。 自分もグランシップへは毎年行きたいと思っていますが中々実現出来ないんですよね。

  • @NATORIUMU7856
    @NATORIUMU7856Ай бұрын

    編成の細かな違いも同じ列車がすれ違ったりするのを再現したくて列車を増やすという口実にもちょうど良いものであるとおもっております

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    こんばんは、コメントありがとうございます🙇 おっしゃる通り同一形式の車両がすれ違う姿は実際の鉄道風景では当たり前なのでその再現は憧れます。なので今回の動画の様に「似て非なるもの」を購入して再現をしています。

  • @RyoAizaki
    @RyoAizaki29 күн бұрын

    一次車、二次車と別れてたりするからいくらあったって良い

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    28 күн бұрын

    コメントありがとうございます🙇 流石に実車の様に5編成を揃えようとは思いませんけど・・・何処かで変なスイッチが入らない様に願っています。

  • @seadragon376
    @seadragon376Ай бұрын

    うちもいるのは3000番代。0番代欲しいな~と思ってる所でしたが違いがいまいち。床下でしたか。でもパンタ増設編成ではないんですね。

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    こんばんは、コメントありがとうございます🙇 保有会社の違い(JR西日本とJR東海)が一番に挙げられますがネタ的に床下機器が違うと言った方が面白いかと思ってこの様な動画になりました。 予算があれば新品を購入するのですが・・・今回中古で新品の1/3以下の値段で購入出来たので良しとしています。

  • @user-qs1zl3ux3z
    @user-qs1zl3ux3zАй бұрын

    取り敢えずダブルパンタにしたいですね😅自分はホビーセンターKATOに注文して装着しました😊あともうすぐ連結面開のドア発売になるし!

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    こんにちは、コメントありがとうございます🙇 自分はシングルパンタ時代の方が好きなのでこのままですね。いかもに取り付け準備工事っぽくなっているところが特にです。でも連結パーツは是非付けたいので予約はしてあります。

  • @user-gk8wy4bu9p
    @user-gk8wy4bu9pАй бұрын

    サンライズは0/3000共に初期仕様持ってます。後者は総本山建て替え中に東新宿仮総本山のクリスマスキャンペーンで仕入れました。 これらは三江線最後の秋に向かう前に……我孫子の某模型店謹製の内装シート貼り付けてました。ついでに純正LED車内灯電球色も仕込んだため……14両で合計1ヶ月半を要してしまいますが。 ぽちふぇすは行かなければ/行けなければ被弾のしようもありません。 むしろ危険なのは年中無休かつモバイル機器各種あればアクセスできるヤフオク……。そのせいでエンドウ製0系、BACHMANN製アメリカン路面電車、貨車色々を買ってしまいまして……

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    こんばんは、コメントありがとうございます🙇 自分は昨夏に3000番台を中古で購入した後に0番台を探していましたが良い出会いが無くまたまたぽちフェスで出会ってしまったので購入の運びとなりました。 ぽちフェスの様な大規模なイベントでなければこの出会いもなかったかと思っています。 昔(1〜2年前)はヤフオクを使っていましたがトラブルに見舞われたので最近はご無沙汰しています。自分の希望金額で落とせればイイのですが・・・なかなか思う様にはいきませんね。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfanАй бұрын

    ぽちフェスでの導入ですか…… これ見る人にしかわからない違いでしょう。箱で見せられても帯の巻き方が違うだけしかないなんて。というか、なぜこれをJR九州はつくり分けたんでしょう。 285系のほうは本籍地以外全く違いなんてないじゃないかと突っ込んでしまいました。床下の違いなんてふつう分かんねーよと。

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    こんにちは、コメントありがとうございます🙇 800系新幹線の1000番台と2000番台は検測機器を搭載しているので0番台と区別する為にあえてデザインを変えてある(のかなぁ)実は0番台の現行塗装を持っていないのでゆくゆくは購入をしたいと考えています。 今回の動画は「こんな違いが分かるか😫」というツッコミを頂きたくて作りました。普通こんな違い分かりませんよね。見事意図を汲み取って頂きありがとうございます。

  • @ryuichi1053
    @ryuichi1053Ай бұрын

    これは被弾へのフラグっ・・・

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    Ай бұрын

    近々機関車が3台入庫する予定なので相変わらずヤバいですよ😅

  • @user-ke8br5pt3f
    @user-ke8br5pt3f26 күн бұрын

    私達は経済を回しているのです。 だから無罪は当然でございます😂

  • @user-oj3tx9es2h

    @user-oj3tx9es2h

    25 күн бұрын

    こんにちは、コメントありがとうございます🙇 世間に対しては経済を回すという良い事(笑)をしているのですが家計に対してはどうでしょうか・・・火の車にならない事を願っています。

Келесі