【なんで焼き鳥屋やってるんだ?私が焼き鳥屋になったきっかけ】

焼き鳥屋のおっさんの仕込み日常ルーティン、オフの日の行動を公開しています

Пікірлер: 41

  • @user-qy1sb8lu3z
    @user-qy1sb8lu3z6 ай бұрын

    若い時って行動を起こすときなど色々な事に理由が必要でしたよね。 振り替えると当時を支えてくれていた人のありがたみが心に沁みますね。 鶏太郎さんの動画にも同じような思いを感じています。 勝手ですが、今後も参考や目標にさせてもらいたいと思ってます。

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    ありがとうございます😊 なんかまた共感できる動画作ります。頑張ります!

  • @user-qi5qq2ib8r
    @user-qi5qq2ib8r6 ай бұрын

    マスター、毎回勉強になるし楽しく観ています! また行きます!

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    さわちゃん見てくれてたんや! 嬉しいです。 今度女性が一念発起して焼き鳥店長になった動画撮らせてよ😊 また連絡します

  • @atako8594
    @atako85946 ай бұрын

    なかなか波瀾万丈の人生カッコいいですね‼️ 静止画が焼き鳥じゃなくてチゲ鍋は草😅 今日は焼き鳥じゃなくてチゲ鍋にしよ〜🤗 いつも楽しい動画ありがとうございます‼️

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    全然波瀾万丈じゃないですよ😊 コメントいつも嬉しいです!

  • @user-jp7po1bs4q
    @user-jp7po1bs4q6 ай бұрын

    頑張って下さい 毎回楽しみにしています😊ネタとか考えるの難しいとは思いますが 俺の焼き鳥の師匠は鳥太郎さんです😊

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    そう言って頂けると嬉しいです。 捻り出してまた動画作ります😊

  • @seijiseiji7198
    @seijiseiji71986 ай бұрын

    すごく勉強になります!博多焼鳥ばら家です!

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    博多焼鳥ばら家さんチェックしました。博多に行ったら必ず行きます! 美味しそうなメニューですね😊

  • @tencho.no.asobiba
    @tencho.no.asobiba6 ай бұрын

    大将お疲れ様です🙋‍♂️今年の年末は忙しいですか?今回の動画ウチのお店の話を沢山話してくれてありがとうございました😊僕は。高卒後、漁船のエンジン直し屋→パチンコ屋の店長→バーテン→造船所→看板屋→現在に至る(笑)なので相方と一緒になってないと今はなかって、恐らく借金地獄だったと思います(笑)現在やってよかったか?とゆう事ですが、二代目になって、前からのお客さん1割位しか来なくなって、コロナもあったんで、そうゆうのもあるんやろけど、雰囲気が合わないんでしょうね。でもまた最近ボチボチ前の店に来てくれてて、うちが辞めて他のお店に行ってたお客さんがやっぱりここやなぁと言いながら帰る姿を見て、継いで良かったなぁと思います(笑)店開けた時もコロナ禍、ずーっとコロナ禍やったけど、コロナ抜けてお客さんバリバリ来出して、しんど過ぎて臨時休業沢山取ってます😅来年の春か夏あたりにスーパーカブで2泊予定で大将のお店に飲みに行く計画立ててます。またその時はよろしくお願いします。🎵寒くなりましたがお身体に気をつけて営業頑張ってくださいね👍

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    カブで三重県ですか? 面白い!もし来られるなら気をつけて来てください。そしてまたメールで教えて下さい😊 僕は店長のことを同志やと思ってます。今治のおでん屋で語り合った事ほんまええ思い出です。また再会できる事楽しみにしてます😊

  • @user-km4rv1yc6y
    @user-km4rv1yc6y5 ай бұрын

    はじめまして😊 いつも楽しみに拝見させてもらってます 焼き鳥屋を始めるにあたって 鶏太郎さんを参考に始めました パートナーやお客さんには 勝手に鶏太郎さんを師匠と 言っています😅 いつか逢える事を夢みて これからも精進して行きます😃

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    5 ай бұрын

    参考にしてもらって、めっちゃ嬉しいです! ちゃんと夢を叶えはったんですね!素晴らしい。僕はチェーン店のレールに乗っただけやったんで笑 また気が向いたらお店教えて下さい。色々あちこち行ってますんで😊

  • @502978
    @5029786 ай бұрын

    継続は力なりは本当だと思います。

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    それに尽きますね☹️

  • @user-tq8rc4qm9g
    @user-tq8rc4qm9g6 ай бұрын

    楽しかったですよ

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-nq6cr9ul5x
    @user-nq6cr9ul5x6 ай бұрын

    すごい良い話でした。 成功者の話しは、とても勉強になります。 私の家はサラリーマンの家庭でしたので、飲食店の家族の声を聞きたいです。 良かったことなど… 困ったことなど… 聞き流しの動画は良いですよ! 次の動画も楽しみにしてます。

  • @user-nq6cr9ul5x

    @user-nq6cr9ul5x

    6 ай бұрын

    ちょっと気になることがあります。 砂肝をダイヤモンドカット?マンゴーみたいに切り目を入れたら、食感など変わりますでしょうか? プロ目線から見て検証してもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    小栗さんいつもありがとうございます😊 砂肝に誰もカットを入れないのはやはり食感やと思います。砂肝に柔らかさ求めてないのかもしれませんね😀

  • @tomohidekada9635
    @tomohidekada96356 ай бұрын

    私は運良く地元でオープンする事ができました 研修は島根県からいきなり札幌に行けと言われ不安に思いました お話の中で研修に行かれたお店は1番有名なお店ですよね ◯川本部長(当時)も怖かったと聞いています 私は行かなくて良かったです ラジオバージョンとても面白いです 是非続けてください 旅シリーズも楽しみにしております😊

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    Dの方なんですね!嬉しいです。そうです新町店で研修してました笑 また何かテーマ考えて喋ります😆

  • @user-fp6ts4jf9r
    @user-fp6ts4jf9r6 ай бұрын

    視聴者数よりファンを大切に☺️!

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    その通りです。少数でも動画頑張ります! いつもありがとうございます😊

  • @user-yj3gc9wc3e
    @user-yj3gc9wc3e5 ай бұрын

    焼き鳥屋は堅い。努力出来る所が多いから。  仕込みが大変だからいいんです。  今も全て一人でしています。  エネルギー源は愛犬とするドッグダンスです。いま、70を超えていますが、毎日ハッピーです。  もと教師です。28年勤めたので、後7年は頑張って行きたいです。

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    5 ай бұрын

    70超えても現役!尊敬します🫡

  • @user-gs5ps5ip1x
    @user-gs5ps5ip1x6 ай бұрын

    僕も叱られて怒鳴られてどつかれて育ちました。時代ですかね。おかげで今は人に優しく出来る強い人間になりました。話は変わりますけど焼鳥と寿司はめっちゃ会いますね。幸せになれる瞬間です。またまた話が変わりますけど僕は焼鳥のプロ中のプロの鶏太郎さんが丸鶏を捌く動画を見てみたいです

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    実は弟弟子が鳥屋さんやったんで一度教えてもらいながら捌きましたけど、もう忘れました😂 すいません。ご期待に添えなくて😭

  • @user-cd4fe5yk6b
    @user-cd4fe5yk6b6 ай бұрын

    ほう、鶏太郎「行動力」ありありだったんだ ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ミョッシ

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    いえいえ、流れに乗ったまでです。師匠のおかげです😊

  • @CharlesWainKain
    @CharlesWainKain6 ай бұрын

    とりたろうだと思ってたw

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    よく言われます😀

  • @user-lo7yw6fz2d
    @user-lo7yw6fz2d6 ай бұрын

    同業者ですが、おいしかったまた来るわって言われた時が幸せですね。て言いながら来ない人もまあまあいますけど😅

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    美味しかったまた来ますは、なかなか来られないですよね笑 でも嬉しくやってて良かったと思う瞬間ですね😀

  • @user-gh7mz4cn3b
    @user-gh7mz4cn3b6 ай бұрын

    本当に全然お伺いできなくて申し訳ございません😢しかし、動画は必ずチェックしております😊

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    いえいえわざわざ来てもらうことはないです。こうしてコメント頂けたら繋がってる感あるので嬉しいです。 奥様のレースもちゃんとチエックしております笑 僕の中の喜多那由夏あるあるは… 女子戦あるからチェックしてて、あっ那由夏っち出てるわと思ったら喜多須杏奈やったというパターンです。両者出てる場合は余計ややこしいですけどね笑 最近ありましたよね? すんません、しょーもないこと😊

  • @user-mf2ws1xf7l
    @user-mf2ws1xf7l6 ай бұрын

    ドドン🪘の効果音ワロた^_^ 焼き鳥KZread界の浜村淳ですね FMに進出してください😂 昔のメジャー串マイナー串の今はもうメニューにない動画にでていない他のメニュー を見たいので、 メジャー串マイナー串リターンズ的な 動画見たいです✨

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    ボツ串はいっぱいありますよ😊 でもとりあえずはやっぱり鶏フェッショナルかな笑😆

  • @gaoltusan
    @gaoltusan6 ай бұрын

    オーナーとしては、こんなバイトは遠慮したいというのがあればお願いします🙇

  • @user-uc1lv1fl6j

    @user-uc1lv1fl6j

    6 ай бұрын

    またどこかの回で考えときますね😊

Келесі