もう聞けない! 内臓に響くファントムサウンド! RF-4 PhantomII 百里基地西滑走路2009

Автокөліктер мен көлік құралдары

#航空自衛隊 #百里基地 2009
西滑走路から離陸するRF-4 #ファントム #501飛行隊
[Please Subscribe!!!]
チャンネル登録お願いします!
kzread.info_c...

Пікірлер: 268

  • @m00ch1n
    @m00ch1n3 жыл бұрын

    空自という過酷な職務に就かれながらも、カメラに対しポーズを決めたり手を振ったりしてくれる厳しさの中にある優しさに感激する。

  • @ti437
    @ti4373 жыл бұрын

    長い間、日本の空を守ってくれて本当にありがとう。

  • @user-qv4is4ju8y
    @user-qv4is4ju8y Жыл бұрын

    自衛隊しか使わない赤外線ロールフィルムを提供し続けたフィルムメーカーだって凄いんだぞ!

  • @user-mm1ns2is5n
    @user-mm1ns2is5n4 жыл бұрын

    ファントムってどこから見てもかっこいいんだけど 斜め後ろから見るファントムがグラマラスで1番好き

  • @user-nm1ui2cy1u
    @user-nm1ui2cy1u3 жыл бұрын

    父親が乗っていたらしいけど、実際に飛んでいるところを見た事ありませんでした。 父親がカッコよく乗っているところを見たかったなー

  • @akinona6876
    @akinona68764 жыл бұрын

    ファントムは旧ザクに通ずる渋さがありますね。 漢の機体って感じ👍

  • @yukkiy2024

    @yukkiy2024

    3 жыл бұрын

    いかにも「戦闘機」って感じの骨太さ。渋すぎですよね。

  • @k.m3093

    @k.m3093

    2 жыл бұрын

    うまい例え!

  • @user-zw8pr9os7o
    @user-zw8pr9os7o3 жыл бұрын

    懐かしいなー、10年勤務しました。Fー15が導入されて高機動飛行しているのを見て、RFでもできると言って高機動飛行をやったサムライパイロットがいました。悪さも2度ほどやっていましたなー🤪

  • @syuntakun
    @syuntakun4 жыл бұрын

    この空自のファントムたちが戦争に出なくてよかった。でも、それでもやっぱり寂しい…

  • @user-ik6lw3pz9d
    @user-ik6lw3pz9d Жыл бұрын

    J79-IHI-17エンジンの整備員をしていました あの頃はとっても幸せでした🤗👍❤️❗️

  • @user-ne3dt7py6u
    @user-ne3dt7py6u3 жыл бұрын

    個人的に滑走路行く時に手振ってくれる自衛官の方々好き

  • @user-xr4dj8bs8x
    @user-xr4dj8bs8x4 жыл бұрын

    10年ぐらい前にラスベガスに行った時たまたま近くのネリー空軍基地で航空ショーやってて 見に行った時に本当に直ぐ目の前をF4が低空飛行して行ったのを忘れられない やっぱりカッコイイよねファントム

  • @user-dn8hl2mm9u
    @user-dn8hl2mm9u4 жыл бұрын

    私が38年前に勤務していた 501飛行隊懐かしいですね。 ありがとうございます。😊

  • @user-ng2pw5gh7q

    @user-ng2pw5gh7q

    4 жыл бұрын

    戦闘機好きになったきっかけは、30年くらい前、学校の上を飛んでいたRFでした 航空祭でもお世話になった501、    長いあいだお疲れ様でした!

  • @user-iz8kj8yn8i
    @user-iz8kj8yn8i4 жыл бұрын

    ファントムのフルスロットルの音が一番好きだった 去年のラストフライトの航空祭では遠慮がちにしか飛べなかったのが悲しかった 空気を破るようなバリバリとした音が聞けないのは本当に残念だ 長い間ご苦労様でしたファントム

  • @reisuginam2912
    @reisuginam29123 жыл бұрын

    小学校の遠足で百里基地見学があった。初めて見た戦闘機がF4ファントムかっこよかった。

  • @user-xy3qm4dq3e
    @user-xy3qm4dq3e4 жыл бұрын

    ファントムマジでかっこよ!まだ現役でいて欲しかった

  • @donou2026
    @donou20263 жыл бұрын

    第501飛行隊の「ウッドペッガー」が好きだった。お疲れさまでした!

  • @user-ed4qs1ei2o
    @user-ed4qs1ei2o2 жыл бұрын

    やはりファントム無頼カッコいい百里はファントムだね😁

  • @hideyukimiyake9039
    @hideyukimiyake90393 жыл бұрын

    ファントム爺さん……長い間日本の空を守ってくれてありがとう。後の事は太っちょの後輩に任せて隠居してくれ。

  • @user-rk7vi5nq8l
    @user-rk7vi5nq8l4 жыл бұрын

    背中のダンダラ伊達じゃない、あいつはあいつはファントム無頼.... そいつももう引退か、長い間日本の平和を守ってくれてありがとう。感謝!

  • @specialconcorde
    @specialconcorde4 жыл бұрын

    F15だって相当古いのによく運用してたわ、整備するのも大変だっただろうな、

  • @user-tm4qu9zs2w
    @user-tm4qu9zs2w4 жыл бұрын

    やっぱり❗️F-4ファントムカッコいいな。タッチ&GOとか着陸の時のパラシュート金網越しによく見てました。

  • @totoro-gj5zg
    @totoro-gj5zg3 жыл бұрын

    どの方向から見てもデザインが「ファントム!」って感じが良いですね。

  • @t.3305
    @t.33053 жыл бұрын

    ファントムが1番がっこいい‼️ あのサウンドも最高‼️

  • @moon_XLV
    @moon_XLV3 жыл бұрын

    優秀な航空機は、形を見ただけでわかる。ファントムは素晴らしい機体だ。

  • @SuperR119
    @SuperR1194 жыл бұрын

    内臓に響く…まさにそうですね。あの振動、迫力は本当凄かったです!!汗

  • @noriino1208
    @noriino12084 жыл бұрын

    懐かしいねぇ! 昔の機械って機械らしくないのよね。 こっちの思った以上に動いたり、その逆も有ったりして。 返事しないけど、思わず「今日は調子がいいじゃん」と話し掛けたこともありましたね。 残念な事に私は自衛隊員じゃないです。

  • @monjiijinku
    @monjiijinku4 жыл бұрын

    60歳目前のジジイですが、20歳ころに厚木基地に艦載機の離発着で窓ガラスがビリビリとなったことが懐かしいです。

  • @user-fu7ls4sk1c

    @user-fu7ls4sk1c

    4 жыл бұрын

    monjiijinku ファントムがクルセイダーかスカイホークらへんかな?

  • @user-ok2ms8fd2f

    @user-ok2ms8fd2f

    4 жыл бұрын

    ご近所さんですね。ゴルフ場の側で見てて手を振りながら追いかけた記憶が…お祭りでハリアーの写真を撮りました。

  • @user-vq7vf4sl1q

    @user-vq7vf4sl1q

    3 жыл бұрын

    自分も相鉄線沿線民ですが時々米海軍艦載機が飛んでましたね。 今はJR直通の分岐点になってますがキティホークがあった頃はF-14が時々見えました。 現在は海自メインになってP-1が毎日自宅上空を通過しますがたまにスパホやオスプレイが飛んでますね。 P-1は音が独特なのですぐにわかります。

  • @moonred2771

    @moonred2771

    3 жыл бұрын

    そっちではそれで済んでたかもしれませんけどーw うちはそのあと超音速旋回する所だったので、よく旋回の中心に当たって震動が何分も続いたものです。 母が愚痴を言っていたら亡父が「自由のためなんだからお国のために我慢せい。割れ物は新聞紙を切って挟めば済む!」といきなり古新聞をハサミで切ってお皿やどんぶりに全部挟んじゃいました。 おかげで大皿とかは無事でしたね。かえって洗うときのほうが割れ率高かったぐらい。 男の子は超音速で飛ぶファントム見つけるのが異常に早かったですねw コメ主さんもそうだったのでは?w

  • @NON-mq5iq
    @NON-mq5iq4 жыл бұрын

    子供の頃、ファントムのプラモを良く作ったなぁ。

  • @done-s
    @done-s4 жыл бұрын

    子供の頃見たNHK特集で、 空自のF4ファントムに代わる新しい戦闘機F15の特集があったなぁ。 風防ガラスだけでファントムとイーグルでこんなに値段が違うとか。 そのF15すら卒業間近すね。 俺もジジイになったしな。

  • @51storm83
    @51storm833 жыл бұрын

    やはりファントムが1番好きだな。✨

  • @user-ro8ik1xg7o
    @user-ro8ik1xg7o4 жыл бұрын

    戦闘機を見ると背中がゾワッとします。戦闘機乗りでした お祖父様の影響でしょうか? 凛とした雄姿とても素敵です。

  • @koukiniwa4448
    @koukiniwa44483 жыл бұрын

    いつまでも語り継がれてて欲しいですね‼️

  • @user-st1sb3eg4v
    @user-st1sb3eg4v4 жыл бұрын

    何でだろ? ファントムの音 好きだな 小学生の頃から聴いてたせいかな もう聴けないのは 寂しい。

  • @user-bd2jl7rv7v
    @user-bd2jl7rv7v4 жыл бұрын

    ファントムの飛行を最初で最後の生で見れて嬉しかったなぁ入間基地でみれた。19歳で15年くらい通ってるけど見れてなかった

  • @user-oi9dt3hv7k
    @user-oi9dt3hv7k4 жыл бұрын

    カラーリングが、零戦の現代版みたいに見えてかっこいい‼️

  • @user-is5rr8ts7o
    @user-is5rr8ts7o4 жыл бұрын

    やはりファントムは かっけー!!❤️

  • @user-ob5bz3ml9f
    @user-ob5bz3ml9f4 жыл бұрын

    生で聞きたかった。この音たまりません。

  • @hirodiy
    @hirodiy3 жыл бұрын

    昔、百里基地の航空祭に行った時、 あのだんだら模様の神栗仕様のファントムを見ました。 飛行展示したかどうかはおぼえていませんが、感動ものでした。😀

  • @user-qw4mb1ry2b
    @user-qw4mb1ry2b4 жыл бұрын

    ファントムが一番好きです 今となっては時代遅れでダサいけど プラモでF14F15F18を作りましたが F4のグラマラスな形状は未だにたまりません。

  • @monoris2008

    @monoris2008

    3 жыл бұрын

    ダサくはないぞ!

  • @user-eg889otnflnj

    @user-eg889otnflnj

    3 жыл бұрын

    ダサいってなんや!?

  • @user-rx7uy4fw2o
    @user-rx7uy4fw2o4 жыл бұрын

    コメ欄にちらほらレジェンドいて草

  • @viciouscircle3215
    @viciouscircle32152 жыл бұрын

    タキシングして滑走路に入って来る時のシルエットがたまらないなー

  • @ksfjg
    @ksfjg4 жыл бұрын

    岐阜基地で飛んでます。F4とF2のツーショット。

  • @tungstenite3103
    @tungstenite31033 жыл бұрын

    このフォルム、The戦闘機ですね👍 それに迷彩も超かっこいい。

  • @0949413
    @09494133 жыл бұрын

    我が神さんの甥も百里でF4の偵察部隊で、パイロットとして勤務していたが。F4の退役に寄り、今は浜松基地で地上勤務をして居るとか。他の戦闘機に乗るのかは分からないが。地上勤務はしんどいのではと、想像して居る。

  • @user-nr8qd9zm5k
    @user-nr8qd9zm5k3 жыл бұрын

    音、スタイル 最高‼️

  • @II-xo3lw
    @II-xo3lw2 жыл бұрын

    そうこの独特のファントムサウンドもう聞けないと思うとさみしいです。 コロナ禍最中悩みましたが、思い切って見に行ってよかったです。 しっかり耳に焼き付けましたよ!

  • @pekonyan
    @pekonyan3 жыл бұрын

    40年程昔、某映像会社に入社したばかりの私は、上司の命で自衛隊の広報の撮影でファントムに搭乗させられました。ベルハウエルという16mmのカメラでの撮影でしたが、重いのでGでブレまくり、何度も撮り直しをお願いしてしまいました。搭乗前に受けた説明は緊急脱出の方法ばかりだったし、途中から天地がどうなってるのか分からなくなって怖かった記憶しかありません。

  • @lennonist9746
    @lennonist97463 жыл бұрын

    幼い頃からの憧れ。しかし深緑の機体には日の丸が良く似合う!零戦からの伝統ですね。

  • @user-jo8rv3hp7n
    @user-jo8rv3hp7n4 жыл бұрын

    RFが一番好き 形も色も 音も よく百里いった シャークマウスなんか震える程かっくいいね

  • @kiyo-s3852
    @kiyo-s38524 жыл бұрын

    百里の戦闘機は産まれる前から頭の上を飛行してるから慣れてるが、他県から来た方はかなり驚くみたいです。特に曇りの日

  • @hiro5442

    @hiro5442

    3 жыл бұрын

    雲の中にいる時は大して音大きくないのに、雲の中から出てきた瞬間ジェットの轟音が響いた時は鳥肌立ちました。 僕も昔から頭の上を飛行機が飛んでいましたが、旅客機しか居なく音は静かだったので少し羨ましいです。

  • @jungaku67

    @jungaku67

    3 жыл бұрын

    雲で蓋されてると下でふかしてる音が土浦とか6号とかでも聞こえますからね

  • @TachyonDriver
    @TachyonDriver3 жыл бұрын

    Phantoms Phorever! Such a beautifully brutal machine, expertly maintained (and cleaned!) by her ground crews! She looks brand new.

  • @user-yn8zn4xd8v
    @user-yn8zn4xd8v4 жыл бұрын

    自分にわかだしこんなこと言ったら笑われるかもしれんが、ファントムの翼端にある逆ガル翼みたいなの好きな同士おる?

  • @user-px1hg5ii9z

    @user-px1hg5ii9z

    4 жыл бұрын

    にわかも古参もないですよ^ ^ かっこいいですよね!

  • @user-qt2zt7px2z
    @user-qt2zt7px2z4 жыл бұрын

    初めて間近で拝見いたしました! 正直かっこいいです! もう見られないのが残念!

  • @user-zf7cy1hh6z
    @user-zf7cy1hh6z7 ай бұрын

    😂😂😂懐かしいサウンド♪ 幼少期に小松基地の近くに住んでいました。 授業中にファントムが来ると先生の声が聞こえず、一時中断❗️ 必ず3機で飛行するので、待ち!でした😮

  • @user-ez7zg4tt1b
    @user-ez7zg4tt1b4 жыл бұрын

    胸にドシーンと響くターボジェットエンジンの圧倒的な音が大好きでした。

  • @user-ge1tb1yk4p

    @user-ge1tb1yk4p

    10 ай бұрын

    は、かあほとんま😊

  • @user-yx4xn1tj6q
    @user-yx4xn1tj6q4 жыл бұрын

    ファントム懐かしいな~あぁそうだ良く私の部屋の上でアフターバーナーを全開にしてました窓ガラスがビリビリと揺れてドカーンと凄かったのも覚えてます

  • @user-fw3dd1ne8m
    @user-fw3dd1ne8m3 жыл бұрын

    素直にカッコいいぜ。お疲れ様でした。ありがとう。

  • @user-lx5rz2ml5u
    @user-lx5rz2ml5u4 жыл бұрын

    退役するのは寂しい気持ちです。空自の将官さんが言ってましたがファントムの推力はものすごいと話されてました。

  • @user-dn8hl2mm9u
    @user-dn8hl2mm9u4 жыл бұрын

    整備していました。

  • @user-kl2vn2ro2c

    @user-kl2vn2ro2c

    4 жыл бұрын

    私の弟も約30年前に百里で整備してました。その弟もそろそろ定年です。

  • @user-lf1fj6kn9e

    @user-lf1fj6kn9e

    4 жыл бұрын

    黒のスナップオンでした?

  • @user-dn8hl2mm9u

    @user-dn8hl2mm9u

    4 жыл бұрын

    市木真司 自衛隊で頑張ったんですね

  • @user-dn8hl2mm9u

    @user-dn8hl2mm9u

    4 жыл бұрын

    日本太郎 はい懐かしいですね        インテークから中にもぐって エンジンの点検したのが思い出されます。

  • @user-kl2vn2ro2c

    @user-kl2vn2ro2c

    4 жыл бұрын

    @@user-dn8hl2mm9uはい、 北海道から九州まで、日本全国で勤務しています。

  • @cash45nk
    @cash45nk4 жыл бұрын

    J79エンジン音 堪能しました。

  • @user-xh7hk8ld1b
    @user-xh7hk8ld1b3 жыл бұрын

    去年の入間基地でF-4,F-15,F-2と歴代の空自戦闘機の並び観たときまさかコロナでファントムの最後の年に静に退役するとは思ってなかった。(>_

  • @user-yd2zq2db5d
    @user-yd2zq2db5d4 жыл бұрын

    ファントムの迫力、凄い爆音と共に離陸する、勇壮な機体、空の怪物くんですね。(PLUTO)大好きな漫画の世界を想像します。 お疲れ様でした。

  • @satoshiyamada7041
    @satoshiyamada7041Ай бұрын

    初めて見た時、鼓膜が破れるんじゃないかと思いました。民家のガラスが何枚も割れた時、当時 上空をファントムが編隊飛行で通過したというニュースが何回かあったと思います。あの音は、騒音なんてレベルじゃない。ファントム 大好きです。

  • @user-fd8kb5xq8w
    @user-fd8kb5xq8w4 жыл бұрын

    実際に飛んでるところを見た事が無い!見てみたい❗

  • @user-zt8oy7cs6u
    @user-zt8oy7cs6u6 ай бұрын

    「厳しい訓練が無駄になればいい、翼を血に染めることなくコイツを引退させてやりたいんだ」漫画ファントム無頼でそういうセリフがあ って感銘を受けました。自衛隊の皆様に敬礼!

  • @gianpaolovillani6321
    @gianpaolovillani63212 жыл бұрын

    The RF-4 Phantom is a beautiful aircraft, I want it to remain operational for many decades to come, and never need to be replaced unnecessarily.

  • @monoris2008
    @monoris20083 жыл бұрын

    空はファントム、陸は74式、海はうずしお

  • @user-jg6uh9xb4h
    @user-jg6uh9xb4h Жыл бұрын

    RF-ファントム. 長年の勤務.大変 お疲れ様でした✨ アフターバーナー全開 大迫力🌠

  • @alantracy3
    @alantracy33 жыл бұрын

    玉造カントリー捻木コースでティーアップしたボールを落とすファントムが大好きでした。ちなみにイーグルではボールは落ちなかった。

  • @user-gx4lh9rx2t
    @user-gx4lh9rx2t2 жыл бұрын

    ベトナム戦争当時のファントムのソニックブームは本当に凄かった。 福生基地の周辺は窓ガラスがみんな割れてた。

  • @user-eh2sq6fz1m
    @user-eh2sq6fz1m Жыл бұрын

    さすが F4Eですね中学の頃から よく百里にに身の行きました 104 と共に日本の 空を守り お疲れ様でしたね。

  • @user-eu3zv2lg8p
    @user-eu3zv2lg8p4 жыл бұрын

    俺ん家の近くには松島基地があるな〜、航空祭ではよく飛んでいた、もう見れないのか〜

  • @jinakoji5252
    @jinakoji52524 жыл бұрын

    自分も厚木基地の近くに住んでますファントム、コルセア、イントルーダーの轟音とビリビリとくる振動が忘れられません、今のFA-18は静かすぎて、ちなみにブレイクの後我が家の上空を通過するので。

  • @user-bn3wn9hh6s

    @user-bn3wn9hh6s

    4 жыл бұрын

    コルセア、イントルーダーだって( ☆∀☆)!!! ガチの、永年の航空ファンやんけ…(^_^;)

  • @jzx110vr25
    @jzx110vr253 жыл бұрын

    昔、新田原基地の横でカエルのファントムを見てたなぁ。迷彩は航空祭で飛んで来たのを思い出します。

  • @0503Hiroaki
    @0503Hiroaki Жыл бұрын

    小さい頃ある基地際で滑走路脇で見てたらファントムのパイロットが手を振りながらアフターバーナー焚いて翼振って急上昇していったのを見たけど今思い出してもかっこいい😊

  • @user-pk6nm7iu2c
    @user-pk6nm7iu2c3 жыл бұрын

    戦闘機の中でファントムF4が一番好きやわ

  • @user-io8jy6bb4n
    @user-io8jy6bb4n4 жыл бұрын

    ファントムお疲れ様でした

  • @user-og1pv3sy5t
    @user-og1pv3sy5t4 жыл бұрын

    もう30年も昔の話しです。なつかしい。

  • @stooth5
    @stooth54 жыл бұрын

    百里近くの病院で勤務し始めたとき、カンファレンス中に爆音が響いてきてビビりました。みんなノーリアクションで慣れてるみたいでしたが何故か窓は開けっ放し笑

  • @65thaggressor54
    @65thaggressor547 ай бұрын

    A great video,we all miss the fabulous f4 phantom.

  • @usyachannel
    @usyachannel3 жыл бұрын

    冷戦のころ茨城県に住んでたのですけど、ちょうど百里からのスクランブルコースに住んでて、毎日何回もF-4EJがものすごい轟音をたてながら飛んでいたのを覚えています。しばらくするとF-15Jも飛ぶようになったのですが、音が全然違っていたのでF-4だとすぐわかりました。ギョバゴバグベバギュゴヴェァァーーーーーとまさにつんざく音で頭上をすごい勢いで飛んでいったのを覚えています。

  • @user-rx3uh6xm3y
    @user-rx3uh6xm3y4 жыл бұрын

    これは良い動画。迫力が伝わるカメラワークですね!

  • @junkgroovejunk
    @junkgroovejunk3 жыл бұрын

    マクダネル・ダグラスが作った戦闘機は武骨だけども味わいがある。 「素浪人 月影兵庫」のような趣がある。

  • @babymagnam
    @babymagnam4 жыл бұрын

    ファントムライダーかっこいい…

  • @user-xo6jp1mr6l
    @user-xo6jp1mr6l3 жыл бұрын

    空自最強✌カコイイデス✌

  • @yoshiharu2622
    @yoshiharu26224 жыл бұрын

    何年前かは覚えていませんが、入間航空祭に初めて行った時、ファントムの展示飛行がありました。 F-15とかと比べると一世代前の戦闘機ってイメージありましたが、亜音速で客席に向かって飛んできた時の音は生涯忘れることはないでしょう。 耳の許容範囲を超え、耳の中でディストーションが起きている、そしてお腹に響く轟音! もうメロメロになっちゃいました💖 その瞬間一番大好きな戦闘機に♪ もうあの音、生で聴けないのですね。どんなアンプ、スピーカーを持ってきても決して再現できない音・・・ 長い間日本の空を守って頂いてありがとうございました。お疲れ様でしたm(__)m

  • @user-sc9jj1dx1i
    @user-sc9jj1dx1i3 жыл бұрын

    F104ファントム☺️なつかしいです 日本の空をよろしくお願いいたします

  • @xxxfg
    @xxxfg2 жыл бұрын

    0:26 やっぱりファントムはいいね

  • @user-nc9sn2bk9k
    @user-nc9sn2bk9k4 жыл бұрын

    JP-4のにおいがしてきそう。 真夏のエプロンは暑かったですね。 別の基地の別の職種でしたが 毎日身近にありました。 今は山の中?でひっそり暮らしています。

  • @hakuhouin-ytch
    @hakuhouin-ytch2 жыл бұрын

    目にも、耳にも、心にもこれ程刻み込まれた機体はないと思う

  • @asyura3304
    @asyura33044 жыл бұрын

    F-4 Phantom ⇒ 最高で~す ♪ 一番 好きな ジェット戦闘機ですわ 💛 後 F-104のエンピツもいいですね!

  • @takafumikijima8505
    @takafumikijima85053 жыл бұрын

    いい戦闘機だったんだが……時代の流れには逆らえないよね、仕方ないけど。長い間お疲れ様😌💓

  • @tomasestro2345
    @tomasestro2345Ай бұрын

    Non avevo mai visto con questi colori

  • @tetsuosano6542
    @tetsuosano65423 жыл бұрын

    ベトナム戦争時からの生き残りだものね、実は、私はいろんなファントムをみてきましたが、こいつだけは、直に見たことがありません。コマツで軽々と素早く上昇していくF15に比べて鈍重とも言えるようなものすごいジェットおとを出して飛んでいくf4がだいすきです。

  • @ravlove3789
    @ravlove37894 жыл бұрын

    ファントム+百里基地=ファントム無頼(*´-`)

  • @user-vq7vf4sl1q

    @user-vq7vf4sl1q

    3 жыл бұрын

    GATEのカンクリソックリなパイロットがいましたね。 他ではスパロボZでゴッドシグマのジュリー野口が戦闘機のナビやってなかったとか言われてましたね。

  • @moyofusigino5231
    @moyofusigino52314 жыл бұрын

    古めかしい機体だけど、古強者の風格が有るよね、今まで頑張ってくれた老兵に感謝 (^-^)ゝ゛

  • @tsumumikan6701
    @tsumumikan67014 жыл бұрын

    ファントムサウンド❗️好きだったな〰︎

  • @kazu-tw1dl
    @kazu-tw1dl3 жыл бұрын

    ファントム兄さんやっぱカッコイイなぁー😆

  • @hiiragi6161
    @hiiragi61613 жыл бұрын

    2019年の横田にアイコンのRF-4がいた見れてよかった

  • @user-dq5ur7es5t
    @user-dq5ur7es5t8 ай бұрын

    カッコいい岐阜基地でよく見ました

Келесі