Mini Violini 2023 - Récital | Recital - Himari

Музыка

Himari (Japon), dans son récital de Mini Violini 2023. Cinq violonistes, enfants prodiges, âgés de 10 à 15 ans, ont été soigneusement choisis parmi les plus talentueux de la planète pour se produire à la salle Bourgie lors des concerts Récital et Concert
...
Himari (Japan), in her Mini Violini 2023 recital. Five violin prodigies, Mini Violini aged 10 to 15, have been carefully selected from among the world’s most talented violinists to perform at Bourgie Hall during the Recital and Concerti concerts.
...
FRANZ WAXMAN Carmen Fantasie
FRITZ KREISLER La Gitana pour violon et piano
...
www.concoursmontreal.ca

Пікірлер: 675

  • @tialla8745
    @tialla874510 ай бұрын

    ただ小さな少女が上手に弾いているのだと始めは興味で検索しましたが、聴いてみてゾクゾクする程の音の豊かさと情感に一気に魅了されました。

  • @araidesu7218
    @araidesu7218 Жыл бұрын

    誰か名手の生まれ変わり…と考えると全て納得ができる。才能のある人間がどれだけ濃厚な練習をしても『限られた子供の人生時間』では身に付く事が出来ない表現力がある。深いのだ!それにしても何という明朗な音色!このバイオリンは彼女に恋してるようだ❤

  • @user-wt8qf1dj9s

    @user-wt8qf1dj9s

    10 ай бұрын

    同感です❤

  • @user-qe7re1dj9k

    @user-qe7re1dj9k

    10 ай бұрын

    渡辺茂夫さんと同じ音色を感じました😂

  • @katsumisohma3970

    @katsumisohma3970

    10 ай бұрын

    私もそう思います。前世でマスターしていたことを体というか命が覚えていて、今世で練習を重ねるうちに、それを思い出すのだと思います。そうとしか考えられません。

  • @yemingzhu.yuelong

    @yemingzhu.yuelong

    10 ай бұрын

    前世で名手ではあったけど、今一歩自分で納得できなかったとか、上手いのに世に知られることなく一生を終えたため、今世にすぐ生まれ変わって、恵まれた環境を選んで、すぐに前世の才能を発揮して世に知られるべく現れたのだと思う。それにしてもほんと素晴らしい音色ですね。

  • @norikodomon7889

    @norikodomon7889

    10 ай бұрын

    ​@@yemingzhu.yuelong❤

  • @yuki-mp5cd
    @yuki-mp5cd Жыл бұрын

    初めて知りました。引き込まれる刺激的な演奏。音色の多様性も魅力的。立ち姿にはすでに風格すら感じる。

  • @tobymiyamoto
    @tobymiyamoto9 ай бұрын

    8歳のころの演奏も技術的にも完璧でしたが、今回の演奏はもっと表現豊かになり、深みが出て大人の演奏になってきているように聞き取れます。これからも成長するにつれ、いろいろなことを経験され、ひまりさんの音楽の世界を創造されていかれることを期待しています。

  • @user-yj2sr8io4z

    @user-yj2sr8io4z

    9 ай бұрын

    この子は人間ではありません。音楽の化身としか考えられません。😮

  • @jupiterite3

    @jupiterite3

    8 ай бұрын

    バイオリンのサイズが大きくなってきたことが音の深みが増してきた一番大きな理由だと思います。8歳の頃にフルサイズのバイオリンを弾ける体格だったら、世界中の驚きはもっととんでもないことになっていたでしょう。

  • @user-pw3kl8fy6b
    @user-pw3kl8fy6b8 ай бұрын

    HIMARI、この小さくて偉大な奏者に対して、ピアノの伴奏者は、もちろんめちゃくちゃお上手だが、最大限の敬意を感じます。 演奏後、90度まで頭を下げてお辞儀するのは妃鞠さんの特徴的なところですが、伴奏の男性も同じだけ身体を折っています。 外国の方のお辞儀で、ここまで頭を下げてお辞儀したのを見たことがありません。 伴奏者男性にもブラボー🎉🎉

  • @jobeck9546
    @jobeck95467 ай бұрын

    一音も疎かにせず魂の籠った音が聴く者の魂に響く。 オーバーアクションでなく最小限の体の動きと凜とした姿勢が説得力をさらなるものにしている。so beautiful!

  • @user-cr1rp9nf9p
    @user-cr1rp9nf9p10 ай бұрын

    素人なので上手く表現が出来ませんが、ひまりの演奏を聴くと身体の細胞が喜ぶのです。毎日何度聴いても幸せになる。 バイオリンの音がすーっと入ってきます。早くアルバムを出して欲しいです。

  • @user-qe7re1dj9k

    @user-qe7re1dj9k

    10 ай бұрын

    今日は午前中義母の病院に行って来ました。午後から実母の病院です。  まだ時間があるので疲れを癒そうと覗いたチャンネルでした❤ 素晴らしい演奏ありがとう❤ 又頑張ります😊

  • @marianeira9160

    @marianeira9160

    10 ай бұрын

    MARAVILLOSO Esta niña es la REENCARNACION DE UNA GRAN ARTISTA LA LUZ DE DIOS NUNCA FALLA 🙏🙏🔔🔔🎼🎼💜💜⚘⚘

  • @yuukisakuragi9242
    @yuukisakuragi92429 ай бұрын

    一度ふっと、このひまりちゃんのバイオリンに出会ったら、耳からはなれず、心がもっともっと聞かせてと、私に言ってきます。 聴く事をやめることができず、ドキドキしたまま、夜中の2時まで、何回も何回も繰り返し聴いてしまいました。 この表現力! 天才とは、ひまりちゃんのような子の事をいうのでしよう。🎉

  • @e39emfive

    @e39emfive

    8 ай бұрын

    聴くのをやめられません。Himari中毒状態です。

  • @user-dd6pj4gj9t

    @user-dd6pj4gj9t

    6 ай бұрын

    同じく、、 やめられないんです 深夜なのに聴けば聴くほど胸が高鳴って、、心が震える。感動して身体も震えるんです。

  • @user-fq5je1zc2q

    @user-fq5je1zc2q

    6 ай бұрын

    Himari中毒が蔓延中。

  • @michioshikata6202

    @michioshikata6202

    5 ай бұрын

    同病相憐れむ。ひまりん依存症にはワクチンは無いかも。

  • @user-jk4ip8lb6q
    @user-jk4ip8lb6q7 ай бұрын

    まだ正式に契約する前に借りたストラディバリウス じゃじゃ馬と言われ完璧に弾きこなすには10年かかると言われてるのに この見事な音色そして歌い方 冗談抜きで本当に降臨したんだろう

  • @109tteok

    @109tteok

    6 ай бұрын

    @@user-te3pu9uz7o 全体的に。バイオリンって弾きこなせていないと、ギコギコ嫌な音になりますが、妃鞠さんの場合は心地よい💕

  • @alfaemilio156

    @alfaemilio156

    5 ай бұрын

    このときはまだストラディバリウスではなかったと思います。その後の夏頃じゃないかな。前澤友作さんがコレクションのハンマ貸出したのは。

  • @user-fq5je1zc2q

    @user-fq5je1zc2q

    5 ай бұрын

    音が綺麗・且つ奥深い音色くらいは分かる。 分らないのはスピーカーやヘッドホンが安物だから。

  • @ct3501
    @ct350110 ай бұрын

    伴奏の男性ピアニストも伴奏者としてのピアノうまいなぁー! ソリストが表現したい音楽が理解出来ていてひまりちゃんの演奏ヲ引き立ててる。左手の低音の響かせ方も素晴らしい。ひまりちゃんも、演奏してて気持ち良いだろうなぁーと思いながら聴かせて戴きました。ありがとう❤

  • @takutubepalms

    @takutubepalms

    7 ай бұрын

    このピアニストの西洋人には珍しい深いお辞儀を見るだけで、HIMARIに合わせようとしているのが分かる。

  • @user-jb1uh3is6d

    @user-jb1uh3is6d

    6 ай бұрын

    其れ思いました他の演奏動画の伴奏者さんの中にはまるで競ってる様な方もいらっしゃいますね😅

  • @user-ck7ex2ct4r
    @user-ck7ex2ct4r8 ай бұрын

    凄すぎる!今まで聞いたことが無いバイオリンの音色がいっぱい!作曲者の曲想に迫る演奏だと思う。大作曲家の生まれ変わりとも言われるが、HIMARIと言う新たな名前を音楽史に残すと思う。使用しているバイオリンも著名なものと聞くが、バイオリンの持つ性能をフルに生かす新しい発見があると思う。このまま成長して欲しい。

  • @michioshikata6202

    @michioshikata6202

    5 ай бұрын

    この歳にしてこの演奏。テクニックの完成度のみならず、音色の清明度、曲想の理解度、全てが満点。彼女の持つ可能性については我々凡人には想像できない。神のみぞ知る?

  • @tomodenki
    @tomodenki8 ай бұрын

    クラシックは奥が深いから何が正解か解らないけど、妃鞠さんの奏でる音は聴き心地が良いから何回も聴きたくなる。

  • @msk1621
    @msk1621 Жыл бұрын

    Himari さんの演奏は聴けば聴くほど引き込まれ感動します。サラリと弾いているようで実は技術、解釈が詰まっているからかもしれません。素人の私には初見ではそこまで理解できないものが何回も聴くうちに感じてきてもう何回でも聞かずには居れなくなります。まさにユニコーンです。よく言われる子供の頃天才と言われても大人になれば普通(出来て当たり前)ということがHIMARIさんには当てはまらない気がしてこれからどう成長されて行くのか本当に楽しみです。

  • @user-pg4uf3fw9r

    @user-pg4uf3fw9r

    8 ай бұрын

    正に、そして高レベルのゾーンに入ってる人なんでしょうね。❤

  • @user-oo4kp7gs1x

    @user-oo4kp7gs1x

    8 ай бұрын

    >ユニコーン🦄 野球の大谷翔平、プロボクシシングの井上尚弥、将棋の藤井聡太...自分の中ではそれ以上かも😅

  • @user-px1rs5nt8j

    @user-px1rs5nt8j

    7 ай бұрын

    ​​@@user-oo4kp7gs1x 噺家さんで言えば、五代目志ん生小さん師匠でしょう(=^_^=)

  • @yurimiura5137

    @yurimiura5137

    6 ай бұрын

    本当に全く同じことを感じています。

  • @user-kj5cw3mr6r

    @user-kj5cw3mr6r

    6 ай бұрын

    ​@@user-oo4kp7gs1xm

  • @user-xy2pb4fi4d
    @user-xy2pb4fi4d9 ай бұрын

    Himariさんの弾く音色はとても言葉では言いようがありません。私のようなド素人が聴いても心を揺さぶられほど感動的ですし、技術以上に何かを持っている方としか言えません。まさに彼女の演奏は奇跡なのです。

  • @kikicatnap

    @kikicatnap

    8 ай бұрын

    👍✨✨👏👏

  • @yukichan_da8874

    @yukichan_da8874

    8 ай бұрын

    同感です!。 ですが、その奥にある努力を どこかで とても 評価していただきたい! 今以上にもっと。

  • @kikicatnap

    @kikicatnap

    8 ай бұрын

    @@yukichan_da8874 TV等々関係の餌食にされませんように🙏

  • @kenhashi2359

    @kenhashi2359

    6 ай бұрын

    妃鞠さんを超えるカルメンを演奏できるバイオリニストは世の中にいないと思います。

  • @kikicatnap

    @kikicatnap

    6 ай бұрын

    @@kenhashi2359 妃鞠さんの音に対する情熱が、カルメンって曲に乗り移ってるんでしょうかね。

  • @mitsuru8760
    @mitsuru87608 ай бұрын

    8歳のころの演奏と聴き比べると、パワーと深みが一段と増しており、着実に成長しておられると思った。聴く者を引き込む見事な名演。

  • @msk1621
    @msk1621 Жыл бұрын

    何回も聴いて、他の演奏者の演奏も聴きまくって思うのはHIMARIさんの演奏は1音たりとも疎かにせず(他の演奏者は結構誤魔化している場合がある)しかも綺麗で音のつながりが良い気がする。 パネラーの講評にもあるがワックスマン、ハイフェッツを越えてビゼーのオペラに迫ろうとしているように思われる。 映像のカメラワークも演奏に合っていて良いのだが、唯一最後の弓を振り上げるところが画面からはみ出しているところが残念だ。HIMARIさんの弓を振り上げる所作は小さい頃からのものを含めて本当にカッコいいと思う。カルメンでも見たかった。

  • @hyaku-ka80
    @hyaku-ka8010 ай бұрын

    彼女のヴァイオリンを聴いていると、その小さい体に古くて熟成した魂が宿り演奏しているのが見えるよう…。琴線に触れ知らずに涙が流れていた。いつか日本で生で体感してみたい。ありがとう✴️

  • @user-yk5dd1lx1n
    @user-yk5dd1lx1n Жыл бұрын

    ひとつひとつ丁寧に紡がれる素敵な音に心が震え、ずっと聴いていたくなる。こんな演奏は初めてです。いつか自分の存在意義を問う時期が訪れるとき、培ってきた豊かな経験は心の栄養となり彼女の成長の糧となるでしょう。同じ時代に生まれ、これから先、彼女の成長をみられることを幸せに思います。

  • @inakajin9562
    @inakajin9562 Жыл бұрын

    8才が弾くチゴイネルワイゼンに泣かされて以来、そしてバイオリンの魅力に取り込まれて以来、彼女の演奏が他と何が違うのか、そして何でこんなに心惹かれるのかを素人ながら私はずっと考えてきました。 今回の演奏を他の神童たちと比べてみると(比べることは失礼なのかもだけど)やわらかくて優しい感じの音色や、情感の込め方が他と全く違うことに今更ながら気づかされました。 本当に素晴らしい演奏をありがとうございました。

  • @user-fw3nn4md8v

    @user-fw3nn4md8v

    9 ай бұрын

    私の、心に響いて、素人ながら、何回も、素晴らしい音色の、虜になっています‼️情景の音色、素晴らしいですね‼️

  • @user-fq5je1zc2q

    @user-fq5je1zc2q

    6 ай бұрын

    Himari中毒蔓延中 リピートが止まらない!!

  • @michioshikata6202

    @michioshikata6202

    5 ай бұрын

    @@user-fq5je1zc2q麻薬でなくって良かったですね。

  • @mackyw0314
    @mackyw03149 ай бұрын

    クラシックの歴史の中でも伝説になる人を目にしてるんじゃないかと思う。 凄すぎて怖い。目が離せん!!

  • @user-sf1uc2xp4e

    @user-sf1uc2xp4e

    9 ай бұрын

    同感です。ハイフェッツやメニューインと並ぶ歴史に残るヴァイオリニストが現れました。感動です。

  • @michioshikata6202

    @michioshikata6202

    5 ай бұрын

    同感です。同時代を生きられているだけで幸せです。奇跡に感謝。

  • @calicocat8759
    @calicocat87599 ай бұрын

    妃毬さんが、カルメンの作曲者であるワックスマンを超えて曲を理解していると言われていましたが、最高の褒め言葉ですね。 優勝おめでとうございます!💐🏆✨

  • @user-un5yu7sj6d
    @user-un5yu7sj6d9 ай бұрын

    数年前に聴いた時よりも更に進化して、音の正確さや深みが素晴らしく美しくなっていますね。ピアニストも妃鞠さんの音を引き立てようと優しく寄り添う演奏でとても好感がもてます。どなたかが有名ヴァイオリニストの生まれ変わりだと書いていましたが、本当にそう思います。彼女の今後の進化が楽しみです😊

  • @user-fq5je1zc2q
    @user-fq5je1zc2q7 ай бұрын

    KZreadで偶然発見しました。こんな奇跡の天才バイオリニストが居たなんて知りませんでした。 7歳から12歳の演奏を片っ端から視聴しまくりました。以下素人が感じた儘に・・・ 音が綺麗・音の間やタイミングが完璧・高い技術がパフォーマンスとしてでなく音に出ている・表情が美しく感情の乗せ方が上手い。 奇跡の天才バイオリニストに巡り合えて本当にラッキーでした。毎日視聴し神を感じながら癒しを頂いています。 ずっとHimariさんを応援し妃鞠さんへの感謝を伝えます有難うございました。

  • @GUTSFATHER
    @GUTSFATHER7 ай бұрын

    妃鞠さんの演奏は独特のリズミカルでありながら、ピアノの演奏にせよ、オーケストラとの合奏でもそうですが、完璧なハーモニーを醸し出している。技術力、音感は勿論のこと、全体の曲の持つ一つの物語を作り上げているような超越した力を持っているように思います。それが、どの曲を聴いても感動を与え、心に響くのだと思います。

  • @maron7302
    @maron730210 ай бұрын

    バイオリンが歌ってる、お喋りしてる、語りかけてくる… 素晴らしい演奏をありがとう❤️

  • @manaa6560
    @manaa65607 ай бұрын

    バイオリンひとつでこんなに多彩な音が聴けるものなの...?と驚いています。

  • @kazukohiraoka8337
    @kazukohiraoka8337 Жыл бұрын

    技術も素晴らしく成長しているように感じます。そしてこんなに若い年齢でどうやってこれらの曲を深く理解し感動的に表現できるのかが不思議です。これが才能というものなのでしょうか。これからの成長を皆さんと一緒にたのしみにしています。

  • @svetlanagrinstein8944

    @svetlanagrinstein8944

    Жыл бұрын

    ❤потрясающе во всех смыслах.

  • @MegaHoangvy

    @MegaHoangvy

    Жыл бұрын

    Your comment is really accurate ! Thậnks to IT , we find out more of the prodigies! We have adopted so much Gifts from God !

  • @A.I.-sq7vk
    @A.I.-sq7vk10 ай бұрын

    文句無しに演奏が凄いのだが、ピアノ奏者も、凄いと思うのは、私だけだろうか?

  • @JUNJUN-ob8en

    @JUNJUN-ob8en

    9 ай бұрын

    妃鞠ちゃんの演奏をいかに引き立てるかをちゃんとわかって演奏してますよね。本当のプロだと思います。

  • @user-jk4ip8lb6q

    @user-jk4ip8lb6q

    9 ай бұрын

    うん、凄くいいと思った てか四季の夏をやった時のバックも凄かった このコンクール?ショー?のクオリティ素晴らしいと思った

  • @maiko4130

    @maiko4130

    8 ай бұрын

    音色を自在に変えられるピアニスト。居そうでなかなか数少ないですよね。

  • @suichan710

    @suichan710

    7 ай бұрын

    共演する方との相性は大切ですよね。素晴らしいです。

  • @user-op5nf9he5g

    @user-op5nf9he5g

    7 ай бұрын

    Химари самородок! Здоровья ей и её родителям ❤

  • @user-pr6pc4kg5e
    @user-pr6pc4kg5e9 ай бұрын

    過去の名だたるバイオリン名手達が、何層にも重なり、現世の彼女に降り立った様に感じる程、圧倒的な演奏そして表現力!素晴らしい!!正に奇跡!! 素人の私でも感じる程素晴らしい音色!!

  • @user-hs6zj1ex1o
    @user-hs6zj1ex1o9 ай бұрын

    日葵さんが弾く曲は名だたる巨匠も演奏されていますが、この天使が奏でる音は子供だから出せる一瞬の音を、しかし誰も幼い時には弾きこなせなかったために今まで耳にすることができなかった音を、日葵さんが奇跡を起こして私達の夢をかなえてくれました。この奇跡に感謝です。

  • @user-ff2lh3ng1s

    @user-ff2lh3ng1s

    8 ай бұрын

    『子供だから出せる一瞬の音』・・・私もそう思いました。 まだ魂が神さまと離れ切っていないんですね。まさに奇跡です。

  • @sumiresun1775
    @sumiresun17759 ай бұрын

    It looks like that her violin loves Himari and talks stories to Himari eagerly.

  • @user-mk2rz2xg5q
    @user-mk2rz2xg5q Жыл бұрын

    恥ずかしながら、ヴァイオリン版のカルメン、最近初めて聴きましたが、クライスラー共に素晴らしくてくり返し聴いてます。ひまりちゃんの音大好き。ヴァイオリンがまさに喋っている、というか・・・とにかく小さい体で巨匠の趣です。これからますます楽しみです。

  • @user-bi4ls1sn1c

    @user-bi4ls1sn1c

    9 ай бұрын

    😅

  • @user-fm5ic5hy7u
    @user-fm5ic5hy7u9 ай бұрын

    ひまりさん。同じ日本人で誠に誇りに思います。あと20年否 10年後には私はいないけど、貴方の演奏を聞きたい。😢

  • @user-rm6bw7yy6v
    @user-rm6bw7yy6v9 ай бұрын

    素人が見ても凄い 何より楽譜を見ずに既に曲の全てが頭に入っている事 そしてそれを感情豊かに表現できる凄さ

  • @galleryTOKU
    @galleryTOKU9 ай бұрын

    この柔らかく、切り込むところは堂々といく、テクニックも素晴らしいが鋼の心をもっている。この人が聴きたくてたまらないようになりました。拍手。

  • @calicocat8759
    @calicocat87598 ай бұрын

    妃毬さんはもちろんだけど、ピアノ伴奏者のCARSON BECKE さんの演奏も凄い! 調べたら、CARSON BECKE さんもハイスペックな人でした。

  • @akas224
    @akas22410 ай бұрын

    Himari is the only violinist made me so emotional.

  • @yoshinoriksg
    @yoshinoriksg8 ай бұрын

    美しい音色、自然で素直なメロディライン、聞いていてすごく心地よい。素人の私は、これまでバイオリン演奏に全く関心がなかった。バイオリニストはやたら体を動かし、独りよがりな演奏のように感じて、何がいいのか、さっぱり理解できなかったから。素人の私には難しすぎて、バイオリンは無縁の存在だった。しかし、偶然にも、HIMARIさんが8歳の時に出場したロシアのコンテストで演奏したツィゴイネルワイゼンを聞いて、文字通りものすごい衝撃を受けた。これほど、音楽が心に迫ってきたのは、人生で初めてだった。それ以来、HIMARIさんのバイオリンの虜になってしまった。この動画の演奏も50回ぐらい聞いただろうか。なぜか不思議と全く飽きない。時間が空くと、まるでルーティーンのように聞いてしまう。そして、聞き入ってしまう。何故なんだろう?

  • @user-oo4kp7gs1x

    @user-oo4kp7gs1x

    8 ай бұрын

    >8才の時に出場したロシアの~何故なんだろう? そのコンテストの審査員でヨーロッパの音楽教育のいつも辛口な大御所に「彼女には神か天使が宿っている」って最大限の評価されてましたね、そりゃみんな虜に成るよね...☺️✨👍

  • @hideki-Negi

    @hideki-Negi

    6 ай бұрын

    あのツィゴイネルワイゼンは、妃鞠さん自身でも、もう二度と弾くことはできないかもしれませんね。演奏は一期一会、よくぞ映像に残してくれたと思います。

  • @tigerbig8430

    @tigerbig8430

    5 ай бұрын

    大人のバイオリニストはあまりに世俗的な垢にまみれてしまって、狂ったように体を動かして自らを鼓舞しなければ芸術的なものを抽出し音に出せなくなってしまってるのかもしれませんね。わずかに残った清らかさや人生に対する美意識を搾り出すように演奏するにはそうするしかないのかもしれない。 ひまりちゃんは、年齢的な無垢さに加えて生来の心の純真さ、天性の感性によりごく自然にあふれ出る世界観が弓を通して無理なく出てる気がします。

  • @shinichinishikaze3115
    @shinichinishikaze3115 Жыл бұрын

    The expression from Carmen's 3:49, the deep loneliness and sadness of Carmen that no one in the world understood, was expressed by Himari alone.

  • @michioshikata6202

    @michioshikata6202

    5 ай бұрын

    Was that so? I have no experience of the violin nor any other instrument, so I cannot understand the small difference. But professionals may be able to sense the slight difference of performance and her superiority, gifted talent.

  • @user-fu4xm3re1c

    @user-fu4xm3re1c

    5 ай бұрын

    ​@@michioshikata6202то

  • @yuukisakuragi9242
    @yuukisakuragi92428 ай бұрын

    それにしても、伴奏のピアノの、上手なこと、、、ひまりちゃんを引き立てている。最高に良さを、引き出している。 お互いに呼応しあって、素晴らしさが倍増している。

  • @misorpevil
    @misorpevil9 ай бұрын

    ヴァイオリンの才能を持つ人が、人生の中でヴァイオリンと出会い、習える環境にいて、努力や練習をすることができて、ヴァイオリンを好きであることがとても奇跡だと思うので、この演奏を聴けることに感謝です。多分、これからもファンです。

  • @user-hc5xj2qn6n
    @user-hc5xj2qn6n9 ай бұрын

    作曲者の心、芸術性が譜面などに邪魔されずに、この宝物を通していきなり伝わってくる、怖いくらい❤

  • @takutubepalms
    @takutubepalms9 ай бұрын

    3年前の演奏より、より洗練されてる。10年後もまだ21才。。ずっと楽しめる安心感。

  • @takutubepalms
    @takutubepalms7 ай бұрын

    ずいぶんお姉さんになったなあって思ったけど、まだ小学生なんですね。。凄すぎる。

  • @udchidori
    @udchidori10 ай бұрын

    Himariさんと同じ時代に生きていてよかった。こころに沁みる音色をありがとうございます。

  • @user-dr9vr5lj8d

    @user-dr9vr5lj8d

    10 ай бұрын

    誠に

  • @love-tu7hx
    @love-tu7hx8 ай бұрын

    弾いてる時のひまりちゃんの表情が12歳とは思えない妖艶さと少女の純粋さ両方が醸し出されててより彼女の演奏を引き立ててるような気がします❤

  • @tantako
    @tantako9 ай бұрын

    洗練された、慈悲にあふれた、透明なとても素晴らしい安定した演奏ですね。誰にも似ていないオリジナリティーがある気がします。重音の鮮やかさに驚きです。これからが本当に楽しみです。

  • @Sakura-cf3wh
    @Sakura-cf3wh Жыл бұрын

    音楽性も去ることながら私はひまりさんの表情が示す感受性の豊かさや気品ある少女らしい美しさ、雰囲気が大好きです。舞台映えするとでもいいましょうか、どれだけ観ていても飽きません。音楽と雰囲気、動き、表情に魅了され夢心地の時を過ごすことができる。ほんとに音楽も姿も美しい。

  • @msk1621

    @msk1621

    Жыл бұрын

    確かに表情が音楽と連動していますね。得てして技術の難しさと連動しがちなのと対照的です。それに加えて立ち姿も素晴らしい。これに関してはバイオリニストのお母様から指導されたようです。また弓の振り上げもカッコイイと思っています。そして足元にも注目しています。足でリズムをとっている。特に右足のつま先を時々上げる様もイイ。結局体全体で表現している。

  • @user-xj6ub8dr7q
    @user-xj6ub8dr7q9 ай бұрын

    鳥肌が…ゾクゾクする😳 楽器に生命を宿す奏者ですね😳✨

  • @kikicatnap

    @kikicatnap

    8 ай бұрын

    正に!✨✨

  • @user-xr8iv5cr9i

    @user-xr8iv5cr9i

    6 ай бұрын

    楽器が歌っている

  • @kikicatnap

    @kikicatnap

    6 ай бұрын

    @@user-xr8iv5cr9i 楽器が持つ本来の音色を引き出す奏者ですね✨✨

  • @user-qq2dq1zm6w
    @user-qq2dq1zm6w8 ай бұрын

    初めて観て聴きましたが、凄い驚きと感銘を受けました。この人は、少女ではない、すでに何年も人生を歩んできた風格と洗練さを感じさせらます!すばらしいバイオリンの音色ありがとうございます!

  • @Dolphin-Shore
    @Dolphin-Shore7 ай бұрын

    普段はジャズを主に聴いていますが、ひまりさんの演奏に惹きつけられました。バイオリンというとキンキンとした独りよがりな楽器と感じていましたが、その印象を変える彼女の演奏でした。聴いていると音色の美しさ複雑さテクニックの完璧さを感じ、物語を聴いているような心地よさがありました。

  • @user-iz6sn6wz7f

    @user-iz6sn6wz7f

    7 ай бұрын

    寺井尚子さんはビルエヴァンスに傾倒し世界に名を馳せましたが、将来妃鞠さんがジャズを表現する様な 日は訪れるのでしょうか?その日が来るまで生きていたいな〜。

  • @toya0705
    @toya07059 ай бұрын

    人間、あまりに完璧な美を目の当たりにすると、条件無用で涙が出るのだと知りました。本当に、ただひたすらに美しいです。

  • @user-zg7rs9tm3b
    @user-zg7rs9tm3b9 ай бұрын

    このようなカルメン聞いた事がありません。素晴らしいです。讃える言葉をもちません。❤

  • @ninahyan5147
    @ninahyan51479 ай бұрын

    本当に素晴らしい…人生の酸いも甘いも噛み分けた、それでいて透明感のある高貴な音…凛とした美しさと深みがあって、ひまりさんの演奏する姿と相まって、顔を上げて果敢に人生を渡っていく女性の姿が思い浮かびます。

  • @user-nc1qi6km5t

    @user-nc1qi6km5t

    8 ай бұрын

    何度聞いても新鮮に聴こえてきます🎉

  • @bun3hbun3h
    @bun3hbun3h10 ай бұрын

    何気に英語力も凄くて、全てに渡って非の打ち所がありませんね! どうか暖かい人間関係と健康に恵まれて、益々光を放って行けるように祈っています。

  • @user-by8xq8rb4l
    @user-by8xq8rb4l9 ай бұрын

    8歳時の演奏の素晴らしさに驚愕したが、あの時から間違いなく進歩している。これ程の天才は、今後不出生だと思う。天使がヴァイオリンを演奏しているようで、とても人間では敵わない。

  • @okgoogle5830
    @okgoogle58309 ай бұрын

    このまま天才少女バイオリニストとして、大人にならずに「保存」して欲しいと思うほど、完璧に完成された演奏で感動を戴いてます 純真無垢な心と、努力と天から授かった運命的な能力で、この世から消えて亡くなってはいけない人だと思うからです 最近の私は、ひまりちゃんの虜になっていて、聴かせてもらう度にその凄さに圧巻され、長い楽曲や、数々の名曲を全部自分の物にされていて、ノーミスで完結する素晴らしさに感激しています 可愛らしくあどけない容姿からは想像がつかない程の、入り込みを感じる表情に変わる時、ひまりちゃんの中に存在する演奏者としての神憑り(かみがかり)を感じます つらい事もある中、現代に於いて、実在するお子さんからこのような演奏を聴かせてもらえることで、生きていて良かったと思えます

  • @oz8929
    @oz89299 ай бұрын

    話しているときは幼いのに構えた瞬間に天才の顔になりますね

  • @chie6526
    @chie65268 ай бұрын

    本当に上手いです。 音が生き生きしていて、澄んだ美しい伸びがあり、全くためらいがない。 他にいない。。。

  • @sakafuta66
    @sakafuta668 ай бұрын

    素人なので正しいか分かりませんが、抜群に綺麗な音を奏でるヴァイオリニストだと思います。まさに人類の宝だと思います。プレッシャーに感じたりあまり技巧に拘らず自分が良いと思う音楽を弾いてほしい。CDができるのを楽しみにしています。

  • @mangathailand
    @mangathailand7 ай бұрын

    สุดยอด แหกกฎทางดนตรี ฉีกทุกทษฏี เธอเป็นอัจรียะ ในรอบ 10ปี great sound new genius is Born.

  • @user-jb2md3jy9v
    @user-jb2md3jy9v7 ай бұрын

    彼女の小さい時から付けている髪飾りが成長につれて、段々小さくなる。感無量です。

  • @user-ve7sb1ok3p
    @user-ve7sb1ok3p5 ай бұрын

    人生の中で こんなにも心が洗われる時間って今まで無かったよ。 美しくて美しくて どうしていいか分からなくなる。 感謝✨

  • @seegeeaye
    @seegeeaye Жыл бұрын

    I was in the audience, when I closed my eyes, I heard perfect music, when opened my eyes, I saw a child playing, amazing!

  • @kzo4511

    @kzo4511

    6 ай бұрын

    その場にいたあなたが羨ましいです

  • @michioshikata6202

    @michioshikata6202

    5 ай бұрын

    Was that so! I really envy you. You are one of the happiest persons in the world, because you listened to her magical performance live. The memory may be your best treasure in your life. I think you were enchanted immediately when you heard her first sound.

  • @user-re8tm4nc6w
    @user-re8tm4nc6w9 ай бұрын

    音と詞を理解するのに年齢は関係無いのだと、この小さい天才が教えてくれた。出だしから泣けてくる

  • @qpsheena1843
    @qpsheena18436 ай бұрын

    最初は男性の声、それに答える女性の声、そして2人でダンスを始めたような和音。。。 ひまりさんの演奏で、物語が見えてきます。 特に8分25秒に奏でる音はバイオリンではなく、本物の鳥のさえずりにしか聞こえません。 本当に素晴らしい。 毎日仕事から帰り、家事を終えて、寝るまでのひと時に、必ずひまりさんのバイオリンを聴きあさっています。 何度も同じ演奏を聴いているのに、毎回感動します。 本当に素晴らしいです。 ありがとう。

  • @user-fq5je1zc2q

    @user-fq5je1zc2q

    5 ай бұрын

    貴方のコメントに泣いてしまいます。

  • @qpsheena1843

    @qpsheena1843

    5 ай бұрын

    @@user-fq5je1zc2q ありがとうございます。ひまりさんの演奏を聴いていると、思わず心と身体が動いてしまいます。本当に素晴らしいですね。

  • @hideki-Negi
    @hideki-Negi6 ай бұрын

    私はど素人の一般人ですが、妃鞠さんを毎日聴くようになってから、やはり気になって、様々なバイオリニストと聴き比べています。専門的なことはわかりませんが、妃鞠さんの演奏が断トツで圧倒的に心地よいです。巨匠といわれる人たちの演奏はたしかにテクニック的にはすごい。でも、ひけらかすようにやたら緩急をつけたりして、なんというか音を押し付けられているような気がして、心が安らがないんです。ど素人の胸に直球で響く妃鞠さんの音は、本当に素晴らしいと思う。

  • @user-jk9cz1tr2z

    @user-jk9cz1tr2z

    6 ай бұрын

    その通りですねえ。 私は、音楽も文学小説も文字と楽譜の違いはあっても、一つの作品だと思っておりまして、文学なら一流の朗読者が一言一句間違いなく読み上げる様に、ソリストも楽器で間違いなく奏でることだと考えております。 朗読で、方言を使ったり要らない処で抑揚を付けたりした、文章全体がおかしくなると思うんですよねえ。 碑鞠さんは、それが殆どないんですよねえ。 聴いていて、心地よく作曲者が込めた思いが伝わるんですよ。

  • @user-qe7tm9wd5u

    @user-qe7tm9wd5u

    6 ай бұрын

    😅❤

  • @user-lv3wd3fg3v

    @user-lv3wd3fg3v

    6 ай бұрын

    mullova聞いてみ

  • @user-fq5je1zc2q

    @user-fq5je1zc2q

    6 ай бұрын

    HIMARIは巨匠と言われる奏者にも見られる過剰な抑揚や強調をしすぎず、だからといって決して平坦でも退屈でもない。それどころかHIMARIは他のヴァイオリニストを圧倒する様な妖艶さと音の綺麗さで群を抜いています。

  • @tigerbig8430

    @tigerbig8430

    5 ай бұрын

    確かにその音の押し付けがクラシックヴァイオリンの演奏を重苦しく感じさせている要因かもしれませんね。それに大人の演奏はウンザリするほど体の動きが仰々しくて押し付けがましいですよね。人生の悲哀をテーマにした曲さえも芸術に変えてしまう演奏は彼女しか出来ないものだと思います。

  • @user-pq9fv3pl3y
    @user-pq9fv3pl3y7 ай бұрын

    HIMARIの感性が更に研ぎ澄増される将来の演奏を想像すると、もう死ぬに死ねない。でも今のHIMARIに出会えた事でも神に感謝する。幾ら感謝しても,し足りない。余命が少ないのが残念でたまらない。.

  • @user-hz2ny4ym7q

    @user-hz2ny4ym7q

    7 ай бұрын

    本当にそうですね。私は高齢者ですが、吉村妃鞠さんに出会えて元気を頂いています。生きてて良かった。❤

  • @takutubepalms

    @takutubepalms

    7 ай бұрын

    10年後でもまだ21才。20年後でもまだ31才。 自分が死ぬまで、ずっと楽しめる贅沢。

  • @akirakobe8048

    @akirakobe8048

    6 ай бұрын

    前期高齢者でそれなりに人生に満足してきましたがHIMARIさんに出会ってあと20年生きてその間HIMARIさんの演奏を聴き続けたいという欲望が湧きました

  • 6 ай бұрын

    この類稀な表現力!音符の一つ一つに喜怒哀楽が感じられます。絶妙な強弱、緩急、ビブラート、そして間。何度聴いても胸躍り、目が潤んでしまいます。ありがとう。

  • @m.i2967
    @m.i29679 ай бұрын

    音楽の神の存在を感じる

  • @takutubepalms
    @takutubepalms6 ай бұрын

    いろんな人の演奏を聞くが、外さなさが凄い。ここまで伸ばして欲しいと思う所まで、ちゃんと伸ばしてくれて違和感が全く無い。これに慣れちゃう事で、他の人の演奏が違和感だらけになるのを感じる。そしてまた聞いちゃう。中毒性が半端無い。

  • @user-fq5je1zc2q

    @user-fq5je1zc2q

    6 ай бұрын

    @takutubepalms様 同意見です。 そして、特徴的なのは、ハイテンポの所。 他のヴァイオリスト(所謂巨匠も含め)と違うのは、寸分の忙しさも感じず少しの雑音も聞こえない。 とにかく音が綺麗。聴く人を虜にするHIMARIマジックです。少し足りないのは力強さのみ・・・あと僅か(2~3年?)。

  • @user-oo4kp7gs1x

    @user-oo4kp7gs1x

    5 ай бұрын

    ​@@user-fq5je1zc2q>力強さ 成人してもヒラリー・ハーンやユリア・フィッシャーにはその項目は勝てないと思うよ?しかし彼女が成人する頃には新しい世界がやって来て闘争心を煽る音楽は下火になってることを祈ります🙏😅

  • @michioshikata6202

    @michioshikata6202

    5 ай бұрын

    @@user-oo4kp7gs1x 我々が未だ経験したことがない未知の世界ですね。彼女がその世界を切り開くfront runner。

  • @brelfpv1437
    @brelfpv14379 ай бұрын

    Frankly, the violin sounded hysterical until I heard her play.

  • @user-wq6ks7io7w
    @user-wq6ks7io7w9 ай бұрын

    彼女を見つけることが出来て良かった。生まれてきてくれたことに感謝します。

  • @user-ey9lw3ol9d
    @user-ey9lw3ol9d8 ай бұрын

    素晴らしい。全ての曲が彼女の演奏でワンランク高美へと昇華されて、塗り替えられて行くのだと確信させられる。これこそが美しく奏でられる曲の正体なのだと気付かさせてくれる凄みがある。

  • @MrVincent537
    @MrVincent53711 ай бұрын

    Écouter la musique jouée par Himari est si beau, c'est comme reconnaître et vivre la présence de Dieu à travers une véritable expression humaine. Listening to the music performed by Himari is so magnificent, like realizing and living the presence of God through a true human expression.

  • @fishing514
    @fishing5148 ай бұрын

    天才と呼ぶしかない、女の子ですね。とても素晴らしい演奏でした。

  • @mieko3918
    @mieko39189 ай бұрын

    本当に美しい音色ですね。 バイオリンの事はよくわからないけど、この音色に惹かれてHIMARIさんの存在を知りました。 そして、私と同じ日本人だと知り、驚きと共にとても嬉しく思います。

  • @user-ev7mj2hk6v
    @user-ev7mj2hk6v8 ай бұрын

    絶え間ない努力、才能、感動しました。 鳥肌が立ちます。凄いです。

  • @user-qd8bt1hl9n
    @user-qd8bt1hl9n8 ай бұрын

    彼女が奏でる曲全て彼女が作曲したかの様な表現力の凄さに圧倒されました。曲を理解し強弱の表現、速度の変化、長短の響き奏でている本人も曲の中に溶け込んでいる素晴らしい演奏だ。

  • @user-oo4kp7gs1x

    @user-oo4kp7gs1x

    8 ай бұрын

    プロボクシングIBF世界フライ級王者のサニー・エドワーズが以前「軽量級のボクサーは皆んな日本の井上尚弥みたいに成りたいんだ、でも頑張っても出来ないんだよ...😔」みたいなこと言ってましたが、彼女は11歳にして既にそのレベルに達しているんだと思うよ?🙄

  • @user-qk5tr9nr9w
    @user-qk5tr9nr9w6 ай бұрын

    先日静岡でHimariさんの演奏を聴いてきました。同じカルメン幻想曲で最高でした!何度聴いても鳥肌❕

  • @tjadmwp

    @tjadmwp

    6 ай бұрын

    羨ましい!

  • @user-yz8fj1lt5x
    @user-yz8fj1lt5x9 ай бұрын

    この音色と歌い方はなんて素敵💓こんな時にクラッシック星が日本に落ちて来るなんて!

  • @830sirius
    @830sirius9 ай бұрын

    素人だからどれだけ凄いかとかはわからないけど、低音と高音の使い分けや高音の伸びやかさが良い。この子は誰かの生まれ変わりなんだろう。

  • @wangcha468
    @wangcha4686 ай бұрын

    演奏中の目力にゾクっとする 最後の笑顔も素敵すぎる

  • @takutubepalms
    @takutubepalms9 ай бұрын

    8歳までに欧州を中心に39コンクールで1位。 現在、慶應幼稚舎在学中。 それと同時にアメリカ名門カーティス音楽院に最年少(当時10歳)で合格し、大学進学。 2020年 慶応義塾塾長賞受賞。 4歳の時漢字検定9級を国内史上最年少満点合格している。 脳活性化のために、音読を積極的に取り入れており、3歳時には論語を音読していた。 三枝成彰氏とのトークで「学校の成績が全教科オールAらしいね」と聞かれ「はい」と答えている。 天才過ぎ。。

  • @honndawakenomikoto
    @honndawakenomikoto8 ай бұрын

    HIMARIさんの演奏を作者が聞くとどう思うのかな? と常に空想の世界に旅立ってしまう自分がいる。 司会者の方すっかりHIMARI さんに魅了されたようで、審査員の人に彼女を褒めて欲しくて仕方ない思いが表情や態度に出まくってて可愛かったですね。😊

  • @teefukushima
    @teefukushima9 ай бұрын

    妃鞠ちゃんの魂はもう何百年もヴァイオリンを弾いているかのようです。

  • @omaenopaipu
    @omaenopaipu8 ай бұрын

    なんとも素晴らしい音のするヴァイオリンを弾いて居ますね。演奏も信じられないほどで言葉を失います。神がかりです!

  • @MASA-qx8ud
    @MASA-qx8ud8 ай бұрын

    Himariさんの凄いのは色々な曲が旨く弾ける事。 バーガニーニ、チャイコフスキー等のヴァイオリン協奏曲も弾ける。 舞台度胸もあり、華やかさもある。努力以外に才能もある。 一日に何度聴くことか----。 応援しております。いつか生演奏を聴けますように----。

  • @michimochi11
    @michimochi11 Жыл бұрын

    たまたま流れてきたこの動画、ひまりさんの名前を見て思い出しました。確か数年前にSNSのバイオリンのグループでひまりさんの演奏録音を聴いて、すでに大人の音を奏でる力量に驚きました。今、この演奏に鳥肌が立っています。風格を増していますね。これからも素敵に年齢を重ねていかれますように。いつか客席に座って聴きたい。

  • @user-rz1sf4ns4x
    @user-rz1sf4ns4x10 ай бұрын

    8歳の時のツゴイネルワイゼンに泣かされて、ある意味この時が彼女の完成系かと思わせる程素晴らしく遥か昔に旅をした気持ちになったものです。 しかし、彼女は更に進化していた。時に優雅に、時に激しく、感情豊かに演奏する姿は誰も寄せ付けない風格に満ちています。 目を瞑り感情をたぎらせるときは人生を知り尽くした表情になり、激しいときは青年のような若々しさがたぎり、演奏が終わると11歳の少女に戻る。 広い額には知性が宿り、姿勢の良い立ち姿からは品性と品格、美しくなるであろう顔形、日本人らしい謙虚さと共演者を労わる動作。 ピアニストは最初はどうなるんだろうと言う表情、途中からは驚きと心地良さ、最後は畏敬の念を抱いた表情と完全にHIMARIに圧倒されている。 彼女の演奏は何度でも聴きたくなる。素晴らしい!!

  • @user-ev4mi4pp4w
    @user-ev4mi4pp4w9 ай бұрын

    なぜかバイオリン🎻に関心のない私におすすめで上がってきた.いつもならスルーなのだがなぜかタップ!鳥肌が立った!何?この子往年の巨匠の生まれ変わり?というか憑依しているようなちょっと怖いぐらいです.この年齢での理解力.表現力とは思えない.凄い

  • @WAVE21SPLASH
    @WAVE21SPLASH9 ай бұрын

    今、これを視聴しているアナタ。オンタイムで、奇跡の目撃者となっているのですよ!こんな瞬間そうそうある物じゃ無いでしょう!凄すぎます!

  • @user-ce5mm7hy7v
    @user-ce5mm7hy7v8 ай бұрын

    演奏中の立ち居振る舞いに説得力がありすぎて いい意味で人生経験豊富な年長者ではないかと、ふと感じてしまう。

  • @thingo461
    @thingo461 Жыл бұрын

    Every single note is magical. ❤ The performance of the century !

  • @KengoMatsunaga-gt2jm
    @KengoMatsunaga-gt2jm8 ай бұрын

    何度も聴いてる曲なのに彼女の音色に惹き込まれてしまう😭何時間でも聴いていたいです。夜勤明けなのに眠るのがもったいないです😭

  • @MrVincent537
    @MrVincent5375 ай бұрын

    Himari Yoshimura is without a doubt the greatest current personality in the performance of classical music, just as Maria Callas was in her time. 吉村ひまりは、マリア・カラスがその時代にそうであったように、クラシック音楽の演奏において間違いなく現在最も偉大な人物である。

  • @naluk6579
    @naluk65798 ай бұрын

    ハバネラの濃厚さにびっくりした 10年どころか3,40年生きても出せる音の厚みじゃない。

  • @user-sf1uc2xp4e

    @user-sf1uc2xp4e

    7 ай бұрын

    同感です。既に最高峰のレベル。これからどこへ行くんでしょう!?

  • @user-dn3ug1dd9h
    @user-dn3ug1dd9h8 ай бұрын

    最近ユヮーチューブで、ひまりちゃんを、知りました。バイオリンのスゴイ音色に引き込まれて、目が離せませんでした。75才のばあちゃんですが、楽しみが出来ました。日本の宝ですよね!毎日聴いております。ありがとうございます お身体を、大切に、頑張って下さい

  • @steveshiratori6457
    @steveshiratori64579 ай бұрын

    私にとってあなたは衝撃でした。あなたはこれから期待と羨望を人々より受け前に進むしかなくなる、現在あなたは先人(異人種の人)たちが創造した曲を演奏し、そしてあなたより先に世に出た演奏家に習いそして競う中となる。私は想う、妃鞠さんあなたなら出来る西洋から逸脱した日本的な香りの楽曲をあなた自身の演奏で世界の人々に贈ることが、そして後世に残すことが...(アメリカ在住70歳日本庭園作庭家)

  • @user-vk6pc1ck9n
    @user-vk6pc1ck9n Жыл бұрын

    Прослушала много знаменитых исполнителей ,лауреатов разных конкурсов ,и лучше Химари мало кто играет. В основном играют f и р ,в звуке нет интонации - тембра .В её игре , в звуке интонация меняется от эмоции и ее этому очень хорошо научили .

  • @titihai6336

    @titihai6336

    Жыл бұрын

    Your comment reminds me of a Japanese figure skater, Daisuke Takahashi. He is a dancer on ice. Himari and him are soul players in their own fields. kzread.info/dash/bejne/eHyeyJRulae9eqQ.html

  • @violinplus4230

    @violinplus4230

    Жыл бұрын

    Конечно, согласна , талантливый ребенок в талантливых руках!

Келесі