milet「Anytime Anywhere」MUSIC VIDEO (TV Anime「Frieren: Beyond Journey's End」Ending theme song)

Музыка

【DOWNLOAD/STREAMING】
milet.lnk.to/JZSyHj
【Official Website】
www.milet.jp/
【Twitter】
/ milet_music
【Instagram】
/ milet_music

Пікірлер: 3 500

  • @emjkawada6079
    @emjkawada60795 ай бұрын

    2期も継続してED曲に据えられたのが、間違いなくこのアニメの世界観と合致してた証拠。本当に大好きで神曲だと思ってる。

  • @iresineherb7

    @iresineherb7

    5 ай бұрын

    I really love this ending I am from algeria

  • @user-co4mg2nd1z

    @user-co4mg2nd1z

    5 ай бұрын

    EDが継続されるって今じゃ珍しいよね

  • @limeonaid9317

    @limeonaid9317

    5 ай бұрын

    I completely agree. I may not know about the Japanese language but the English translation of the lyrics is enough for me to say that the song completely encapsulates the theme of the anime.

  • @miazena8378

    @miazena8378

    5 ай бұрын

    マジレスすると2期と言うか、1期の2クール目

  • @majesticmule-boy8118

    @majesticmule-boy8118

    5 ай бұрын

    100%!!! It really is the true anthem of the anime. When we revisit Frieren in our memories this is the song we will hear.

  • @you4154
    @you41549 күн бұрын

    こういう素晴らしい作品に出会えるから50歳になってもアニメ視聴は止められない。

  • @darkkl
    @darkkl2 ай бұрын

    This hits hard after the last episode of this season, especially ending with Himmel's warm words "It'd be embarrassing when we meet again" 😭

  • @user-yi2gp8wr2s

    @user-yi2gp8wr2s

    2 ай бұрын

    Wonderful last episode of season1 & I'm looking forward to watch the season2🌸 Compilation of Frieren will be broadcasted in March, 29, 23:15-23:45 in Japan📺

  • @eliasmagus5086

    @eliasmagus5086

    2 ай бұрын

    Frieren is such a goated a series

  • @friendofhawk4163

    @friendofhawk4163

    2 ай бұрын

    STOP IT

  • @user-qo7md3vj8d

    @user-qo7md3vj8d

    2 ай бұрын

    ​@@friendofhawk4163なぜ

  • @meltygear5955

    @meltygear5955

    2 ай бұрын

    @@eliasmagus5086 top 5 of my favorites so far, right alongside anime like Steins;Gate

  • @kashi0504
    @kashi05042 ай бұрын

    「また会ったときに恥ずかしいからね」 本当良かった..🥺👋

  • @user-jt1cb7ql8h

    @user-jt1cb7ql8h

    2 ай бұрын

    😭😭😭

  • @Go_game16

    @Go_game16

    2 ай бұрын

    Himmel

  • @SHATIKU_DEATH

    @SHATIKU_DEATH

    2 ай бұрын

    最高やった

  • @chellpcrluffy

    @chellpcrluffy

    2 ай бұрын

    :(((

  • @vallotonmillet

    @vallotonmillet

    2 ай бұрын

    この曲でまた会いたいよ😿

  • @user-fj4xt7bm6o
    @user-fj4xt7bm6o6 ай бұрын

    opでもいいくらい名曲なのは確かだけど、アニメが終わった暖かいけど寂しい気持ちで余韻に浸りながら聴くのがめちゃくちゃ良いからedにしたのは優秀だと思う

  • @user-lx7xf8fy2o

    @user-lx7xf8fy2o

    6 ай бұрын

    終わり良ければ全て良し、と言われる様にエンドが肝心です!miletさんのed はそれを証明しております❤

  • @sattokinjoelo8970

    @sattokinjoelo8970

    5 ай бұрын

    Smart coment ❤

  • @user-hq6oz6uy8e

    @user-hq6oz6uy8e

    5 ай бұрын

    ​@@user-p899uhyguiiわかる

  • @user-no6qc8yh4b

    @user-no6qc8yh4b

    5 ай бұрын

    いい具合に終わらせるのって難しいんですよね

  • @mohammadyasin2429

    @mohammadyasin2429

    4 ай бұрын

    Correctly

  • @user-jp5rh4dg4f
    @user-jp5rh4dg4f8 ай бұрын

    歌詞 0:11 And you alright Can you hear me 誰もいない線路沿いをなぞってく 大袈裟に泣いて 笑ってほしくて 鮮明でいたい思い出を抱きしめている さよならよりずっと大切な言葉で伝えたいんだ ありふれて でも特別で ほら この目じゃなければ 見えなかったものがどうして? 溢れてく だから もう一度 生まれ変わろうとも また 私はここを選ぶんだろう だから あなたと また巡り逢ったら もう離さない 今を選ぶんだろう 約束なんてなくても 孤独に迷う日々でも その涙だって大丈夫、きっと夜が明けるよ And I'm alright (I'II be alright) Yeah I hear you (I care about you) 伸びた髪を風がからかってる 全部意味があるよ 立ち止まった日々も 今さらわかってあなたに追いついたよ ほら この目じゃなければ 見えなかったものがどうして? 溢れてく だから もう一度生まれ変わろうとも また 私はここを選ぶんだろう だから あなたと また巡り逢ったら もう離さない 今を選ぶんだろう (Anytime anywhere)どこにいても (Anytime anywhere)笑ってみせて (Anytime anywhere)目を閉じれば いつも (Anytime anywhere)歩き出した (Anytime anywhere) 私を見てて せめて 会いたいよなんて言わないから ねえ 今日だけは思い出していいかな だからあなたとまた巡りあったら もう迷わない今を選ぶんだろう 約束なんてなくても 孤独に迷う日々でも こんなに胸が痛いのはあなたといた証かな 絶対なんてなくてもいつでも届いているから その涙だって大丈夫、きっと夜が明けるよ I'm whispering our lullaby for you to come back home

  • @user-pu5of3yi3r

    @user-pu5of3yi3r

    7 ай бұрын

    謝謝

  • @2t_kun

    @2t_kun

    6 ай бұрын

    ありがとう🎉

  • @user-lk3uf6sz2c

    @user-lk3uf6sz2c

    6 ай бұрын

    感謝です

  • @Yansena_Olergardovna

    @Yansena_Olergardovna

    6 ай бұрын

    Спасибо

  • @user-vw9nw5ss9z

    @user-vw9nw5ss9z

    5 ай бұрын

    p

  • @edelpurugganan3541
    @edelpurugganan35414 ай бұрын

    “I’m whispering our lullaby for you to come back home” always brings tears to my eyes

  • @KyoMobius

    @KyoMobius

    4 ай бұрын

    The version of the first part of this season does the same to me. The other version is more uhm upbeat. Therefore, I don't break as much

  • @rafaelperalta1676

    @rafaelperalta1676

    4 ай бұрын

    same

  • @BamZoom

    @BamZoom

    3 ай бұрын

    Every time

  • @morhadel

    @morhadel

    3 ай бұрын

    for me it's the 2 opening lines, and you alright, can you hear me.

  • @irenechang7207

    @irenechang7207

    3 ай бұрын

    same here

  • @user-df6bq7xk5p
    @user-df6bq7xk5p2 ай бұрын

    シーズン最初の英語歌詞が 「大丈夫?聞こえてますか?」 後半OPが変わったとき 英語歌詞が 「大丈夫、聞こえているよ」 ってのが個人的にすごく好き

  • @tanbh7863

    @tanbh7863

    Ай бұрын

    ❤😊😅😅😮😢

  • @sofiamae2111

    @sofiamae2111

    Ай бұрын

    I cried when it changed

  • @user-iz3rq6fg3g
    @user-iz3rq6fg3g5 ай бұрын

    「せめて会いたよなんて言わないから ねえ 今日だけは思い出していいかな」 不意に出た我儘とほんの少し弱さを含んだこの歌詞が1番好き。

  • @user-hs9wb9ee5o

    @user-hs9wb9ee5o

    4 ай бұрын

    しかも思い出す行為自体、ヒンメルがかけてくれた言葉ってのがまたエモい

  • @user-rx9wi6mk4z

    @user-rx9wi6mk4z

    2 ай бұрын

    尊い

  • @MegaOdagiri

    @MegaOdagiri

    2 ай бұрын

    いいこと言うじゃん

  • @user-ks9ql8px4k

    @user-ks9ql8px4k

    2 ай бұрын

    思い出したらダメになりそうなくらい、ヒンメルは大事な人だったんだろうね

  • @yubooknobu

    @yubooknobu

    2 ай бұрын

    僕もその部分が一番好きですね 自分でコメントするのは恥ずかしいサブイボたつくらい気持ち悪いコメントの代弁ありがとうございますm(_ _)m

  • @aguywithlaptopand3dprinter
    @aguywithlaptopand3dprinter7 ай бұрын

    My daughter passed away 2 month ago, she was my first and only childs, I cried when watching frieren, and all of regret, guilt, and depression come to me at once. really missed her not gonna lie. but now after I'm reading the manga, I realize little by little that not everything have to be seen under negative thought,,there is a silver lining from all of this that happened to me right now..try to appreciate all the 9 year that I have spent with her..slowly but sure I tried to held my head uphigh again..

  • @timeforproblems

    @timeforproblems

    7 ай бұрын

    i’m so sorry for your loss ❤

  • @bravewryy6781

    @bravewryy6781

    7 ай бұрын

  • @paulc1716

    @paulc1716

    7 ай бұрын

    We are getting more vulnerable and harder to hold our tears after losing someone important in our life, ever since my mother passed away 15 years ago, these kind of movies or anime never failed to make me cry. I actually cried when hearing the first line of this ED because I will never be alright

  • @mrsergiocuevas4241

    @mrsergiocuevas4241

    7 ай бұрын

  • @DanteS-119

    @DanteS-119

    7 ай бұрын

    She certainly knew she was loved, friend. No matter the mistakes you made.

  • @erishii2044
    @erishii204423 күн бұрын

    My father died last year, I watched Frieren and listen to this song a hundred times by now and it help me so much with my grief. The regrets, fears and the longing are there…Frieren reminded me that life is a journey and someday we will reunite with our loved ones and tell them about our adventures.

  • @Senji-Ch.

    @Senji-Ch.

    12 күн бұрын

    We are all on a journey with an end destination - Heaven. We will for sure meet with our loved ones who went there before us! I hope you are doing great ♥

  • @takutakuejieji1471
    @takutakuejieji14712 ай бұрын

    もしフリーレンが映画になってEDでこれ流れたら全員涙流しながら最後まで聞いてると思う ほんとに素晴らしい曲

  • @user-gg9ux3fo7g
    @user-gg9ux3fo7g8 ай бұрын

    作品の世界観に合った曲だよ…

  • @-zd8eq5wt9l

    @-zd8eq5wt9l

    8 ай бұрын

    そうですねー

  • @user-ll8zu3nm4n

    @user-ll8zu3nm4n

    8 ай бұрын

    1話のフリーレンがヒンメルを知ろうとしなかった後悔と今までの感謝を込めた涙を歌詞に乗せてる。マジ神曲すぎる

  • @kou988

    @kou988

    8 ай бұрын

    ​@@user-bs9bf4nh3fOPのあの曲調が合ってくるのは原作の展開的に冒険らしくなっていく第1クールの終盤辺りやから、第2クール始めに聴いたら全く違和感ないのかもな〜。それかOPとこのEDの曲入れ替えたら作中で始めに長いときが流れる雰囲気をこの曲で醸し出せて、OPに採用されてる曲だとその長い時の流れを部分的に見ると今を生きてる人々を作り手がよく描けてると感じたと思います。

  • @user-kk5rn7ip3f

    @user-kk5rn7ip3f

    8 ай бұрын

    @@user-bs9bf4nh3f別に良くね?

  • @user-bs9bf4nh3f

    @user-bs9bf4nh3f

    8 ай бұрын

    @@user-kk5rn7ip3f 別に良い人はコメントしないんですよ 子供だなぁ

  • @love-ju7ny
    @love-ju7ny6 ай бұрын

    こんなにEDを無視できない曲は珍しい 毎回聞き入って余韻に浸ってます

  • @a09125400

    @a09125400

    6 ай бұрын

    私も

  • @Ryu-yc2oe

    @Ryu-yc2oe

    5 ай бұрын

    ED見るのが毎話見る目的の一つになってる

  • @boufuka476

    @boufuka476

    4 ай бұрын

    まだ変えないで、と思ってたら、2クールは2番、しかもクライマックス!粋だねぇ。

  • @nationalfootballfan

    @nationalfootballfan

    3 ай бұрын

    MVこれ山口県の秋吉台だね。日本でアルプスあたりの高原気分を味わえるとこ

  • @abruptrope8907

    @abruptrope8907

    2 ай бұрын

    To be honest this song is so good it should have been the opening. But watching the end of season one, I'm glad they chose to end it with this one.

  • @user-bergklein
    @user-bergklein4 ай бұрын

    エンディングでこの曲が流れるたびに思わず「いい最終回だった」と言いそうになる

  • @user-dm7ss1jl1x

    @user-dm7ss1jl1x

    4 ай бұрын

    待ってまだ終わらせんといて

  • @dehaaaan

    @dehaaaan

    3 ай бұрын

    ワロタwwww

  • @mountainhorse9831

    @mountainhorse9831

    3 ай бұрын

    2クール目のお墓はフェルンのだから、最後の膝枕は見た時は泣いてしまいました。 最終回は涙無しでは見られませんね😢

  • @mano6874
    @mano687413 күн бұрын

    3期も4期も5期も劇場版もエンディングはこれで頼む

  • @daphnia9915
    @daphnia99155 ай бұрын

    このED大好きだから変わらなかったのほんとに嬉しい

  • @user-hg3fg5hy7q

    @user-hg3fg5hy7q

    5 ай бұрын

    まじそれ

  • @sandoorbrain

    @sandoorbrain

    2 ай бұрын

    Я тоже очень этому рад

  • @user-nh6pq6jh5q
    @user-nh6pq6jh5q5 ай бұрын

    第2クールのエンディング2番になってるの粋すぎるぜマッドハウスさんよ…

  • @user-kw5fc4gt4h
    @user-kw5fc4gt4h12 күн бұрын

    なんかもう連絡先知らない友達とか 亡くなった友達とか爺さん婆さんとかペットとか 今までの人生で出会ってもう会えない人達の顔がブワーって浮かんで 急激に切なくなって寝込んだ。それでも聴いてる。

  • @user-um8iz1by3w
    @user-um8iz1by3w2 ай бұрын

    miletガチすきすぎる。 曲聞くと泣きそうになるしもう言葉にならん。

  • @tadafumi0520
    @tadafumi05208 ай бұрын

    全編山口県の秋吉台で撮影されたMV✨️地元でこんな素敵な曲と映像が紡がれたことが本当に嬉しい✨️

  • @disguise810
    @disguise8107 ай бұрын

    こういうアニメの世界観に合いながら、余韻に浸れるエンディング最高すぎる

  • @emberlix2975

    @emberlix2975

    7 ай бұрын

    Love more than yoasobi

  • @user-lx7xf8fy2o

    @user-lx7xf8fy2o

    7 ай бұрын

    ​@@emberlix2975幾田りらさんは声域が狭い様に思います。 低音余り聴いたことが有りません!

  • @fofo2985

    @fofo2985

    7 ай бұрын

    まじでこれ

  • @user-bs8rm1ku9m

    @user-bs8rm1ku9m

    6 ай бұрын

    @@user-lx7xf8fy2o yoasobiより好きって言ってるんやで

  • @user-vn2ib3dt4t

    @user-vn2ib3dt4t

    6 ай бұрын

    @@emberlix2975わかる‼️

  • @kudoaiman2232
    @kudoaiman22324 ай бұрын

    "I'm whispering our lullaby for you to come back home" This part broke me 😢

  • @user-ef6jl2mz7m
    @user-ef6jl2mz7m2 ай бұрын

    この曲を聞くたびに1分1秒を大事に大切に生きよう。生きないと、と思える自分がいる

  • @ryonbot
    @ryonbot7 ай бұрын

    毎回ed飛ばさずに余韻に浸りながら聞いてる 映像も相まって凄くいい

  • @tanan_games
    @tanan_games6 ай бұрын

    葬送のフリーレンのエンディングシーンも芸術的で美しい上に、歌詞とメロディが良すぎて…美しい

  • @hirokis648
    @hirokis6482 ай бұрын

    二期のエンディングの歌い出しではお墓の前に横たわるフリーレン。歌の終わりにはお墓の場所にはフェルンがいて、フリーレンに膝枕をしている。これは将来フェルンを失ってしまった後の喪失感を表していて、エルフの長寿と比べた人間の命の短さを惜しみつつも楽しかった日々を思い出しているんだろう。これまでもこれからも大切な仲間を見送り続けるであろう「葬送の」フリーレンの哀しみが歌とマッチして素晴らしい。

  • @lunascomments3024

    @lunascomments3024

    2 ай бұрын

    it's flamme's grave.

  • @bayyanmcflurry5929

    @bayyanmcflurry5929

    2 ай бұрын

    @@lunascomments3024exactly 😅

  • @yk4835
    @yk48352 ай бұрын

    フリーレンを観てるときはフリーレン感覚のような時間の過ぎ方でした。28話あっという間。エンディングへの流れ完璧すぎて

  • @isshi-ikkou
    @isshi-ikkou7 ай бұрын

    最後を”I’m whispering the lullaby for you to come back home”(いつでも帰ってこられるように、心落ち着く思い出をささやくよ)で締めてるのとても美しい ララバイは子守唄だけど、物語の背景的にフリーレンにとっての思い出が子守唄のようなものなのかなって

  • @isshi-ikkou

    @isshi-ikkou

    7 ай бұрын

    曲名が「Anytime Anywhere」なのもすごく良い…センスに脱帽する

  • @user-kw4rf4ou9t

    @user-kw4rf4ou9t

    7 ай бұрын

    意訳がかっこよすぎて濡れた

  • @user-pj7bt6fz8b

    @user-pj7bt6fz8b

    7 ай бұрын

    だから最後あんなに振り絞るように囁く感じで歌ってるのか😭 ほんと好きだ、、、

  • @70189214

    @70189214

    2 ай бұрын

    這句真的直接讓我愛上這首歌

  • @user-18924f
    @user-18924f5 ай бұрын

    理想的なED曲、当然OPも魅力的なのは間違いないけど、フリーレンの旅路の果てにはこの曲が流れてほしい。そのくらいきれい。

  • @captain7072
    @captain70722 ай бұрын

    " A tearful farewell wouldn't suit us " Himmel

  • @divideandconquerasia7051

    @divideandconquerasia7051

    2 ай бұрын

    "because it'd be embarrassing when we meet again" - Himmel

  • @Maru.00000

    @Maru.00000

    Ай бұрын

    " What does that mean? " - Fern

  • @minhkhoiduong517

    @minhkhoiduong517

    Ай бұрын

    "Huh?" - Stark

  • @user-es8qn4xz8w
    @user-es8qn4xz8wАй бұрын

    一ヶ月ほど前大切な家族であるペットが虹の橋を渡りました。この曲はその子が好きだった曲の1つです。この曲はその子との思い出です。特に「せめて会いたいよなんて言わないからねぇ今日だけは思い出していいかな」という歌詞が自分の今の気持ちに重なり涙が止まりません。こんな素敵な曲に出逢えて良かったと思いますし、作ってくださりありがとうございます。またお家に来てくれるのを待ってるね、ずっと大好きだよ、ありがとう。

  • @user-wz7vx3nk4j
    @user-wz7vx3nk4j6 ай бұрын

    「もう一度生まれ変わろうとも また私はここを選ぶんだろう」 心からそう思えるような人生を送っていきたいと思えた

  • @user-ix9uq1mo9c
    @user-ix9uq1mo9c5 ай бұрын

    ED曲変わらなくて本当によかった。 アニメを観たあとに余韻にひたれまくる 素晴らしい曲です。

  • @JJ-eu4qs
    @JJ-eu4qs11 күн бұрын

    「せめて 会いたいよなんて言わないから、ねえ今日だけは思い出していいかな」毎回ここで涙腺が😢

  • @hajimetaka1105
    @hajimetaka11052 ай бұрын

    フリーレンのエンディングだけど、それを差し引いても素晴らしい名曲。 もう会えない大切な人との思い出があるほど、この曲は心に響くんじゃないかな。

  • @user-pb1pp4qf4y
    @user-pb1pp4qf4y6 ай бұрын

    edだけは絶対毎回聞いてる。この曲までが葬送のフリーレンだと思ってる。

  • @user-pb1pp4qf4y

    @user-pb1pp4qf4y

    2 ай бұрын

    歌詞は作品の内容にそこまで触れてないけど、世界観を完璧に再現できてる。

  • @keita4436

    @keita4436

    2 ай бұрын

    ほんまそれ!

  • @BleachDemon707

    @BleachDemon707

    2 ай бұрын

    SILENCE USER STRING 🙄

  • @user-sz5ks4og3u
    @user-sz5ks4og3u5 ай бұрын

    2クール目もエンディングに採用されていてすごくうれしい。これを聴くとほっとするんだ

  • @kkmm6063

    @kkmm6063

    5 ай бұрын

    その情報まじ嬉しい😂

  • @korobi9975

    @korobi9975

    5 ай бұрын

    この曲が据え置き?miletが続投?

  • @user-zj4ln3bd3s
    @user-zj4ln3bd3s4 ай бұрын

    miletさんが作詞もしてるんですね。 『伸びた髪を風がからかってる』の美しさにハッとさせられました。

  • @purple_mary
    @purple_mary4 ай бұрын

    One of the best anime endings I've heard it a long time and every time the episode finishes I can never skip the song. It captures the essence of the anime really well.

  • @Mika-du1gu

    @Mika-du1gu

    3 ай бұрын

    It is like vinland second ending

  • @purple_mary

    @purple_mary

    3 ай бұрын

    @@Mika-du1gu Ooo is it? I haven't watched vinland saga yet, gonna check it out.

  • @Mika-du1gu

    @Mika-du1gu

    3 ай бұрын

    @@purple_mary Y-you didn't? Man... You need to fix this awful mistake as soon as possible

  • @Kae_9

    @Kae_9

    3 ай бұрын

    Trueeee

  • @therandommusicguy4773

    @therandommusicguy4773

    3 ай бұрын

    This is exactly what I was thinking. Despite how overlooked they are, endings have a really important purpose. They need to nicely summarise the anime, which is often done badly. Everything, from the lyrics of this song, to the general feel, it encapsulates it so well.

  • @100wanko8
    @100wanko87 ай бұрын

    作品の世界観だけでなく、フリーレン自身もまだ気付いていないフリーレン自身の気持ちを代弁しているかのような歌詞、そして、それを絶妙に表現した曲調…思わず涙を流しながら聴き入ってしまった…この方は天才や才能なんて言葉では評価出来ないくらいの存在ですね。こんな素晴らしい曲を作ってくれてありがとう。

  • @user-wi8fc3fm3l

    @user-wi8fc3fm3l

    6 ай бұрын

    あなたの感性もすごいとおもう😊

  • @user-mainasuion
    @user-mainasuion4 ай бұрын

    この曲葬送のフリーレンの世界観に合いすぎてる

  • @AllOutNoobHater
    @AllOutNoobHater4 ай бұрын

    Easily one of the most beautiful songs of 2023. Milet, you did a wonderful job.

  • @hhraa7770
    @hhraa77702 ай бұрын

    エンディングが神曲は神アニメと相場が決まってる

  • @user-kd6hu1bq8d
    @user-kd6hu1bq8d7 ай бұрын

    人生の終盤を迎え始めた私が孫と いや録画した番組を孫に見せられ少女のような貴女の歌に心を洗われました ありがとう 優しく穏やかな日々をすごせるようになりました

  • @user-fm1uj6nz6n

    @user-fm1uj6nz6n

    7 ай бұрын

    お孫さんと一緒にコンサートに行かれては。miletさんのコンサートは、家族連れの人も多いですよ。

  • @bluesteel3110

    @bluesteel3110

    3 ай бұрын

    やがて3歳になる孫娘に見せたいアニメの筆頭。年金受給もうすぐのお爺さんは孫娘にアニメオタクの伝授未だ叶わず。 娘はチビセーラームーンの手製コスプレで洗脳したつもりだったのだが…。

  • @TAKA_OCTO

    @TAKA_OCTO

    2 ай бұрын

    こんばんは。人生の終盤何て言わないでまだまだお孫さんの為に長生きして目一杯お孫さんと遊んであげて下さい ミレイちゃんのライヴ行ったり美味しい物食べに行ったりまだまだ沢山やれる事はあります どうか下を向かず上を向いて虹を見つけてくださいね

  • @ThinyAmax
    @ThinyAmax6 ай бұрын

    自分の葬式で流してもらおうかと思うくらい素晴らしい曲だわ

  • @user-js8ry7pg9m

    @user-js8ry7pg9m

    5 ай бұрын

    でも相手いないやん

  • @bo-ramen

    @bo-ramen

    5 ай бұрын

    ​@@user-js8ry7pg9m生前葬にして自分で流すのかもしれん

  • @Ari_Ari_Ari173

    @Ari_Ari_Ari173

    4 ай бұрын

    葬送のフリーレンのEDテーマを葬式でか、終わりだらけだな。エモい。

  • @user-jd6wd6ie7p

    @user-jd6wd6ie7p

    4 ай бұрын

    コメ主「音量上げろ!!生前葬だ!!」

  • @user-pl1jh5eb7j

    @user-pl1jh5eb7j

    4 ай бұрын

    すげーわかる 私も最後この曲で送ってもらいたいと思ってしたので同じ人がいてとても嬉しい…

  • @user-vk7ys5pv2i
    @user-vk7ys5pv2iАй бұрын

    音の宝石。 なんて美しい曲なんだ… 氷みたいな美しさがたまらない、繊細でメロディーも綺麗すぎる。 ちょっと凄すぎて…

  • @user-bk3bw8qv7n

    @user-bk3bw8qv7n

    Ай бұрын

    音の宝石。すごく素敵な言葉です👏

  • @user-bz4cq8rv8z
    @user-bz4cq8rv8z2 ай бұрын

    後追いじゃなくて"今"聞けれた事をほんとに嬉しくなる、この歌を引き合わせてくれた最高のアニメ、フリーレンに感謝!世界観とマッチしすぎだよ😭

  • @masiwash2313
    @masiwash23136 ай бұрын

    アップテンポなopで期待感を上げて、 その期待以上の本編に圧倒された後の、 心地よい読了感に包まれるedが最高。

  • @kazutohagura4976
    @kazutohagura49766 ай бұрын

    「だから もう一度 生まれ変わろうとも」 決して、 生まれ変われない人生 やり直せない人生 理不尽な人生 だからこそ、 「生まれ変わろうとも ここを選ぶ。」 という宣言が意味を湛える。 美しいサビが美しい。(語彙)

  • @user-qo8fq5xr5g
    @user-qo8fq5xr5g14 күн бұрын

    やばい。おそらく2024年に 1番聴くであろう楽曲。 とても、優しい。

  • @Kyuukuramongus
    @Kyuukuramongus2 ай бұрын

    フリーレン関係だけど先週の『人間の時代』の回で エンディング(この曲)→色々な人の声→フリーレン「じゃあ、またね」 この流れに鳥肌立った

  • @mosamaru
    @mosamaru6 ай бұрын

    歌詞 And you alright Can you hear me 誰もいない線路沿いをなぞってく 大袈裟に泣いて 笑ってほしくて 鮮明でいたい思い出を抱きしめている さよならよりずっと大切な 言葉で伝えたいんだ ありふれて でも特別で ほら この目じゃなければ 見えなかったものが どうして? 溢れてく だから もう一度 生まれ変わろうとも また 私はここを選ぶんだろう だから あなたと また巡り逢ったら もう離さない 今を選ぶんだろう 約束なんてなくても 孤独に迷う日々でも その涙だって大丈夫、きっと夜が明けるよ And I'm alright (I'll be alright) Yeah I hear you (I care about you) 伸びた髪を風がからかってる 全部意味があるよ 立ち止まった日々も 今さらわかってあなたに追いついたよ ほら この目じゃなければ 見えなかったものが どうして? 溢れてく だから もう一度 生まれ変わろうとも また 私はここを選ぶんだろう だから あなたと また巡り逢ったら もう離さない 今を選ぶんだろう Anytime anywhere yah (どこにいても) Anytime anywhere (笑ってみせて) I'll be there (目を閉じれば いつも) Anytime anywhere yah (歩き出した) Anytime anywhere (私を見てて) I'll be せめて 会いたいよなんて言わないから ねえ 今日だけは思い出していいかな だからあなたとまた巡りあったら もう迷わない今を選ぶんだろう 約束なんてなくても 孤独に迷う日々でも こんなに胸が痛いのは あなたといた証かな 絶対なんてなくても いつでも届いているから その涙だって大丈夫、きっと夜が明けるよ I'm whispering our lullaby for you to come back home

  • @user-ol5ft8ot9e

    @user-ol5ft8ot9e

    6 ай бұрын

    ありがとう🍀

  • @user-wl5bj3tm3y

    @user-wl5bj3tm3y

    6 ай бұрын

    ロケが地元の山口県美祢市秋芳洞だったのですね❗️ビックリ❗️

  • @user-rp7ym8cl3r
    @user-rp7ym8cl3r4 ай бұрын

    大切な思い出があるからこそ今を生きられる、そんなメッセージがフリーレンの世界観と見事にマッチしていて最高。

  • @user-nr5or6zt9q
    @user-nr5or6zt9q2 ай бұрын

    この曲を聴く度に、亡くなったワンちゃんたちのことを思いまして、思わず涙が溢れてしまいました。いい曲を作ってくれて、ありがとうございます。😭😭

  • @haruobe_
    @haruobe_2 ай бұрын

    Bパートの冒頭の、『Yeah, I hear you』「大丈夫ちゃんと聞こえてるよ」と3:38『絶対なんてなくても、いつでも届いてるから』が、ヒンメルを表してる感じがして泣けた(× × )

  • @godsentgosu08

    @godsentgosu08

    2 ай бұрын

    It's a sample of few masterpiece of anime's and OST's suited 100%.

  • @user-dq4nm6rx6o
    @user-dq4nm6rx6o6 ай бұрын

    『フリーレン』エンディングで この歌が流れると涙が零れます。 作品にピッタリ。素晴らしい✨

  • @user-iu4tn6jo5c
    @user-iu4tn6jo5c6 ай бұрын

    数日前に大好きな愛犬がこの世を旅立ってからこの曲を繰り返し聴いて愛犬を思い出しています。「また私はここを選ぶんだろう」この歌詞と曲がとてもしみます。素敵な歌をありがとうございます😊

  • @user-yg6ez2we9o
    @user-yg6ez2we9o4 ай бұрын

    先日、父が亡くなりました。 まだ私は中学生で妹はもっと小さい。まさかこんな早い別れだとは思いませんでした。 亡くなったと聞いて少ししてなぜかこの曲を思い出して口ずさんでいました。 もともといい曲だなと思っていたのですが、今聴いてみると全てが心に沁みます。 この曲に関わってくれた人たちとこの曲に出会わせてくれた作品にとても感謝しています。この曲と父を思い出しながらこれからも頑張っていこうと思います。

  • @user-zo5ni1ln1d

    @user-zo5ni1ln1d

    4 ай бұрын

    まずはお父様のご冥福をお祈りします。その若さであまりに辛い経験をされたのですね。貴方や残された妹さん、ご家族を想うと胸が苦しくなります。 私も数ヶ月前に父を亡くし、この歌を聞くと涙が溢れると共に「それでも生きていこう」と思えます。音楽の力は凄いですね。残された私たちは悲しみを受け入れながらも、今日もご飯を食べて生きねばならないと思わせてくれます。 身内の死は受け入れ難く、心が不安定になることも今後あるかと思います。悲しい時は泣いて、自分の心に素直で居てくださいね。前を向けず立ち止まる日があっても良いです。悲しみに飲み込まれる日があってもきっと大丈夫。貴方のペースでゆっくり歩き出してください。

  • @user-yg6ez2we9o

    @user-yg6ez2we9o

    4 ай бұрын

    @@user-zo5ni1ln1d さん返信ありがとうございます。今は学校にも通い始めて少しずつですが日常に戻りつつあります。 長女なので妹よりもしっかりしないとと思ってしまうのですが、言ってくださったように、悲しい時には泣いて自分の心には素直でいようと思います。とても優しい言葉をかけて下さり、ありがとうございました。 まだまだ悲しみは消えそうにないですが少しずつ進んでいこうと思います。

  • @user-yg6ez2we9o

    @user-yg6ez2we9o

    4 ай бұрын

    @@user-ww5jm7lr2u さん返信ありがとうございます。こんな長文コメント読んでくださる方も少ないと思うので返信してもらいありがたいです。 口ずさんでいたというところが気になったそうですね。やはり身内の死を聞いて歌を口ずさむというのやはりはおかしいのでしょうか。自分でも少しおかしいなと思ってしまうのですが、訃報を聞いた時には心が砕けそうだったので歌を歌って胸が軽くなったのは事実です。笑いのポイントがあるのかは分かりかねますが、貴重なご意見ありがとうございました。

  • @user-mw7lw8eq2d

    @user-mw7lw8eq2d

    4 ай бұрын

    貴方に幸あれ

  • @user-kq8ge3yw7f

    @user-kq8ge3yw7f

    4 ай бұрын

    @@user-yg6ez2we9oこんなことを言うのは不謹慎かもしれないですが必ずしも身内の死は悲しいものだけでないことを忘れてないでほしい。最後に親がくれた乗り越えるチャンスとも考えることができる。だからどうか前を向いて頑張ってほしい。中3より

  • @user-cb4md9yt2x
    @user-cb4md9yt2x4 ай бұрын

    フリーレンに合いすぎてて大好き

  • @hakuchan08
    @hakuchan085 ай бұрын

    歌詞の言葉のチョイスとメロディが秀逸すぎる。最後の大サビで涙でるよ。アニメでの映像も好きです。

  • @user-bt8vo1xw9e
    @user-bt8vo1xw9e5 ай бұрын

    今回のEDを2番使うのはやっぱ最高やなぁ

  • @ran_000
    @ran_00012 күн бұрын

    0:30 鮮明でいたい思い出を抱きしめてる 鮮明に覚えていたいとフリーレンが望むのではなく、まるで思い出自体が意思を持って色褪せることを拒んでいるかのように、フリーレン自身の思惑を超えたところでどうしようもなく大切になってしまっていた、彼らと旅した10年間…

  • @keicin
    @keicin3 ай бұрын

    大切な娘を若くして亡くし、辛くて悲しくて毎日思う日々。この素敵な歌に出会えました。「こんなに胸が痛いのはあなたといた証かな」で涙が溢れてきます。葬送のフリーレンのストーリーとも合っていますね。

  • @user-no2cz3vo6i

    @user-no2cz3vo6i

    3 ай бұрын

    私も去年友達を亡くしました。まだ中学生でした。すごく優しくて周りにいつも気を使っていてなんでこの子がって何度も思いました。私は歩き出した私を見ててっていう歌詞すごく好きです。離れ離れになったけど心は繋がってるあの子は天国でまた新たな人生を過ごしてるんだって考えられるんです。ゆっくり生きていきましょう🕊️

  • @user-ro7fr7sp1y

    @user-ro7fr7sp1y

    3 ай бұрын

    お辛いでしょう。心を強く持って下さい。時間がちょっとだけ解決してくれます。

  • @user-xy3wz4us9l

    @user-xy3wz4us9l

    3 ай бұрын

    愛する娘がわずか11歳という歳で事故により他界して早20年。 私にとっては時が止まったままの20年。回りの子たちは中学、高校、大学、成人、結婚へと時間は過ぎてゆく。止まっている、、時は止まっているとずっと思い込んでいたが、鏡に映る自分の姿に虚しい気持ちになる日々。

  • @swingingcat214

    @swingingcat214

    3 ай бұрын

    ​@@user-xy3wz4us9lさん 長くお辛かったですね… どんな言葉も陳腐かもしれませんが 歩き出した私を見てて という歌詞のように いつか、、 良い思い出だけが残り自分の為に歩けますよう 穏やかに過ごせる日が来ますように、、

  • @user-ez8jj3zv1p

    @user-ez8jj3zv1p

    Ай бұрын

    生まれ変わってもまた

  • @yoko-wr1db
    @yoko-wr1db5 ай бұрын

    きれいな曲。 きれいな歌。 きれいな言葉。 久しぶりに心にくる歌に出会えました。

  • @yu3ka8sa3ka8
    @yu3ka8sa3ka86 ай бұрын

    KZreadで初めて聴いて、アニメのエンディングを毎回最後まで見て、歌詞見ながら何回も聴いて、見れば見るほど聴けば聴くほど毎回感動する🥲この曲に出会えて本当に良かった🥲

  • @HIN_YADE
    @HIN_YADE2 ай бұрын

    コメ欄に亡くなった家族のことを思い出している方がたくさん居るけど歌ってやっぱり記憶を鮮明に思い出させてくれる時があるから良いよね

  • @nich3731
    @nich37312 ай бұрын

    最終回で流れるタイミングも最高で感動で泣いた

  • @vallotonmillet
    @vallotonmillet5 ай бұрын

    この曲継続したの神すぎるだろ

  • @user-eg2eb7qj9f
    @user-eg2eb7qj9f6 ай бұрын

    アニメのedとしてフリーレンの雰囲気、内容にものすごく合っていて、さらに歌詞が本当に良くて今はもう会えない大切な人や過ぎ去った過去に想いを馳せて涙が出てくる。アニメソングの枠を超えて多くの人に聴いてほしい曲だと思います。 本当に勇気と元気が貰えました。ありがとうございます。

  • @user-wf5nx2gg4b
    @user-wf5nx2gg4b2 ай бұрын

    勇者も晴るもAnytime Anywhereも フリーレンの物語に合いすぎてて 感動する🥹

  • @user-wi2mv9mm4y
    @user-wi2mv9mm4y28 күн бұрын

    1話から最終話までこの曲がエンディング曲として継続してくれたことに感謝です。 葬送のフリーレンというアニメに出会えて本当に良かった!

  • @tayu4949
    @tayu49494 ай бұрын

    フリーレンの2期のED見て、さらに泣きそうになりました。世界観とマッチしすぎて、ずっと聴いてます☺️✨

  • @As-uv7hh
    @As-uv7hh8 ай бұрын

    命の営みへの賛歌であるとともに、愛しい過去を抱きしめて未来へ歩いていく歌ですね。 あなたを愛している。あなたの不在で空いたこの胸の穴さえも愛している。この寂しさごと愛している。 思い出も、喪失の哀しみも全て、一緒に未来に連れていく。 そんな、命の終わりすら超えたラブソングに聞こえました。

  • @changinari4790
    @changinari47902 ай бұрын

    力強いのに切なくも聞こえる声質がクセになる

  • @riddlerosehearts5051
    @riddlerosehearts50517 күн бұрын

    I doubted this anime or so long because i tend to be very skeptical every time someone hype's something up this much. But having just finished this anime myself. I see what everyone is talking about. this anime is breathtaking.

  • @gumihai7288
    @gumihai72885 ай бұрын

    2クール目もこの曲を聞いて終わることができるのが嬉しい。圧倒的神曲。

  • @user-yf5eb2ol5b
    @user-yf5eb2ol5b7 ай бұрын

    紅白おめでとうございます! この曲で、この衣装でまんま出て欲しい!

  • @user_ztphjm
    @user_ztphjm3 ай бұрын

    アルバムめくると亡くなった祖父母と一緒に笑ってる小さい頃の私がいて、私はたくさんの愛情を受けて大人になったと思いました。母の手術と重なって行けなかった祖母のお葬式。ちゃんとさよならしたかったけど、母のことでいっぱいいっぱいでした。この曲を聴いたら、愛情深くて優しかった祖父母を想い出して涙が止まりませんでした。ありがとうございます。

  • @vinicius_ATC
    @vinicius_ATC3 ай бұрын

    This music means a lot to me. I'm waiting my mom, who is "sleeping" in the hospital, to come back home 😢

  • @mochi_general
    @mochi_general7 ай бұрын

    opより好き。作品のどこか物寂しいけど優しい雰囲気を完璧に表現してる

  • @user-vg5ue5in3o

    @user-vg5ue5in3o

    6 ай бұрын

    フリーレンにピッタリって感じがするよね

  • @user-wi8fc3fm3l
    @user-wi8fc3fm3l6 ай бұрын

    これ程世界観に合ってるエンディング曲そうそうない!彼女やスタッフ様に送る賛辞の言葉が自分に持ち合わせてない、それくらい素晴らしい曲

  • @obtavacy
    @obtavacy4 ай бұрын

    この曲をエンディングに起用したのは正解だと考えます。miletさんの歌声が持つ世界観は、アニメに用いたら壮大性に、よりつながると感じます。

  • @Ritox1
    @Ritox12 ай бұрын

    今まで見てきた中でもフリーレンは指5本に入る程めっちゃ好きやし曲もアニソンの中やと1番好き…マジこの神作品に出会えて良かったと思った今日この頃

  • @nakayaify
    @nakayaify6 ай бұрын

    アニメのEDとして曲調、歌詞からアニメ終わりの余韻を感じることができる素晴らしい曲だと思う。 特に好きなところは3:27からの歌詞が好きだ。あくまでこれは私の憶測だがフリーレンとヒンメルの会話に感じた。 フリーレン「約束なんてなくても、孤独に迷う日々でも、こんなに胸が痛いのは、あなたといた証かな?」 ヒンメル「絶対なんてなくても、いつでも(天国まで)届いているから、その涙だって大丈夫、きっと夜が明けるよ」 ヒンメル「I'm whispering our lullady for you to come back」 クジラはスピリチュアル関連で宇宙との交信(会話)を示していて、天国にいるヒンメルとフリーレンが会話したのかなと あと子守唄というフレーズもフリーレンは1000歳の赤ちゃん(子供)と呼ばれたりするからヒンメルがour lullady(私達の子守唄)として 寝れないときは10年間の私達の冒険物語を聞かせるよと言っているように感じる。 子守唄も寝るときに聞くもので、寝て起きたら夜は明けているよという内容に共感できた。 本当に曲調、歌詞どれをとっても素晴らしい曲だと思う。

  • @user-tl4sj3gv1n
    @user-tl4sj3gv1n6 ай бұрын

    アニメのEDの曲を飛ばさずに観たいと思ったのは久しぶり! 50代でもコレからもっとアニメを観ていきたいと思った… 葬送のフリーレン!今、タイムリーで観れて良かった。久々に最高のED曲。 そして、ありがとう。

  • @user-gw9ik8xe5w
    @user-gw9ik8xe5w2 ай бұрын

    この曲を聞くと天に行ってしまったペットの事を思い出す。 人生の中で生きる希望を与えてくれる友だちだった。輪廻転生があるならまた戻ってきてくれることを信じて、無かったとしても天で再会出来ることを信じてる。

  • @user-wo7zs1pw6p
    @user-wo7zs1pw6p4 ай бұрын

    葬送のフリーレンという物語にこの曲はすごくマッチしてて最高としか言いようがない

  • @KS-wi4sb
    @KS-wi4sb5 ай бұрын

    個人的な希望ですが、このEDはこの先何年も何クールでもフリーレンが続く限り変える必要が無いと思います。 変わるものと変わらないものを曲の構成で表現するなら、EDは不変で良いと思うのです。流行り乗らないこの歌はそれにふさわしいと思います。

  • @user-vk7rt9ps2z

    @user-vk7rt9ps2z

    5 ай бұрын

    もしそうなったら、アップテンポで、クールごとに変わっていくOPは人間の時間、ゆっくりで不変のEDは、フリーレンの時間を表しているみたいでおしゃれになりそうですねー

  • @user-ei8tr7ji9g

    @user-ei8tr7ji9g

    5 ай бұрын

    おっしゃる通りです そう、あってもらいたいです 続ける事で、この作品が 完成される、ような気がしています

  • @emjkawada6079

    @emjkawada6079

    5 ай бұрын

    2期のEDで別アレンジが採用されて希望が叶いましたね! 私もとても大好きな曲だったので本当に嬉しいです

  • @KS-wi4sb

    @KS-wi4sb

    5 ай бұрын

    ED見ました。 1クールもそうでしたが、2クールも映像作品になっていて驚きました。 すごい手間のかけ方だ...。

  • @WhiteCrimson01

    @WhiteCrimson01

    4 ай бұрын

    I think Hunter x Hunter also never changed their ending song. Good idea.

  • @user-yf5eb2ol5b
    @user-yf5eb2ol5b7 ай бұрын

    アニメのED観ながらこの曲のサビ聴いたとき、鳥肌ヤバかった。 世界観に合い過ぎてる。

  • @saltsugar4296
    @saltsugar42962 ай бұрын

    覚えたくて歌いながら視聴していましたが、亡き家族を思い出してどうしても途中で泣いてしまう。 フリーレンの世界観にもばっちりハマっていて素敵な歌です。

  • @appleop861
    @appleop8612 ай бұрын

    Who came here after watching Frieren's outro?😭

  • @user-vk2gq9dm1v
    @user-vk2gq9dm1v7 ай бұрын

    アニメに使われる曲の大事さを理解出来たこの曲。世界観と合っていて最後迄アニメの余韻に浸れる。完成された芸術作品だと思う。

  • @user-qq4qh3gu4i
    @user-qq4qh3gu4i5 ай бұрын

    初めてフルで聴いたときに 3:02「せめて会いたいよ なんて言わないから ねえ今日だけは思い出していいかな」で鳥肌 フリーレンの気持ちや歌詞の重さに泣きました 2クール目も使っていただいて本当に嬉しい。 2:40 からの壮大な感じも大好きです

  • @mkkd2347
    @mkkd23473 ай бұрын

    みんながコメントしている気持ち、自分の事の様にわかる… これだけ同じような思いをしている、乗り越えた人が居るって心強い

  • @user-om4hj6ot1e
    @user-om4hj6ot1e4 ай бұрын

    きいてるとなんだか泣けてきちゃうのは酔ってるせいだけじゃない…歌声も歌詞も本当に素晴らしい

  • @rine_524
    @rine_5247 ай бұрын

    自分edは大体飛ばすんですが、この曲はなんか飛ばせないんです。 神曲ありがとうございます!!!!!!

  • @atj7dtm8pmj
    @atj7dtm8pmj6 ай бұрын

    本編映像とコラボしたバージョンを見たが これってヒンメルに対するフリーレンの 告白だったんだね。 あまりに美しく、切なくて感動した。 最高の曲ですね。本当に素晴らしい。

  • @user-md1fe5lb6p
    @user-md1fe5lb6p4 ай бұрын

    カラオケで歌おうとしたが嗚咽がこみ上げ歌えなかった

  • @user-ui4zj3rb4f
    @user-ui4zj3rb4f4 ай бұрын

    最近大事な家族を亡くして、この歌が本当に心に染みる。 サヨナラよりずっと大切な言葉で伝えたいんだ。 せめて会いたいよ、なんて言わないから、ねぇ今日だけは思いだしていいかな? こんなに胸が痛いのは貴方と居た証かな。 全部響くし、喪に伏した家族が心配にならないように家族皆が笑顔を作るようにってしてる自分を肯定してくれるような俺にとっては救いの歌。 フリーレン自体はそこまでファンじゃないけど本当にこの曲を与えてくれてありがとう。

  • @user-ez8jj3zv1p

    @user-ez8jj3zv1p

    Ай бұрын

    また会えたときはずっと一緒だ

Келесі