木屋の真っ黒な牛刀は予想外に良い包丁だった @TOGITOGI動画

Ойын-сауық

ブログに補足記事を書いてみました。
ローストポークの変形に関する考察。
hamonotogiya.blog75.fc2.com/bl...
これから、FC2ブログの方に補足記事を書いて連動させるようにしようかなと思っています。
テキストの方が表現しやすいこともけっこう多いので。
動画で間違ってることとか不足してることを後からナレーション撮りして説明するよりも、書く方が編集とか推敲とかで便利なことも多いし。
どうでしょう。ご感想を教えてください。

Пікірлер: 45

  • @ggggaku
    @ggggaku Жыл бұрын

    研ぐ前の包丁でも、そこそこ切れてしまうもんなんですね。 研ぐ前の切れ方と、研いだ後の切れ方の比較が、とても分かりやすかったです。 練習しはじめたので、とても勉強になりました。 ありがとうございます!

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    研ぐ前にどれぐらい切れるのかっていうのは実際に試し切りをしてみないとわかりません。 食材によっては切れ具合がもっとひどくなるものも、あると思います。 これはとにかく刃体が薄いので、刃の進行がひどく斜めにブレるというようなことは無かったです。

  • @user-si9fz8rz2e
    @user-si9fz8rz2e Жыл бұрын

    テーパーのかかった洋包丁って 研いでて嬉しくなりますね☺️ 切れなくなって 放置されてた包丁かも?ですね🤔

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    どういう事情で放置されてたかわかりませんが、まったく使い物にならないというほど悪い切れ味ではなかったようです。

  • @kouichidekinboy533
    @kouichidekinboy533 Жыл бұрын

    概要からブログへ。拝読しましたが、かなり細かく解析されており もしも研ぎ屋さんがしんどくなければ続けて頂けると楽しいですw 確かに形の綺麗な包丁ですね。 家庭のキッチンでは使いやすそう。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    動画の本数減らして一本一本ブログの解説つけようかなあと思っています。 テキストがあった方が検索できて便利なんですよね。 思うだけで飽きてやらないことが多いけどw

  • @minecraftdon
    @minecraftdon Жыл бұрын

    お疲れ様です 最初に砥石をあてたときから、きれいに当たっていましたね。 気持ちよく研げる包丁で、気持ちよさそう。 自分の包丁ですが、第2研ぎ角度をやや鈍角にしたら、少し刃持ちがよくなりました。切れ味は少し落ちましたが、問題ない程度です。柔らかい鋼材なので、仕方ないかもしれません。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    包丁の硬さと自分の使い方で調整するしかないです。 正解は自分自身の中にあります。

  • @kazuu3040
    @kazuu3040 Жыл бұрын

    相変わらず木屋には優しいw

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    木屋の現行品の包丁よりも、いい包丁です。

  • @MT-kv6ul
    @MT-kv6ul Жыл бұрын

    真っ黒に錆びてる包丁みると、いいなーと思います。ハガネの牛刀で肉を切る快感は他では得られないです。 同じロットかわかりませんが、木屋#3研いだことあります。とても研ぎやすいのはカタチの良さもあったのかもしれません。エーデルワイスの安いほうもいい包丁でした。 とにかく、木屋は銀座にあるブランドとして値段をとっているのではなくて、ちゃんと包丁を作ってらっしゃるんだなと思います。 例年、福袋がとてもお得なので奥様方にお勧めしています。(今年はいまひとつな内容でしたが。)

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    木屋さんは安く無いけどテキトーな包丁は売ってないという印象ですね。

  • @lastcrops

    @lastcrops

    10 ай бұрын

    横から失礼します。昔はコレド室町になる前の木屋の本店で11月頭から一週間「刃物まつり」として格安のセール行っていたんですよね。それこそここに出てくるような鋼の包丁なんか、全国の百貨店に見本として出している物の中で軽いサビや小キズ、変色などが経年劣化で出てしまった物が物凄い格安で提供されていました。コレド室町成立後も何年かやってましたが、木更津にアウトレットが出来てからはかなり渋くなった印象です。

  • @user-du8wj7py6h
    @user-du8wj7py6h Жыл бұрын

    いや~ 凄いですね。研ぎ手も、包丁も。ブログに書かれていましたが、他の方のブログでも木屋さんと正金あるいは高橋刃物の関係が書かれているのを読んだことがあります。仕上げから見ておそらくこれはそうなのでしょうね。当方の持っている(いた)正金の洋出刃が同じような鋼材です。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    正金さんが木屋さんに卸してたんでしょうか。 まあどこの包丁かわからないけど、とにかく良い包丁です。

  • @user-cb9cc7qw1j
    @user-cb9cc7qw1j Жыл бұрын

    今回も有意義な動画をありがとうございました。ところで、木屋さんの#3とか#6とかなんですかね?

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    型番ですね。 kiya-hamono.jp/collections/knife #3が牛刀で#6が三徳のようです。

  • @user-cb9cc7qw1j

    @user-cb9cc7qw1j

    Жыл бұрын

    @@TOGITOGI ありがとうございます。

  • @lastcrops

    @lastcrops

    10 ай бұрын

    #3は国産炭素鋼、#6はEU炭素鋼(嘗てスウェーデン鋼と呼ばれていた)で#6はミソノがOEM先ですね。 #6がまだ今の価格の半額くらいの頃に買って凄く良くて刃物まつりで安くなったのを見て 筋引きや他のサイズを買い足したことがあります。

  • @user-cb9cc7qw1j

    @user-cb9cc7qw1j

    10 ай бұрын

    @@lastcrops ありがとうございます。最近なんで、前回の書き込みの後なんですが、木屋とミソノ両方の刻印のある#6を入手しました。

  • @user-freestyletripper
    @user-freestyletripper Жыл бұрын

    もう見た瞬間に「あ、これええやつや」ってなりますよ 木屋ですよ木屋!ポンコツなわけがない! いいですねぇ!

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    木屋の包丁は変なの無いけど、この包丁は現行品と比べてもだいぶいい感じの包丁だと思います。 そうとう前の包丁だと思いますが。

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u5 ай бұрын

    10本ほど愛用の包丁が有るんですけど、木屋の包丁だけがいくら丁寧に 研ぎあげても不思議と切れないなぜなんでしょうね。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    5 ай бұрын

    見てみないとわかりません(^^; 少なくとも木屋の包丁が切れづらいということは無いと思います。

  • @arkas6797
    @arkas6797 Жыл бұрын

    The knife in its original form was a nest of tetanus. I hope you survive after consuming it because I have a lot to learn from you. Happy New Year with health.

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    God knows my fate. Even if I die, it's fate, not tetanus.

  • @arkas6797

    @arkas6797

    Жыл бұрын

    @@TOGITOGI Fate is the candy of the weak. Strong and intelligent men define her.

  • @arkas6797

    @arkas6797

    Жыл бұрын

    @@TOGITOGI Mr. Togiya if you ever find yourself in Greece I would love to chat with you for a very long time.

  • @user-om2oo7ml1j
    @user-om2oo7ml1j Жыл бұрын

    牛刀ですね。 チェンソーマンを観てたらコベニちゃんの包丁が三徳だって話を聞いて ??? となってたんです。三徳にしてはデカいし切刃がしっかりしてるし 近年海外から 入ってきたSANTOKUだとすれば納得しなくもないんですが 時代設定が90年代だと 言うので余計にわからなくなってたんです。 元は黒い牛刀を良くお手入れしたら あんな感じになるんで 牛刀なんだと思うことにします。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    フォルムは三徳っぽかったような気がしますが。 三徳か牛刀かわからないシェイプの包丁もありますし、メーカーが三徳と言えば三徳!みたいなところはありますね。

  • @user-hh2hp5tu3j

    @user-hh2hp5tu3j

    Жыл бұрын

    @@TOGITOGI 三徳包丁は自転車に例えるとクロスバイクです。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    @@user-hh2hp5tu3j クロスバイクもドロップハンドルつけたらどうなんだとか太いブロックタイヤはかせたらどうなんだとか、むずかしい問題ありますよね。本格的なのだとフレーム自体が違うけど、廉価帯だとそれも大差ないですし。 フラットバーロードとかスリックはいたMTBとか、どないしたいねんと思います。

  • @user-hh2hp5tu3j

    @user-hh2hp5tu3j

    Жыл бұрын

    @@TOGITOGI ランドナーとかスポルティーフとかママチャリも混ぜ混ぜで言ったもん勝ちですね。 たぶん買う人が納得すればそれでいいです👻

  • @user-cm9cc6mb3x
    @user-cm9cc6mb3x Жыл бұрын

    ネットオークションでも、こういう包丁はいくつかあって買おうか迷います…。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    黒錆まみれになってるのは当たり外れでいうと外れの方が多いですよw

  • @user-sx2kd2zh1q
    @user-sx2kd2zh1q Жыл бұрын

    TOGITOGIさん、人差し指にリバテープ巻いていましたが、やはり研いでいる時に怪我したりしますか?私は割と指の腹を、一緒に研いでしまします(笑)

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    しょっちゅうケガします。研いだ包丁はちょっと触っても切れて血が出ます。気づかない間に血が出てることもあります。 親指の腹を砥石で削っちゃうのは研ぎ方の問題なので、研ぎ方を変えた方がいいです。 「指を置いたところの下が研げる」という説明をときどき見ますが、それを盲信すると、砥石に指が当たって研ぐたびに流血してしまいます。切り傷と違って皮膚が再生しないといけないから、治るのに時間かかりますよね。

  • @user-sx2kd2zh1q

    @user-sx2kd2zh1q

    Жыл бұрын

    @@TOGITOGI ありがとうございます。ほんとっ 知らない間に切り傷があります。

  • @user-hh2hp5tu3j
    @user-hh2hp5tu3j Жыл бұрын

    いつも思うんですが錆び包丁を研ぐ前の試し切りは食べたくないです…

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    外国のひとの英語のコメントで破傷風に気をつけろ的なことを言われてますw 洗ってはいるんですが、まあ、他人様にお出しする料理でもないですしw

  • @user-hh2hp5tu3j

    @user-hh2hp5tu3j

    Жыл бұрын

    @@TOGITOGI 破傷風になるとしたら研いでる時にグサーした時ですね:;(∩´﹏`∩);: 中学生の時に左手に刺しましたw

  • @user-rd3ob3gp3g
    @user-rd3ob3gp3g Жыл бұрын

    使っている「荒砥」は何という商品ですか? 名前とメーカーを教えて下さい

  • @user-rd3ob3gp3g

    @user-rd3ob3gp3g

    Жыл бұрын

    追記です 「その荒砥は、GCのように”ザクザク”と研げますか?」 合わせてお願いします

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    Жыл бұрын

    あらとくんPA220です。この動画で使ってる荒砥石は。 ぼくが使ってるGC220の方があらとくんより研削力は強いですが、GCより変形しづらいです。

  • @user-rd3ob3gp3g

    @user-rd3ob3gp3g

    Жыл бұрын

    なるほど、GCより変形しずらいあらとくんでしたか ありがとうございます

Келесі