No video

【末期がん】余命1か月で現れる驚きの5つの症状とは?家族にできる3つのこと

【チャンネル登録はこちらから】
/ @user-fl2de5gj1e
【がん末期のせん妄について】
• がん末期の9割はせん妄になる!原因や症状を詳...
【目次】
0:00 オープニング
0:17 余命1か月の時点ではお話が出来る人が意外と多い
1:55 家族の協力があれば出来ることが実は多い
2:15 余命1か月で現れてくる5つの症状
2:30 ①食欲低下
2:56 ②活動量の低下
3:17 ③むくみ
3:34 ④息苦しさ
3:56 ⑤終末期せん妄
4:53 余命1か月、家族が出来る3つのこと
5:05 ①症状を和らげるために相談する
5:41 ②最期をどこで過ごしたいのか
6:05 外出、外泊の選択肢
6:25 入院前の身体の状態ではなくても外出・外泊は可能
6:55 外出・外泊は、早さが大切
7:52 ③看取りのための準備
9:00 日本は「死」について話す文化が無い
9:31 まとめ
10:20 余命1か月の症状を知ることは気持ちのゆとりに
【動画の概要】
余命1か月となった時、身体にはどのような変化が出てくるのか。
本人はもちろん、一緒に過ごしている家族も、とても気になるのではないでしょうか。
今回は大まかではありますが、余命1か月の時点で身体に現れる5つの症状と、余命1か月の時点で家族が出来ることを3つ、お伝えしていきます。
このことをあらかじめ知っておくことで、少しではありますが心構えに繋がるのでは、と思っています。
少しでもご家族の参考になれば幸いです。

Пікірлер: 22

  • @user-bi6xd2eb6r
    @user-bi6xd2eb6r18 күн бұрын

    私は4月から末期になりましたが、 まだ大丈夫そうです。 息苦しさが多くなり活動範囲の減少は起きてますね。 緩和ケアに杖で行ってるので いざという準備は備えてあります。 親も脳梗塞で半分麻痺してるので、 私を介護するのは無理なので、 私の体が動かなくなったら緩和ケアに入ることにしてます。 亡くなった。話しは4月からしてます。 それは、私から積極的に話してます。 私は、余命宣告1年ぐらいと言われて3ヶ月経過しようとしてます。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Жыл бұрын

    先日母を亡くしました。コロナ罹患で検査している際に見つかったという流れです。ステージ4、末期がんですべての治療は無理とのことでした。兄弟で相談の上、自宅介護に決めました。緩和ケアも考えましたが、母が早く家に帰りたいという言葉を言ってたので、それを尊重し、また宣告することは避けたいという思いでの決断でした。自宅に移ったその日の夜に私がコロナに罹ってしまい、結局10日も会えませんでした。やっと会えた日に、それまでに書いた感謝の手紙を読み聞かせました。目を開けようとしてくれました。何もできないでゴメンねと言ったら首を横に振ってくれました。手も握ってくれました。翌日は私が担当する日ではなかったのですが、兄から電話があり駆け付けましたが間に合いませんでした…兄が母を看取ってくれたのがせめてもの救い。そして私がコロナが治るまで待ってくれてたと思ってます。母は恐らく最期まで耳は聞こえてたと思います。だから、例え意識が薄れていても話しかけること、感謝を伝えること、それだけは絶対すべきだと思いました。まだ立ち直れないですが、今なお母に感謝、そばに居続ける、思い続けることを続けていきたいと思います。

  • @user-wh5cf7if5j
    @user-wh5cf7if5j7 ай бұрын

    まだ私は1ヶ月以上生きられそうです。ありがとうございます。

  • @user-qo6gd2
    @user-qo6gd22 ай бұрын

    本人が終活に向き合おうとしてないのでなかなか切り出せません むずかしいですね...切り出すと死を急かしてるように思われるんじゃないかと言えてないです

  • @user-ih9fh1ru8z
    @user-ih9fh1ru8z7 күн бұрын

    ありがとうございます 心の準備できました

  • @user-ou8fr5ge4r
    @user-ou8fr5ge4r Жыл бұрын

    私の息子も入院したら良くなるものと勘違いしていました。

  • @user-nn2mt9pj3l
    @user-nn2mt9pj3l Жыл бұрын

    私は3回がんに罹患。その間に姉がこの立場、死後の話ができなくて困ってます。治療したらよくなると本人が思っているのでどうしようもない。私は今度がんになったら治療はしないでそのままにします、動けるうちにきちんと整理をしたいです。 がんの治療に関しては西洋医学ができることは少ししかありません。それ以外は治療しようがないですよね

  • @user-gu1xi2is3v
    @user-gu1xi2is3v3 ай бұрын

    もう少し字を大きくしてもらえると助かります。

  • @kumi9073
    @kumi9073 Жыл бұрын

    緩和ケアという意味を間違えていました… 苦しまずに天国に逝くと…

  • @user-de2hc7sz5w
    @user-de2hc7sz5w12 сағат бұрын

    高齢の母、ステージⅣです、 普通に生活しています 怖がりなので 告知していません 告知をしたとたんに、生きる力を無くしてしまいそうです 治療もしてない、 胸水を1回抜いたら、楽になったと喜んでます 自宅介護にしたいです 余命半年と言われて 2ヶ月経ちました 毎日、横にならず、椅子に座ってます ご飯も洗濯もしています 緩和医療とかいずれ受けるのでしょうか?

  • @user-ud6kr2ee9w
    @user-ud6kr2ee9w Жыл бұрын

    お仕事忙しい中 、 こんなにわかりやすくて、可愛い動画を作ってくださり、ありがとうございます。 肺がん末期の父もあと1ヶ月 かもしれません もし この動画を見ていなかったら 一か月と気づかずに、後悔したかもしれません。 本当にありがとうございます。

  • @user-do6sk6ls3b
    @user-do6sk6ls3b Жыл бұрын

    肺がんでした 高齢でもありコロナ第一波の時なので最期の1ヶ月は全く会えませんでした 食欲低下、点滴Onlyそこで悟りました 悪あがきでガン封じのお寺とかにもお参りに行きました💦

  • @user-lf7zi2rb1j

    @user-lf7zi2rb1j

    Жыл бұрын

    私肺がん余命2ヵ月と言われもう2年過ぎました。痛み無し体重しっかり増えてます~長岡日赤どうなの今地元の病院に通知してます 😊

  • @user-lf7zi2rb1j

    @user-lf7zi2rb1j

    Жыл бұрын

    癌の余命を言われる前に自分の身体はわかりますよ。近くの病院に2ヶ月に一度通院してます~良い医師に巡り会い感謝してます。 0:00 0:00

  • @user-oh3ji3ti7s
    @user-oh3ji3ti7s Жыл бұрын

    義母が現在肺がんで、3月末〜4月頭にかけて呼吸がしづらくなり、あっという間に呼吸器をつけることになり、そしたら家の中を歩き回るのも辛くなったりと、どんどん日常生活が不自由になってきてます。もともと、両足の股関節が悪く、要支援だったのですが、今日、介護認定調査の方がみえて、介護認定になるだろうとのことでした。 随分前にこの書類はここにある。葬式の写真はこれ使って❕って話をされたのですが、そのときはまだ元気だったし、とりあえず聞くけどたぶん私すぐ忘れちゃうよー(笑)なんて言っていて、本当に忘れてます…かといって、こんな話はしづらいし…息苦しいから、必要最低限話はしないようにしているのでなおさらです… 現在3と5以外は当てはまっているのですが、もうちかいのでしょうか?もちろん見たわけじゃないので一概には言えないのでしょうが…

  • @user-fl2de5gj1e

    @user-fl2de5gj1e

    Жыл бұрын

    小西美樹さま コメントをありがとうございます。 終末期になると、速度は違っても体の状態は右肩下がりとなります。 息苦しさが出てきているとのことですが現在、鎮痛薬を使用している状態であれば、量が増えていくことが考えられますし、近いうち、終末期せん妄を発症する可能性が高いと思います。 病気の進行度、身体の状態によって、残された時間がどの位なのか、というのは個人個人異なりますが、 今日より明日、明日より明後日…と日々、体の状態は悪くなっていくので、終末期では『今日が一番いい日』になります。 コメントを拝見すると、お義母様は「最期が近づいている」ことを認識され、準備をされていたのではないか、また葬儀に関しても「このようにしてほしい」と希望があるのではないか…と思います。 確認事項があれば、ご本人様に伺う前に質問内容を端的にまとめ、お義母様と意思疎通ができるうちに確認して差し上げた方が良いかと思います。 ご家族様もとてもお辛い状況の中にいらっしゃると思いますが、ご本人の意思に沿えるよう配慮していただけると、義母様もとても嬉しく思うのではないか…と、思います。

  • @user-oh3ji3ti7s

    @user-oh3ji3ti7s

    Жыл бұрын

    @@user-fl2de5gj1e お返事ありがとうございます。 14日の早朝に、旅立ちました。 夜中、お腹が空いたとバナナを食べていたりしていたようですが、朝6時頃、仕事の準備で下に降りたらすでに息を引き取っていたようです。 その日はケアパートナーの方がいらしてくれる予定でした。本当にあっという間の出来事でした。 コロナ禍での葬儀&母の意志&みんな高齢ということで家族葬で葬儀もすませました。 なんたかあっという間で、実感わかないのが現状ですが、体がやわらかいので?この世に未練はなく、旅立たれたと思いますよ!と言っていただき、義母らしいな。と思っていました。 実の両親はまだ健在ですので、義母のことを教訓に、その時がきたら準備をしようと思いました。 ありがとうございました!

  • @user-fz8he3qq8p

    @user-fz8he3qq8p

    Жыл бұрын

    😅😅 11:32

  • @user-sl8zg6qq5z

    @user-sl8zg6qq5z

    6 ай бұрын

    😊

  • @user-qs3fm1zo1m
    @user-qs3fm1zo1m Жыл бұрын

    もう少しゆっくり話した方が聞き易いかも

Келесі