猛吹雪に襲われた大学生3名→心身共に限界に達して...「1974年 白馬岳学生遭難事故」【地形図で解説】

Ойын-сауық

今回の事件は、低体温症の恐ろしさが十分にわかると思います
今一度、雪山に対する認識を改めましょう
この動画が皆様の安全な登山へのお力になれたら嬉しいです!
ぜひ最後までご覧ください。
このチャンネルでは過去に発生してしまった山岳遭難事故を【地形図】を使用して解説し、事故の再発防止に役立てていただくことを目的としています。
※動画内のキャラクター同士の会話部分のみ一部創作が入っておりますが、事故の流れは各種資料をもとに、できる限り忠実に再現しております。
※動画内の事故の関係者を冒涜する・侮辱するといった意図は一切ありません
【使用画像素材】
いらすとや:www.irasutoya.com/
Google Earth:www.google.co.jp/intl/ja/earth/
【参考・引用資料】
se22f5b47c3201740.jimcontent....
「遭難の記録 - 松原保二氏 白馬岳冬山遭難報告」
【メインチャンネル】
/ @map-sangakusounan2
※その他、各コンテンツや記事・ブログ等の情報も参考にしている場合もあります。
#遭難
#登山

Пікірлер: 17

  • @Shiba_love758
    @Shiba_love7582 ай бұрын

    12:03 たいていおんしょう…

  • @user-fl3nb5ip8b
    @user-fl3nb5ip8b2 ай бұрын

    ここ、しろうまだけって読むはず。 どっちでもわかるけど

  • @user-kq8lb3iv3n
    @user-kq8lb3iv3n2 ай бұрын

    自信が無いのも良くないけど、自信過剰なのも良くないという事がよく分かる

  • @shumi-camp
    @shumi-campАй бұрын

    『白馬岳』は「しろうまだけ」ね。

  • @user-vl5gg4je9h

    @user-vl5gg4je9h

    9 күн бұрын

    白馬岳の方がカッコいい‼️

  • @user-vc4sy8ef5j
    @user-vc4sy8ef5j2 ай бұрын

    経験豊富なら行かない判断を❗️

  • @user-bo1yg3on5f
    @user-bo1yg3on5f2 ай бұрын

    真冬のアルプスはベテランでも危険なのに無理があると思う。

  • @toshioono1508
    @toshioono15082 ай бұрын

    黒電話の受話器とか、居間?の欄間に表彰状?の額&家具調のブラウン管TV、細かいとこまで70年代らしいアイテムが揃っていて臨場感あります👍

  • @yukimoon-fm6zs
    @yukimoon-fm6zs2 ай бұрын

    大学の山岳部がこの程度のものなら最近の中高年登山は論外。家族を心配させないようにやめたらいかが かな。

  • @tsuyoshi000926
    @tsuyoshi000926Ай бұрын

    悲惨な遭難事故ですが、偶然にも、山小屋で、同じ大学のOBと出くわしていることにビックリですね。

  • @yokkoteaspiner17
    @yokkoteaspiner172 ай бұрын

    最初に遭遇した人たちも幻覚だったりして…

  • @user-yk1rp3ip2t
    @user-yk1rp3ip2t2 ай бұрын

    いいじゃないの〜幸せならば〜

  • @HIDEHIDE-ol8so
    @HIDEHIDE-ol8so3 ай бұрын

    二戦して二勝、それも楽勝と暴言する人程、信用に置けない人物はいない。 冬山登山を如何に甘く見ているかが解る発言です。

  • @user-rw5zd6cj4q

    @user-rw5zd6cj4q

    3 ай бұрын

    「楽勝」と言ってしまったので、つまらない自尊心が芽生え、それが邪魔をして『撤退』の選択を取れなくなってしまいましたね。 自分でハードルあげすぎて、自縄自縛に陥り悪い結果を招きました。 ビバークの用意も持ってこない人なんだから、雪が降り始めたらその場ですぐに引き返さないとね。

  • @rousuro
    @rousuroАй бұрын

    ここに登場した若者達は今は70歳前後になってると思われます。 今はスマホがあれば道迷い遭難はほとんどおこらないし、装備の機能性も50年前とは格段にアップしているので、当時雪山をやってた方々は本当に精神力、体力ともにすごいなと思います。 と同時に、今のようにネットで情報が行き届いていなかったので、現代であれば容易に防ぐことができた事故で、当時はたくさんの若者が命を落としていたと思います。 でもまあそれは仕方のないことです。登山はすべてが自己責任であり、強制で行かされるわけではなく、趣味の世界ですから。

  • @user-rx8ut2no5q
    @user-rx8ut2no5q5 күн бұрын

    一番いいのは、登山なんかしないこと。山は神聖な場所、人間が踏み入れてはならない場所なのです!

Келесі