美しい所作,和食の頂き方

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

●時間に関係なくスマホが茶道教室
海外在住の方、忙しい方に対応した24時間視聴可能なアーカイブ(録画した動画)配信を行ってます。
配信終了後24時間視聴可能ですので、リアルタイムでの視聴が無理な方はアーカイブをご覧ください。
海外在住の方であっても時差関係なく、繰り返し再生、倍速再生、一時停止や巻き戻しなども自由に行え、何度でも視聴出来ます。
毎回お稽古終了後アーカイブ映像の準備が整い次第、メール(視聴URLを記載)にてご連絡いたします。
通いの生徒さん、Zoomの生徒さん、個人レッスンの生徒さんで苦手なところはアーカイブで補助お稽古を行っております。
内容は初級、中級、奥伝、そして花月です。
動画では内容が限定されてしまいますが、アーカイブでは私のすべてを伝えられるのでとても楽しいです。
只今アーカイブでのお稽古無調体験を行っております。
Zoomでの参加が苦手な方でも心配なくお稽古を楽しめます。
アーカイブ Zoom 無料体験お申込み
r.goope.jp/soukanokai/reserva...
●茶道教室生徒募集
yoshian.com/
神奈川県藤沢駅北口徒歩3分 裏千家茶道教室よし庵

Пікірлер: 144

  • @steeve3745
    @steeve3745 Жыл бұрын

    食事中ある方の所作に心を打たれ、所作を意識したことのない自分が恥ずかしくなり、学ぼうと思ったところ、この動画と出会いました。非常に美しく、参考にしたいと思いました。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @UWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
    @UWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA4 жыл бұрын

    作法だけじゃなくて色んなコメントへの返信まですごく丁寧で感激です。こんなに素敵なコメント欄だと自分の打つ文章がみっともなくないか心配になります😅

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    お褒めの言葉をいただきまして恐縮でございます。私共の動画をご覧の上、コメント欄もお読みくださいまして嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @John.SM1TH
    @John.SM1THАй бұрын

    自然に振る舞えるのが、ただただ素晴らしいし、美しいです!

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Ай бұрын

    ご覧くださいましてありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @country_boy_ch
    @country_boy_ch8 ай бұрын

    素敵です。 人として大きくなるにはこれができてないと人が離れていきますよね。 勉強になりました✨ ありがとうございます。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    8 ай бұрын

    ご覧くださいまして誠にありがとうございます。深いお言葉をいただき、こちらこそ勉強になりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-il9dm2in2q
    @user-il9dm2in2q2 жыл бұрын

    正しい所作は必ず無駄がなく美しいものですね

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-kv2dz1ku8y
    @user-kv2dz1ku8y Жыл бұрын

    私は子どもの頃から早食い癖があるのですが、ある方に「一回で口に入れる量が多過ぎる」と指摘されました。その点を意識してゆっくり食べるよう心掛けたらかなり改善されました。 この動画を拝見しても、少しずつ丁寧にお食べになっているなあと感じました。上品に映るのは勿論ですが、それと共に食材の美味しさがよく伝わってきます。実に勉強になるご投稿をありがとうございます‼️

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。お役に立てましてとても嬉しく存じます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-qj5ss7sz5y
    @user-qj5ss7sz5y4 жыл бұрын

    わあ、、こんな風に食べられるようになりたいですね、、

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    ごまもち様 コメントをありがとうございます。是非ぜひ試してみてくださいね。

  • @user-qj5ss7sz5y

    @user-qj5ss7sz5y

    4 жыл бұрын

    @@user-os4uk6jo3n また何回か見て練習します!

  • @user-xs1ph4mi9e
    @user-xs1ph4mi9e4 жыл бұрын

    箸の取り方を映画武士の一分で観て綺麗だなと思い興味を持ちました 丁寧な所作で食事をすると時間がかかりますが、ちゃんと咀嚼して血糖値も上がりにくいので理にかなっていると思います 日常では時間も限られていてなかなか出来ませんが 作法=対人的、な見栄えより先に、所作=ふるまい、身のこなしを身につけたいと思います。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。時間はかかるのですが行儀よくご飯を食べますと気持ちが安らぎます。またお店の方からも心地よく思われるようです。

  • @bruno_figueroa7013
    @bruno_figueroa70133 жыл бұрын

    素敵ですね。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @kkmm20288
    @kkmm202882 жыл бұрын

    幼少期にある程度の作法は叩き込まれてはいたのですが、改めて忘れかけていたことを再確認できました。素敵な動画、ありがとうございます!活用させていただきます!

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

  • @tizmon

    @tizmon

    Жыл бұрын

    叩き込まれて忘れたら普通は恥ずかしいもの。その普通の感覚をもつには忘れてしまった現実を受け止め叩き込まれるという程厳しく躾けられなかったという結論に達する能力か、自分が本当に叩き込まれたと言える程の躾を忘れるレベルの欠陥者である認識が必要だがあなたにはない。その上躾けられたにも関わらずといった抑えた言い方ができる素養があったらまだ忘れただけで済んだのに。 私は普通に躾けられて忘れる事なく身につきました。あなたは謙遜を知らず、叩き込みと言える程の躾かの判断も出来ず、叩き込まれたと自称する内容を忘れてしまう三重苦。御気の毒です。

  • @LUNA-fb6ic
    @LUNA-fb6ic4 жыл бұрын

    置く時は噛みながら置いても良いのか、飲み込み終わったあとに置いた方が良いのかどっちですか??

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    器を置くタイミングですが、噛みながらで大丈夫です。お問い合わせありがとうございました😊

  • @habibalrajikhandakar5657
    @habibalrajikhandakar56574 жыл бұрын

    美味しそうたね

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。美味しいですよー!和食を召し上がる時にはこの所作をまねしてみてくださいね(^.^) They tasted good! Why don't you try this way, when you eat Japanese cuisine.

  • @reopi
    @reopi3 жыл бұрын

    日本の几帳面な所がすんごい出てますよね

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    この度はコメントをありがとうございます。おっしゃる通り日本人は几帳面ですね。またよろしくお願いいたします。

  • @kyou8520
    @kyou85203 жыл бұрын

    とても綺麗な所作で尊敬します。配置は右利きの方に向けられたものが一般的だと思いますが、私は幼い頃より左利きです。左利きの場合は、ご説明されていた所作全てを右→左、左→右に入れ替えて頂くしかないのでしょうか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。左利きは治せます。先生次第ではありますが、時間は掛かっても必ず美しい右利きの所作ができるようになります。どうぞ根気よく続けていただければと思います。

  • @likelody6461
    @likelody64613 жыл бұрын

    作動を習っていたので一連の動作は出来ますので最近 家庭の食事でこのようにして食べます。お恥ずかしいのですが、ざっくばらんに食べると食事が一番早く食べ終わっちゃうのでこの所作で食べるようにします。隣にいる娘にも気がついて欲しいので。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-of5ob7gz9x
    @user-of5ob7gz9x3 жыл бұрын

    すだち絞る時皮目から絞った方が香りも良く美味しいですよ

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    お知らせくださいましてありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @maianhtri
    @maianhtri4 жыл бұрын

    どうもありがとございました。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    Truong Guang Maiさま:こちらこそ、ご覧いただきましてありがとうございました😊 またコメント📝をお願いいたします😌

  • @user-om7lm1yr1o
    @user-om7lm1yr1o4 жыл бұрын

    中国の人の食べる動画見たあとだから もう言葉にできんぐらい綺麗に見える…

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    この度はコメントをありがとうございます。お役立ていただけましたら嬉しく存じます。

  • @user-om7lm1yr1o

    @user-om7lm1yr1o

    4 жыл бұрын

    立川宗嘉 親が行儀に厳しいのである程度は分かってるつもりでしたが、新しいことも知りました!ありがとうございます

  • @magnacartaholygrail1643

    @magnacartaholygrail1643

    3 жыл бұрын

    I'm sorry about that some Chinese people don't have a good eating manner. Many thanks to 立川宗嘉 for making this wonderful video. Excellent explanation.

  • @Sakura-iq8mp
    @Sakura-iq8mp3 жыл бұрын

    外で食事をしてる際に口に小骨が入った際はどうするのが1番スマートなのでしょう...🤔

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    私はティッシュで口元を隠してお箸で取っております(^.^)

  • @plantationcabbage9222
    @plantationcabbage92223 жыл бұрын

    美しいです

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @aritanaritan
    @aritanaritan Жыл бұрын

    最近懐紙を買い勉強中です。 いくつかご質問させて頂きたいのですが食事の時に汚れが気になると感じた場合頻繁に懐紙を変えてもいいものなのでしょうか?また動画中煮物を食べ終えた際に汁が着いている面が上に見えている状態でテーブルに置かれていますが、懐紙は汚れた面が見えてる状態出おいてもいいものなのか、また汚れた面のままある程度使い続けてもいいのかが気になり教えていただけると幸いです。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Жыл бұрын

    ご質問をありがとうございます。懐紙の表を替える頻度は、私は1回くらいまでにしております。理由は『音』です。お食事中に余計な音を立てることは他のお客様の気持ちを乱す恐れがあります。ただ、あまりに汚れが目立つ場合にはこの限りではありません。その場の空気を損なわないことが大切と考えております。 ご視聴ありがとうございました。

  • @treibafrat3104
    @treibafrat31043 жыл бұрын

    お味噌汁のワカメなどを食べる時、箸にくっついてしまいます… お味噌汁をすする際に、ワカメも同時にすすっているのでしょうか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    ご質問ありがとうございます。私はワカメをお箸で掬っていただいております。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @mimi-bm2np
    @mimi-bm2np Жыл бұрын

    懐紙を使うほどではない場面の時は左手はどこに置いたらよいのでしょうか。机の上に置くべきか膝の上に置くべきか、いつも悩んでいます。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Жыл бұрын

    お皿に添えてはいかがでしょう。お膝の上は避ける方が無難です。

  • @user-zx9mo4iz4e
    @user-zx9mo4iz4e4 жыл бұрын

    お魚の食べ方が知りたい!どうやって食べれば綺麗になるのでしょうか??

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    こんな風に懐紙を使ってみてくださいね。最近はかわいらしい懐紙がたくさん売られています。お洋服の時にもバッグに懐紙を忍ばせておくと一目置かれますよ(^-^)

  • @hasu5762

    @hasu5762

    3 жыл бұрын

    私はお魚大好きです。サンマ程度なら頭と尻尾の先だけ残して、それ以外は完食してしまいます。 でも、余りキレイに食べるのもあらたまった席でのマナーとしては「☓」なのでしょうね。 この動画では、受け皿代わりに「懐紙」を使っていますが、汁椀の蓋を利用するのはどうでしょう?

  • @霧島榛名武蔵摩耶

    @霧島榛名武蔵摩耶

    3 жыл бұрын

    @@hasu5762 ダメだと思いますよ。

  • @Subarashiinoyome
    @Subarashiinoyome4 ай бұрын

    芸術だ…

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 ай бұрын

    ご覧くださいましてありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-hh4bs7ld6w
    @user-hh4bs7ld6w4 жыл бұрын

    料理がめちゃめちゃうまそー🎵お腹すいたー🎶

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    美味しいですよ(^.^) コメントをありがとうございます。

  • @changizmo4257
    @changizmo42574 жыл бұрын

    お茶碗を持ったままお魚にお箸を伸ばすのはマナー違反でしょうか… 綺麗な食べ方を勉強したいです。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    chan gizmoさま:工藤さやこでございます。そうですね…。お茶碗🍚を持ったまま、別のお料理にお箸🥢を伸ばすことは、避けた方が良いでしょう😌 一つ一つ、お料理を食べていくことが基本になります。美しい食べ方をしていると、どのお店に入っても丁寧に扱われます。ぜひ身につけて頂きたい素養の一つです。リクエストを頂けましたら動画でご紹介いたします。またコメント📝をお願いいたします😌🤲

  • @changizmo4257

    @changizmo4257

    4 жыл бұрын

    お返事ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。 しかし自分でやってみて お椀を持ち、お箸を持つ→お箸を置いてお椀を置いて他のお皿をまた持ってお箸を。。。 普段落ち着いて食事に時間を割いていないのもあるかもしれないけど 今まで心がけてこなかった事で煩わしく感じてしまいます😓 その一連の流れが分かる動画もお時間ある時にupしていただけたら凄く嬉しいです

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    @@changizmo4257 工藤さやこでございます。再コメント📝ありがとうございます😊😊😊 chanさま、実際に手を動かして試されたのですね😳素晴らしいです❣️ 確かに、所作に気を付けると食べるのに時間が掛かりますね。最初は煩わしくお感じになられるかもしれません。でも是非お時間を掛けて頂きたいと思います。お食事を美しく召し上がっているとお店の方から丁寧に扱われますよ☺️ 幸せそうに見えるのかもしれません。 美しい食べ方の一連の動画も、今後作りますね。リクエストありがとうございます。またよろしくお願いいたします😊🥢

  • @ichimatsu0rara

    @ichimatsu0rara

    3 жыл бұрын

    うちの小5の娘でも出来ますよ。茶碗を持ったままおかずを食べるなんてありえない。

  • @JO-tf8lo

    @JO-tf8lo

    3 жыл бұрын

    うちの56の親父はできません。おかずを持ったまま茶碗を食べるなんてありえない。

  • @ikazuchi55cook
    @ikazuchi55cook2 жыл бұрын

    着物がご飯茶碗の縁に擦れているのが気になりますが、和服だとこんなもんでしょうか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。ご指摘の通り和服ですとどうしても袖が触れてしまいます。またよろしくお願いいたします。

  • @user-hc8tz9qv2f
    @user-hc8tz9qv2f4 жыл бұрын

    トントントントントトトントンは何のために行われる作法なのですか?魚を柔らかくするため?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    工藤さやこでございます。トントン…、は静香さまのおっしゃる通り、魚の身をほぐしやすくする為でございます。リズムが面白いですよね🎶 身離れが良くなり、スマートに召し上がれます😊どうぞお試しくださいませ☺️🥢

  • @user-by9lm3qd6v
    @user-by9lm3qd6v3 жыл бұрын

    僕とか普通にやってたら周りの人から驚かれたので それにカルチャーショップを受けました

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    この度はコメントをありがとうございます。きちんとした所作が身につかれていらっしゃるのですね。素晴らしいです。

  • @user-by9lm3qd6v

    @user-by9lm3qd6v

    3 жыл бұрын

    @@user-os4uk6jo3n僕は生まれつき視覚障害ありますけどむしろ普通の健康な方でも精神面では鍛えてもらいましたし 人間のクズ 仲間外れなどもされましたしどうかしたら殺害予告もされたり同異性からレイプもされましたがこれも成長過程と思い人を許すことを学びました あとは人様のお手本になるだけです 特にこのような環境なら異性や先生方など食事する機会は多いでしょうから こぼしたりして迷惑かけないか不安で さらに怖いのは、僕と同世代20から30の人たちから なんだお前 と言われるのが辛いです こっちは何も悪いことはしてません 時々 電車内で座るとこが分からず遠慮して立ってたら 彼らによりありがちですけど床に鞄など置かれたりすると転倒する恐怖もありますし彼らも我が国は、盗まれたりすることなど日本の恵まれた環境に甘えているとも思いました 考えすぎですか? いいえそのくらい考えておかないと自分の身は 自分で守らないといけませんし さらに子供に対してもその子目線で話を合わせるようにと 毎日 場数を踏ませてもらい勉強させてもらってます

  • @yukapippi
    @yukapippi4 жыл бұрын

    お椀を持つときに、親指を縁に添えないのは正しいのですか?引っくり返しそうで怖いです

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。親指は添えていただいても大丈夫です。ひっくり返しそうで心配は時には、どうぞ添えてくださいませ。

  • @yukapippi

    @yukapippi

    4 жыл бұрын

    @@user-os4uk6jo3n ご丁寧にありがとうございます☺️

  • @user-ye8ux4ft8j
    @user-ye8ux4ft8j3 жыл бұрын

    小生は焼き魚の裏側を頂く時に頭と中骨を外しますが、具体的な方法が解りません。 ご教授願います。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    岡井様リクエストをありがとうございます。今後動画にてお応えしたいと存じます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-uc9dz9ee6g
    @user-uc9dz9ee6g3 жыл бұрын

    返しは自分で自ら用意して持っていくものなのですか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    懐紙(かいし)のことでございますね。懐紙は常にお持ちになられますことをお勧めします。『自分のことは自分で…』という姿勢を貫かれますと一目置かれるようです。

  • @ababa8594
    @ababa85943 жыл бұрын

    箸置きがない場合はどうするといいですか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。私は割り箸などの箸袋で文結びにして箸置き代わりにしております(^.^)

  • @user-pg7tj3xv6y
    @user-pg7tj3xv6y2 жыл бұрын

    左利きの人も同様の感じでも大丈夫ですか。 良ければ教えてください!!

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    2 жыл бұрын

    私どもの教室では左利きは右利きに直していただいているのです。時間も労力も必要ですが、ぜひ試してみてください。

  • @paris1961425
    @paris19614254 жыл бұрын

    ありがとうございました。ご質問なのですが個人的に洗鉢と言う所作が好きなのでお茶碗をお湯やお茶で洗って食べ物や器をきれいにするのですがこれはマナー違反になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。マナー違反ではございません。茶事における懐石料理でもそのように食器を扱っております。

  • @euphoria6308
    @euphoria63084 жыл бұрын

    コメント失礼します。一口食べたら次のお料理に行かないといけないのですか?1回でひとつのお料理を間食してしまうのはマナーが悪いのでしょうか?どうしても1回1回箸を置いてるのがもどかしく感じます…

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    コメント📝ありがとうございます😊 そうなのです。一品を一回で完食してしまうのはよろしくないのです。作り手に対しての感謝と敬意を込めて、全体的に満遍なく召し上がっていただきたく思います。その方が優雅で美しく感じられます。

  • @ichimatsu0rara

    @ichimatsu0rara

    3 жыл бұрын

    こんな事言う人いるんですね。保育園や小学校でも三角食べとか言いますよ。

  • @flowers8811
    @flowers88113 жыл бұрын

    こんなに丁寧だと食べる時間遅くならないでしょうか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    そうですね。おっしゃる通り時間が掛かりますね。でもゆっくりいただくとお料理が美味しいですよ(^_^)

  • @user-gj7uf3ys5w
    @user-gj7uf3ys5w3 жыл бұрын

    初めまして。近々、懐石料理屋さんでの会食があります。そこで質問なのですが…アレルギーや、どうしても食べられないものが出てきた場合、残しても大丈夫でしょうか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    もちろんです。無理は禁物でございます。何も言わなくても周りは気付いてくださいます。お店の方から『お下げしてよろしいでしょうか』と声が掛かりますので、ただ一言『はい』がスマートです。お客様ですから堂々となさってください。

  • @user-gj7uf3ys5w

    @user-gj7uf3ys5w

    3 жыл бұрын

    立川宗嘉 ご返信ありがとうございます。奇跡的に、丁度明日の土曜日が会食当日なので、前日にアドバイス頂けて大変ありがたいです! 特に何も言わず残しても大丈夫と言う事で、安心致しました(^^)

  • @user-te2sg5ht3c
    @user-te2sg5ht3c Жыл бұрын

    綺麗な所作を身につけたく拝見しましたが、このような食事をする機会がないことに気付きました……

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Жыл бұрын

    ご覧くださいましてありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @Petrushka999
    @Petrushka9992 жыл бұрын

    そもそも、左箸🥢なのですが、 尾頭付きはどうしたらいいでしょうか

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    2 жыл бұрын

    私どもは生徒様に右利きに直していただいております。ゆっくりで結構です。時間が掛かってもよろしいので右利きへの訓練をお勧めいたします。

  • @user-zq9lh2nk8w
    @user-zq9lh2nk8w3 жыл бұрын

    ひじきの食べ方が教えていただきたいです

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    この度は具体的なリクエストをありがとうございます。ひじきですね。今後、動画にまとめて参ります。またよろしくお願いいたします。

  • @user-fr1gj3bn6l
    @user-fr1gj3bn6l3 жыл бұрын

    ご質問よろしいでしょうか? お魚をいただく時にどうしても内蔵が苦手なのですが、内蔵は残してしまってもよろしいのでしょうか? また、残してよろしい場合、骨と同様奥側にまとめて置いておいてもよろしいのでしょうか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。 私も内臓が苦手でいつも残しております。 食べ残した内臓は、頭、骨、尾と共にひとまとめにします。動画のように笹の葉が添えられていればそちらで隠します。葉のない場合は、私はお懐紙を用いて隠しています。

  • @user-hn5vz3ul1b
    @user-hn5vz3ul1b4 жыл бұрын

    ハンバーガー食べたい

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    ハンバーガーがお好きなのですね。この度は和食の頂き方にご興味をお持ちいただいてありがとうございます。

  • @user-xp5xg5tm3m
    @user-xp5xg5tm3mАй бұрын

    1:42 奥に置いてあるから器を持って食べないのでしょうか? ご飯茶碗を懐紙の代わりに使ってはダメなのでしょうか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Ай бұрын

    ご飯茶碗を小皿のように用いることは避ける方がよろしいでしょう。ご飯の上におかずを乗せることは、ご飯とおかずに優劣をつけるように見えてしまいます。懐紙に乗せる方が美しく見え、調理をされた方からも感謝されることと存じます。掌に乗る小さなお皿であれば器ごと手にとっても大丈夫です。

  • @user-xp5xg5tm3m

    @user-xp5xg5tm3m

    Ай бұрын

    @@user-os4uk6jo3n まるほど👍🏻、こういう所はその場でどうしたら良いか難しいと思うので勉強になりました。🙇

  • @kanyoshokubutsu
    @kanyoshokubutsu4 жыл бұрын

    ご飯や汁物、小鉢を頂く際はその度に食器を持ち上げて、箸を上げ下げするのですか?通常はいわゆる三角食べを行うわけですので、上記の動作をかなり繰り返すこととなり、かえって慌ただしい印象となるのでは?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    観葉植物さま 貴重なご意見をありがとうございます。

  • @user-zy7rh8qc9r
    @user-zy7rh8qc9r Жыл бұрын

    この様な動画もっと、もっと宣伝してください。大の大人でも、旅番組ですまれ、と言う場面が多いので、もっと宣伝して下さい

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Жыл бұрын

    ありがとうございます。

  • @広島0110
    @広島01103 жыл бұрын

    魚を食べる時に必ず皮が嫌ですから裏返して仕舞います。 昔は、裏返すと良くないとの記憶がありますが如何でせうか。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    はい、そうなんです。裏返さないのがマナーなのです(^_^)

  • @広島0110

    @広島0110

    3 жыл бұрын

    @@user-os4uk6jo3n 有難う御座いました。

  • @TheSquidman86
    @TheSquidman864 жыл бұрын

    これは見るのがつらかった

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    貴重なコメントをありがとうございます。またどうぞよろしくお願いいたします。

  • @xentric24
    @xentric244 жыл бұрын

    えっ?カマス食べ切ってないでしょう?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    Fkgw tkcさま:工藤さやこでございます。カマス🐟は全部おいしく頂きましたよ〜😆 宗嘉先生のお料理はとても美味しいのです😚 ご覧くださいましてありがとうございました😊 またコメント📝をお願いいたします🤲

  • @xentric24

    @xentric24

    4 жыл бұрын

    @@user-os4uk6jo3n さん、そうでしたか。 私は頭と骨を外し、約3等分に折ってます。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    @@xentric24 工藤さやこでございます。Fkgwさまは、お魚🐟三等分に折られていらっしゃるのですね。コンパクトにまとめていらっしゃるので、ご列席された方や、お店の方から喜ばれますでしょうね😊 私はこの時、魚をぐにゃ〜んと内側に曲げていました。頭と尾を近づける感じです😊 体の柔らかいカマス🐟だったようです。

  • @SS-yi6lz
    @SS-yi6lz4 жыл бұрын

    とても綺麗ですが茶碗の持ち方が気になります…

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    お茶碗の持ち方についてのコメント📝をありがとうございます😊  日常では見かけない持ち方でありましょうか?茶道では茶事や茶会にて、このようにお茶碗を扱っております。

  • @HoumaErie

    @HoumaErie

    4 жыл бұрын

    @@user-os4uk6jo3n 茶道の持ち方なのですね。

  • @user-fw2qv1vp1d
    @user-fw2qv1vp1d3 жыл бұрын

    男女共同じですか?

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    コメントをありがとうございます。男女同じでございます。

  • @MT-zq1rk
    @MT-zq1rk2 жыл бұрын

    懐紙って男が持っていても良いものですか? 周りに使っている人がいないのと、お茶を趣味にしている訳でもないのでどうなんだろうかと。 手皿が無いとき、お刺身とかを頂くときに醤油が垂れるのが気になるんです。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    2 жыл бұрын

    男性用の懐紙もお店で販売されています。女性用よりも一回り大きいものです。お食事の時にぜひお使いくださいませ。丁寧に美しく召し上がる姿はご自身の心も周りの方の心も整えてくれることでしょう。

  • @user-ok5ct5gx3f
    @user-ok5ct5gx3f3 жыл бұрын

    魚は頭からボリボリ食べるのですが…

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    お家ではいいと思います。お家の中だけにしましょう。

  • @user-kh3yy7yi3u

    @user-kh3yy7yi3u

    2 жыл бұрын

    ワイルドだね(^^)d

  • @user-ok5ct5gx3f

    @user-ok5ct5gx3f

    2 жыл бұрын

    @@user-os4uk6jo3n 外食では魚なんか食わないよ

  • @ena4061
    @ena40612 жыл бұрын

    最近、箸先が3cm以上汚れてると気になります。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。箸先を懐紙で清めるとスマートです。

  • @user-lz9jt8bi9f
    @user-lz9jt8bi9f Жыл бұрын

    月一で小学校から食事の作法を給食の時間に学ぶようにして義務教育終了時にはしっかり身についているようにして欲しいですね。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    Жыл бұрын

    私共の動画をご覧くださいましてありがとうございます。コメントもありがたいです。またよろしくお願いいたします。

  • @shamojimin

    @shamojimin

    9 ай бұрын

    食事の作法は学校ではなく親が躾けるものです

  • @JK-zt1ez
    @JK-zt1ez4 ай бұрын

    お米が箸につくので、汁物からいただく、というどなたかの意見を読みましたが、それでよいのでしょうか? よいお米なら、味が分からなくなってしまう、とかありませんか? 私は、お米の味も味わいたいから、まずお米からかなぁ、と思ったのですが、。 味の薄い物から食べる、ともよく聞きます。 一汁三菜で、食べる順番にマナーがあれば教えていただきたいです。🙏

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 ай бұрын

    リクエストをありがとうございます。環境が整いましたら動画をアップさせていただきます。

  • @user-of5ob7gz9x
    @user-of5ob7gz9x3 жыл бұрын

    箸置く時雑

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    3 жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます。今後は気を付けてまいります。

  • @takedat99
    @takedat994 жыл бұрын

    江戸時代に確立した日本料理は町人文化から出てきたものだが、町の人たちの所作、食べ物のいただき方などは武士階級で普及していたもの。これは町人が娘の花嫁修業のため、上級武士階級の屋敷に奉公させたから。江戸時代って今思っているより身分制度も自由なもので、町人も武士も農業従事者も知識はあったし、かなりな部分平等だった。なんでパヨクはこうしたことも差別の一因だというのか訳ワカメ。パヨクの頭はネアンデルタール人のまま。人類まで進化できなかったのだろう。

  • @user-os4uk6jo3n

    @user-os4uk6jo3n

    4 жыл бұрын

    この度はコメントをありがとうございます。勉強になります。またどうぞよろしくお願いいたします。

Келесі