量子力学が導き出した「時間の本質」【ゆっくり解説】

Ғылым және технология

時間って何なんだろう?
あなたもそんなことを考えたことがあるのではないでしょうか?
実は量子力学の研究によって、時間というものが何なのか
少しずつわかってきたんです。
もしかしたら時間を巻き戻すこともできるのかも???
時間の正体に迫ってみましょう!!!!
【引用】
theconversation.com/time-migh...
brownian.motion.ne.jp/11_WhyPP...
www.sciencealert.com/physicis...
www.nature.com/articles/s4159...
#ゆっくり解説 #宇宙

Пікірлер: 181

  • @wabisuke902
    @wabisuke902 Жыл бұрын

    「時間とは、人間が生み出したただの概念だ」 これ、遅刻したときに言ってみたい。

  • @masaru1201
    @masaru1201 Жыл бұрын

    身近な時間だけど、確かに考えてみると不思議ですねー。 興味深い話題でした!

  • @YM-ob4qt
    @YM-ob4qt Жыл бұрын

    時間は空間と不可分であって、 時間の本質は「空間の自動更新」なんだよ。

  • @user-du2sf3id2e

    @user-du2sf3id2e

    Жыл бұрын

    時間と空間は別のものであって、時空理論がすでに破綻していることは近年地上と上空で時間の進み方が違っていることからも明白である。もし時空理論が正しいとするなら、地上と上空では時空が異なることになってしまう。

  • @RM-ss9mq

    @RM-ss9mq

    Жыл бұрын

    何を小難しく考えてんだ? 時間ってのは、ただの「経過」だぞ? 個々の経過を統一したのが時間。 空間とか関係ないぞ?

  • @Nanashi774Mumei

    @Nanashi774Mumei

    Жыл бұрын

    @@RM-ss9mqそれな。 重力や引力(結局は物質の引き合う性質)の影響を受ける高低差を、経過の計算に入れてなかったってだけな話。 地球人類基準の時間(24時間365日)でモノを考えるのは勘違いだよってだけだよね。経過という本質は何ら変わらない。 そもそも空間も時間も、観測する人間が便宜上生み出したものでしかない。物質的に存在するものじゃないからね。 量子もつれのせいで、物質じゃないってのが若干怪しくなってるけど、少なくとも今は物質(あるいはデータ)として、存在が立証されたものではないよね。 時間という名の記録(データ)を、物質的に手に入れるまでは、ただの言葉遊びでしかないよ。

  • @user-rm8ut7fb3k

    @user-rm8ut7fb3k

    3 ай бұрын

    ​@@RM-ss9mq 時間も「空間の経過」なんだから大いに関係ある 大きな質量によって空間が歪み、重力が生まれ、時間が変化するように、それぞれ関係してる 重力に支配されてる以上、「時空」と考えないとおかしい

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n8 ай бұрын

    過去から未来に向けてエントロピーが増大している状態、これを時間の経過と呼んだだけだよね。

  • @user-zp2ku9kr3t
    @user-zp2ku9kr3t Жыл бұрын

    やっぱりこのチャンネルわかりやすくて好き あと可愛い

  • @catchtheheart3559
    @catchtheheart3559 Жыл бұрын

    俺の部屋はエントロピー高すぎです😮

  • @user-be7xh4qs5b

    @user-be7xh4qs5b

    Жыл бұрын

    同じく。 超高いので、誰か助けてほしい😂

  • @noi6981

    @noi6981

    Жыл бұрын

    悲報 増大するのみ

  • @rokaimeri

    @rokaimeri

    Жыл бұрын

    燃えるゴミと燃えないゴミを分別、 市のゴミステーションに、曜日ごとに、 わりふられた捨てられるゴミの分類の日に、 毎朝捨てにいく。 これでエントロピーは減少する…? 朝ははやめに、起きる必要はあるけど…。

  • @ontamaudon

    @ontamaudon

    Жыл бұрын

    母「お前が仕事するんだよッ!😠」

  • @pinton123

    @pinton123

    Жыл бұрын

    空間広げたら問題ないで

  • @user-kn8er6yd8b
    @user-kn8er6yd8b2 ай бұрын

    〜で理解するが〜は存在しない 静止、生死、終始で理解するが存在しない 対象は絶対、認識は相対 時間は運動を直接理解出来ないから量で理解する 粒子は波の一形態 静止は運動の一形態 という理解がある

  • @saisei-risuto
    @saisei-risuto Жыл бұрын

    Sの教え、抜粋 ・全てはエネルギー ・スピリチュアルと物理は表裏一体 ・寝るとエネルギー回復大、物理界ここではそれを超える回復方法はない、回復方法として他人を介さない趣味とかも良いが回復したとして少なすぎる、疲れたら寝る、昼寝をする、魂は別次元へ旅立ちエネルギーを補給する ・セルフイメージは小さい方が楽、セルフとの差が大きいとエゴ欠乏感が大きくなる ・セルフはエネルギー、心はエネルギーで満たせる、物人金事では満たせない ・エネルギーが高いと幸福を感じる、楽観的になれる ・物事の善悪はわからない、必要なことしか起きない ・肉体のケア、例えばバランス良く食べる、食べすぎない、時間を固定することも大事 ・健康目的で射精は週一くらい ・この世は理屈を超えた次元で動いてる、何もわかってない

  • @MrRyutan
    @MrRyutan Жыл бұрын

    日、一日と我々は年を重ねていく・・・つまり老いていき枯れていくやがて死を迎える。時の流れは止められない。

  • @user-pd5qo6ek9t
    @user-pd5qo6ek9t11 ай бұрын

    1. 宇宙は、まず揺らぎ(アル)と(ナイ)の繰り返し(アル時が一瞬アル状態に振動) ↑弱い力(振動エネルギー) 2. 次に、アル1からアル2になる (アル状態から~もう一つアル状態に時間の始まり) ↑強い力(引き合う力) 1.物質(陽)→2.反物質(陰)→3.対消滅→4.エネルギー状態から→また1.物質と変化する。 ↑ この変化が時間 。 人間の意識は、↑1.物質1.物質1.物質と、一瞬の物質の時だけを、時として、認識しているから 世の中に反物質がなくて、当然じゃないかな。 (反物質の世界は、過去に時間が流れる) 最短時間は、↑上の1.物質から1.物質まで、 対消滅のエネルギーから1.の物質に変化する時に物質は、劣化していく (対称性の破れの物質は、陰陽の時空媒体) スリットの実験は、↑上のエネルギー状(波) と、観測の物質(粒)だから波と粒の2つの挙動になる。 質量に、重力があるのは、質量が大きいと、対消滅から物質までが遅くなる。 個人的に重力の考えは↓ 重力は、 空間を曲げる、波動で質量のない光りまで曲がる、 重力は、時間にも影響するって、考えたら 空間内の変化が時間の原因で 重力で、時間に遅れが出る、 質量がある物質は、空間より時間の遅れが出て、時間の遅い方に物質が引っ張られるとしか考えられない。 空間の変化が ヒッグス場で、物質→反物質→エネルギー→対消滅から~また物質の→繰り返しが 重力の原因で、 時間の原因 ↑これならE=mc2にも問題ない 人間は、一瞬の物質の時だけ認識してる三次元。 重力は、時間の遅れ ブラックホールは、質量が大きすぎて、現在のリズム、時間(対消滅から物質)の変化の流れに着いて行けなくて、時空のアナになってる。 速度が速くなると、時間が変化するのも↑上 の対消滅から物質までの関係 光の速度以上で、対消滅から物質に変化する速さ以上の移動速度になって、結果的にワープ状態になる。 三位一体は、 陰陽マーク(陰(神)陽(子(物質)は、三位一体で、2つで全体のエネルギー(妖)で 世の成り立ちのマークです。 三位一体の今は、 子の世(未来に進む)

  • @hiro-ho5kx
    @hiro-ho5kx Жыл бұрын

    アリストテレス、スゲーな。 ほぼ正解じゃん。実際に宇宙の終焉にも熱的死っていう概念があるしな。時間は経ってるが、変化がなければ認識できないからね。

  • @ajaxapi
    @ajaxapi Жыл бұрын

    光速の物理学(時間が止まっている光速状態での現象や周囲への影響)が科学の進化に必要になってきたね。 星の光に体内時計が有ったとして計測すると、光の体内時計的には発光してから一瞬で地球人の目に入るのかな。 発光から目に入るまで何億光年と距離が有り、周囲の宇宙空間は何億年と時間が経過してるとしても。

  • @manjuu193
    @manjuu193 Жыл бұрын

    絶対時間…エンペラータイムやん

  • @user-si9me3jc4x
    @user-si9me3jc4x Жыл бұрын

    物理学者の頭の中はどうなってるんだ

  • @oooooooooofhhgqqrr

    @oooooooooofhhgqqrr

    9 ай бұрын

    面白いよね

  • @TVGT-RNISMO
    @TVGT-RNISMO Жыл бұрын

    アリストテレスの時間とは運動や変化が起きて認識できるという考えは、現代でいうとエントロピーの増大って概念に近いのかな。 あながち古代の哲学者も間違いではなかったて事か。

  • @bokkuri888
    @bokkuri888 Жыл бұрын

    だね。時間なんか無いよ。 今何時?とか一々やるのは人間だけだよね。 だから、年齢とかも人間が作り出した生きてく為の確認に過ぎないよね

  • @user-zo8jb6xx8d
    @user-zo8jb6xx8d Жыл бұрын

    ようは、数字と同じで人間が作った概念。 全く違うアプローチから全く違う発想をできる神のような超天才があらわれれば、現実は全く違う認識になるのかも・・・しれないw。

  • @doragonz7517

    @doragonz7517

    Жыл бұрын

    そのためには新しいまだ発見されてない概念を見つけていくことが新たな扉を開く鍵になるんだろうね。

  • @m.s1269
    @m.s1269 Жыл бұрын

    あーそーゆーことね 完全に理解した

  • @gosentry9620
    @gosentry96209 ай бұрын

    時間は時々、過去に逆戻りしているんだけど、それに気づく人は誰もいません!

  • @jaguar038
    @jaguar038 Жыл бұрын

    認識力次第で世界の形は変化する、必要なのはそれをみる眼

  • @user-bn8dy4nd6u
    @user-bn8dy4nd6u Жыл бұрын

    相対と絶対の意味が興味深い😮

  • @user-rn7ds2do1s
    @user-rn7ds2do1s9 ай бұрын

    時間を人間の体感できる他のものに置き換えるとするならば気温だろうね。 同じ家の中でもリビングが20℃で玄関が10℃なら廊下の方が相対的に寒い。 アイスを置くとリビングの方がアイスが溶けるのが早い(時間が早く進む) イメージは逆になるけど同じ宇宙の中でより速い速度で動く(重力の影響を受けない)ものは相対的にその系の物理運動はスローペースになる。 つまり相対化される事で初めて浮き彫りになる概念が時間なのであって、絶対時間なるものが存在するという考え方の方が不自然だった。 (家の中の全ての部屋が同じ温度ではないように)時間の進み方が属する物理系によって違うなんてのは体感レベルでも当たり前だろうと感じる。

  • @user-et8oy9ff9f
    @user-et8oy9ff9f Жыл бұрын

    物質にも時間にも最小がない、いわば「無限小」もまた真理ではないかと感じます。

  • @ppn9178
    @ppn9178 Жыл бұрын

    内容難しいんで、とりあえず人間本性論を読みながらSUPERHOTでもプレイします…。

  • @user-qr8ci4ht4c

    @user-qr8ci4ht4c

    Жыл бұрын

    スパホ

  • @dessinaupointille483
    @dessinaupointille483 Жыл бұрын

    未来は決まっているのか、って話は 円周率は割り切れるのか、って話と同じかな

  • @fsdjiofjasiov
    @fsdjiofjasiov Жыл бұрын

    エントロピーの増大に逆らうのは 細胞と意識とフラクタル

  • @user-eu9zl8nq3m
    @user-eu9zl8nq3m Жыл бұрын

    時間がないなら、それでもいいよ。

  • @mattyarate3507
    @mattyarate3507 Жыл бұрын

    4:46 だから承太郎は時を止めれたのか…

  • @hogohogehage
    @hogohogehage Жыл бұрын

    このキャラクタ?初めてです 時間子とかあったら怖いわぁ

  • @vsmaru
    @vsmaru4 ай бұрын

    凄く簡単な事だけど、ほとんど全ての人間には正しい理解出来ないと思う。 まず全てを一つとして考えれる力が必要。

  • @buddha.hotoke
    @buddha.hotoke Жыл бұрын

    こういう答えから逆算できるような人は物事があるという前提で考えてないと予想できる

  • @ksatoww
    @ksatoww Жыл бұрын

    単純に、上板だけの階段で転がし落としたボールを巻き戻す事はできるのでしょうか(^^?;、

  • @user-cx1qs1yt7p
    @user-cx1qs1yt7p Жыл бұрын

    動画ありがとうございます。この物理世界が魂の経験を作るための幻想世界だとしたら、時間もまた幻想ですよね、ゲームや映画のの中の時間の流れが現実ではないのと同じように。物理世界を上から視るさらに高い次元の世界が存在するのかな? 臨死体験をした人に一瞬でその人の人生の一生を見た。といのもあから、そういう視座があるのかも?

  • @user-fi7km3ou5x

    @user-fi7km3ou5x

    Жыл бұрын

    ブレーンワールド仮説やアヴィ・ローブ教授が提唱する、我々の宇宙は高度な知的生命体によって作られたとする説があります。 量子トンネル効果という、量子の不確定性を利用し別の宇宙の実験室によって干渉されながら我々の宇宙は作られたという仮説です。 これによって人間の脳と宇宙の構造が酷似している理由も説明が付くようになります。 また時間にベクトルがありそれが不可逆なものである場合に、因果の道理を基に起源を辿るとこの宇宙に始まりはないとする『無始無終』の考え方を肯定できます。 フリードリヒ・ニーチェは著書「ツァラトゥストラはかく語れり」で永劫回帰を提唱しています。

  • @user-gk8hr2en7q
    @user-gk8hr2en7q Жыл бұрын

    よし、若さを保つ為に明日から1階て寝よう。

  • @user-ez7xs8lv9r
    @user-ez7xs8lv9r Жыл бұрын

    頭悪すぎて理解が出来無い。毎朝目覚ましに起こされ仕事に行く俺は・・・。

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro Жыл бұрын

    ハンジャラケということですね

  • @tomusan6837
    @tomusan6837 Жыл бұрын

    時間がもしなかったらどうなる?‥‥あってもなくても変わらない気がしますが。

  • @user-du2sf3id2e
    @user-du2sf3id2e Жыл бұрын

    時間とは天体の運動に基ずく単なる規則である。それは単に効果であって物体の運動又は質点の加速度が力を拠りどころとするなら、時間は力の結果であり力が原因である。よって力が変動し消費されると、それに応じて時間も変動する。従って宇宙空間を航行する天体や物体では、それぞれに時間は進行しているのである。

  • @user-og8rv3ph6n
    @user-og8rv3ph6n Жыл бұрын

    遠く時の輪が接する所ってどこ?

  • @munechi-h
    @munechi-h Жыл бұрын

    光の速度で進むと時間が止まる? なら光が見ている回りの物はなんなのだ? ん? ブラックホールも同じ話か…

  • @user-sf8zo5vu3b
    @user-sf8zo5vu3b Жыл бұрын

    現在の行動によって未来が変わるとパラドックスが生まれますね、やっぱり未来は決定してるのかな

  • @FuckWithPrettyWomen

    @FuckWithPrettyWomen

    Жыл бұрын

    現在の行動で未来が変わるのはパラドックスなのでしょうか。 ある意味直感的にあってるのでなんら違和感は感じません。 また、未来がもし先に決定されているのであれば、なぜ一挙に与えられていないのかが不思議ですね。 最初からあるのであれば、それを小出しにして世界に与えてくるといのがコスト的に長大である訳ですから、相当な理由がないといけないですし。

  • @torisugari7831

    @torisugari7831

    Жыл бұрын

    物事の動きにはランダム性があって必然ではないので未来は決定していません。 人間の意識も判断もランダムであるのは当然として物質である石ころの転がり方すらランダム性があります。 因があるから果があるのは事実ですが「こういう因」があるから「必ずこういう果」になるものではありません。 因果関係とか因果応報というのは結果として検証できる事象であって100%予見はできないです。

  • @user-dj2wy5uu5z
    @user-dj2wy5uu5z Жыл бұрын

    光の移動距離を光の速度で計数的に割ったものを時間という。

  • @dokudoku6334
    @dokudoku63349 ай бұрын

    そういうことか。 素早く正確に実行できたのにまるで時間が止まったみたいに良く見えたなんて表現があるが。  よく目が見えている人にとっては時間がスローモーションのように物事を簡単にやってのけられる。 周りが良く見えているからこそ情報を整理できて 最善の有利な状態で処理できるようになる。 この良く見えるはある程度の若さが必要で、年取るとこれが不十分になって何もわからない間に周りが通り過ぎてしまうのか

  • @user-rw9tm7ih7e
    @user-rw9tm7ih7e Жыл бұрын

    クラピカは時魔道士やったんか(なんでやねん)

  • @moipa808
    @moipa808 Жыл бұрын

    時刻表が無いと困るからなあ

  • @Nanashi774Mumei
    @Nanashi774Mumei Жыл бұрын

    そりゃそうだよ。仮に時間なんてものが本当に存在するなら、この世の中は記録可能なデジタル世界ってことになる。 それぞれの偉人が時間を定義してるけど、所詮は物質と距離を指して「空間」と便宜上に呼称して、そこに到達するまでの運動を「時間」と便宜上に呼称したに過ぎない。 つまり、存在しない概念上のものでしかない。ヤハウェを指して神はいるって言ってるのと大差ない。 時間が物質的に実在するって証明されるには、過去と未来に渡って記録されたもの(データ)が必要不可欠なんだから、御託並べず便宜上で時間と呼んでるものに基づいて考えると、何々になるって言えばいいんだよ。 まぁ量子もつれがあるから、ワンチャンこの世界は、広大なデジタル世界で、時間も記録可能な物質の可能性もあるけど。 アカシックレコードとかいうオカルトが科学の範疇になるとは夢にも思わなかった。 世界を構成する要素をそっくりそのまま再現(配置)出来るなら過去にも戻れる(という名の再現)や、世界を構成する要素を正しく計算して配置出来るなら未来にも到達できるだろうね。 物質は移動と循環をするから、無限に近い試行回数の中で、世界は何度も繰り返していて、その中には同じ配置と同じ流れのものや(過去や未来)や、全く異なる流れからの配置(パラレルワールド)もあると言えるから、その循環に到達すら速度か配置を変える手段さえ見つかれば、時間移動は可能とは思う。 そういった量子配置のデータが存在する可能性が量子もつれのせいで出てきてしまった。観測によって姿を変えるなら、変える前の配置も定められてることになるからね。

  • @user-vz5xi6zs4x
    @user-vz5xi6zs4x Жыл бұрын

    イオンの様に大型施設に行くと、時間を忘れてしまうまるで止まってしまった様だが、身体だけは疲れる、外に出ると浦島太郎が玉手箱を開けた時の様に真っ暗になっている😅

  • @user-hj5hw5rk9r
    @user-hj5hw5rk9r9 күн бұрын

    時間というのは二つ以上の物質の関わりによって人が認識しているものだが実在はしていないって感じでいいのかな?

  • @supream_700
    @supream_700 Жыл бұрын

    AとBは東京駅前で時計をピッタリ合わせ… Aは新幹線で東京から博多へ。 Bは自動車で東京から博多へ。 AとBは同時に東京を出発。そして博多で合流する。 時間としてはAよりBの方が速く進む。博多駅前で2人が合流した際、Aの時計よりBの時計の方が進んでいる。 その時この2人の存在は東京駅前の2人と互いに違うのだろうか。 ①違う。時間が異なっていくに従って2人には連続した異なる世界が作られていく。本人らにその自覚はない。 ②同じ。時間の進みが異なっても、出会った際の時刻としては同じ。時計がズレていることからすると、時計が刻んでいるのは時間であって時刻ではない。そして2人の世界は東京駅でも博多駅でも同じ。2人の存在する空間が歪みつつも、同じ世界にいる。 どっち?

  • @GALM2_Pixy
    @GALM2_Pixy Жыл бұрын

    古代エジプトや古代ギリシャでは、1日の時間を「夜の時間」を10時間、「昼の時間」を10時間とし、 夏と冬の間の夜と昼の長さの違いの誤差を2時間ずつ設け10+2時間として、今の24時間制が設定されました。 これが12という10進法でも8進法でもない変な別け方が出来たわけです。 自分の認識では時間は空間における物質の移動、加速、ベクトルの変化であり、空間そのものが時間と等価だと考えています。 つまるところ、時間の流れが逆になると、物質の移動、加速、ベクトルの変化が逆転してしまいうので、時間が逆転しても観測できないだけで、 時間は逆転することは可能だと思っています。 重力とは空間の膨張そのものであり、空間が膨張すれば時間が遅くなる事と合致します。 加速するということは光の速度に近づくということであり、加速すればするほど相対的に空間が膨張するのと相対的に同じ体験ができます。 相対性理論の光の速度に近づくと相対的な時間が遅くなることと矛盾しませんね。 言うなれば、重力とは空間の膨張なのであり、物質である量子では無いと考えています。 グラビトンが発見されない問題が議論されていますが、私は重力は空間の膨張なので量子ではなく、グラビトンは存在しないと考えています。

  • @evanceevance1105

    @evanceevance1105

    Жыл бұрын

    面白いねェ…最高だ

  • @YT-lp8yk
    @YT-lp8yk Жыл бұрын

    浦島太郎の双子の例は、年の取り方に差があっただけであり、兄弟共に年を取って、再会したときは共に12歳以上になっているので、時間の巻き戻しの説明をできていないのでは?

  • @user-bs2yy9sn3s
    @user-bs2yy9sn3s Жыл бұрын

    一切が空とか、怖すぎる…

  • @user-of9py7le2l
    @user-of9py7le2l8 ай бұрын

    エントロピーの極限まで来た俺の部屋… もうこれは、外部まで放出するしかない。 断捨離しなきゃwww

  • @user-pl6bi8iv9p
    @user-pl6bi8iv9p Жыл бұрын

    なんかの動画で理論的には タイムマシンできるらしいけど 時間がなければどうなんだろう?

  • @Nanashi774Mumei

    @Nanashi774Mumei

    Жыл бұрын

    世界を構成する要素の配置と、その配置に至るまでの動きが、物理学における時間なんだよ。 例えば、配置と動きが再現できるなら、世界を過去に戻したって言えない?寸分の間違いもなく、未来に配置される動きを再現したなら、未来に到達したって言えない? そして、物質は移動と循環するから、この世界はとんでもない試行回数の動きと配置の一部だって思わない? だったら、世界の全ての物質を動かすか、物質の移動と循環の繰り返しを、とんでもない速度で追い抜けば良い。 もっと言うと、その移動と繰り返しが無限なら、鉛筆で何度も重ね書きするように、この世は重なってるので、無数のパラレルワールドがあると思わない? だったら、その壁をぶち破って隣り合うパラレルワールドで、過去や未来の配置になってるところに、侵入すれば良いんだよ。 無限なんだから、必ず隣り合う世界には、存在するんだからさ。 時間なんて無くても、物質がある以上は、必ずこのような状況に到達するんだからさ。 それが現代に生きる我々の時点で到達しているかは知らん。

  • @user-pl6bi8iv9p

    @user-pl6bi8iv9p

    Жыл бұрын

    @@Nanashi774Mumei すごい変身あざっす バカなんでよくわかんないですけど ジグザクに世界を移動して過去とか いくとか なんなら時間を一巡させるみたいな 話ですかね?

  • @user-kf6bj9vm5f
    @user-kf6bj9vm5f Жыл бұрын

    時間っていうのは人類が明確化しただけであって突き詰めればただの言葉に過ぎないんだよね。

  • @FuckWithPrettyWomen

    @FuckWithPrettyWomen

    Жыл бұрын

    言葉や計測ではなく、直感的に感じる時間をある哲学者は「持続」と呼びました。 そこに言語や計測といった人類の悟性の働きによっていわば「等質的・計測的時間」というものが設定されていきました。 だから、人類が「明確化」したというよりも、まさに持続を扱いやすい形にしてみたといったほうがまだ正確です。さらに時間というものへの探究を突き詰め先にあるのは、結局は言葉でも計測でも捉えられないような持続に気づくことになるということでしょう。だから決して「言葉に過ぎない」と時間を見限ってしまってはいけません。言葉に過ぎないにはあくまでも等質的時間においてだけですから。

  • @user-pd8ov4gu7r
    @user-pd8ov4gu7r Жыл бұрын

    時間と言うものに対しての仮説だけど、時間を巻き戻す事とタイムマシンで過去に戻る事は別物になるって事かな🤔 だからタイムマシンで過去に戻るって事はパラドックスが起こっていないと駄目なのかな❓🤔 時間と言うものが、ただの概念で在るなら過去に戻る事は不可能、時間と言うワールドが存在するなら過去に戻る事も可能って事❓🤔

  • @kenichiota897
    @kenichiota897 Жыл бұрын

    時空の中に住んでる私達、そしてエントロピーに争う事は出来ない。こう言う世界だから仏教的思想で生きると時間軸が実質伸びる!死後も命はあり続けると言う概念が生まれる。そうすれば実質時間を伸ばした事になる。エントロピーは大きくなるのだから部屋の整頓は物理法則に反しているしエネルギー使っている。そのエネルギーを創造の為に使いたい。創造的な人間の部屋は混乱してるのが普通😊

  • @user-zk5xk9iy4x
    @user-zk5xk9iy4x Жыл бұрын

    AIに量子力学を学ばせよう

  • @sinjiakita3576
    @sinjiakita3576 Жыл бұрын

    時間は巻き戻るか。 人間の認識を超えた出来事だね。 今だとオカルトのような話だけど将来は当たり前の技術になってる事を祈るよ。

  • @Nanashi774Mumei

    @Nanashi774Mumei

    Жыл бұрын

    世界を構成する要素(最小の物質と思われてる粒子)で、局所的にオセロのように動きと配置を戻したってだけの話なんだけどね。 世界を構成する要素である粒子でそれをやると、過去の世界を再現できるから、タイムスリップと同義になるってこと。 それこそ、オセロでやれば、誰にでも分かるタイムスリップになるよ。欲を言えば、オセロに記憶する知能があるなら、その記憶の部分だけは過去の配置ではなく、今のままなら未来の記憶を持って過去に立てるよ。

  • @akosuke
    @akosuke Жыл бұрын

    運動が起こったことを認識するから、時間がたったことになる。ゆえに運動の巻き戻しは不可能。時間の巻き戻しも不可能。

  • @chaka3

    @chaka3

    Жыл бұрын

    ということは、すべての観測者からその認識を削除できるなら時間は戻る?(誰も時間が戻ったことに気付かないが)

  • @torisugari7831

    @torisugari7831

    Жыл бұрын

    @@chaka3 痴呆老人は近年の認識を削除しているので本人の中では昔に戻っていますw

  • @m475m475m475
    @m475m475m475 Жыл бұрын

    光の先頭?では時間は経過しないのだッたら、何で光速は有限なんだろうか?? .

  • @user-xu5kv7kw5p
    @user-xu5kv7kw5p Жыл бұрын

    宇宙で、エントロピーが大きい、と言うと ブラックホール、じゃないかな。 何もかも吸い込んでるらしいから。

  • @user-fc1ly1xr8t
    @user-fc1ly1xr8t Жыл бұрын

    部屋を片付けると過去にタイムワープするってこと😮

  • @107pjrcb8
    @107pjrcb8 Жыл бұрын

    ものすごく単純に考えて、時間も距離も重さも、人間が感知し得る概念に過ぎないと思う。

  • @Nanashi774Mumei

    @Nanashi774Mumei

    Жыл бұрын

    だいたい合ってる。一日の24時間も、一年の365日も、地球人類の観測での基準だからね。 他の星なら他の基準になってる。特殊相対性理論だって、その地球人類基準から見ると、重力や高低差で物質の移動(人間が定めた時間基準から)がズレるよねって話でしかない。 でもね、量子もつれっていう光の現象のせいで、ひっくりかえる可能性がある。 この世界を構成する要素は、人間に関係なく勝手に動くだけと思われていた。ところが人間に観測された瞬間に姿を変える粒子が現れた。見つかったら姿(この世を構成する要素の配置)を変えるってことは、見つかる前の配置とそこに至るまでの動きが決まってるってことになる。 それって量子による配置と移動の記録(データ)だから、時間が物質として存在するかもしれないんだよね。 だからイーロンマスクとかは、無数のパラレルワールドやこの世は(電子ではなく)量子(この世を構成する最小の物質)によるデジタル世界だって言っている。

  • @107pjrcb8

    @107pjrcb8

    Жыл бұрын

    人間という物理範囲を解脱し、量子概念で語れば、全てのものが可能となるであろう。この世は全てエネルギー粒子なようなもので出来た、夢のような世界よ。勝手に謎エネルギーが光となり原子になってるだけ

  • @user-eq5xf3iy1c
    @user-eq5xf3iy1c Жыл бұрын

    時間、誰もが1メートルの定規を持ってて、0歳から1歳は1メートルが一年だから長いが、二十歳の子は、1メートルが20年分。ってのが、オレの理論。

  • @user-xq8fl6no2d
    @user-xq8fl6no2d Жыл бұрын

    ブラックホールにいても本人には同じ時間が流れるよ 竜宮城と同じ 奇跡的に地球に戻って来れたらみんないなくなってる

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys Жыл бұрын

    ビッグバンという特異点が出来てしまうのが相対性理論の1番の弱点なのでは?

  • @tatsuyaiida6975
    @tatsuyaiida6975 Жыл бұрын

    確かに❗ 暇な時は,ま~だこんな時間‼️ でも,忙しいとあっという間に もうこんな時間‼️ 人間自体がいい加減なので, 時間の概念は個人の考え方 なのかも~(*´∀`)♪ 光速に近づくほど, 全ての生物は 年をとらないという概念は, 光速を越えると, どうなるのかな~ (?_?)(゜〇゜;)?????

  • @TVGT-RNISMO

    @TVGT-RNISMO

    Жыл бұрын

    高速で移動しても自分の時間は普通に流れるので年をとらないって実感がないと思います。周りが早く年をとるだけみたいな感じなると思います。 あと光速を超えることはできないです。光速がこの世の最高速です。にわか知識ですが、光速に近付けば物体の質量がどんどん増えて、加速するのには無限のエネルギーが必要になります。

  • @tatsuyaiida6975

    @tatsuyaiida6975

    Жыл бұрын

    @@TVGT-RNISMO 確かに❗ 現在の科学では, 光速を越えるのは, 無理だな~👍 アニメの 観すぎによるものだから ,ご容赦をm(_ _)m

  • @user-et7dn6os2r
    @user-et7dn6os2r10 ай бұрын

    素光子説を提唱している岡山(jh6noa)と申します。アインシュタインは、1905年に慣性系の座標変換に於て、従来のガリレイ変換に代わり、光速普遍則を基に特殊相対性理論を発表しました。この結果、時間と空間が相対的な驚くべき現象の存在を予想し、現在まで多くの実証実験に耐えてきています。ところで、速度とは相対的な物理量であり、物体の速度が光速に近づくに連れて頭打ちとなる現象を認めますが、有史以来信じられている線形数(1+2=3,等)の物理量を非線形数(1+2<>3,等)に変更すると、速度とは非線形に変化して最大値である光速cに近づくに連れて頭打ちとなる物理量となり、この非線形の速度の物理量を基にして新しい慣性系の座標変換を作成して時間と空間を普遍に保つ事が出来ています。つまり、時間の遅れと思われている現象は、頭打ち現象に依る物体自体の運動の遅れという事になります。

  • @yoyoyobibibi
    @yoyoyobibibi Жыл бұрын

    要は原子分子を元に戻したり進めたり出来るって事でしょ。理論上は不老不死も可能って事でしょ。夢があるなあ。

  • @Nanashi774Mumei

    @Nanashi774Mumei

    Жыл бұрын

    その粒子の元素材が違っても、正しく自我を継承できる保証があるならね。 データのコピペってあるじゃん。見た目(他者からの観測)では一緒だけど、本当に本人から見て一緒なのかは誰にも分からない。 物質的に再現できてるだけで、自分の自我は消滅してるかもよ?あるいは限りなく自分に近い何かになってるとかね。

  • @onefox290
    @onefox290 Жыл бұрын

    我々がみてるのは時計であって時間じゃないのよね そして時間というのは存在しないんだわ

  • @user-jf4jn3go1p
    @user-jf4jn3go1p Жыл бұрын

    こういう問題の答えは仏教が完璧な理論で答えを出している。

  • @tasu9220

    @tasu9220

    Жыл бұрын

    宗教が言ってることはほとんど嘘か間違いだけどね

  • @AsAsra

    @AsAsra

    Жыл бұрын

    完璧な理論教えてほしい

  • @user-lm3jn1ih4o
    @user-lm3jn1ih4o2 ай бұрын

    光と比べればお前らの…的な概念だろうな 思想に繋がるのが面白いんだよ人間は

  • @jinsoumiyano6405
    @jinsoumiyano6405 Жыл бұрын

    一般相対性理論=マクロ 量子論=ミクロ 量子重力理論とは、ミクロとマクロが入れ替え可能になること。 私達は、量子重力理論を理解してはいないが、経験をしている。 人間が「見る」ということが起こっている空間は自然にミクロとマクロが相対的、意味の無い空間になっている。 コーヒーカップも月も「見る」という空間の中では同じ大きさのように見ることが可能である。 科学の両理論も「観測者」を組み込んだものとなっているということは、科学は人間の思考を存在論的思考へと移行する必要があると思います。

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 Жыл бұрын

    空間が出来た事で時間が出来たと言われてるね

  • @doragonz7517

    @doragonz7517

    Жыл бұрын

    空間を含む物質そのものが変化していくことが時間を生み出してるらしいね。 「時間とは物質の変化と因果関係にある」

  • @FuckWithPrettyWomen

    @FuckWithPrettyWomen

    Жыл бұрын

    時間がない空間だけが最初にあったのなら、なぜ物質は「変化」するのでしょうか。 変化そのものに時間が必要なのではないでしょうか。 となると、空間➡︎時間という前後関係には自己撞着があると思います。

  • @ledart
    @ledart Жыл бұрын

    時間は無い この宇宙は夢である 抵抗は無意味だ

  • @black_Lights1
    @black_Lights1 Жыл бұрын

    ええと 話し変わってしまうんですが この二人の名前ってなんですか

  • @user-fx8qh9zy7j
    @user-fx8qh9zy7j Жыл бұрын

    確かに時間とは何かを考えるのは人間くらいかもしれない。 時間とは人間が考えた概念であるというのも頷ける。 逆に運動の速さが光の速さよりも早くなったらどうなるのだろう。 時間が止まるその先は、、、

  • @torisugari7831

    @torisugari7831

    Жыл бұрын

    ウチの犬は夕食の時間を少しずつ早めていくために決まった時間よりも早くおすわりをして待っている。 おそらく時間を理解していて飼い主がおねだりに負けて時間を早めていくのを狙っていると思う。

  • @uyuni353
    @uyuni353 Жыл бұрын

    神様はなんて複雑怪奇な世界を作ったんだ

  • @user-pq4xm4bm3m

    @user-pq4xm4bm3m

    Жыл бұрын

    神様はいません🥺

  • @user-rd8jp4sj6w

    @user-rd8jp4sj6w

    Жыл бұрын

    @@user-pq4xm4bm3m おーまいがー😱

  • @user-kl7ny4cr2r
    @user-kl7ny4cr2r Жыл бұрын

    ??? スカツリーと日本海溝の底では1日の長さが違うの? もし同じだったら距離が離れるか、、、 ん、離れないとしたら1日の長さが違う??? わからん

  • @doragonz7517

    @doragonz7517

    Жыл бұрын

    それは重力によるものですね。 重力の強い地上の方が時間の進みが遅く、地上から離れた場所のスカイツリーの方が重力の影響をうけてないので時間の進みが早くなるってことですよ。 つまり重力の強さで時間の進み方が変わるってことです。

  • @user-cm8gq8kr9w

    @user-cm8gq8kr9w

    Жыл бұрын

    一日の定義が地球の自転に寄っていたころは(精度の問題ではなく定義的に)スカイツリーと日本海溝の底の一日の長さは同じですが、現代的なセシウム原子の放射周期による定義や光格子時計によるものだとスカイツリーと日本海溝の底では一日(86400秒)の長さが違う、といいう感じです。

  • @user-hd5hh8qm2g
    @user-hd5hh8qm2g Жыл бұрын

    時間の速さがその位置の重力場の大きさに反比例するのなら重力場のない所、例えば無重力宇宙空間では時間は早く過ぎるのか? 反対にブラックホール🕳️の中では時間⏰は凄くゆったり進むのか? 時間を知覚する人間たちは個々に頭脳活動の🧠ポテンシャルで超高速活動に対して鈍重な停止活動ではゆったり時間が進むのはなぜか? 時間は大宇宙が膨張し続ける限りつまり、エントロピーが増加する限り、存在すると考えられるかどうか?  真理とは矛盾の束である。 と言う言葉があるが、ひとつの見方である事で説明できたとしても、別の見方でも説明でき、この真理を 立体的に著し🎯たもので、不都合は無いと私は思うから、決め付けてはいけないと思う❕

  • @mkuraki40
    @mkuraki40 Жыл бұрын

    時間の概念は3次元において見える(光の進む)ことで確認できる現象なんですよ

  • @yukisama20xx
    @yukisama20xx Жыл бұрын

    確かに時間はないのかもしれんな。全てがリセットされると考えれば時の経過などどうでもいい概念になるね。ただ、現在の地球も含め確かにこの場所に太陽系は現時点では存在してるし、天の川銀河を構成する一部になっている。その構成されている状態が続いている間は時間の概念が生じ周辺に対して少なからず影響を及ぼしてると考えてもよさそう。

  • @kAK10236
    @kAK1023610 ай бұрын

    ある意味ラーメンの3分1時間24時間365日理想的な概念奇跡、学問??

  • @Radagast2007
    @Radagast2007 Жыл бұрын

    以前見た動画の様な気がする?

  • @rattunattu
    @rattunattu Жыл бұрын

    1:21 神々が創作した世界って幻想郷の事?(東方)おふざけだよ

  • @user-nu3di8bd5b
    @user-nu3di8bd5b Жыл бұрын

    時間があるとして、未来から誰も来ないってことは現在というの過去には絶対的に戻れないってこと。

  • @user-mi9yh2jj3f
    @user-mi9yh2jj3f Жыл бұрын

    時間て表現してるのは人間だけでしょ

  • @TO-tb3up
    @TO-tb3up2 ай бұрын

    『時間』は実在しない。実在するのはエントロピーが増大していく『変化』だけ。 その『変化』の進み具合を計測する為に『時間』という概念を人間が生み出しただけ。 『時間』とは『距離』と同レベルの、概念だけの存在。 『距離』も実在しない。実在するのは空間的に離れた(つまり或る大きさの『空間』を間に挟んだ)A地点とB地点だけ。 その『空間』の大きさ(A地点とB地点の離れ具合)を計測する為に『距離』という概念を人間が生み出しただけ。 もちろん『速度』も実在しない。実在するのは移動する物体だけ。 その移動『距離』を『時間』で割った、移動の進み具合を『速度』という概念で認識しているだけ。 『速度』=『距離』/『時間』←3つとも概念だけであり、この世に実在するモノではない。

  • @user-jl1ks9jg1r
    @user-jl1ks9jg1r Жыл бұрын

    気が付けば夏・・・これを「ナッツリターン」と呼ぶ(誤)

  • @RNeconya
    @RNeconya Жыл бұрын

    時間と日付は太陽の位置を表してるだけだから日付け変更線を跨いでハワイに行くと1日戻る

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth Жыл бұрын

    相対性理論によれば、移動速度が速いほど、その物体の時間の経過は遅くなる。例えば双子の片方を高速宇宙船に乗せて宇宙空間を高速航行させ、もう一人が地球上で10年間過ごすと、宇宙船に乗っていた方より、地球上にいた方が年を取っている。

  • @user-fp8wh3oo6n
    @user-fp8wh3oo6n Жыл бұрын

    結局親ガチャというのは存在しているってことだな。 人々が色々考えて行動しているのは時間の流れのシーケンスに従って動いてるに過ぎない。 犯罪者が犯罪者になるのは元々決まっているし、親ガチャで辛い目に遭っている人も元々そう決まっている。 てことは人々の意識は時間の流れで最初からそうなるように決まっていて、時間の流れにおいて初めて認識されるってことか。 量子コンピューターが計算結果を素早く出せるのも最初からそうなるようになっているってこと?

  • @FuckWithPrettyWomen

    @FuckWithPrettyWomen

    Жыл бұрын

    仮にもし「時間軸上にあるすべての出来事は最初からすべて決まっている」としたすると、ある一つの疑問が生まれます。--『なぜそれらが一挙に与えられないのか』と。 つまり、我々や物質はすべて予め書かれたシナリオをなぞるだけのオートマトンである、世界は状況を一瞬ずつ小出しにしている、ということになります。 けれどもこれはコスト的な面で非常に冗長です。世の中が変分原理で支配されているのを考えると、「ここだけ出費が許されている」と主張するには、魔法や神といった神秘主義を持ち出して本質を探究から締め出してしまうか、よりラディカルな主張改革を行うかでしょう。

  • @youridentity155
    @youridentity155 Жыл бұрын

    2018年2月3日の碑文谷警察署に通報して船戸結愛ちゃんの虐待死はなかった事にしましょう

  • @yasuosatou5240
    @yasuosatou5240 Жыл бұрын

    私もよくよく時間など概念としての基準と言っておきながら、結局、数字、0〜9が無ければ時間など表す事すら出来ないのに思いあたった。1分とて1と言う数字、日本であれば漢字の一を含めても数字が無ければどうやって表す事が出来るのか?!数字が有っての時間概念。数学が有っての時間計算。数字の発明が無かったら時間と言う発想、概念すら発明されていなかったかも知れない。世界各国それぞれの言語で分とか秒とか時間の表記は有っても、頭に数字が付かなかれば何時間か判らないし、何時何分すら解らない。数字有っての時間だと言う事を忘れてはならない。様々な物理理論の解釈をしても数字無くして様々な物理理論を表す事も出来なければ、様々な物理計算式すら出来ない。数字無くして時間など生まれなければ表す事も出来ないし、時間が存在すると言う妄想すら表明出来ない。なんと言う落とし穴?!だった事か……

  • @sayoogura1198

    @sayoogura1198

    10 ай бұрын

    それは時間を表す手段がなかっただけで、時間が存在しないことの証明にはならない。 定規が無ければ、長さは存在しないと言ってるのと同じ。 数字や時計が発明された瞬間に世界の何かが変わったとは考えにくいので、数字や時計の存在はこの世に影響しない。 つまり数字や時計は時間の有り様に関係が無い。

  • @yasuosatou5240

    @yasuosatou5240

    10 ай бұрын

    良い事に気付きました。しかし、数字もまた、人類の発見で有り発明です。人類が誕生する以前から数字は存在していた訳ではありません。まず石や木、指や縄にコブのような結び目を活用して数を数えていました。それ以前の原始人は数でさえ数えていませんでした。要は文字の発明の基盤が数字から始まったに過ぎません。どんな記号でも文字の発明が数字の表記をもたらしたのです。そして数字が有ったから時計と言う機械が発明出来たのです。所詮、時間を操れ管理出来得るのは人類だけです。他の惑星に棲息している多くの高等知的生命体も人類と全く同じ時間を使用していると証言しているでしょうか?!基本的には地球と言う惑星に棲息している人類しか使えない基準としての概念でしかないことには間違いではないのです。一番身近な証拠とするなら、ペットや家畜、野生動物が時計を買いに来てますか?!です。確実に使用してますか?!が時間が実在していない事の証明かも?!知れません。時間はあくまで人類にとって便利な概念の1つでしかないのかも知れないですね。

  • @sayoogura1198

    @sayoogura1198

    10 ай бұрын

    @@yasuosatou5240 多分ベースにしている設定が違うのかな。別々の土俵で相撲をとってる感じがする。 私の考える時間とは物資の変化であり、人類に関係なく存在しているものだと考えてます。時間がなければ時が止まってしまうんじゃない?ってのがベースにあります。 これを元に考えると、数字や時計が発明されて、始めて時間が観測できるようになったという答えになります。 ベースにしている考え方が違えば、そこから導かれる答えも違うわけで。 さらに言えば、時間が無いと物質が停止してしまうわけではなく、物の変化はあるって事なら納得できるかな。

  • @PPAP11451
    @PPAP11451 Жыл бұрын

    時間が無くても生物は絶対老いるんだし気にしなくていい気がする。

  • @user-cz6bl6gt6x
    @user-cz6bl6gt6x Жыл бұрын

    時間は、虚数? 人間には、認知不能。

  • @lanJapan1
    @lanJapan1 Жыл бұрын

    時間の定義を変えてるだけじゃん

  • @yasuyoshiakimura5692
    @yasuyoshiakimura5692 Жыл бұрын

    効果音がマヌケすぎて笑える。

  • @user-em7ql5fs2p
    @user-em7ql5fs2p Жыл бұрын

    世界は気のせい😂

Келесі