LGBTQ+実は北欧の幸せの鍵だった!LGBTQ+ is a key to the happiness! | Eng subs

LGBTQ+を深掘りしたら、北欧が幸福度トップの理由が見えてきた。世界から見ると日本のLBGTQ+の現状に思わず…。盛大なストックホルムのプライドパレードの様子も!LBGTQ+の理解が進むと、皆のQOLが高まるそのわけは?
Looking deeply into LGBTQ+ in Nordic countires, we found the reason for the happiness.
●参考文献:マンガでわかるLGBTQ+。
19の体験談を含む22のマンガを読みながら楽しく学べるよ!
amzn.to/3Akizod
【もくじ】
0:00 OP
3:34 LBGTQ+とは
5:30 日本の現状
10:56 世界の傾向
12:04 スウェーデンの歴史や実情
13:55 スウェーデンのプライドパレード
15:57 北欧で理解が進むわけ
18:57 LBGTQ+と自殺
21:15 まとめ&お願い3つ!
【おすすめ動画】
SDGs世界一のスウェーデン  • SDGs世界1位の理由、スウェーデン在住日本...
バルト三国ってどんな国?  • エストニア、ラトビア、リトアニア | バルト...
スウェーデン逆差別って?  • スウェーデン企業①逆差別って?男女平等に本気...
スウェーデンの働き方  • スウェーデン企業②ぶっちゃけ良い?悪い?Is...
スウェーデン森の保育  • 神回!北欧保育のヒミツ、スウェーデンで活躍の...
―――――――――――――――――――――――
※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
【Who are you? 私たちはだれ?】
ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
●室長ヨウコ:スウェーデン在住歴14年。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
Clubhouseは @yoko.dah です。こちらもよろしく!
●研究員マホ:北欧在住歴2年。スウェーデン人との結婚を機に移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。
―――――――――――――――――――――――
★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
bit.ly/3bigijn
★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
bit.ly/3xWIWQG
★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
bit.ly/3bigxuN
___________________________________________________________________________
ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
是非チェックしてみてくださいね。
Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
HP: nord-labo.com
お問合せ:info@nord-labo.com
___________________________________________________________________________

Пікірлер: 335

  • @RK-fn2fk
    @RK-fn2fk2 жыл бұрын

    見ながら涙が止まらなくなりました。 わたしの高校時代の親友は自分が同性愛者であることを気に病み自殺してしまいました。 亡くなった時は何が何だか分からずただただ悲しく、「なぜ?」としか思えませんでしたが、時間の経過とともにどれくらい彼女が苦しんでいたのか、孤独だったのかが少しずつ見えてきて、当時の自分の無力さが悔やまれてなりません。 彼女が「制服のスカートはきたくないんだよね」とか「わたしってなんか変じゃない?結婚とか無理だよね?」とか何気なく冗談まじりで言ってた言葉の重みに気づけなかった。 なぜあの時、抱きしめて「あなたがどうあろうとわたしはあなたのことが大好き。あなたはわたしにとってかけがえのない存在」と言ってあげられなかったんだろう? なぜあの時、わたしは彼女の言葉を笑って聞き流してしまったのだろう? 彼女の家族、わたし、その他多くの人にとって、彼女はとても大切な、かけがえのない人だったのに、、、。 本当にごめんね。この動画でアップして頂いたこと、その他色んなことで勉強して、「あの日のあなた」みたいな人が現れたら今度は「大丈夫だよ」と抱きしめてあげられる人にわたしはなるからね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    悲しい、でもとても貴重な体験の共有をありがとうございます。本当に本当に、今でも多くの方が、毎日孤独や差別と闘っていると思います。私たちの動画が、もし一人でも苦しんでいる心を軽くすることができれば本当にうれしいです。

  • @yukikoyamada1582
    @yukikoyamada15823 жыл бұрын

    LGBTQ+について、深く掘り下げて下さって、ありがとうございます。 私もマホさんと同じ様に日本の法律に憤りを感じます😤11人に1人がLGBTQと言う事に驚きました!同級生がゲイで、他の国に移住したいと言っています。それを身に沁みて感じました。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。本当はとても多くの人に関わる問題なのに、なんとなくないがしろにしている感じが残念ですよね…!!

  • @wasijayo1
    @wasijayo13 жыл бұрын

    私は性自認が男、恋愛対象も男のいわゆるGですが、現実の友人、家族、職場すべての場所に置いて カムアウトはしていません。(ネット上の友人にはしている) 理由として、カムアウトする側もされる側も、日本の今の体制や環境や空気感ではお互いに得をしない状況にあるからです。 それを乗り越えて公表しているみなさんは本当に努力されていると思うし、嫌な思いもされていると思います。 受け入れる体制ができてないと嘆く前に、私も傷つくことを恐れず、 日本の遅れを少しでも進めるために、身近なところから戦って理解を深めてもらえるよう努力すべきかもしれません! マホちゃんが怒ってくれるの嬉しかった~

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    胸が熱くなるコメント、ありがとうございます❣️私(マホ)もそうだったのですが、初めて周りの人がカミングアウトしてくれると、どう対応して良いか分からない人が多い気がします。ただ、海外でカミングアウトしている人は、本当にいきいき、キラキラしている。そういった方々をみていると、受け入れる側もオドオドするのではなく、逆に元気をもらえます。 信用できる周りの人から、自分のことを説明して、自分らしくいきいきできると、周りも受け入れやすくなるのではと思います☺️わかってくれない人は、許容のない「可哀想な人」くらいに思っちゃっても良いかもしれませんね。どうかコクやかさんが自分らしくキラキラできる日が早くきますように😊

  • @mildmc0683
    @mildmc068311 ай бұрын

    日本で普通に生きているとLGBTQをただの概念というか、どこか遠い存在のように感じる人が多いんじゃないでしょうか このボタンを押すと何かが起こりますと言われ、その結果が「世界のどこかで誰かが死ぬ」と「目の前の人が死ぬ」ではたとえそれが他人でも感じ方が変わると思います そういう意味でLGBTQを血の通った同じ人間で身近な存在だと体感してもらうことが重要ですし、その機会が得られるプライドパレードの担う意味も大きそうです

  • @aa-ht2ih
    @aa-ht2ih3 жыл бұрын

    こんなにも理解をしてくださって、それを動画にまでしてくださり、見ながら涙が零れました。 幼い頃から好きな人と温かい家庭を築くという夢を描いていました。 人生で一番最初に諦めた夢です。そしてこれが一番大きな挫折です。 それから途端に生への執着が無くなり、何をして過ごしても「もう生きてなくてもいいや」なんておかしなことを思う瞬間が来ます。 どうせ自分から終わらせる勇気なんか無いのだから、少しでも夢を掴める可能性の高い国への移住を考えています。日本で逆風に揉まれながら活動してくれている皆さんには申し訳ないですが…

  • @Paradisa40

    @Paradisa40

    3 жыл бұрын

    軽口ですががんばってください! 人生は素晴らしい物のはずですから。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントを読んでいて涙が出ちゃいました。私もコメントする他に何もできないのですが、生きていれば良いこともあると思います(辛いことももちろんたくさんあると思いますが)。早く日本も、誰もが「好きな人と温かい家庭を築く」のが当たり前になる社会にならないものかと。。。どうしても難しいのであれば、日本が変わるまで移住も考えてみるのも良いと思います。aaさんが自分らしくキラキラと生きられる日が早くきますように❣️

  • @aa-ht2ih

    @aa-ht2ih

    3 жыл бұрын

    @@nordlabo 素敵なお返事でまたまた読んでて温かい気持ちになりました。 本当にそれを願って、自分なりにもアプローチ(啓発活動)ができるようにならなくちゃと考えています。 ありがとうございます。

  • @aa-ht2ih

    @aa-ht2ih

    3 жыл бұрын

    @@Paradisa40 温かい返事をありがとうございます。 とても励みになりますよ

  • @user-ux9kb6li3l
    @user-ux9kb6li3l3 жыл бұрын

    僕はゲイです。日本ではlgbtqに対する差別的な言動が学生のうちから飛び交っており、僕もそのような経験をし、カミングアウトできていません。日本人の多くはそのような人が周りにいないと言うけれど言えないような空気(周りからのlgbtqに対する差別的な言動)があり、カミングアウトできない人が大半です。僕も小学生の5年の時に自分の性的指向について悩み死にたいと思うことがありました。このようなテーマを扱っていただき本当にありがとうございます。当事者としてとても嬉しかったです。(現在20代の男性)

  • @user-ux9kb6li3l

    @user-ux9kb6li3l

    3 жыл бұрын

    そして批判的なコメントもございますが、どうか気になさらないように。あなた方は間違っていませんよ。また、いろんな北欧の情報をお届けしていただければ嬉しいです。 日本から応援しております。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    嬉しいコメント、ありがとうございます。北欧ではずっとヘテロだと思って異性と結婚して子供までもうけたけど、40代50代になってから「やっぱり違った」…と気づく方も多いです。そうすると、それから離婚して~新しい友達やパートナーを見つけて~などなど、それもなかなか大変のようです(先日ちょうどラジオでやっていました!)。ただ、気づいて初めて本当の幸せを見つけられたそうです。何やら話がずれてしまいましたが、若いころに気づけることは(特に日本のような社会の場合)本当につらいことが多いとお察しします。でもどうかどうか、ご自身の気持ちを否定することなく、自分を責めることなく、自分らしく幸せに生きる道を進めますように。遠い北欧の空の下から、応援しています!

  • @user-rx3og7fs4r
    @user-rx3og7fs4r2 жыл бұрын

    マホさんが激オコなのが嬉しかったです。マホさんみたいに真剣に考えてくれる人が増えたらいいな(^^)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    撮影中のことを忘れるくらい怒りが出てしまいました。少しでも多くの人に気づきがあれば嬉しいです😌

  • @rieo.e2800
    @rieo.e28003 жыл бұрын

    今回LGBTQを取り上げて頂きありがとうございます。ノルウェー在住ですが同じく日本のLGBTQの方々への理解の無さ、法の不整備には呆れてます。。。 是非同じスウェーデン在住のふたりパパさんとコラボして下さい!!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    共感頂いて嬉しいです!ありがとうございます!

  • @chihosato8804
    @chihosato88043 жыл бұрын

    最後に視聴者へのお願いがあるところが好きです❣️勉強会、やってみたいと思いました。 LGBTQは正直、私にとって身近だと実感できていませんが、それだけに自分から学んでアンテナを張っていきたいです。 2歳児の親として、子どもが育つ上で、自分が自分である事を認めるもらえる社会ってやっぱり必要だよなと痛感します。問題を投げかけてくれたマホさん、冷静かつ正直で記憶に残るコメントをしてくれるヨウコさん。ありがとうございます😊

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    温かいコメントありがとうございます。励みになります。子供を持つ親としては、未来の子供たちのためにもより「自分が自分であることを認める社会」を作りたいな、と思いますよね(byヨウコ)!一緒にがんばりましょう!!

  • @user-ul5jv7io7l
    @user-ul5jv7io7l3 жыл бұрын

    とても興味あるトピックでした。 枠から出てる人は理解できない。というのが印象的でした。日本の社会そのものだと思います。小さな子を持つ者として、どのように子供に多様性を知ってもらうのがよいのか考えます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。親の言動は思った以上に子供に大きな影響を与えるので、自分自身の言動に責任をもって暮らしたいなと思います。

  • @nanabai2007
    @nanabai20073 жыл бұрын

    私はバイでゲイよりな者です。それで生きるのに疲れたり、死を考えることも今でもあります。 ストレートなのに、マホさんのその怒りに、とても感動しました。 10代のころから自分はきっと一人で生きていき、一人で死んでいくものだと覚悟して そのきもちのまま今も生きています。 北欧にいけば、少しは気楽に人生を過ごせるのかな・・・とかも考えてしまいます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    当事者の方のコメント、本当に嬉しいです。ありがとうございます❣️海外でカミングアウトされている方は本当に自分らしくキラキラして生きています。どうか tara tyanさんも世界中のどこかで素敵なパートナーと出会って、幸せに生きられる日が来ますように。

  • @mi-tx5pv
    @mi-tx5pv3 жыл бұрын

    北欧では「自分らしさがokだから」「男女の役割がない」と言うことがとても印象的でした。 私は多分LGBTQ+ではありませんが、彼女や妻という、素の自分ではない役割をしないといけないのがすごく嫌です。ふと、今隣に誰かが居てくれたらいいなとは思うことはあっても、役割のことを考えると恋愛や結婚をしたいと思えません。 女友達にこの考えを言うとビックリされたことがあったので、北欧のような「私は私、あなたはあなた」と言う考え方がとても素敵だと思いました。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    私(マホ)も北欧では、そういった男女の役割に縛られない考え方の人が本当に多いのに驚きました。彼女や妻、母親という肩書きよりも、自分がどういう人なのか、ということを大事にされている人が多いです。そういった個人主義なので、離婚率が高い(50%)のもあるのかもしれませんが。。。

  • @mi-tx5pv

    @mi-tx5pv

    3 жыл бұрын

    @@nordlabo 50%は結構高く感じますね。日本の一人親家庭はかなり大変と聞きますが、スウェーデンではどうなのか気になります。

  • @hisaoshibata479
    @hisaoshibata4793 жыл бұрын

    政治、教育、法律、社会保障等々、なぜ北欧諸国がこれほど進歩的で、良好に機能しているのか、自問自答を繰り返しています。自然環境が厳しいこと、人口が少ないこと、で国民一人一人が、完全に自立した国民として社会に貢献しなければ国として成り立たないという背景もあるのかなぁと考えたりします。何と言っても、このチャンネルで学んだ「ヤンテの掟」が果たす役割は多大だと、つくづく思います。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。国民が「大人だな」と感じることが多々あります。自由や権利と同時に責任があるという事をよく理解している国民だと思います。

  • @swedishmetalbear
    @swedishmetalbear2 жыл бұрын

    ありがとうございあす。このトピックは私にとって非常に重要で。私はゲイの男。日本人の友達がいます。彼らもゲイです。彼らの中には非常に困難な人生を送った人もいます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。🇸🇪ほどまでに、とはいかなくても、日本もう少し開かれた社会になることを切に願います😌

  • @swedishmetalbear

    @swedishmetalbear

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo 日本はすごい。俺もそう願っています!🥰

  • @user-xl2vb9qm1w
    @user-xl2vb9qm1w3 жыл бұрын

    初コメ失礼します! マホさんの怒りがかなり伝わってきます…。個人的には最後の8番トピックが1番衝撃を受けました。

  • @shinshin7875
    @shinshin78753 жыл бұрын

    素晴らしい動画です。多くを学べました。政治のせいにするのではなく、自分自身ができることを理解し、少しづつやっていきたいと思います。ありがとうございます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。一緒にがんばりましょう!

  • @shuk4340
    @shuk43403 жыл бұрын

    最近見始めてとても楽しみにしているチャンネルです。今回LGBTQ+をトピックに選んでくれてすごくうれしいです。私も日本在住Gです。日本では周りに存在しないだろうが大前提。気軽に冗談などで口にする方が多い印象です。自分の周りに存在しないからわからない。のかもしれませんが、それで傷ついて口に出せずという方も多いのではないでしょうか。でも日本は決してLGBTQ+の人々が暮らし難いところではありません。海外のように排斥されるわけではないので…(ドイツやアメリカでは暴力沙汰も多々ある)宗教的な背景なども特にないので、LGBTQ+に無関心です。嫌いという人はいるけれど、存在が許せないわけではない。北欧と比べるとと思いますが、逆にイスラムの国々では死刑や石打の刑ですから、それに比べると日本はまだ暮らしやすいのです。でも少しでも理解が拡がり、北欧のようになればそれは素敵なことだと思います。本当にありがとうございます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。励みになります!確かに、イスラムの国々のような暴力的な攻撃はありませんが、やっぱりもう少し理解が広がってくれるといいなぁと願っています。身近なところから一歩ずつ、私たちもできることを頑張りたいと思います!

  • @csny0627
    @csny06273 жыл бұрын

    古代より日本の歴史は多様なセクシュアリティ抜きには語れないのですが、有名なところでは後鳥羽上皇、白河上皇、織田信長、徳川家光あたりですかね。皇族、公家、武士階級がそうなのですから下は推して知るべし、であります。江戸の町人文化を見ればおわかりですよね。明治になって、欧米列強に伍して近代化を推し進めるにはある種の、建前としての「禁欲プロテスタンティズム」が必要だったのですね。プロテスタンティズムの本場と云えば、北欧はまさに中心の地であったわけです。日本は元々、歴史的に寛容なので、「進んでいた江戸」以前に戻ればいいのです。

  • @csny0627

    @csny0627

    3 жыл бұрын

    もうひとつ、日本は江戸以前から欧米の様な「マッチョ」文化ではないですよね。日本女性の多くは、男性アイドルを例に出すまでもなく中性的な男性を好むし、筋肉ムキムキは苦手だと告白する人は多いですよね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    おお~!日本の歴史からみるとまた面白いですね!

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    プロテスタンティズムの本場てドイツ🇩🇪辺りじゃないんですか? 北欧はその当時からもヨーロッパの中でやや緩い方だったんでは?

  • @user-zr8zf8et8j
    @user-zr8zf8et8j2 жыл бұрын

    自民党の反対が大きいかなぁ

  • @jesuis_sakura
    @jesuis_sakura3 жыл бұрын

    はじめてコメントさせていただきます。 私はいま日本に住んでいますが、「多様な生き方を尊重する国」ではないが故の生きづらさを感じてしまっています・・・! 実際スウェーデンに住んでいるお二人のお話が、生きづらさを感じているからこそLGBTQ+を学んでいる私にとって、大変勉強になりました😊わかっているようでわかっていないLGBTQ+。「これからも学び続け、行動しよう」と決意を新たにした動画でした🇸🇪

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメント、ありがとうございます。とても嬉しいですし励みになります。私たちも北欧の暮らしの中で日々学びインスピレーションを受けます。これからも一緒に色々なことを考え、学び、行動していきましょう!どうぞよろしくお願いします。

  • @user-kiki788
    @user-kiki7883 жыл бұрын

    今回もとても学びになりました👏 ありがとうございます😊 この問題について当事者意識を持つようにします!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。一人一人が言動を変えたら、日本も変わっていくかもしれませんね☺️

  • @zigeunergitano9191
    @zigeunergitano91913 жыл бұрын

    Thank you for your interesting topic and opinions. Generally Japanese people don’t want changes because it’s easy to do as others want them to. Also they can keep their existing interest and values. Unfortunately if we say something different, especially something to make change, we should be called left wingers. When I look around, perhaps changes will be needed by many everywhere, not only in LGBTQ rights problems but in women’s roles and status. As snafkin said, “empty barrels are noisy “ I think it’s true, while reading some.

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    Thank you for your message. It is so true that changes are needed in many different matters in Japan. We think allowing the diversity in the society can be a important change for Japan.

  • @misato3101
    @misato31013 жыл бұрын

    LGBTQ+については、意外と身近な方でいらっしゃったりするので知識として頭に入れておこうと思い、動画を拝見しました。 コメントを拝見してまして、反対意見も多くびっくりしました。宗教の問題など色々あるのは知りませんでした。 私は、結婚したいという全てのパートナーに選択肢を挙げられる社会になってほしいものです!それだけです!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます!色々な意見の方がコメントを下さり、私たちもとても興味深く楽しく拝読しています。まずは正しく知ること、そして自分と異なる価値観を認める努力をすることが大事ですよね。宗教や政治など色々あるかもしれませんが、根本はおっしゃるようにシンプルに、好きな人と結婚できる社会、そうなってほしいですね!

  • @joek9724
    @joek97243 жыл бұрын

    いつも有益な動画をありがとうございます😊。日本社会が一刻も早く多くの人の権利を守る優しい国になることを願います。我が子の中学は一般的な公立校ですが、LGBTQについての講演会を生徒と保護者を呼んで行ってくれました。その後保護者にも追加の質疑応答時間をくれて、理解を深めました。生徒たちの制服も女子がスカートとスラックス両方選べるようになっています。少しずつですが、学んでいます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    とても嬉しい情報の共有を、ありがとうございます。すてきな学校ですね!少しずつでも多様性が認められる社会になるといいなと思います。

  • @tc4043
    @tc40433 жыл бұрын

    とても良かった👍

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @colourbi2528
    @colourbi25282 жыл бұрын

    お二人とも非当事者にも関わらず、問題提起してくださってありがとうございました。

  • @user-td8vg4ib4j
    @user-td8vg4ib4j2 жыл бұрын

    この動画を見て、「どうゆう言動でそのような人達を影で傷つけてしまうのかわからないな」と単純に思ったので、僕も知っているつもりだったんだな感じました。「パートナーいるの?」というような質問からはじめて少しずつ勉強しようと思えました。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @nakanomargaret9795
    @nakanomargaret97952 жыл бұрын

    この問題はなかなか難しいと思います。今のアフガニスタンを見てて確かに私の感覚では理解できないけどそれも文化なのかと言うも思いも。外から古い新しいで変えるものなのかと思ったりします。でも文化は人が作るものだろうから自然に変わっていくならそれは進化なのか。ただずっと現在進行形で続いているだけなのに、立ち止まって悩んでいるのが不思議になることがあります。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ご意見の共有を、ありがとうございます!

  • @user-lf4gs8oy7g
    @user-lf4gs8oy7g3 жыл бұрын

    素敵な動画ありがとうございます。 自分なりに考えた結果、移民を多く受け入れてきたかどうかと比例しているのかな?と思っています。 APU(立命館アジア太平洋大学)の出口治明学長の「ごちゃ混ぜを楽しむ」 この精神を根づかせることが出来れば、人と人は同じではない。皆んな違って良いし、違う人同士が関わることで、色んな反応が起きると思います。 私自身、昔から変わり者と言われて来たけれど、これからもごちゃ混ぜを楽しみたいと思います!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメント、お考えの共有をありがとうございます。性だけでなく、色々な多様性のある社会は多様性を受け入れるのが上手になっていきますよね。確かに日本は単一民族で「みんな同じ」というのが多様性を受け入れにくい要因にあるのかもしれません。

  • @user-it8jh3ml4q
    @user-it8jh3ml4q2 жыл бұрын

    LGBTQ+. I thought that same-sex couples were becoming more generally recognised in Japan, but after listening to your story, I felt that Japan lags behind in its recognition of people with gender dysphoria. In Japan, prejudice against LGBTQ+ people in social life is disappearing, but I think that discrimination in the legal system is due to the unique Japanese culture. In Japan, the patriarchal system is still in place and graves are marked with family names rather than individual names. Japan has a temple “Danka” system, and local communities are built around this custom in the countryside. In addition, Japan has an emperor system, but the emperor is always a man of male lineage. Even if there was a female emperor, her father was the emperor. I believe that the debate about whether society would be disrupted by breaking this patriarchal system is the reason for the strict restrictions on LGBT+ people in registrations. There are many people in Japanese society who take pride in having a centuries-old family tree in their temples. I think this is largely due to the fact that the Japanese are an agrarian people. However, I think it is time for Japan to change such customs. Japan is inherently a country with little discrimination. There is little disparity in salaries, and in school education, the emphasis is on education that reduces differences in academic ability rather than nurturing geniuses. From time immemorial, the Kokin Waka Shu (Anthology of Ancient and Modern Japanese Poetry) has included many poems by women, as well as those by beggars and prostitutes.

  • @Vamikonekoneko
    @Vamikonekoneko3 жыл бұрын

    高校生のときSNSでバイの友達が何人かできて、LGBT系を少し理解していたタイミングでリア友(親友と後輩)が愚痴の中で「アイツらベタベタひっついてレズかよ!笑」とからかい口調で言い出したときは流石に笑えなくなりました……。 ショックだったし周りへの理解はまだまだなんだなって痛感しました。 数ヶ月前にようやくこの体験を母親に言えて、母も理解してくれていて少し嬉しかったです。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    お母様が理解してくださって、本当によかったですね☺️❣️理解できない人は許容範囲の狭い「可哀想な人」と思って、自分の周りには理解してくれる人たちだけを置いていくのが大切だと思います。心のない言動をする人は自分の周りにいて何のポジティブなこともないと感じます。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    日本🇯🇵の田舎なんてそんなもん。年寄りの大学の教授も理系や考え方偏ってる人では社会的な講義で「SDGs」しか取り上げなかったり。

  • @chieko2851
    @chieko28513 жыл бұрын

    日本では最近やっと履歴書の性別欄がなくなったくらいですよね。TVでも取り上げている事はありますけど、それを観るのは当事者や関心がある人だけで。 日本でも積極的に多様性を考える機会が必要で、大切な事だと思いました。お二人のこのチャンネルはそれを一役担っていらっしゃいますね👏

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。とても励みになります!一部の人の問題ではない、という事を少しでもお伝えできればうれしいです。

  • @user-fv9ff9lk3p
    @user-fv9ff9lk3p3 жыл бұрын

    FBでシェアさせていたただきました。少しでも多くの友達や知り合いに知ってもらいたい内容です。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます❣️より多くの方が理解を深めてもらえると日本も少しずつ変わっていけるのかなと感じます。

  • @user-kt7fw9oq4p
    @user-kt7fw9oq4p2 жыл бұрын

    あまり話題になりませんが、トランスジェンダーを判断する為のジェンダー診断は保険適用外。 ホルモン治療(ずっと続く)も保険適用外の実費。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    貴重な情報をありがとうございます。少しずつでも良い方向に社会が変わりますように。

  • @kttck24
    @kttck24 Жыл бұрын

    ヨウコさん、マホさんはじめまして! 近い将来スウェーデンに移住したいなぁと考えていてお二人のチャンネルにたどり着き今回初めてコメントさせていただきます。 少し長くなるので鬱陶しかったらごめんなさい。 私は日本在住のtransgenderで、同時にnon-binaryです。 まず最初に日本でトランスジェンダーとして生きることを一言で表すと過激な表現ですが「緩やかな自殺」だと私は思っています。 まず、トランスジェンダーとして企業で働くことは大変難しく多くの人達が性別適合手術を受けるためにやりたくもない水商売や風俗業に就いていて、一般の人達もその認識を私達に抱いているというのが現状で、トランスジェンダーは色物であり酷い言い方をすれば同じ人間ではないと思われていると感じています。 しかし、これは圧倒的知識の無さから来るもので知らないものは恐ろしく自分の型に嵌めたがる日本人の国民性からきているもので良いも悪いもないとわたしは思っています。 ニューハーフなどというある種の差別用語でトランスジェンダーはひとかたまりにされ、一般企業で働くのは相当の努力と経験値とコミュニケーション能力と圧倒的知性がないと難しいです。 挙句、初対面の方と話をしているなかでもわたしを普通の女性として認識しているうちはまともに会話ができるのに私がトランスジェンダーだとカミングアウトした瞬間にドン引きされたり普通の女性には絶対にしないセクシャルな質問責めをされたり過度な身体的スキンシップ(胸を触るなど)をされ拒否するとなぜ?と言う顔をされる(意味がわからなすぎてもう笑えます)私生活すら普通には送れませんので言葉通り死ぬ気で隠し嘘をつき生きていかなければいけません。 わたしがスウェーデンに移住したいと思ったのは単純にスウェーデンの文化や環境などが好きだからだったのですが、こちらの動画を見て本当に感動して涙が出ました。 私もスウェーデンでなら一人の人間として生きていけるかもしれないと更に移住したい欲が高まりました。 長くなり申し訳ありませんでしたがこれが日本の現状(全てではありませんが)です。 いつもスウェーデンの文化や生活をシェアしてくださりありがとうございます! これからも応援しています♡

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    コメント、貴重な体験の共有をありがとうございます。また応援のメッセージも嬉しいです!本当に日本の社会には私たちも疑問ばかりで、誰もが自分らしく生きることができない環境には憤りを感じます。オバケちゃんさんが、自分らしく生きることのできるよう、心から応援しています!

  • @atsushino6925
    @atsushino69252 жыл бұрын

    LGBT🏳️‍🌈当事者だからヨーロッパトップレベル、世界でもトップレベル?のスウェーデン🇸🇪に冬が寒かろうが税金や物価が高かろうがご飯の味が合わなかろうが移住したいなあ…。 でも現実めちゃ条件厳しいんだろなぁ。

  • @yayoiiwase2987
    @yayoiiwase29873 жыл бұрын

    ヘイヘーイ 今日はこちらは台風で、お外に出られない日曜日。Node laboでまったりのんびり。 以前、一緒に働いてたフィリピンの方がゲイでした。身近なLGBTの方は、その方が初めて。パートナーの腕のブレスレットの写真を見せてくれて、「This is my partner's」って言われた時は、ちょびっとびっくりしましたが、そう言われても冷静な自分自身に驚きました。「嫌悪感」とか生じなかったですし、「へーえ。そうなんだ。」てなもんでした。 でも、それが日本人だったら、どうだったろうか。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    へいへ~い!日本は台風や猛暑で厳しいですよね。まったりご覧いただいて、とっても嬉しいです。確かに日本人は単一民族なだけあって、同じ日本人が「自分と違う」というのはちょっと受け入れにくい、、、という事もありそうですね。でも日本人同時でも「へーえ、そなんだ」と言えるような社会に、なっていってほしいなと思います!これからもよろしくお願いします。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    本当、どちらかといえば日本🇯🇵のが無宗教でフィリピン🇵🇭のがカトリックなんだから、日本🇯🇵はそういう存在が居ても不思議と思われないぐらい受け入れてやれよな。 じゃないと日本🇯🇵はナチスと違う言っても認められない。

  • @3tsuntsun3
    @3tsuntsun33 жыл бұрын

    本日おすすめに出てきて、初視聴です。 色々なテーマ楽しいです。 スウェーデンのしりたいことは スウェーデンの方の健康事情です。 病気、なりやすい病気、虫歯、歯科矯正… 他国との違いを知りたいです。 既に取り上げてらしたらごめんなさい。

  • @3tsuntsun3

    @3tsuntsun3

    3 жыл бұрын

    追記です。 花粉症あるなし。空気綺麗だから喘息とかアレルギーとかないのか。 ガンとか糖尿病気、コロナまで、知りたいです。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    色々なリクエストありがとうございます😊また機会をみて取り上げていきたいと思います!

  • @ayakokanada5567
    @ayakokanada55673 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しています!長年イギリスに住んでいたこともあり、マホさんやヨウコさんと同じく日本の法整備、社会への思いと、アニメに「何?」となることも多いです。子供達と話すと、こちらが学ぶことが多く、まずは家族そして日本の身内や友達からだな、と思っています。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます❗️本当にまずは身近なところから…ですね😊

  • @a-u-love-0201
    @a-u-love-02013 жыл бұрын

    アメリカの番組をみていると、気軽に「あなたは、ストレート?」と聞いていて、相手も「いや、僕はゲイだよ」と自然に答えていました。最初は驚きましたが、そんな風に相手を尊重しあう会話が出来ること、それは人として大切なのではないか…と思ってます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    本当ですよね!北欧でもパートナーが同性でも驚かれることはほとんどなくなってきました。

  • @user-ii8iq8qi6y

    @user-ii8iq8qi6y

    11 ай бұрын

    それは相手を尊重しているのでなく、単に無関心なのでは。逆にダブルスタンダードで裏では本音で好き、嫌いを言っていると思います。裏と表が極端に違う社会ができている様な気がしてなりません。”きらい”といえない社会ってきつ い社会ですよね。

  • @ikuyotoshimori8754
    @ikuyotoshimori87542 жыл бұрын

    楽しく拝見しています✨ようこさんのお店のサイトを教えて頂きたいです❣️

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!概要欄のしたほうにも記載していますが、 「ソピバ北欧」というお店です。URLはこちらです:sopiva-hokuou.com/

  • @niini.kazuya
    @niini.kazuya Жыл бұрын

    ありがとうございます❤この動画を何度も観に来てしまいます♪♪♪ ようこさん、まほさん、こんなに優しい人たちがいるんだ...❤と本当にうれしくなります♪♪♪ LGBTQ+にも寛容な北欧、生きているうちに、この心と身体で体感しに行きたいです‼︎ 旅の企画をしてみます‼︎ ありがとうございます‼︎😊🌈🌈🌈

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    嬉しいメッセージ、ありがとうございます❗️🌈🌈

  • @keroyon5
    @keroyon52 жыл бұрын

    こんにちはー!最近チャンネル登録させてもらった50代シスジェンダーのオープンリーゲイです。過去回にLGBTQ +を取り上げた回があるんだーと思って拝見したら、マホさんが日本の現状に真剣に怒ってくれてて本当に嬉しかったです。ちなみに僕も2003年版の頃からクイア・アイが大好きです〜。これからもお二人で素敵な動画を配信してくださいね。楽しみに待ってます〜💕

  • @moog5508
    @moog55083 жыл бұрын

    勉強になった。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @memepjp
    @memepjp3 жыл бұрын

    日本では人権を語ることを避ける傾向がある。私も半径5メートルからやってみます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます❗️

  • @ayumis.2693
    @ayumis.26932 жыл бұрын

    日本では著名人の中にはLGBTQの方がいらっしゃるし、人気がありますよね。LGBTQの方の権利を認めることに本気で反対する日本人は多くないと思うんです。一方でサポートしたいと思う人も多くないと思います。正しい知識のない人がまだまだ多いので、こういう機会は貴重ですね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    そうですね、この動画で少しでもLGBTQ+についての会話が増え、知識を得たいと思う人が増えたらいいなぁと思います!

  • @ayumis.2693

    @ayumis.2693

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo 返信ありがとうございます! ある絵本(Our Subway Baby)の出版を応援していまして、そのページでスウェーデンと日本のゲイカップルの方(二人で子育て中)のyoutubeチャンネルを見つけました↓(既にご存知かな?)ご興味あればご覧ください。 kzread.info/dron/U69jxPesoWw5I4WmOMBx-Q.htmlfeatured

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    日本🇯🇵は芸能人やセレブの方しか認めてくれない…。息苦しい。工学部だから特に。

  • @user-ys2dc1rk5y
    @user-ys2dc1rk5y2 жыл бұрын

    価値ある動画をありがとうございました。私はリゾートホテルでブライダルの仕事をしており、LGBTQの方の結婚式をぜひお手伝いしたいと考えています。ちょうどいろいろと調べ始めたところだったので、今回の動画とても嬉しかったです。教えていただいた漫画、読んでみようと思います。体のつくりとして男と女があるだけで、好きになる組み合わせが限定されていることが不思議だとずっと思っていたので。 結婚式をお手伝いする側の考え方として、LGBTQについて勉強するのは必要だと思うのですが、変に気を使いすぎるのは逆に差別ではないかと、最近思い始めました。、ちょっとでもhappyになるためのお手伝いが出来たらと思っています!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    すごく嬉しいコメントありがとうございます!LGBTQの方の結婚式のお手伝い、良いですねぇ〜❣️私も初めの頃はどう対応して良いかわからなく、おどおどしてしまっていました。今は慣れもあり、ほぼ特別な気を使わずに生活できていると思います。ブライダル業界でもいーさんのような方がたくさん増えますように☺️

  • @user-ys2dc1rk5y

    @user-ys2dc1rk5y

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo まさかお返事をいただけるなんて思っていなかったので、すごく嬉しいです。ありがとうございます。 最近こちらのチャンネルを知り、毎日動画を拝見しています。おふたりの雰囲気、とっても素敵です。これからも応援しています。あと、ヨウコさんの弟さんの泰三さんですが、私が好きなyoutubeチャンネルのマッスルグリルによく出ていらっしゃる泰三さんだったことが、めっちゃビックリでした!!マッスルグリル。おすすめします!(笑)

  • @tonacrested
    @tonacrested3 жыл бұрын

    常々LGBTQが左利きくらいの感覚になればいいのになぁなんて思ってましたが本当に左利きの人と同じくらいの割合なんですね! カミングアウトという言葉さえなくなるくらい多種多様な性自認が自然なことと受け入れられて、 傷ついたり変に気を使い過ぎずに誰もがそういうことに関して身構えずにコミュニケーションが取れる日が来ることを切に願っています。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。本当におっしゃるとおりですね。様々な多様性を許容できる社会になってほしいです!

  • @norinorinori2610
    @norinorinori26103 жыл бұрын

    はじめコメントさせていただきます。すごくいい動画でした。  出社すると毎日のように男性女性を軸とした質問や対応されます。 スウェーデンには昔からあこがれていました。 好きな人と一緒にいるだけのことですが、日本はまだまだ難しいですね。 ※パートナーいるの表現で聞かれたことないですね。素晴らしい国ですね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    初めてのコメントありがとうございます。LGBTQ+の人には、好きな人と家庭を持つのがこんなにも難しい国なんだと、怒っってしまいました。まずは自分の身近な言動から変えられる人が増えることを祈ります。

  • @user-lh9yf7lq2l
    @user-lh9yf7lq2l3 жыл бұрын

    素敵な動画ありがとうございます。多様性を認め合うことは、幸せに繋がるんだなと改めて感じさせられました。 早く、日本でも同性婚が認められるようになると良いなっと思っております。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。嬉しいです!

  • @user-xd5pk5wj8u
    @user-xd5pk5wj8u2 жыл бұрын

    日本はお風呂文化があるので身体的特徴の要件が高い一因かも知れません😊

  • @sugarkawahara
    @sugarkawahara2 жыл бұрын

    ありがとう

  • @hakone1248
    @hakone1248 Жыл бұрын

    改めてこの話題を取り上げていただきありがとうございます。今日本はまさしく自民党に歪められた国になってます。

  • @user-ml3fo8qp8y
    @user-ml3fo8qp8y3 жыл бұрын

    今回の動画、私が当事者ということもあり、普段とても意識していることなので嬉しかったです! 私は20代ですが、周りの若い世代の間ではLGBTQプラスはとても理解が進んでいて、みんな逆になんで同性婚が未だに日本で認められていないのか疑問に持ってるくらいです。個人的には社会の理解よりも法的な制度、政治での理解が圧倒的に遅れてると感じてます

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    当事者の方からのコメント、嬉しいです☺️ありがとうございます!札幌地裁の違憲判決も最近あったので、法改正が早く進むと良いなぁと願うばかりです。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    本当に日本🇯🇵はキリスト教やイスラム教主体の国でも無いですからねぇ…。 それでもうるさい日本🇯🇵の保守強硬派を黙らせるには、古典や日本史をよく見返して「男色」や「女形」等我が国特有の昔存在したものに当てはまるものなら、許されるのかもしれません。

  • @Paradisa40
    @Paradisa403 жыл бұрын

    マホさんの怒り、パートナーシップ制度のイラスト等、ここまで遅れてるとは思わなくてショックでした。教えてくださり学びになりました、考えさせられます。 引き続き、小学生の息子と娘にも伝えます。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。私(マホ)もここまで遅れていたかと、また知らなかった自分にも頭がきました。小さい頃からの教育が本当に大切になると思うので、ぜひお子様にも伝えてみてください。

  • @user-hw1qe1cb2e
    @user-hw1qe1cb2e2 жыл бұрын

    日本人(東アジア人)は何かにつけ差別が好きなのだと思います。韓国系日本人だって実は身近に一人はいるものです。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    民主主義社会なのに、ネット以外ではタリバン支配並みに自由にものを言えない同調圧力。 欅坂46だっけ?最近気づいて「サイレントマジョリティ」なる曲を発表したの。

  • @shu1671
    @shu16712 жыл бұрын

    日本ではゲイの方、トランスジェンダーの方(MtoF)はよくメディアにも出ていてそんなに抵抗ないのかな?と思いますが、レズビアン・FtoMの方は露出少なめですね。(出てきてはいますが) そういう意味では自然に受け入れている気がします。昔からゲイの方はメディアに出ていますし、ただ公的制度としてはまだまだなのかな?と思いますが、その進め方にも誤解を産む様な状況ではあると思います。 ・婚姻という言葉に拘らずに配偶者として認める制度があればシンプルですが、それによって人口減少を気にする方も多いです。(これに関しては一生独身でいてもらうよりは生産的な気がしますが、反対派も多い。反対派にマイナスはないのですが、、、) ・Pride paradeも方向性は間違っていないけど、妙にセクシャル(性的)な部分が押し出されていたりします。(こうすると嫌悪感がる人には逆効果な様な、、、) ・細かく区分けされすぎて余計に理解できななくなるし、批判派からはいろいろ押し付けられる印象ある様です。(友人曰く細かくすればするほど何でもかんでも要求してくる感じがするそうです) 国によってははLGBTQ+というだけで暴行を受ける様なこともあったりします(法律で禁止されている国もあります)ので、日本の方が良い部分もありますが、一歩進んで公的に認める必要はあるかもしれません。(結局、そこなんだと思うので、政府が押し進めるしかないのですが、何に尻込みしているのでしょうか?国民というより政治家に反対派が多い&結局その人が当選する、、という意味ではその選挙区に反対派が多いのかもしれません。) 自由に恋愛すれば良いけど、感情的に理解して!共感して!となると(ここまでくると個人間の問題なので)重くて受け入れられない人もいます。 主張の仕方も相手によって戦略を変えた方が理解は得やすいのかな?と思ったりもします。(これは仕事のプレゼンと同じ) PS:子供が持てないことに関しては男女間の夫婦でも養子縁組が難しいですから、もっと根本的な問題かもしれません。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    色々なご意見、お考えの共有ありがとうございます。スウェーデンでは同性カップルも積極的に子供を持っているので、同性か異性かで人口減少はあまり変わらないような気もします(いずれにしても人口は減少気味ですが)。色々な考え方があって当然のトピックですから、皆でたくさん意見を共有して考えることができればうれしいです!

  • @atsushino6925
    @atsushino69252 жыл бұрын

    おそらくキリスト教が強まった時期の歴史を除けば、スウェーデン🇸🇪いや北欧の国はタイ🇹🇭(タイは確か法律上の適用がまだ無いだけで確か同性婚認められてます)と並んで移民の英語圏やスペイン語圏の大きな国以外で、厳しい昔からも比較的世界一LGBT🏳️‍🌈に理解あるとこですよね…? 欧米でもおそらく北欧以外の他の国はキリスト教教会⛪️に気を使って、Bの人だけが多く、なかなか他のLやGやT の人、Tでは無いけど中途半端な中性的な人は認めてもらえず息苦しい思いをされている方も多いかもしれません…。 今の日本🇯🇵は明治時代に北欧より南のヨーロッパやアメリカ🇺🇸(アメリカは進化論認めないキリスト教の一派もありますし、今でも本当に2分されてて、内陸と沿岸で異世界人同士が共存してるようなイメージすらありますね)の上級国民に偏屈なキリスト教的価値観を叩き込まれただけで決してキリスト教国じゃないので、 「男は男らしくして女に惹かれて当たり前、女は女らしくして男に惹かれて当たり前」みたいな押しつけ偏見やめて欲しいですよね…。 自分から言わしてもらえば「根拠も無い立派な人権侵害」です。 日本人がおとなしい男子が皆オタクだと思ってたら大間違いだ👊。 でも自分が工学部という男女比に偏りがあり更に厳しいとこに居るからだけで、日本社会全体はもうちょいLGBTに優しいかな?

  • @hjmbrook6237
    @hjmbrook62373 жыл бұрын

    近親性愛や児童性愛と同性愛は同じには扱ってはならないという考えはスウェーデンでは一般的なのでしょうか?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    はい!当然のように全く別です!

  • @maim7874
    @maim7874 Жыл бұрын

    ❤❤❤❤

  • @user-bh8ru6mq2s
    @user-bh8ru6mq2s3 жыл бұрын

    『パートナー』と呼ぶことは、7〜8年前に会社の研修で勉強しました。若い世代の、選挙の投票率があがればLGBTQ +等の法改正も早まるのでは?🤔と思っています。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。政治家の高齢化が激しすぎて…。日本の国会中継や記者会見見ていて、はやく次の世代に現役を譲ってくれ~~っていつも思います。

  • @sugikou1000
    @sugikou10003 жыл бұрын

    日本ではLGBTQ+への理解が進んでないなと思うけど、その要因の1つに、というかそれ以前に男女不平等で男性中心のマッチョイズムが社会に蔓延っていることがあると思ってます。 違いを認め合うことは、自分の地位を脅かされるという恐怖よりも、自分の生きやすさ(当事者も当事者以外も)につながることになると、早くみんなに気づいてもらいたいですね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメント、ご意見ありがとうございます。確かに教育にしても子育てにしても、いまだにやや軍隊的な部分が感じられることがあり…。そんなこともマッチョイムズにつながっているのかなぁと思ったりします。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    でも肉体的なマッチョイズムは欧米の男性間での方が流行っているんでね? 日本🇯🇵はじめ東アジアは比較的男性もヒョロくて普段治安も良いし。

  • @twinklebluesky117
    @twinklebluesky1172 жыл бұрын

    私にもLGBTの友達がいます! 中国に留学した時にたくさんの留学生と友達になったのですが、タイの友達はほとんどが同性愛でとても素敵だなと思いました。 その中でも衝撃を受けたのは同性愛は隠さないといけない国があるということです。 パキスタン人の友達は自分の国で同性愛と分かった瞬間、死刑が確定されるそうです。 イスラム教の方たちは可哀想だと思いました。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    コメントや体験の共有をありがとうございます。好きな人と一緒にいたいだけなのに死刑と言うのは本当に本当に深刻な問題だと思います。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    シーア派のイラン🇮🇷なら、トランスジェンダーは許される。 あとイスラム教スンニ派の国でも西洋流の政教分離を取り入れているおかげで、トルコ🇹🇷は一応比較的理解があるみたい…。 少なからず国から死刑にされる事はない。

  • @Andersson33
    @Andersson333 жыл бұрын

    日本はまだまだ。 周りに沢山のゲイバイフレンドは居てるけど、みんな海外人だから日本の法律は流石に知らなかったな…今日の動画はFBでシェアさせて下さいね💕✨✨ いつもいつもありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    いつも温かいコメントありがとうございます!FBでのシェアも嬉しいです。知らない人が多いので、まずはいろいろな人に理解を深めてもらうのが大切ですよね🤗

  • @nana-gt6ur
    @nana-gt6ur2 жыл бұрын

    そもそも性の話はタブーとされて ますので、理解を広げるのはかなり厳しそうです。 法律もオリンピックがあるから 作ろうとしてるテイをとってますが、そもそも作る気はないと思います。オリンピックのためのパフォーマンスでしょうね。 でも自殺率がそんなに下がるなんて、初耳です。 優秀な海外の人を雇いたくても LGBTQに理解ぎ無いから雇えないと聞きました。 これは早急になんとかしないといけない問題ですね。 しかし女性の差別もなかなか無くならないのに更にとなると、 なかなかバードルが高いですね。

  • @lichtsmith
    @lichtsmith3 жыл бұрын

    全ての人に尊厳ある人生をと思います。しかし、権利に基づく社会よりも共感に基づく社会の方が良いと思っています。それには時間がかかるのです。また、社会制度というのは国、地域によって様々な事情を抱えています。進んでいる、遅れているというのはその辺も考慮するべきでは。我々の最終目標は全ての人の幸福です。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    そうですね!すべての人が幸せを感じて自分らしくいられるというのが理想的ですよね。時間がかかる、それは本当にそう思います。

  • @user-bt9eg7qz4q
    @user-bt9eg7qz4q3 жыл бұрын

    遅れている日本、どんなことが差別に当たるか勉強もせず差別はないと言う人、LGBTQ+だと怒る親(実親)、にとっても怒りを覚えてます。 何が人権だ…

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    差別というのは差別を受けたことがない人は、理解するのが本当に難しいことですよね。共感力の個人差も多いです。ただ「親」だけは、どんな状況であっても自分の子供をそのままに受け入れてほしい。そう切に切に願います。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    木村花さんの件のように平気で人権侵害がまかり通る見せかけの民主主義国家。それが今の日本🇯🇵。

  • @rionawa4013
    @rionawa40133 жыл бұрын

    皆に状況や当事者の気持ちを知ってもらうには本当に何度も討論が必要だなと思いました。アイルランドでは2015年に同性婚が国民投票でYesが過半数を超えました。確か90年代までは同性愛者であることは違法?だった気がします。それが今では同等の権利を勝ち取っています。テレビ討論会では、当事者はもちろん、親、反対者、法律家、政治家が参加して2012年くらいから何度もあり獲得してます。早く日本も平等な権利が与えられると良いですよね。マホさんに同感!もちろん所長にもですよ!

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。本当に「討論」だと思います。異なる立場を知らない=いないのではなく、やはりお互いが声を上げて異なる意見を交えないと、理解するスタートラインにすら立つことができないと思います。

  • @user-vm7jh4ib9k
    @user-vm7jh4ib9k Жыл бұрын

    日本は遅れてますね。

  • @_aurorastyle1910
    @_aurorastyle19103 жыл бұрын

    マホさんの怒りが、明確に言いたいことを全部言ってくれた素敵な動画でした!この動画は保存して、日本の昭和頭の人たちにお勧めしていきますね。LGBTQ+への差別的社会が、宗教的な理由があるわけでもないのに、日本の優秀な人材が海外に流出する理由の一つでもあるし、メディアバイアス、様々な意味で日本社会にマイナスですよね。個人的には料理をしない私ですが、半世紀生きてきてる現在まで「なんで?女性なのに」の質問を1万回以上されてきました(笑)「なんで?」だけならOKだけど、「女性なのに...?」という質問に質問をする人の頭の中身が見える気がします。社会での柔軟性を養うための基本は、やはり教育ですね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます❗️「女性なのに…」って一言(男性なのにも同様ですが)、すごい決めつけ思考ですよね。だんだん、そういう人間を分類分けして型にはめようとしない社会になってほしいですね❗️

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    日本🇯🇵に住み続けても自由が無い代わりに能力無しや負け組の成功出来なかった人にも優しくしてくれるなら良いけど、そうじゃないなら日本🇯🇵良いこと無いから自分も本気でさっさと海外に移住したい。

  • @fz1161
    @fz11613 жыл бұрын

    小さいころに見たアニメでも、男女で愛し合うのが普通に描かれています。 こんなところからも影響を受けているのでしょうね。 ( ̄Д ̄;;

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    「何が普通か」が形成されるのは、やはり子供の頃ですよね。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    本当ですよね。でもちょっと一昔前までは日本🇯🇵漫画の同性愛シーン等は欧米でもむしろより強くキリスト教の影響により規制カットされてたらしい…。 イスラム圏は今でも言うまでもないしね…。

  • @uncutbabys
    @uncutbabys2 жыл бұрын

    LGBTQ+の言葉自体、差別用語なんだけどね この言葉ってヘトロセクシャルから見た差別用語でしょ。「俺たちと違うものを区別しよう」という区別の言葉。 LGBTQ+の中に幼児性愛者、動物性愛者も含めようとしてるし。 LもGもBもTもそれぞれ違うしね。女性トイレ使いたい、女性浴場に入りたい、オリンピック(女性競技)に出たいと思うのはTの人だけだからね。結婚したいのは同じだけど。 また同性愛結婚に反対してる理由は同性婚が増えると少子化につながると言う理由。 つまり異性婚が減ると言う考え方。 はぁ?って思う。同性婚認められたら異性婚が減る?あなた達潜在的な同性愛者なの?って思う。 無理して異性婚してるけど、同性婚認めたら同性を好きになる!そんなのが多いわけ? 異性婚しか認められてないから仕方なく異性婚してるの? また統一教会と自民党の癒着の中で、統一教会が同性婚認めない方針なのでそれが自民党理念と合致してるので反対してるとも言ってた。キリスト教やモルモン教は同性婚認めてないからキリスト系全体に言えるけどね。北欧ってどんな宗教が流行ってるの? キリスト系なの?キリスト教なのに同性婚認めてるんだ。

  • @zoritube
    @zoritube3 жыл бұрын

    婚姻や子育てのみの話なら法整備もいいと思うのですがスポーツや伝統文化の世界にそれを拡げられると個人的には嫌かなぁと。 認識が古いのかもしれませんが体の性が男性の方が女性競技に参加することにはかなりの違和感を持ってしまいます。 ずっと男性もしくは女性のみで催されていた祭事等が開かれてしまうのは進化よりも封殺されてしまった気持ちになりそうです。 北欧の国々ではその辺の折り合いをどのように付けているのでしょうか? 認識の古い人間が認識を改めるしかないのでしょうか? それともそこの部分は必要な区分であるとの認識があったりしますか? 疑問だらけです。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメント、そして疑問の投げかけをありがとうございます!確かにホルモンの関係で男性と女性は体のつくりが違うので、スポーツなどの場合は色々複雑ですよね。自分のアンテナをはって、これからも色々な情報やデータを見逃さないようにして、見聞を広めたいと思います。

  • @kouitikoganei1865
    @kouitikoganei1865 Жыл бұрын

    自分が自分らしく生きる、私はとてもできません。何が自分らしいのか、単にし好の問題なのか、性とは何? 欧米文化は個人主義です、自己と周囲と分離して考えます。すべてを分割して評価します。 日本文化は尊重にあります、こういうとなぜLGBTQを認めずに差別するのかと怒る人がいます。 欧米では「自分を愛しなさい」と説いて悩みを解消しようとします。 日本文化は「周囲の人を愛しなさい(同じ娑婆に生きてる者同士仲良くやるしかない)」と昔は助言したものです。 「私はあなたが好き」が大切にして、「私は憎まれたくない」とはだいぶ違います。 女性は愛の対象を絞ります、男性は人を評価しない人を尊敬します。 同性しか好きにならない、異性を差別することとLGBTQを差別することの違いはどう解釈したらいいのでしょうか? ネズミが決められた範囲で飼育されると一定数に達すると同性愛が始まるそうです。 LGBTQが自然の摂理なら認めざるを得ませんね。欧米だったら「神の摂理」というかもしれません。 では子供を作ってもいいのかな?問題がとても難しいですね。

  • @user-zj3vh9ss1s
    @user-zj3vh9ss1s2 жыл бұрын

    そもそも、日本会議、神道。(神社、寺社の思想を丁寧に読み解いたり民衆に根付いたものの違和感はあるのですが、)自民党という日本で議会政治が確立され、世襲が多い組織が与党、首相であり、財閥、経団連などとの繋がり。未だ、私は1965年生まれですが、親世代にこういう話は難しく自民党、公明党支持者が多いような。そこからの父権制度、家族が父、母である。だから、自民党内ですら、賛成の増えている選択的夫婦別姓すら、選択的なのに認められない。ですが、母世代がオカマという言葉しかなかった時代は別として現在、孫のカミングアウトをされても案外、普通、というのも見聞きするのです。最も、心の内はわからないけれど。日本も小姓文化、僧侶含め、あったし、隠間茶屋、三島由紀夫などなど、いたけれど、父権制度家族主義親を継ぐという意識なのかなぁ。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    長い長い歴史で築き上げられた「当たり前」、それがかわるにはやはり同じくらい長い時間が必要なのかもしれませんね。

  • @kumakuma4486
    @kumakuma44862 жыл бұрын

    トランスジェンダーの方で、内面が女性で身体が男性の方が、女性のスポーツ競技に参加することはどう思いますか? 私はフェアじゃないと思いますが。 日本の行政について柔軟性が無いのは確かに問題だし、遅れていると感じます。 日本の場合、LGBTQ+を左派勢力が利用していることも理解浸透に繋がらない要因の一つだとも考えられますね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    肉体的な部分はホルモンの関係もあるのでやや難しい気もします。それでも女性である方に男性として競技に出ることを強制するのもまたおかしいようにも思います。難しいところですね。

  • @EmEmEm333
    @EmEmEm3332 жыл бұрын

    私は同性婚については大賛成で日本でも早く出来るようになればいいと思っているのですが、日本が「世界」で遅れていると言う判断は疑問です。 動画の中で23カ国が同性婚を認めているとありますが逆を言うと他の173カ国(公式)は認めていないんですよね? ってことは認めていないのが「世界」の大多数のスタンダードなんじゃないかなー、と。 ついでに言うとほとんどが白人国家というか欧米的な価値観が強い国家ですよね?欧米=世界みたいな感覚があまり納得いかないです。。。 アジアもアフリカも中東もロシアも「世界」です。 何はともあれ日本でも早く同性婚が可決されますように!

  • @graceIAMok
    @graceIAMok9 ай бұрын

    2年前の動画なのにすみません。入れ墨に関してはいかがですか?率直に、高学歴の人も、高齢の人も、受け入れていますか?最近そのことをよく考える要因があり、スエーデン事情を知りたいのです。私個人は50歳以上でいまだに刺青(簡単?なタトゥでも)に関していい印象がないのです。身近な人が入れるとどきっとして苦しい感じです。

  • @kazuhikosato8903
    @kazuhikosato8903 Жыл бұрын

    伊達政宗もバイセクシャルです。カミングアウトはしてないかも?

  • @heppe5739
    @heppe57392 жыл бұрын

    性自認と性的志向の関連が良く分かっていません 身体的な特徴は男で心は女なのだが、性的志向が男の場合はT&G? 身体的な特徴は男で心は女なのだが、性的志向が女の場合はT&L?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    一般的にはそういう解釈で正しいと思います❗️

  • @heppe5739

    @heppe5739

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo さん ありがとうございます 自分の身体的な特徴、自分の心の性別 性的志向相手の身体的特徴、性的志向相手の心の性別を考えると、16通りの組み合わせが出来てしまって訳が分んなくなってきますし、そもそも性の境界もキッパリ定義しきれないような話も聞くのでパニクります。(理系の悪い癖です) 様々な人が生きているということを以前よりも身近に感じられるようになりました。

  • @user-gs7ev5hk3v
    @user-gs7ev5hk3v Жыл бұрын

    遅れてるとかいう上から目線がいかにもヨーロッパだな

  • @user-mz1lj7no8o
    @user-mz1lj7no8o3 жыл бұрын

    素晴らしいです。このような話題、大好きです。本当に日本は遅れています。もう認めていないのは日本だけだと繰り返し言っているのに、1970年代から請願が出され、何度も裁判が起こされているのに、ここは日本だ、よそは関係ないと、夫婦がどちらも改姓せずに結婚することさえ未だに認めないこの国、吐き気がします。同姓婚を認めないことも全く同じです。自分の価値観に合わない人を排除する、いやなら日本から出ていけ、という言い方ですよね。困っている人がいるのだから選択肢をもうける、それができない国なのです。だから日本は自死率が非常に高いんですよね。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。夫婦別姓が認められないのも、もちろん世帯単位の社会システムという難しさがあるのだとは思いますが、、、どうしても謎ですね。ハンコやFAXのように、変わってしまえば「なんでそんなにこだわっていたのかしら?」と思うようになることが、たくさんありそうです。。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    本当ですよね。先進国の中では日本🇯🇵だけなのかな? しかし世界全体で見ると、その考えを持つだけで命すら脅かされかねないイスラム圏の国等日本🇯🇵なんか本当にはるかに生ぬるい程もっとLGBTに厳しい国たくさんあるのが現状なのでは…?

  • @user-nl7vq1kp5l
    @user-nl7vq1kp5l2 жыл бұрын

    公的な場所で、お父さんお母さん、妻嫁さん、旦那主人、が使えなくて、パートナーならOK この件に関して、日本のほうが多様性があり、自由だと思う、スエーデンの方が、不寛容で多様性がなく差別的だ、私はそう思う。 少なくてもLGBTを公言して、日本で暴行されるなんて聞いたことが無い、友人の女の子の姉が今度正式にお兄ちゃんになりましたと聞いた時、えっそうなんと思うが、それ以上は関心が無いだって個々の自由だし他人の姉兄の話でしかない。今思えば小中学生のときそうかなと思う友人はいたが、それでイジメたことは無い、日本には女形の文化がある。もともと寛容なんだろう、 だから日本が遅れてる訳ではない、この件に関しては、お二人は出羽守にしか見えない。男性から女性にかわったアスリートの女性競技参加はわたしは絶対にだめだと思う。20歳までに男性の骨格を手に入れた。人が性転換により女性競技に出るなんて危険すぎるし、本来の女性アスリートの可能性をうばうことになる。 仮に例えるなら、柔道100超五輪金メダリストが次回女性として出るとなったら、ホルモン値が合格なら出れるわけ、危険すぎるダンジョンはそれくらいちがいます。 少しキツイ書き方になったかも知れませんが、そのへんは謝ります

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    今の日本🇯🇵では是も非も無しで、この手の事は「空気化」されるて感じじゃないすかね? 自分も工学部という男性比率やオタク(モテにくい異性愛者)比率が高いとこに居たから、ぼっちにされ、無駄に日本🇯🇵が寛容に思えないとつい感じてしまっただけかな? 本当は決して日本🇯🇵全体が冷たい訳ではなく…。

  • @user-zz5np4oe7r
    @user-zz5np4oe7r2 жыл бұрын

    興味深いお話を毎回ありがとうございます。国を挙げて子供達を守ることの重要性をしっかり維持されているスウェーデンは本当に素晴らしい国だと思います。 この今回の話題には、少し疑問が出て来ました。多様性を認め合う事はとても大切ですが、同性婚カップルが子供はつくれないのだから、必然的に子供達を養護施設などから養子として迎える事になるのでは? 確かにLGBTの方々の人としての権利は尊重されるべきですし、それは当然だと思います。ならば子供達にも人としての権利が尊重されて当たり前でしょう?ならば判断がまだ未熟な小さな子供達の場合、果たして彼らが男のお母さんや女のお父さんを望むでしょうか? 例えばあなたがたお二人の子供達が何らかの要因で養護施設の孤児となった場合、養子として迎えられる先が同性婚カップルだった場合、あなた方は良いにしてもあなた方の子供達はどう感じるでしょう?子供達が存在する意味は男のお父さんと女のお母さんとが愛し合って生まれたのですから、子供達が男のお父さんと女のお母さんを求めるのはごく自然な事ではありませんか? そして養子として迎えられた子供達は第二のLGBTとして育てられると言うことになる。子供達の意思には関係なく。それでは子供達の人としての権利は侵害されることにはなりませんか?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ご意見や疑問の共有をありがとうございます。身近にLGBTQ+の親御さんが多い環境にいると、パートナー関係に性別は関係ないと感じます。人としてお互いを尊重し愛し合うパートナーは同性でも異性でもすてきだなと感じます。このような環境だと子供たちも親の性別について完全にニュートラルです。子供の考えは周囲の大人や社会の考えに大きく影響をうけることをひしひしと感じます。もし私の子供たちが養子となるなら、同性でも異性でもパートナーを尊敬して愛し合っている家庭、子供を大切にしてくれる家庭にもらわれてほしいなと思います😊 このテーマは、ぜひまた深掘りしてみたいと思います。ありがとうございます❗️

  • @user-ml8oj2ju7p
    @user-ml8oj2ju7p3 жыл бұрын

    なんで日本て、こんな国なのか ずっと考え調べて来ましたが 明治時代から続く国家神道により 国民というものが作られて来た事が大きいと思います。神道ではLGBTは穢れなのではないのでしょうか。穢れという考え方は理解するのは難しいかもしれ 雅子さんは女性のあるべき姿でなければならず、離婚もありえないし、天皇家では夫婦別姓やLGBTなんてあり得ないですよね。そう考えるとわかりやすいか なんだか楽しくない話ですみません〜

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメント、またお考えの共有をありがとうございます。キリスト教やユダヤ教、イスラム教などもそうですが、宗教的な考え方とLGBTQ+は難しい点ですね!

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    それでも北欧よりキリスト教信者の国では無いんだし、日本🇯🇵なりにその手の事にもっと寛容になろうよ。 江戸時代まではむしろこちらが進んでるようなもので、「男色」や「女形」といった文化が日本史上存在した事は、否定しようない事実なんだからさ…。 そういった点で神道や仏教等東アジアの宗教は本来イスラム教やキリスト教より優しいと思うんですが…。

  • @baru7220
    @baru72202 жыл бұрын

    真面目な恋愛が奨励します 真面目な結婚も

  • @user-mx1vc4pg9k
    @user-mx1vc4pg9k3 жыл бұрын

    日本では法整備が出来ても世間が許さないでしょうね。「お前達は逆賊となるので父や母が泣いておるぞ」まだこれが日本の現実ではないでしょうか。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    世間体が重要な村社会なのが難しいところですよね…。

  • @user-mx1vc4pg9k

    @user-mx1vc4pg9k

    2 жыл бұрын

    お返事ありがとうございます。ちょっとびっくりしました😳自分だけなら何を言われても我慢出来るでしょうが、親兄弟に迷惑がかかったらと思うととても言えない。仕事にしてもプラスになる事などない。むしろマイナスの方が大き過ぎる。外国に移住など無理。自分の内に秘めて生活している人がほとんどと思います。スウェーデンのような考え方になるにはまだまだ先でしょう。昭和生まれがみんないなくなったら少しは変わるかもしれません。

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    それでも北欧よりキリスト教信者の国では無いんだし、日本🇯🇵なりにその手の事にもっと寛容になろうよ。 江戸時代まではむしろこちらが進んでるようなもので、かつては「男色」や「女形」といった文化が日本史上存在した事は、否定しようない事実なんだからさ…。

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs3 жыл бұрын

    いいテーマだし問題提起ですね。 多様性とはいろいろいわれてますが、日本で法制含めて浸透するのはまだまだだと思います。 私個人としては、男の子は男らしく、女の子は女らしく、子供たちには育ってほしいです。

  • @tschibo63

    @tschibo63

    3 жыл бұрын

    私も女性には女性らしく、男性には男性らしくいてほしいです

  • @yayoiiwase2987

    @yayoiiwase2987

    3 жыл бұрын

    そういう考えも「あり」

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    ご意見の共有をありがとうございます!個々人の感じ方はそれぞれですよね☺ 私たちは「その人らしく」いられて、それを周りが受け入れる社会がいいなと思います。男らしくしたい方は男らしくするのがとってもすてきですし、女性らしくしたい方が女性らしくすのもとってもすてき。そして、そうしたくない人がしないのも、とってもすてきだと思います!

  • @atsushino6925

    @atsushino6925

    2 жыл бұрын

    意見は人それぞれ自由だけど、日本🇯🇵で生まれつきの性別の肉体らしさを求めるなら、「先祖様崇拝」以外の異宗教にも偏見を抱いたり、気持ち悪いと思わずもっと理解を示すべきだと思うよ。 じゃないと実質、正当な根拠も無く見てくれだけは民主主義の全体主義国家社会の人権侵害だから。

  • @FreedamX
    @FreedamX3 жыл бұрын

    考えれば考えるほど面倒くさくなっちゃうんですよねえ・・。 そして、線引の難しさ。 同性愛は良くて児童性愛は何で駄目なの?とか 単なる性癖の一種なのでは?性癖を公言するのはちょっと・・・など。 そして、宗教。同性愛を禁止している信仰もあります。宗教間戦争のきっかけにもなりえます。 そういった方々がいることには特に何とも思いませんが 理解を求められたり、制度の変更を求められたりすると 兎にも角にも面倒くさいwというのが正直なところではないでしょうか。

  • @TK-pv4lh

    @TK-pv4lh

    3 жыл бұрын

    同性愛と小児性愛は、いちいち言うまでもないことですが、その関係の成立に法的合意が可能が否かで異なります。 同性愛においては、恋愛関係の成立において成人間での合意形成が可能ですが、小児性愛は成人間での合意がどうあっても不可能です。 そもそも、同性愛は性別に関する性的指向、小児性愛は年齢に関する性嗜好であり、比較するのは非論理的ですし、大変侮辱的です。 性癖云々について、あなたはおそらく異性愛者かと推察しますが、あなたが異性に惹かれることは「性癖」ですか? あなたが社会生活を営む中で、異性に惹かれる事実、異性のパートナーがいることを誰かに直接的・間接的に伝えることは「性壁の公言」とやらに該当しますか?

  • @FreedamX

    @FreedamX

    3 жыл бұрын

    @@TK-pv4lh 素晴らしいツッコミありがとうございます。そこまで丁寧な説明が必要となることが理解を遠ざけています。誤解も多いですしね、長い目で見て意識改革していくほかないでしょう。

  • @FreedamX

    @FreedamX

    3 жыл бұрын

    @ぎんちん そもそも性癖はオープンにされてないことが一般的です。そして、差別意識もないことが現状でしょう。周囲にそういった方々がいないので。

  • @FreedamX

    @FreedamX

    3 жыл бұрын

    @ぎんちん あまり差別だと主張しすぎることもどうかと思いますけどね そんなつもりはないので

  • @user-ux9kb6li3l

    @user-ux9kb6li3l

    3 жыл бұрын

    同性愛は性癖ではありません。性的指向です。

  • @user-bg4qp6hi4b
    @user-bg4qp6hi4b2 жыл бұрын

    2:12 ○「パートナーいる」×「彼氏いる」  このテロップに出だしから違和感を感じました、独身主義者にとっては彼氏彼女の別ではなくパートナーがいるかどうかを詮索されることが既に苦痛ですから。さしずめ「異性愛者と両性・同性愛者がタッグを組んで独身組を迫害しに来やがった」という恐ろしさでしょうか。

  • @miniroad
    @miniroad3 жыл бұрын

    政権批判には、少し、違和感をかんじます・・・。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    政治的な動画を提供するつもりは全くなかったのですが、怒った勢いで思わず政党を名指しにしてしまいました。(気分を害した方、申し訳ないです!)今後は気をつけたいと思います。ご指摘ありがとうございました!

  • @user-ux9kb6li3l

    @user-ux9kb6li3l

    3 жыл бұрын

    政権批判して何が悪いのか。ダメな時にはダメとはっきり言っていかないと社会が良い方向に向かっていかないですよ。与党、政府が戦争をすると言い始めたら黙って見とくのか。それはおかしなことだとおもいます。

  • @user-wt4pu4pk1v

    @user-wt4pu4pk1v

    Жыл бұрын

    @@user-ux9kb6li3l おっしゃる通り

  • @suta6090

    @suta6090

    Жыл бұрын

    政権批判を出来ない方が私には違和感を覚えます。人それぞれにそれぞれの考え方があり、それを自由に公言できるのが日本国憲法で保障される言論の自由です。 もしそれが出来ないようであれば、そんな社会は明らかに民主主義国家として不健全だと思います。

  • @sammatsumoto2182
    @sammatsumoto21822 жыл бұрын

    何事においても、「過ぎたるは及ばざるが如し」だと思いますが...。 特に養子縁組で子供を持とうとしている彼等・彼女らには理解ができません。何故なら、自分達の権利や幸せのみを考えていて、その子供の権利や幸せを考えている様に思えないからです。 今日のニュースで、性同一性障害を持った元男性のボクシングの女子WBC世界チャンピオンが男性のボクシングに戻ると云った事は、明らかに「過ぎたるは」に見える。オリンピックに出場する元男性もどうかな?そして自称女性が女性の刑務所に入り、レイプを繰り返した事実等々...。違和感しか感じません。 「過ぎたるは及ばざるが如し」です。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。スウェーデンでは多くの同性カップルが子供を持っていますが、異性のカップルよりもむしろお互いを、そして子供を大切にし、異なる他者を受け入れる、他人を思いやるなど人間として大切なことをしっかりと教えておられる方が多いと感じます。パートナーが同姓か異性かで子供に対する愛情が変わることを見たこともありません。個人的な体験としては、子供の幸せは親が同性カップルか異性カップルかには全く関係がないと感じます。 ただ、スウェーデンのように同性カップルが当たり前の社会は良いのですが、日本のような社会で同性カップルを親に持つ子供は、色々な苦労があると思います。ただその点は家族の問題というより社会の問題になるかなと思います。

  • @sammatsumoto2182

    @sammatsumoto2182

    2 жыл бұрын

    @@nordlabo 不仲な夫婦に育てられる子供よりも、愛情をたっぷり注いでくれるLGBTカップルのl子供の方が幸せの場合もあるでしょう。それは否定しません。 私のポイントは、同性カップルの人達が自分達の権利のみを主張している事です。この世の中に、親が同性カップルであって欲しと思っている子供はほぼゼロでしょう。子供の気持ちや権利を無視して、同性カップルが子供を持つ事の権利を主張している事に違和感を感じていると云う事です。 想像ですが、北欧では社会が子供を育てる雰囲気があるのでしょうね。しかし日本では、昔は社会が子供を育てる雰囲気があったのですが、現代人はそれを否定して壊しています。日本では同性カップルが子供を持つ事はダメですね。先ずは社会の在り方を直さないと。

  • @user-rr3mb6eb9m
    @user-rr3mb6eb9m2 жыл бұрын

    日本がLGBTQ+についていってない事が悪いとは思いません オリンピック前に決まれば良いと仰っておられましたが そうなれば、従来のオリンピックは成り立ちませんね 男女分ける事はLGBTQ+にそぐわないですね 男女分けずに競技すべきですね そうなれば、男性の方が レスリング、柔道、重量挙げ、ハンマー投げ、など 殆どが男性が勝ってしまいますね これって公平でしょうか 私は同性婚を許さない日本の法律を支持します 今まで通りで何故悪いのか分かりません 男性が行えば相応しい事有ります 女性が行えば相応しい事有ります 男女の役割をもっと重要視して欲しいくらいです お二人が日本が遅れていることに激怒されてますが 世界の家庭の乱れ(離婚率の多さ) からして 日本の状態に誇りを持ちます それは取りも直さず男女の役割を守る人が多いからです でも昨今気弱で責任感のない男性が増えてきたり 気が強すぎて 自分の気の向くままに行動するわきまえない女性が 増えてきて どんどん離婚して問題を抱えてきてます 少し前の日本社会のようにそれぞれがわきまえた男女であったなら 家庭の崩壊が抑えられて、子供達も心穏やかで 問題も起きなくなると思います それで日本人ももっと自分たちの考え方に自信を持って 世界に模範を見せて欲しいです

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ご意見の共有ありがとうございます。色々な意見があって当然のトピックだと思いますので、ご共有いただけて嬉しいです。

  • @user-ji6gg7lm5z

    @user-ji6gg7lm5z

    8 ай бұрын

    貴方と意見は異なりますが、ダブスタと偽善だらけのTERFの意見と比べるととても筋が通っていると思います。上から目線ですみません🙇

  • @user-uo2fl6lj1i
    @user-uo2fl6lj1i3 жыл бұрын

    日本の当事者について その本だけではわからないと思います。日本のLGBT理解増進法については日本の当事者が一般人より 反対していたのですよ。 海外のLGBTと日本のLGBTの方では 価値観が違うようです。 だから安易に外国のやり方をそのまんま日本に当てはめるのは 難しいのではないでしょうか。 欧米でのトランスジェンダーによる 女性トイレや女性更衣室への侵入による性犯罪が増えているため 女性の安全が脅かされていることも 事実ですし、そうなると女性の人権はどうなるのでしょうか(レズの方の意見)。 トランスジェンダーの方専用トイレや更衣室を作れば解決するわけでもないようです(当事者の方の意見)。日本の当事者にはわざわざカミングアウトなどしたくなく、今まで通り平穏に好きな相手と幸せに過ごせれば良いと思っておられる方々も多いです。 日本の声が大きい一部のLGBTの活動家の方の中には オカマはLGBTではないと差別したりLGBTの活動に賛同しない当事者は仲間ハズレにされ、意見もきいてもらえません。なので今の日本の一部の主張の強い表に出てくる LGBTの活動家の方が差別意識が強いようです。なので本だけで 日本のLGBTについて 語るのはどうかな〜と思います。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    3 жыл бұрын

    コメント、ご意見の共有ありがとうございます!欧米のトランスジェンダーによる性犯罪などはごくごく一部のものではないでしょうか?もちろん日本と北欧は文化も習慣も歴史も違うのでそのまま当て込めることは何もありません。それでも、例えば「今はほぼすべてのトイレが男女共通になっている」…なんていう、北欧の「あたりまえ」をお伝えすることが、誰かの何かのインスピレーションになれば嬉しいなと思います!

  • @user-yw7re1le8l
    @user-yw7re1le8l2 жыл бұрын

    異論があります。職場でカミングアウトする必要は?職場の部下にカミングアウトされたらどうしようと焦ってしまうと思います。 性自認や性対象はそばにいるとなんとなく分かるんで、せめて職場でカミングアウトしないでほしいと思うのは異端でしょうか?

  • @nordlabo

    @nordlabo

    2 жыл бұрын

    ご意見の共有ありがとうございます。自分を偽って生きること、自分らしくいるのを否定されることは誰でもとっても辛いと思います。LGBTQ+に限らず、その方らしくいられる環境があるといいですよね😌

  • @user-qx5gu1qt5x
    @user-qx5gu1qt5x Жыл бұрын

    まったく違う問題点があるので、LGBとT以降をごっちゃにして話すのは良くないと思います。 Tについての話に限定しますが、日本は遅れているって連呼しますけど、こういう「みんなが自分らしく」という名の下になんでもかんでもNOと言えば差別主義者と呼ばれ、「私は女性」という筋肉ムキムキの見た目男性が女性の更衣室や風呂に入るのを喜んで認めないと差別主義者だとか言われるのは、正直異常ですよ。アメリカのニュースとかで最近高校の女子更衣室にTがいて、「ここは女性用だから出て行って」と言った女子生徒が停学になり、抗議した父親は職場を解雇されたというのを見ました。プライドの高い進んだ社会って、こんなことなんですか? それで性犯罪も起きていますし、「本当のトランスジェンダー」か「女性の裸を見たいだけの変態・レイプ魔」かをどうやって見分けられるのでしょうか? サーとかマムとか呼び方を間違えただけで狂ったように怒り、訴えてやる!とか吐き捨てていくトランスジェンダー。 本当に心は女性なんですか?こんなのが。。。 多様性を認め合う社会と言いながら、Noという多様性は絶対認めないって、矛盾だらけです。 幼い子供への変な教育のせいで、まだ成長期の不安定な思春期の子供が「私はトランスジェンダーなのかも」と言ってカウンセリングを受け、カウンセラーも「あなたはトランスジェンダーで恥ずかしがることはない自然なことだ」と即肯定。10代でホルモン打たれて乳房の切除手術をされたり性器の切除手術を受けさせたり、認めない親は虐待だとか決めた州もあるそうで・・・。結局成長して「間違いだった」となった時はもう遅い。子供へのホルモン投与や手術はやめてと泣きながら訴えていた子を見て可哀そうで泣いてしまいました。日本で自分の子供がそういうことを言ったのを心療内科医に相談した母親が「第2成長期がくれば戻ることもあるので見守ってください」と言われてその通りにしたら、結局元に戻って「あの時変に騒がなくて良かった」と投稿していました。これが正常な対応だと思います。それでもやはりという場合は認めてあげればいいことです。同性カップルに育てられた子供にアンケートを取ってみると「自分の親には感謝しているし愛しているけど、正直に言えば異性の親に育てられたかった」と素直に吐露する子供もいるようです。今の風潮は、本当に悩んでいる人を救済するというより、単なる社会の混乱を助長しているようにしか思えません。日本は差別があるのは認めますし、是正する方向にいけばいいと思いますが、このためにマジョリティーの生まれつきの女性や子供を危険にさらすような可能性のある法律はいらないです。少なくとも欧米のようにトランスジェンダーのヘイトクライム(殺人)は日本にはありません。

  • @user-ji6gg7lm5z

    @user-ji6gg7lm5z

    8 ай бұрын

    いくら多様性を認め合う社会って言ったって、例えば「ナチスは正しかった」とか「黒人は犯罪率高いから隔離すべきだ」とか言う自由は無くて当然だと思いますよ。差別やヘイトスピーチを多様性の名のもとで許容してしまう社会は不健全だと思います。インターネット空間ではある程度目をつぶらざるをえないかもしれませんが、公でのそのような発言は規制されてしかるべきです。そもそも、普段は多様性に否定的な者が、自分の言説を主張する時だけは嫌いなはずの多様性を盾にするのはダブルスタンダードです。差別主義者が「差別主義者を差別するな」と言っているのと変わりません。

  • @user-ji6gg7lm5z

    @user-ji6gg7lm5z

    8 ай бұрын

    ヘイトクライムが現時点で無いのは、元々の日本の治安が良いというのが主な理由ですが、そもそもトランスの権利が(欧米と同じ水準で)認められ始めたのがつい最近だからです。LGBTQ理解増進法と先月25日の最高裁の違憲判決でますますトランス女性への風当たりが強まってきてはいます。大阪のトランス女性の弁護士の方もつい最近脅迫を受けていました。脅迫もヘイトクライムに含めるなら、これからどんどん増えていくでしょう。

  • @user-ji6gg7lm5z

    @user-ji6gg7lm5z

    8 ай бұрын

    私の意見が中立だなどと言うつもりは全くありませんが、貴方の持っている情報はかなり偏っていると思います。デマやフェイクニュース等に騙されないようお気をつけください。

  • @user-yg3pd8ew9q
    @user-yg3pd8ew9q Жыл бұрын

    スウェーデンの百年後楽しみです どんな国になっているか?。

  • @nordlabo

    @nordlabo

    Жыл бұрын

    本当ですね‼️

Келесі