【朗読】山本周五郎「土佐の国柱 」 朗読・あべよしみ

初出・・・『読物文庫』1940年(昭和15年)4月 
土佐守山内一豊は臨終に際して寵愛の篤かった家臣・高閑斧兵衛だけを枕元に呼んで遺言をする。斧兵衛に限り殉死を許すが、「直ぐにはならぬ。三年の間に土産を作って参れ。」というのであった・・・。
【主な登場人物】
高閑斧兵衛・・・土佐藩の侍大将。山内一豊の重臣
山内一豊・・・土佐藩主。一豊臨終の場面からこの物語は始まる。
岡田伊七郎・・・近習番。
山内忠義・・・山内一豊の世子。
田中孫作・西崎玄蕃・五藤靭負・・・老臣。
池藤小弥太・・・近習番。斧兵衛の隣家に住む。
堂上喜兵衛・・・先手組組頭。
貫島十郎佐・・・小弥太の友人。
渡部勝之助・林久馬・庄野九郎兵衛・神谷伝之進・・・先手組。
岡倉金右衛門・・・小弥太の家来。
茂右衛門・・・高閑家の老家扶
小百合・・・高閑斧兵衛の娘。
亀女・・・小弥太の母。
幸田久左衛門・住江宮内・・・土佐の豪族。
槇島玄蕃頭・木村壱岐・・・関ケ原の残党。
【もくじ】
00:00 1.
07:14 2.
15:44 3.
21:38 4.
28:39 5.
36:07 6.
42:06 7.
48:31 8.
55:10 9.
01:03:00 10.
01:06:58 11.
山本 周五郎
(やまもと しゅうごろう、1903年6月22日 - 1967年2月14日)は、日本の小説家。
本名:清水 三十六(しみず さとむ)。山梨県生れ。
横浜市の西前小学校卒業後、東京木挽町の山本周五郎商店に徒弟として住み込む。
1926年「須磨寺附近」が「文藝春秋」に掲載され、文壇出世作となった。
『日本婦道記』が1943年上期の直木賞に推されたが、受賞を固辞。
以後、「柳橋物語」「寝ぼけ署長」「栄花物語」「樅ノ木は残った」「赤ひげ診療譚」「五瓣の椿」「青べか物語」「虚空遍歴」「季節のない街」「さぶ」「ながい坂」など
庶民の立場から武士の苦衷や市井人の哀感を描いた時代小説、歴史小説など大衆小説で知られ、特に晩年多くの傑作を書いて高く評価された。
ボイストレーナー・朗読家の あべよしみです。
こちらでは時代小説を中心に投稿してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
♥チャンネル登録していただけたら、非常に喜びます(^。^)
●stand.fmでは「いちのすけ朗読の屋根裏」というチャンネルで、発声練習・滑舌練習に関するフリートークや短い朗読やライブ配信もしています。
よろしくお願いします→stand.fm/channels/60919d7526f...
●Twitter / abe_yoshimi_2
●Facebook / yoshimi.abe.96
(フェイスブックの友達申請は、チャンネルの視聴者様である旨、コメントをつけていただきますようお願いします。)
●ブログ「ただ今、ここで」 ameblo.jp/tsuyoshi7227/
#朗読
#山本周五郎
#文豪
#短編
#小説
#時代小説

Пікірлер: 14

  • @user-xj3gy2fe1e
    @user-xj3gy2fe1e3 ай бұрын

    ストリィ全部に、気品があり、日本人に生まれ、誇りと感謝しております、

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    3 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-hk6xi8nq3f
    @user-hk6xi8nq3f3 ай бұрын

    どういう結末になるのかと聴き入りました😊奥の深い話を迫力のある語りで、堪能させて戴き有難うございました🎉❤❤❤

  • @rani0122
    @rani01223 ай бұрын

    移動中、電車の中で聞いてましたが、ラスト思わず涙しそうになりました あべよしみさんの朗読は臨場感があって、とにかく素晴らしい

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    3 ай бұрын

    嬉しいコメントいただき本当に励みになります🙇‍♀️💕 アイコン可愛いですね😍

  • @user-zv1zw3uq6b
    @user-zv1zw3uq6b3 ай бұрын

    う〜ん、良いお話ですね❣️ 有難うございました。

  • @hondayouko7088
    @hondayouko70883 ай бұрын

    悲しい😢けれど素敵な話でした。有難う御座いました❤

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    3 ай бұрын

    こちらこそありがとうございます❣️

  • @user-gw8ok4oh4v
    @user-gw8ok4oh4v3 ай бұрын

    慶長10年は1605年だなぁ。江戸幕府から2年後か。山の内一豊かなあ。この年に死んだのかなあ。

  • @user-yo1ey7jb5y
    @user-yo1ey7jb5y3 ай бұрын

    ありがとうございました😖😭😊‼️

  • @KP-xk8rv
    @KP-xk8rvАй бұрын

    知る限り周五郎作品中 とても好きな作品です ほかお気に入りは 三十二刻 誉れの比べ矢 若き日の摂津守 幽霊貸屋 です。 OSがWin11にバージョンアップされてからは 効果音が過剰に反響して 節回しが かえって朗読に悪い音響効果を与えてますので 手加減した方が良いです。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Ай бұрын

    いつもありがとうございます💕 すみません知識がなくて音響のことがよくわかりません。 私の動画は効果音は使っていないのですが、聴きにくいですか?もう少し音量を下げてアップした方が良いという意味でしょうか。

  • @blueocean7269
    @blueocean72693 ай бұрын

    😭

  • @user-oo2yd6md1v
    @user-oo2yd6md1v3 ай бұрын

    😮

Келесі