【朗読】芥川龍之介『煙草と悪魔/悪魔/るしへる』

Ойын-сауық

安土桃山時代、日本に伝来したころのキリスト教をテーマにした、芥川龍之介の「切支丹もの」から「悪魔」を主要な登場人物とする3作品を、朗読でお届けいたします。
1.『煙草と悪魔』
キリスト教の伝道師・フランシス・ザビエル一行にまぎれて、日本にやってきたひとりの悪魔。彼は退屈のあまり、西洋からもってきた植物の種を栽培し始める。
その畑の傍を通りかかった一人の牛商人が、体と魂とを引き換えにした或る「賭け」を、悪魔から持ちかけられる…
2.『悪魔』
織田信長が、ある姫君に懸想したが、姫も両親もこれを喜ばない。そこで伴天連「うるがん」は、信長を諌めるために、姫に取り付いた悪魔の話を持ち出した…
3.『るしへる』
禅宗へと宗旨替えをした、元キリシタンの禅僧「巴毗弇(はびあん)」が著した、キリスト教の批判書「破提宇子(はでうす)」。
その古写本のなかには、現在の流布本には掲載されていない、悪魔との邂逅が記されてあった…
作業用、リラックス、ながら読書、睡眠導入のお供に。
どうぞ、ゆったりとお聴きください。
---------------------------------------
【書籍】
・芥川龍之介『奉教人の死』 (新潮文庫)
amzn.to/3UAtCVU
・芥川龍之介『悪魔』(青空文庫)
www.aozora.gr.jp/cards/000879...
---------------------------------------
【目次】
00:00 オープニング
01:50 煙草と悪魔
26:16 悪魔
33:18 るしへる
---------------------------------------
【画像素材】
・BEIZ images(www.beiz.jp)
・shutterstock(www.shutterstock.com)
・iStock(www.istockphoto.com/)
・ChatGPT4 & DALL·E 3
・Luzifer (Lucifer) painting by Franz von Stuck 1890 National Gallery in Sofia.jpg
---------------------------------------
【音楽素材】
♪The Two Seasons - Dan Bodan
---------------------------------------
【このチャンネルについて】
当チャンネルでは、中島敦や夏目漱石、芥川龍之介をはじめとする日本の近代文学や、古典文学作品を朗読し、その魅力をより深く掘り下げていきます。
動画が気に入ったら、いいねとチャンネル登録をお願いします。
【ツイキャス】毎週月曜22時 朗読ライブ
twitcasting.tv/readingmasuta
【X (旧twitter)】
/ readingmasuta
---------------------------------------
▼【朗読】芥川龍之介 作品集
• 【朗読】芥川龍之介 作品集
▼【古典朗読】平家物語(現代語訳)
• 【古典朗読】平家物語(現代語訳)完結
▼【古典朗読】徒然草(現代語訳)
• 【古典朗読】徒然草(現代語訳)完結
---------------------------------------
#文学
#小説
#おすすめ
#朗読
#芥川龍之介
#睡眠
#青空文庫
#オーディオブック

Пікірлер

    Келесі