[Kyowa-go] 協和語で喋ってみた [Japanese Pidgin of Manchuria, 1940]

en.wikipedia.org/wiki/Kyowa-go
Japanese-Chinese Pidgin used in Manchukuo. Kyowa-go is thought to be an exonym; Nichi-Man-go was the most common name in the era.
満洲国(偽満洲国政府)で使われた幻の言語。ネットに散在する資料に基づいて再現しました。政治的意図はありません。純粋に言語学的興味からです。今後予定:横浜ピジン、口笛言語シルボ、イディッシュ語
参照
dl.ndl.go.jp/view/download/dig...
glim-re.glim.gakushuin.ac.jp/...
www.geocities.jp/ramopcommand/...
33665307.at.webry.info/201202/...
goaheadkk.blog25.fc2.com/blog-...
fubito.blogspot.jp/2011/11/ham...
• チンライぶし 樋口静雄

Пікірлер: 245

  • @pasta143
    @pasta1434 жыл бұрын

    アニメで散見される語尾の~ヨロシ、~アル(ヨ)ってこの協和語が由来だったのですね…

  • @enogawasensuke3675

    @enogawasensuke3675

    8 күн бұрын

    実際は中国人じゃなくて日本軍が使ってたのが驚き

  • @seinaonggud7131
    @seinaonggud71317 жыл бұрын

    やばい、中国人として聞くと爆笑する。中国では、実際今でも抗日戦争テーマの映画やドラマで、日本軍の言葉として使われてるんだけど、面白すぎてみんなネタにしています。本当に存在してたのが衝撃です。

  • @seinaonggud7131

    @seinaonggud7131

    7 жыл бұрын

    私も前までは、中国人の役者さんに日本軍の役を任せているからこういう喋り方をしているのかと思っていました。

  • @minervascientia282

    @minervascientia282

    7 жыл бұрын

    両国で正反対の印象、というのはルッセノルスク語にもみられる特徴で、おそらく商用言語に普遍的です。ルッセノルスク語は、ロシア人はノルウェー語の一種、ノルウェー人はロシア語の一種だと思っていた商用言語で、ロシア人はノルウェー語起源の単語を多く使い、ノルウェー人はロシア語起源の単語を多く使っていました。協和語/兵隊シナ語と状況が似ています。その点で、協和語は本当に「協和」を意図していたのだろうなとは思います。政治的主張をするつもりはありませんが、これが欧米式の植民地化なら、一方的な奴隷化と言語支配になるので、宗主国側がカタコト現地語を積極的に話すなど、およそあり得ない話。まあ欧米の大航海時代と、日本の軍拡主義とでは、時代が違うので単純な比較はできませんが。あるいは協和語が、まだ不安定なジャーゴンの段階で、かつ、ある種の人工言語だったからかもしれません。自然な言語接触の場合、だいたい一方の言語に性質が偏ります。

  • @FK-se4hq

    @FK-se4hq

    6 жыл бұрын

    AkimanFX だから「協和語」って言うんだね。どっちのイメージもある

  • @daijigomi6910

    @daijigomi6910

    6 жыл бұрын

    ま、「日満語」といった方がいいと思う。協和しようとしても、日本の軍隊は支配しようとした。

  • @user-ui9lj5yj2j

    @user-ui9lj5yj2j

    6 жыл бұрын

    Seina Onggud 中国に住んでいた頃、抗日映画などで「しめしめでぃ」や「すらすらでぃ」という言葉をよく耳にしていたのですが今日やっと解決しました。饭饭的 死了死了的という意味だったんですね。

  • @toc5511
    @toc5511 Жыл бұрын

    〜アルという語尾の話し方を聞くと日本人はカタコトの日本語を喋る中国人をイメージし、中国人は不慣れな中国語を喋る日本人をイメージするのか。

  • @iloveapen7725
    @iloveapen77257 жыл бұрын

    協和語...初メテ聞イタアルヨ。

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i4 жыл бұрын

    勘違いしてる人が多いですけどこの協和語ってのは、日露戦争語満州を勢力下に置いた日本が大量の日本語を母国語にしない人々を抱え込んだ際に、コミュニケーションが取れないと困るので、学習の容易さと意思疎通をはかることを優先して、言語を極限にまで単純に新たに生み出した人造語でエスペラント語みたいな言語です。 だからこれを母国語にする民族も国も無いですし若干変なのはそのためです

  • @user-ve6le3ff2x

    @user-ve6le3ff2x

    2 жыл бұрын

    日本えぐいことやってて草

  • @nabarudeusu1

    @nabarudeusu1

    2 жыл бұрын

    @@user-ve6le3ff2x エグいとかじゃなく、純粋に交流に困るから出来たんじゃないかな。支配するだけなら言葉なんて通じなくても武力で押さえれば良いわけだし。 売買についての言葉が充実してるのは、日本人と中国人が公平に交渉する意思あったからだと思う。

  • @abd_al_halim

    @abd_al_halim

    2 жыл бұрын

    なんでアフリカに行った欧州の国々みたいに「お前ら今日からフランス語/英語で喋れよ〜」って感じで日本語喋らせなかったんだろ

  • @user-pp5yg8yw7w

    @user-pp5yg8yw7w

    Жыл бұрын

    @@user-ve6le3ff2x まあ、言葉を支配するのが手っ取り早いのが一点かな。 あと、統治した場合どうしてもコミュニケーションをとれないと、出生において経済格差が起こるよ。 現代の中国が普通語(北京語)が学校で習うのだが、共通言語を習うことで地方出身者でも不利にならせないためらしい。 だから、もし、真面目に差別なく一つの国として歩むなら、やはり、方言札みたいのはダメだけど、日本語を共通言語としての教育学校でするべきだよね。 これが、支配した場合の長期的に人道的かな。

  • @golpie

    @golpie

    Жыл бұрын

    @@user-pp5yg8yw7w >日本語を共通言語としての教育学校でするべきだよね。 普通にやっていましたよ、80年代まで。「ただの民を国民にする共通教育」・・・まあ国民皆兵、民主主義的な軍隊教育の流れなんですけど「方言恥ヅカシイ、カッペじゃん。やーいヨソモン」という風潮もあったからなのです。だから今ではこうして、自身が行ったこともない地方の人とも普通に会話できるようになり、地域差別もなくなっていったのですが。

  • @yosugaharuka39
    @yosugaharuka394 жыл бұрын

    発音マジでうまい!自分は中国人ですけど意味だいたいわかるよ!

  • @kzhkmb8426
    @kzhkmb84262 жыл бұрын

    空想的なお題目とはいえ五族協和のためのエスペラントみたいで涙ぐましいわ

  • @user-rw5py7xz8s
    @user-rw5py7xz8s7 жыл бұрын

    おお。70年経っても中国人のイメージこれだわ。満州の協和語だったのか。

  • @ansei4th
    @ansei4th7 жыл бұрын

    協和語はもっと聞き取りやすいのかと思ってましたが、ほとんど何話しているか分からないですね。 中国だと抗日映画の日本兵の言葉というのも面白いです。

  • @guillotinethegreat
    @guillotinethegreat2 жыл бұрын

    協和語は、既出のように 「現代の日本の映画やマンガ内でのインチキ中国人キャラ」 という“記号”としての「アルヨ」言葉の起源…という話の前に、実はさらにオリジンが存在してたって研究があって。 幕末期に、開港された横浜で中華&西洋の外国人が使っていたピジン語があった、という説が。 それが、西洋人は「アリマス」語尾に、中華系は「アルヨ」語尾に、となぜか分岐。 日清日露戦争を経た頃には、日本人の抱く民族蔑視・見下しの具としてのインチキ中国語/中国人を描く、エンタメ的“記号”としての「アルヨ」だけが残り、アニメやマンガなどの界隈では今なお使われ続けている…という説。 宮沢賢治の童話で、既に「ある」「よろし」とかインチキ中国人キャラ、の記号として出てくるようで。

  • @wisteria0219
    @wisteria0219 Жыл бұрын

    喋ってみたシーズンでこれが一番好きです!

  • @AloePone
    @AloePone6 жыл бұрын

    どうして頭が痛い...你的、言語能力は大大的好、すごい!

  • @MiuraEnriqueSuehisa
    @MiuraEnriqueSuehisa2 жыл бұрын

    「ペケ」って「不可」からきてたんですねー

  • @nhatbantiktokers3557
    @nhatbantiktokers35577 жыл бұрын

    アルヨって協和語からきていたのか...

  • @user-pl2mv5yp8u
    @user-pl2mv5yp8u7 жыл бұрын

    Pidgin languages are so fascinating! Thanks for the upload minerva!

  • @minervascientia282

    @minervascientia282

    7 жыл бұрын

    Thx! The next will be Yokohama Pidgin (対不起、不是中文pidgin) en.wikipedia.org/wiki/Yokohama_Pidgin_Japanese

  • @user-pl2mv5yp8u

    @user-pl2mv5yp8u

    7 жыл бұрын

    minerva scientia 没关系没关系! Your videos are very entertaining. If I may, I'd love to see more Sino-Tibetan related languages. The amount of effort you put in these videos is amazing, retrieving phonetics and speaking these exotic languages is no easy task, I appreciate that. お疲れ!

  • @leonlei9435

    @leonlei9435

    6 жыл бұрын

    识货啊

  • @user-yc2lz9wf4e
    @user-yc2lz9wf4e2 жыл бұрын

    中国の大陸打通作戦に従事してたじいちゃんが、マンマンデーコーイー(慢慢的可以 マンマンダクァイー) って言ってたのと、じいちゃんと中国旅行した時に中国人がじいちゃん見て ミシミシーミシミシー(飯飯、飯飯)って言ってたのはこれだったのか!! 四年前の動画が急におすすめに出てきて謎が解けた 発音も全く同じだ。じいちゃんの耳が悪かったわけではないのか

  • @JayHLee
    @JayHLee7 жыл бұрын

    神楽 : アルアルヨ。

  • @user-xe5gg8qi7z
    @user-xe5gg8qi7z4 жыл бұрын

    膠着語である日本語を無理やり孤立語風味にすることで単純化して、単語を両国語からそのまま持ってきた感じなのかな

  • @redcar9949
    @redcar99492 жыл бұрын

    This is very strange to hear. As a native Chinese speaker who doesn't speak any Japanese, I find that it's a lot more Chinese than I'd expect but I also still can't understand it. It seems like a even 50/50 blend between Chinese and Japanese

  • @domagojvrsaljko6161
    @domagojvrsaljko61617 жыл бұрын

    Very interesting! I was unaware of these pidgins, it is especially interesting because of its obvious chinese influence.

  • @user-zg6th5ke2c
    @user-zg6th5ke2c2 жыл бұрын

    死語なのに、見事に演じきったくぎみーすごいな👏

  • @chopsticks084hashi
    @chopsticks084hashi7 жыл бұрын

    少しこの言語インターネットで調べたんですけど、これって基本的な文法事項をおさえれば後は日本語と中国語の自由な混合みたいな感じでいいんですか?そうすれば僕にもしゃべれますか?中国語は学んでいるのである程度の単語は知っています

  • @LordSpuggy
    @LordSpuggy7 жыл бұрын

    Very interesting! Not knowing any Japanese it was cool to see it from the some Chinese angle. I'll have to come back in a few months :P

  • @Yutaro-Yoshii

    @Yutaro-Yoshii

    2 жыл бұрын

    I'm curious to know how it sounds to you now 5 years later:D

  • @mrky9456
    @mrky94566 жыл бұрын

    語尾にアルがつく中国語って本当にあるんだ!ただの変なステレオタイプかと思ってた

  • @はっぷ

    @はっぷ

    4 жыл бұрын

    中国語ではないですね

  • @hanzimaster

    @hanzimaster

    4 жыл бұрын

    実はありません。

  • @golpie
    @golpie2 жыл бұрын

    知り合いの中国人(内モンゴル族)がこう喋っていましたね。イントネーションがこのまんまで、「何々アァルヨォ」「嘘イイナサィ」とか。父親は学者さんだったそうで、きっと当時実際に触れて、子である知り合いに「日本人相手ならこれで通じる」とばかりに鞭撻したんでしょう。懐かしく思います。下の方々が満州の日本兵が喋っていた云々と語っていますが、確かに動画のは中国語分が多いかな?尤も、中国語寄りか日本語寄りかなんて、所詮ピジンですからあまり意味を感じませんけれど。

  • @nipp3410

    @nipp3410

    Жыл бұрын

    モンゴル族ですよ

  • @bigshot088
    @bigshot0887 жыл бұрын

    アル、アルヨってこっから来てるのか?w

  • @FK-se4hq

    @FK-se4hq

    6 жыл бұрын

    実際は日本人の方の訛りだったなぁ。皮肉やなw 現実の中華人はこういうのは全然言わないんだ

  • @popcat8741

    @popcat8741

    4 жыл бұрын

    @@FK-se4hq 北京語の兒(er)化によるものかと思ってたけど

  • @TMKE

    @TMKE

    3 жыл бұрын

    肯定否定を日本語のある、ないで簡単に表現したのが本なんですね〜

  • @treegreen1330
    @treegreen13307 жыл бұрын

    こんにちは。いつも興味深く拝見させていただきます。 チェチェン語やコイサン諸語のような複雑な音韻論を有する言語についても、ぜひ取り上げて頂きたいです!

  • @jiekexunmaike2509
    @jiekexunmaike25092 жыл бұрын

    姥爷的哥哥在满洲国曾经被日本老师起个日本名字,姥爷活着的时候还会唱日本国歌

  • @mpi4679
    @mpi46793 жыл бұрын

    0:51「嘘云ヒナサイ」で笑った‪w 意外に日本語に似ているのだなぁ、面白そう

  • @umwjumwj
    @umwjumwj Жыл бұрын

    歴史的なことはそれとして(もちろん簡単に「それとして」などとは言えないことは理解してます)が、「クレオール」的なことの理解のためにもこのテーマ学術的にもっと詰めていって欲しいです。お願いします。

  • @etsuran_senyou
    @etsuran_senyou7 жыл бұрын

    これは胸熱すぎる。。。

  • @user-bh9bc8rl7d
    @user-bh9bc8rl7d5 жыл бұрын

    一昔前までの、人民服着てる系中国人の典型的イメージだよね。満州発祥の言葉だったのかぁ……

  • @moikka373
    @moikka3737 жыл бұрын

    こういう日常での他言語話者との交流で生まれたピジン語やクレオール語は、その他の言語よりも下位のものとして位置付けられがちだよなあ

  • @koukimatsumoto
    @koukimatsumoto3 жыл бұрын

    よく満洲語と混同されるので清朝好きとしては結構困る。

  • @user-el8qu9kp9fgjakvkuntjdj

    @user-el8qu9kp9fgjakvkuntjdj

    Жыл бұрын

    満州語ってモンゴル語系でしょ 高句麗人=女真族=満州人=🇰🇷🇰🇵のルーツ=モンゴルの兄弟

  • @user-kq5gi4hz8f
    @user-kq5gi4hz8f7 жыл бұрын

    典型的な中国人キャラが話しそうな言葉!「山男の四月」の中国人の薬屋みたいだ…

  • @user-cm4jj3xs3w
    @user-cm4jj3xs3w Жыл бұрын

    よくアニメで「~アルよ」と耳にするイメージがあるのですが、こうしてみると奥深く感じました。

  • @izuruimperdance9603
    @izuruimperdance96037 жыл бұрын

    これは、半人工言語といったところでしょうか。

  • @liam3284
    @liam3284 Жыл бұрын

    surprising, never heard of this before. thanks for the history.

  • @lxxxh3386
    @lxxxh33864 жыл бұрын

    哇好神奇...是中文和日语一起用的协和语吗?

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG Жыл бұрын

    全然成り立ちの異なる言語を無理矢理併せて造ったから、物凄く不自然さはある。 けれど、当時、双方が極力少ない努力で意志疎通が果たせるようにした苦肉の策だった事は窺えます。 物珍しさから笑うだけでは畏れ多いとも思えます。

  • @user-uu7yc7cs2r
    @user-uu7yc7cs2r2 жыл бұрын

    まあしかしちょっと中国語がわかる自分がこれを聞くと大体意味がわかっちゃうし協和語は実はよくできていたのではという印象。尤もこれで論文だとか専門書を書けと言われると無理だとは思うが日常会話ならいいんじゃないのしらんけどw

  • @n-yan670
    @n-yan6702 жыл бұрын

    中国人っぽい喋り方って言うとだいたいこう言う感じになるのはここから来てたんですね〜。

  • @kato-ni6rc
    @kato-ni6rc6 ай бұрын

    らんま1/2のシャンプー思い出しました

  • @user-nl5jd2hp6v
    @user-nl5jd2hp6v6 жыл бұрын

    こりゃ面白い!

  • @TMKE
    @TMKE3 жыл бұрын

    アルって役割語だと思ってたんだけど、由来はここだったのか………

  • @user-gm7pq4oo1f
    @user-gm7pq4oo1f2 жыл бұрын

    これ中国語と日本語分かると大体わかるな……

  • @huangyuheng8584
    @huangyuheng85843 жыл бұрын

    Dream:Both Chinese and Japanese can understand Fact;None of them can understand

  • @jodasow
    @jodasow Жыл бұрын

    アルヨがある方が聞きやすいことが分かった。役割語としての語尾としか今まで認識してなかった。 残留孤児は引揚げ時に困窮した日本人が自分の子を売るなりしたケースがほとんどですね。私の伯母さんもすんでのところでなりかけたと聞いてます。

  • @user-el8qu9kp9fgjakvkuntjdj

    @user-el8qu9kp9fgjakvkuntjdj

    Жыл бұрын

    満州引き揚げ組の女性は悲惨 集団でrapeされてから惨殺 ライダイハンの悲劇と一緒 逃げれたらラッキーだよ 婆ちゃんは逃げれたけど見ぐる剥がされて無一文で家族で帰ってきたよ 逃げ遅れた人は集団自害か強姦惨殺

  • @n3wt377
    @n3wt3773 жыл бұрын

    Kagura from gintama speaks this way😂

  • @ihatenfts501

    @ihatenfts501

    2 жыл бұрын

    Not really, she only adds an “aru” to her sentences but other then that she is talking pure modern japanese

  • @lupsastta90
    @lupsastta906 жыл бұрын

    Sounds like a Chinese guy speaks Japanese for the first time

  • @larshofler8298

    @larshofler8298

    2 жыл бұрын

    Chinese speaking Japanese doesn't sound like this. This is Japanese occupier trying to talk to the locals

  • @larshofler8298

    @larshofler8298

    2 жыл бұрын

    Also this is most certainly based on Mandarin Chinese. Non Mandarin Chinese sounds very different too

  • @mayutat2
    @mayutat22 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しています。横浜在住なので、「横浜ピジン」に興味があります。気長にお待ちしております!

  • @KK-dz3ys
    @KK-dz3ys Жыл бұрын

    らんま1/2感がえぐい

  • @user-fe8cy8dw1u
    @user-fe8cy8dw1u2 жыл бұрын

    日本軍が作った人工言語みたいなもんか

  • @kyrie4451
    @kyrie44515 жыл бұрын

    This is not 協和語, this is 军队中国语(兵隊シナ語) used by Japanese soldiers. 協和語 is used by the Chinese people living in north east China to communicate with the Japanese that took control of the area.

  • @user-tb3qn2wo6v
    @user-tb3qn2wo6v3 жыл бұрын

    ゆりやんのルーツはここにあったのか!

  • @Tamplet5
    @Tamplet54 жыл бұрын

    笑いが止まらないアル😂😂😂😂

  • @user-xk2ir4do7e
    @user-xk2ir4do7e2 жыл бұрын

    協和語は普通話(漢語)と日本語のミクスチャー

  • @hanabi_noir
    @hanabi_noir6 жыл бұрын

    帶東北口音的日本語 もし、アフリカ英語みたいかもしれない

  • @junchen9954
    @junchen99542 ай бұрын

    わかる的沒有。

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway4 жыл бұрын

    これ中国語も知ってないといけないから難易度は高そう。

  • @user-zs3iy4kk1t
    @user-zs3iy4kk1t6 жыл бұрын

    アルヨ e 有 sono lo stesso del verbo avere, e' come dire io ho ho....(che strana lingua)

  • @xinghengzhou8548
    @xinghengzhou85487 жыл бұрын

    can the speaker speak mandarin? the pronunciation of mandarin is not perfect. i am not sure that the pronunciation is the original or just accent.

  • @PinLung

    @PinLung

    6 жыл бұрын

    Xingheng Zhou mind that at the time this language was shared between both native Japanese speakers and native mandarin speakers, so with same language if it was spoken by a native Japanese speaker, s/he’d tend to pronounce vocabularies routed from mandarin with a Japanese accent, vice verse. Therefore I believe depends on the users background, there’d be both people who speak with or without intonation.

  • @tungstenwhizard4361
    @tungstenwhizard43614 жыл бұрын

    It sounds like Japanese speaking with a Chinese accent with a little Korean thrown in

  • @LastNRA
    @LastNRA Жыл бұрын

    This is kinda ok if you speak neither Chinese nor Japanese >You'd be confused if you happen to speak one of them >You'd be having an aneurism should you speak both

  • @sasakkey2635
    @sasakkey26354 жыл бұрын

    ゼンジー北京さんが喋っていたイメージがあります。

  • @jaydenboots9383
    @jaydenboots93833 жыл бұрын

    That Sounded Like Putonghua.

  • @hukuuchi
    @hukuuchi2 жыл бұрын

    兵隊支那語と混じってる気がするな(区別するほど確立されたものでもないけど) 我的をオデー、兒をaruのように発音するのは日本語母語話者チック。なので「日本人の話す兵隊支那語を日本語だと思って学んだ」日本軍の現地軍属や満州国軍なんかは近い言葉を喋ってそう。

  • @rigariga
    @rigariga4 жыл бұрын

    日本人にも意味通じるところあるやん。

  • @iz6859
    @iz685911 ай бұрын

    らんま1/2のシャンプーが話してた言葉は協和語だったんだ!

  • @user-iu3ge9oc1w
    @user-iu3ge9oc1w7 жыл бұрын

    カタカナしか聞こえない

  • @zjuneli2715
    @zjuneli27154 жыл бұрын

    Hello, I want to upload this video to another video website, and I just want to introduction this language to other people, of course I will definitely mark your name. Can you allow me to do this?

  • @suzannehuang
    @suzannehuang3 жыл бұрын

    驚人🤯

  • @ied88dkc
    @ied88dkc4 жыл бұрын

    日本人からも中国人からもわからない言葉ですね…(^^;)

  • @RainASMR101
    @RainASMR1016 жыл бұрын

    Ok I can understand this better than the old japanese one.... But SO MUCH CHINESE LOAN WORDS

  • @stehenderbaumvonwasserfeld6234
    @stehenderbaumvonwasserfeld62347 жыл бұрын

    いつも動画を鑑賞しているものです。いつも興味深い言語の動画を投稿なさっているようですが、印欧語族の動画はまだ投稿されていないようですね。そこで、自分の我儘なんですが、サンスクリット語や古代教会スラブ語を紹介して頂けませんか?

  • @minervascientia282

    @minervascientia282

    7 жыл бұрын

    パーリ語、ラテン語なら学習中です。古代ヒッタイト語も少し調べたことはあります。パーリ語は検討中。 印欧語族としては、クレオールですが、一応、ネオメラネシア語は投稿済み。イディッシュ語は近々。 実は屈折苦手なんですよねえ。屈折マスターできる天才には敵わない。表を見ながら作文するのでやっとです。 本音としては印欧祖語をやってみたいのですがねえ……。

  • @stehenderbaumvonwasserfeld6234

    @stehenderbaumvonwasserfeld6234

    7 жыл бұрын

    minerva scientia そうだったんですか!自分はドイツ語とロシア語などの屈折語以外の言語を学んだことがないので、屈折語が他の型の言語よりややこしいのかはよくわかりませんが、膠着語や抱合語にも難しいところがあるのでしょうか?

  • @minervascientia282

    @minervascientia282

    7 жыл бұрын

    おーすごいですね。ロシア語の曲用よく覚えられますね尊敬します。主格と前置格以外、油断するとすぐに忘れてしまいます(>_

  • @stehenderbaumvonwasserfeld6234

    @stehenderbaumvonwasserfeld6234

    7 жыл бұрын

    minerva scientia ロシア語は学んでまだ数ヶ月なので、まだあまり活用とかは覚えられていません。ポーランド語も興味があるので、ロシア語と比較してみると、色々似ているところもあって似ている言語同士を並べて眺めるのは大変面白いです。

  • @minervascientia282

    @minervascientia282

    7 жыл бұрын

    参考まで。ご興味あれば。 polskigramatyka.ie-yasu.com/5-34.pdf jtpage.html.xdomain.jp/exclaim2/serbs/index.htm jtpage.html.xdomain.jp/exclaim2/lang/bulgaria.htm www.goethe-verlag.com/book2/JA/ このサイトなんか完全にロシア語挫折者を煽ってて草 www.geocities.jp/nomonomoczech/ 「ロシア語を知っているあなた。チェコ語はこんなに簡単ですよ」 スラヴ諸語のマスターは羨ましい、というかチートスキルだと思ってます(´・ω・`) 先日2chまとめサイトで話題になっていた56か国語の話者もボスニアヘルツェゴビナ人でした。 kzread.infovideos このポリグロットもスラヴ系言語でまとめてマスターしてますし。 kzread.info/dash/bejne/o6Z4ssyAeKTbm5M.html スラヴ諸語って日本人が方言マスターするような感覚なんですよねえ。 kzread.info/dash/bejne/Zat10amzldvbltI.html

  • @user-rm9qt2mr1o
    @user-rm9qt2mr1o3 жыл бұрын

    大 草 原

  • @pai20020623
    @pai200206239 ай бұрын

    歴史的経緯を思うと胸が痛いですが、 どういう風にピジンが生まれていったか、 かつての植民地諸国も似たり寄ったりの混合を工夫したんだろうな・・・・ いやこれは、ピジンではないな。 これ以上、日本語に寄ることもあり得ない気がする。 どちらにしろ、けっこう貴重な記録。

  • @huchitbaatar
    @huchitbaatar9 ай бұрын

    もう少し時代を進めたら、映画スワロウテイルで冒頭Chara含めみんなが喋ってた日中英みたいな話し方をする人が出てくるのかしらね。

  • @user-kg7un2yb2d
    @user-kg7un2yb2d2 жыл бұрын

    なんで今使わないの?

  • @lolawn2216
    @lolawn22164 жыл бұрын

    1:53 hõyū とは「好友」のはずじゃない?

  • @user-el8qu9kp9fgjakvkuntjdj
    @user-el8qu9kp9fgjakvkuntjdj Жыл бұрын

    本場のアルヨは違う

  • @muscle-ray2
    @muscle-ray27 ай бұрын

    本物の協和語は複雑で難しいなぁ。俺が友達と「ワタシ、チュコクジンある。アナタ、ニポンジンあるか」とか言って遊んでるあれは、《協和語もどき》とすら言えないチャチなしろものだね。けどあれってほんと愉快で、やめられないわ。もちろん今どきああいう「不届き至極な」「差別的」言語遊戯は、放送とか公共空間からは有無言わさず完全排除でしょうね。

  • @user-gk7qu5vc8u
    @user-gk7qu5vc8u4 жыл бұрын

    ????「へぇー初めて聞いたネ また私が一段と賢くなったアルナ( ´・֊・` )」 みんなぐっとしろヨロシ

  • @grexrr1434
    @grexrr14345 ай бұрын

    真的很想笑但是想想学的programming language syntax傻傻分不清我的笑容凝固在风中

  • @user-bi1ls2ou7u
    @user-bi1ls2ou7u4 жыл бұрын

    什麼!?俺這樣的話說是不知道アルヨ。初見アル。 中国語說話スルヨリ簡単アルネ

  • @user-hk5ww3fh3n
    @user-hk5ww3fh3n17 күн бұрын

    かわいい

  • @user-wm6no8up2w
    @user-wm6no8up2w5 ай бұрын

    銀魂の神楽のアルよとかヨロシて協和語だったんだ。

  • @thelastdefenderofcamelot5623
    @thelastdefenderofcamelot562311 ай бұрын

    スゴイスゴイ。ヤヤヤ、こんなの聞いたことヘンヤ。

  • @user-vr6qj5xj1b
    @user-vr6qj5xj1b6 жыл бұрын

    日军侵华时所用的语言?

  • @ulicknormanowen9085

    @ulicknormanowen9085

    5 жыл бұрын

    就是啊

  • @muscle-ray2
    @muscle-ray22 жыл бұрын

    うーん…言語学にうとい者から見ると、こんな難解なクレオールでは満州国在住の邦人にも満人(=中国人)にもかえって分からんだろうと。いっそ純粋な日本語か中国語でしゃべった方がまだよっぽど通じるんじゃないかい、と思いがちです。 でもそうではないんですよね。古今東西、異なる言語文化が併存する土地ではこうしたマゼコゼ言語が生み出されるものだ。と私は学びました。なぜなら、20世紀前半まで大多数の庶民にとって言葉を学ぶ場は、学校ではなくて市場など現実生活の場だったから。 コロナ禍以前の我々が海外に遊びに出かけて買い物などする情景を思い浮かべればそれは歴然でしょ。怪しげな聞きかじりの現地語に片言英語、加えて日本語、身振り手振りを交えてしゃべる。そこにその場限りの即成クレオール語が出現する。というわけです。 ついでに。満州国が消滅した後も協和語もどきな語感の〔日本語の特殊方言〕的な言語は中華系日本在住者の間で話され、ゼンジー北京のような偽中国人によっても(デフォルメされて)使用されました。

  • @charappe98
    @charappe982 жыл бұрын

    日本語と中国語をまぜこぜにしてるのは何となく分かるが、両言語は語順や文法が違うから無理がありそうだ

  • @jasonch308
    @jasonch308Ай бұрын

    中国東北話+日本語、旧間島省出身のうちの爺ちゃんがしゃべってだ言葉みたいね。

  • @Baskerville2641
    @Baskerville264111 ай бұрын

    声は男なのになぜか神楽が喋ってるみたいアルよ。

  • @user-pd1di9hs8m
    @user-pd1di9hs8m Жыл бұрын

    春畑ではない

  • @user-bk5kf2ww2y
    @user-bk5kf2ww2y Жыл бұрын

    センジー北京の喋りで笑う

  • @hust_miku5973
    @hust_miku59734 жыл бұрын

    くさくさくさくさ

  • @huangyuheng8584
    @huangyuheng85843 жыл бұрын

    你的,什么的干活哈哈哈,各位日本朋友知道我说的什么嘛

  • @alphaundpinsel2431
    @alphaundpinsel24314 ай бұрын

    哈哈, 原来电视剧里面日本兵说死啦死啦地是从这儿来的

  • @alekx58
    @alekx582 жыл бұрын

    Huang Ran gu Ta Ta Chao Sau fu Hai te

  • @user-iu2jl1pm7y
    @user-iu2jl1pm7y Жыл бұрын

    君の家鄉話本當上手(大噓)

Келесі