【昆虫スロー】ニホンミツバチの分蜂名場面集を師匠と一緒に振り返る!Tokyo Bug Boys × 週末養蜂!

Үй жануарлары мен аңдар

昆虫のスロー映像を撮影されているTokyo Bug Boysの平井さんと週末養蜂のコラボ!
春にニホンミツバチの分蜂を観察した2日間の名場面を平井さんと師匠と一緒に振り返りました^^
1日目と2日目の動画では公開していない未公開シーンも!
*突然現れた蜂の大群、ミツバチ同士の喧嘩、女王蜂の飛行シーン、働き蜂に追い出される女王蜂。見どころ満載の1日目はこちら!
• 【昆虫スロー】ニホンミツバチの分蜂をスロー映...
*張り込んだ群がついに分蜂!平井さんコラボ2日目はこちら
• 【昆虫スロー】ついに分蜂!ニホンミツバチの巣...
*Tokyo Bug Boys 平井さんのKZreadチャンネル
/ fumihikohirai
★チャンネル登録↓
/ @syumatsuyoho
★週末養蜂のハチミツはこちらからご購入いただけます♪
syumatsu-yoho.com/shop/produc...
★ツイッターでニホンミツバチに関する最新情報配信中♪分蜂報告も!
/ syumatsu_yoho
★分蜂マップ
www.swarm-map.com/
★週末養蜂HPにて養蜂のノウハウを掲載中!
syumatsu-yoho.com/38/
★ミツバチQ&Aで養蜂仲間と情報交換&飼育日誌をつけよう!
38qa.net/
#ニホンミツバチ
#週末養蜂
#tokyobugboys

Пікірлер: 25

  • @vmsvax2130
    @vmsvax21309 ай бұрын

    性能のいい撮影機材が,高価とはいえ個人でも入手できるようになって,蜂の個体ではなく群れとしての生態が色々解明されていけばいいですね。

  • @satoruishida6777
    @satoruishida67779 ай бұрын

    今朝の「目がテン」で平井さんが出てたので、思わず😳‼️ってなりましたよ~😄 コスタリカ取材、お疲れさまでした😃 蜂🐝の映像も凄く綺麗で感動しました🥺✨ 貴重な動画、ありがとうございます🙏

  • @momosaku3720
    @momosaku37209 ай бұрын

    貴重な映像ですね❣️女王蜂も気性が激しいのや、のんびり動くのとか、いろんな性格の蜂がいそう。

  • @naotaka9706
    @naotaka97069 ай бұрын

    蜂をスローで見られて幸せです✨

  • @sacutot6352
    @sacutot63529 ай бұрын

    初めまして。箱から巣を切り出す様子が好きで、拝見しています。ミツバチの生態って不思議ですね。

  • @Another922
    @Another9229 ай бұрын

    この子達夏場に公園で水を出すと集まってきますよ可愛かったです😂

  • @user-dd9sf4sc3e
    @user-dd9sf4sc3e9 ай бұрын

    The perfect fram bee and beautiful Logo Bee

  • @user-bg2oe3em1p
    @user-bg2oe3em1p9 ай бұрын

    いいね〜Good流石👍

  • @user-pi7tc9jd4e
    @user-pi7tc9jd4e8 ай бұрын

    子供の頃からミツバチに興味があって、このチャンネルを見て養蜂に興味が出ました😊 近所に趣味でニホンミツバチを飼っているおじちゃんが居るので私も教えてもらおうと思います👍来年の春に捕まえられたらいいなぁ…

  • @miurat2876
    @miurat28769 ай бұрын

    こないだ初めて木に分蜂を見かけました。 500匹くらいの規模と思います。 3日ほどでいなくなりましたが、 迫力ありましたよ!

  • @user-fm7fm3lh7q
    @user-fm7fm3lh7q9 ай бұрын

    はちみつ買っちゃいました♪届くの楽しみ♪

  • @abelhasmusicaseaventuras6732
    @abelhasmusicaseaventuras67329 ай бұрын

    Muito bom parabéns 👏👏👏👏🇧🇷🇧🇷

  • @sf6026
    @sf60269 ай бұрын

    Greating from Poland

  • @hussainshah8030
    @hussainshah80309 ай бұрын

    Nice

  • @user-qe3dh2ux5n
    @user-qe3dh2ux5n9 ай бұрын

    襖の文字が怖い笑

  • @user-vm9lg6to1m
    @user-vm9lg6to1m9 ай бұрын

    はじめまして。 蜂は、苺など育てるのに必要ですよね。 蜂が一匹で巣を作ってるのは女王なんですね。

  • @yukiyuki-yukky
    @yukiyuki-yukky9 ай бұрын

    10:00早送りじゃなかった! グングンいなくなるから早送りかと思いました

  • @satoshia8121
    @satoshia81219 ай бұрын

    後ろの習字が気になる💭👀✨❤

  • @user-mu2mt1be2r
    @user-mu2mt1be2r9 ай бұрын

    我が家のお墓は山にあるのですが、お墓参りの時その墓石からミツバチが出入りしてて…、その場合どうしたら良いでしょうか??放っとくべきですか?

  • @BabeJapanBee
    @BabeJapanBee9 ай бұрын

    蜂球って2回なるのか? についてですが、今年、分蜂群を追いかけて行った時に再度蜂球になった事がありました。

  • @syumatsuyoho

    @syumatsuyoho

    9 ай бұрын

    そうなんですね!貴重な体験談ありがとうございます😳✨

  • @asu1119
    @asu11199 ай бұрын

    ミツバチって自分の群にどのくらい忠実なんだろう? 長距離移動して、しかも近所に他にもミツバチいたらどっちが自分の群かわからなくなることあるんですかね? もし自分の群れがわからんいなら巣に入る前にお互い確認書したりして…?

  • @kit2588-agim
    @kit2588-agim9 ай бұрын

    出来たら非加熱の蜂蜜なのか知りたいけど。

  • @Kasyou_10
    @Kasyou_108 ай бұрын

    広告挿入が多すぎです!! 時間ない僅かの隙間時間でみようと思っている者は、複数の広告で見通すことができません せいぜい、一つにしてください それも最後の方で

Келесі