【解説】凡人でも公認会計士試験に合格する方法5選/公認会計士

Ойын-сауық

凡人な僕でも合格できたので頑張ってください!
▼関連動画
【大原vs東京CPA】実際に通って分かった最強予備校の特徴・選び方を解説します【公認会計士試験】
• 【大原vs東京CPA】実際に通って分かった最...
【社会人合格】公認会計士試験に社会人合格するための4つのポイント/公認会計士/BIG4/勉強法
• 【社会人合格】公認会計士試験に社会人合格する...
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Jayです!
現役のBig4監査法人スタッフとして監査業務に従事しています。
これから、リアルな監査法人について情報発信していこうと思いますのでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
Twitter
/ big4_jay
Instagram
/ å
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
〜おすすめ動画〜
【ルーティーン】繁忙期会計士の1日仕事ルーティーン/BIG4監査法人/公認会計士/トーマツ/EY/あずさ/PwC
• 【ルーティーン】繁忙期会計士の1日仕事ルーテ...
【これがリアルです】最近のBIG4監査法人のリアルな事情について/公認会計士/働き方
• 【これがリアルです】最近のBIG4監査法人の...
【主観です】実際に僕が感じたBIG4監査法人のリアルな印象/デロイトトーマツ/KPMGあずさ/EY新日本/PwCあらた/公認会計士
• 【主観です】実際に僕が感じたBIG4監査法人...
【ルーティーン】新人会計士の1日仕事ルーティーン/BIG4監査法人/公認会計士
• 【ルーティーン】新人会計士の1日仕事ルーティ...
【ルーティーン】僕が経験した公認会計士試験の勉強1日ルーティーン〜短答編〜/社会人受験生必見/合格勉強法/短答式試験
• 【ルーティーン】僕が経験した公認会計士試験の...
【ルーティーン】監査法人会計士のリアルな仕事の1日~働き方公開~
• 【ルーティーン】監査法人会計士のリアルな仕事...
【ルーティーン】僕が経験した公認会計士試験の勉強1日ルーティーン〜論文編〜/社会人受験生必見/合格勉強法/論文試験
• 【ルーティーン】僕が経験した公認会計士試験の...
【大原vs東京CPA】実際に通って分かった最強予備校の特徴・選び方を解説します【公認会計士試験】
• 【大原vs東京CPA】実際に通って分かった最...
【税理士試験】税理士を目指すのをやめたワケ
• 【税理士試験・公認会計士試験】税理士を目指す...
【社会人合格】公認会計士試験に社会人合格するための4つのポイント/公認会計士/BIG4/勉強法
• 【社会人合格】公認会計士試験に社会人合格する...
【USCPAのリアル】BIG4監査法人での待遇、働き方、キャリア事情などのリアルを話します。/公認会計士/米国公認会計士/
• 【USCPAのリアル】BIG4監査法人での待...
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
〜使用機材〜
◼︎MacBook Pro 13インチ 2020年モデル
amzn.to/384Uvu9
◼︎AirPods Pro
amzn.to/3pG9WPq
◼︎ピンマイク
amzn.to/38TWgJT
◼︎Samsung T5
amzn.to/2MskVxI
◼︎SONY α6400
amzn.to/3pMpEbE
〜使用ソフト〜
FinalCutPro X
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
#公認会計士試験
#合格方法
#5選
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Пікірлер: 26

  • @cto2271
    @cto22712 жыл бұрын

    租税や経営など一通り勉強してやっとゴールが見えてきたところですが、それと同時に絶望感が凄いです。生意気かもしれませんが自分もJayさんと全く同じ境遇になりそうです。

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    まだまだ間に合うので頑張ってください👍

  • @user-xs7mx7eo7b
    @user-xs7mx7eo7b8 ай бұрын

    間違った勉強法具体的に教えて欲しいです!!

  • @user-zl8lw5qb4f
    @user-zl8lw5qb4f6 ай бұрын

    予備校のテキスト(最新版)をメルカリ等で購入し、自分で勉強するというのはどうでしょうか

  • @12oonoa20
    @12oonoa202 жыл бұрын

    とても参考になります! 今年から大学3年になるのですが、今から予備校に通い始め、遅くても24年の8月の論文試験でケリをつけたいと思っています。 24年は、周りが皆社会人1年目になる年なのですが、上のカリキュラムでいくと、就活はいつから始めることになるのでしょうか‥。試験合格後でも十分間に合うのでしょうか? BIG4への就職を希望しています。

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    いいですね!勉強頑張ってください! 監査法人の就活は論文試験後の9月から始まります。 11月の合格発表後にも説明会等ありますがスケジュールがかなりタイトなので9月から目星をつけておくことをオススメします!

  • @user-gu6dy4bw8z
    @user-gu6dy4bw8z2 жыл бұрын

    問題集の使い方について質問です! Jayさんは問題集や例題を反復する際に、問題集に直接書き込みをして2回目以降は消しゴムで消すなどしてこなしていましたか?または毎回問題集データをプリントしていましたか? どんな方法が効率的なのか教えていただきたいです🙇‍♂️

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    問題集には書き込みはしてませんでした! 問題集は基本書き込みはせず、自力で解けた問題には○などで印をつけてできなかった問題は✖︎をつけて2回目以降解くときは✖︎を中心に解くなどして最終的に✖︎を無くすという方法で回していました! 参考になれば!

  • @310HIROKITV
    @310HIROKITV Жыл бұрын

    とてもためになる動画ありがとうございます。 僕はCPAに通う社会人受験生です。基本的にテキストと答練をメインに勉強しているのですが、問題集は利用していましたか??

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    Жыл бұрын

    問題集は使ってた記憶はあまりないですね、、、 基本はテキストの例題と答練をひたすら回してました!

  • @310HIROKITV

    @310HIROKITV

    Жыл бұрын

    @@jaybig4275 返信ありがとうございます! このままの勉強をとりあえず続けていこうと思います!!

  • @KY-zl3gq
    @KY-zl3gq10 ай бұрын

    どのくらいの偏差値の高校大学でしたか?

  • @pinesuki1023
    @pinesuki10232 жыл бұрын

    現在20代子育て中、経理等実務経験なし、仮に20代後半で入社したとしても子育てと両立出来ると思いますか?

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    今はリモートワークも多いのでフレキシブルに働けると思います! あとは時短勤務も制度としてはあるので活用するのも一つ手だと思います。

  • @pinesuki1023

    @pinesuki1023

    2 жыл бұрын

    @@jaybig4275 お返事ありがとうございます! 時短勤務があるんですね。しかし仮に制度があるにしても、なかなか新人は使いづらい気もしますね。

  • @user-nd6hs5qw8t
    @user-nd6hs5qw8t10 ай бұрын

    理論の勉強はどのようにしてましたか??

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    10 ай бұрын

    ひたすらテキスト回転です! 寝る前と朝起きたときに理論の時間を作っていました。

  • @oj7463
    @oj74632 жыл бұрын

    監査法人の繁忙期において、睡眠時間はどのくらい取れるものなのでしょうか? 会計士試験の勉強を1年弱続けてきたのですが、 睡眠時間を確保すること(7時間ほど)が、自分にとって幸せに生きるための最優先事項だということに今更気づきまして、、質問させていただきました。

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    最近はリモートなので睡眠時間は十分取れますよ! PC制限があり深夜超えて働くことはほぼないので睡眠2、3時間とかそんなのはないです!

  • @oj7463

    @oj7463

    2 жыл бұрын

    @@jaybig4275 ご回答いただきありがとうございます‼︎ 合格後のモチベーションがより確かなモノになりました💪

  • @user-ki3nt3fp6f
    @user-ki3nt3fp6f2 жыл бұрын

    大学は何処に通われてましたか?

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    レベル的にはMARCH群です!

  • @ki5665
    @ki56652 жыл бұрын

    こんにちは。勉強を始めたてのものですが、最近よく監査法人に対するネガティブなコメントなども見かけます。jayさんは公認会計士の資格を取ってやはり良かったと思いますか? 勉強を続けようか迷っていて参考にさせていただければなと思います。

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    公認会計士自体はとって良かったと思います! 監査法人はたしかに忙しさ満載ですが、今は通常の年次では経験できないこともさせてもらってるのでそこまでネガティブなところはないかなと思います!

  • @sk-cn5wq
    @sk-cn5wq2 жыл бұрын

    コントレは解いていましたか?

  • @jaybig4275

    @jaybig4275

    2 жыл бұрын

    自分のときはコントレ自体がなかったですね〜 評判はよさそうですよね!

Келесі