家臣と一緒に浪人生活!奇跡と感動の戦国武将【立花宗茂】を解説!

今回は戦国の中でも奇跡の逆転をなしとげた立花宗茂を解説しますよ!
味方からも敵からも家臣からも愛された勇気の武将とは!?
そして今回は誰もが知るであろう戦国シミュレーションゲーム《新信長の野望》をやりました!
世界MAPから見渡した際の同盟の勢力図の塗り替わり方が本当にリアルな戦国時代っぽくて面白かったです!
コーエーさんお声かけを頂きありがとう御座います。
DLはこちらから!
nobunagajp.onelink.me/ArZt/cr...
公式HP:shinnobunaga.bbgame.jp/
公式Twitter: / shinnobunaga_jp
提供:BBGame株式会社
©BBGAME All rights reserved.
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
#新信長の野望
★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→ / itukapirosuke
    → / pirosuke_ituka
いつかやる社長→ / itukayaru0
いつかやる副社長→ / fukushachou9
★キャラクターイラスト提供
武井 怜様
Twitter→ / kinishisugigirl
画像提供
shutterstock様
PIXTA様
BGM提供
音楽素材MusMus様
#歴史 #隠れた偉人伝説 #戦国 #日本史

Пікірлер: 360

  • @user-zk3xp9zq7f
    @user-zk3xp9zq7f Жыл бұрын

    遅くなって恐縮ですが新しい動画です~ 【新信長の野望】を宣伝させていただくにあたってプレイしてみたけど、副社長がやってた頃とは内容もグラフィックも格段に上がっていてびっくり!めちゃくちゃやりこみ要素詰まってるw ぜひともプレイしてはいかがでしょうか~ さて中学生の頃に宗茂の本で読んでボロボロ感動して以来、宗茂は大好きな戦国武将で道雪やら家臣達とのやりとりにほっこりするんです! そんな宗茂の熱さを少しでも伝わってもらえると嬉しいですー

  • @This.is.SP.Kuma.

    @This.is.SP.Kuma.

    Жыл бұрын

    太田道灌といい、名前に道と言う文字はいい名前なんだな

  • @2000me

    @2000me

    Жыл бұрын

    西の宗茂、東の忠勝。忠勝は三国志の長坂の戦いで、一人で長坂橋を多数の敵から守った張飛に並び評されれている(実際に少数で多数の敵に対峙)。宗茂も私個人の感想としては合肥の戦いで800足らずで10万の呉を攻めて呉を震え上がらせた「泣く子も黙る」の語源になっている張遼だと考えます。忠勝は張飛に例えらますが、性格は清廉潔白で忠義に厚く一人で多数の敵を震え上がらせるので張遼に近い。また、宗茂も清廉潔白で忠義に厚い性格なので張遼に近い立場だと見えるので宗茂も忠勝も実は二人共に張遼に近い性格なのだと分かってしまう。

  • @spopon

    @spopon

    Жыл бұрын

    @@This.is.SP.Kuma. 「道に積もった雪は場所を変えることなく溶けて消えていく」っていう、主君への忠誠を表した名前はかっこよすぎます。

  • @user-om3md5rm5i

    @user-om3md5rm5i

    Жыл бұрын

    待ってましたよ、ゲームしてたんですか?仕方ないなあ 夏休みに入ってるからまたライブとかやって欲しいですが暑いし面倒臭いですかね

  • @user-lv5ee5qx9g

    @user-lv5ee5qx9g

    Жыл бұрын

    毬栗刺さった宗茂の足を踏み、浪人となった宗茂を支え続けた由布さんが雪下と号してるのも良いですよね。 取り敢えず棚倉で大名に復帰した宗茂を支え旧領復帰を願いながら北の地に眠った雪下。 没年月見ると夏に亡くなってるんですが大河等で映像化するならそこはちょっと改変してしんしんと雪の降る中で長く戦場で生きてた雪下殿が殿の旧領復帰を願い柳川の景色を思い出しながら穏やかに息を引き取るとか…って想像してただけで既に目頭…

  • @user-ht8hx7wn4o
    @user-ht8hx7wn4o Жыл бұрын

    現当主の方が、小さい頃卵がめったに食べれない程生活が大変だったと答えている映像を見ました。財産税で困窮しながらも、屋敷や代々受け継いだ家宝を手放さずに、料亭経営を始めたりして必死に守ってきた事に立花家の気概を感じました。

  • @user-vv6lo9qq9l
    @user-vv6lo9qq9l Жыл бұрын

    立花宗茂が凄く人気な理由って、ゼロからの復活を遂げられるような優秀さ、強さ、人徳があるという面が、今の現代人の心に刺さる部分が多いんだろうね。 真似したくても真似出来ないような人みたいな。 やっぱりいつの時代でもそういうスーパーマンみたいな人には憧れるんだなって思ったな。

  • @user-zl8fz7uw9f
    @user-zl8fz7uw9f Жыл бұрын

    あと宗茂ってとにかく謙虚なんですよね 「家臣を一人ひとり大切に扱えばそれに応えてくれる」「手足のように動かせば特別な戦法は必要ない」「法に則ってきちんとやれば国は安定する」 武勇だけでなく和歌や蹴鞠も一線級と文武両道を体現したような人物でしたし

  • @user-hg5vj3yc1f
    @user-hg5vj3yc1f Жыл бұрын

    実父の紹運がカッコ良すぎるんだよなぁ、宗茂の弟もなんだかんだで名将だし、すげぇ一族だ。

  • @ahawaha2400

    @ahawaha2400

    Жыл бұрын

    実弟の直次さんもお兄さんが柳川藩を治めてた同時期に隣で大牟田市の三池藩を治めてました。 関ヶ原の合戦でお兄さんと一緒に西軍に付き一緒に改易されました。 後にお兄さんと一緒に旗本として取り立てられ筑波で領地を得ましたがそこで死去(44歳)。死後に息子さんが三池藩を治める事になり戻って来た形ですね。宗茂兄さん見たく長生きしてたら生きて領地を取り戻した2人目だったかもです。

  • @user-mt7qq9ku6m

    @user-mt7qq9ku6m

    6 ай бұрын

    ​@@ahawaha2400ちなみに柳川二代藩主の忠茂は立花直次の三男で、生まれたその日に伯父の宗茂の養子になりました。 三池藩主の陣屋跡は現在は三池小学校になっていて、眼鏡橋と館の屋根の一部、井戸などの遺構が残っています。

  • @nao-kf3xz
    @nao-kf3xz Жыл бұрын

    宗茂はどこの時期を切ってもスカッとする金太郎飴みたいな武士だ

  • @hirohilo1692

    @hirohilo1692

    Жыл бұрын

    言い得て妙。幼少からブレてないからカッコいい

  • @spopon

    @spopon

    Жыл бұрын

    BSでやってた某歴史番組でも、歴史家の人達は全会一致で褒めてましたしね。 一度大きな失敗しても、そこからやり直せたっていうのはすごく評価が高いみたいです。

  • @kurukuru4134
    @kurukuru4134 Жыл бұрын

    ニコニコとかからけっこう長く追ってるからコーエーから案件くるぐらいまでチャンネル伸びてるの感動しちゃうな

  • @user-zk3xp9zq7f

    @user-zk3xp9zq7f

    Жыл бұрын

    まさに古参中の古参!ありがたいの極みです~

  • @user-rr1cy9dd7p
    @user-rr1cy9dd7p Жыл бұрын

    実父の岩屋城の戦いは超胸熱!2万を超える島津軍の精鋭部隊を相手に763人で戦って数千を超える死傷者を損失を与え、終いには将官クラスもうちとって、763名討死、切腹という正に武士の本懐を遂げた。

  • @ahawaha2400

    @ahawaha2400

    Жыл бұрын

    薩摩軍に協力した秋月や地方の豪族達合わせて5万とも言われてます。

  • @user-rd7mt7cz9f
    @user-rd7mt7cz9f Жыл бұрын

    魚手で食え!ってエピソードめちゃくちゃ好きだなぁ。いやしかし、マジで道雪のそういった戦国の世で泥臭く生きる気概を教育されたからこそ、76歳まで全力で生きられたのは確実だよな

  • @user-ce5bo7tu2f
    @user-ce5bo7tu2f Жыл бұрын

    大河ドラマで放送されて欲しい

  • @lotuseurope8806

    @lotuseurope8806

    3 ай бұрын

    無理よ❤ Kに無双したし😊

  • @user-zu8tr9oq8b
    @user-zu8tr9oq8b Жыл бұрын

    『麒麟が来る』の発表前、戦国モノになるだろうという噂から次こそは立花宗茂かと思った 大河レベルのストーリー性を持つ傑物だが、やはり文禄・慶長の役がネックなのかな…

  • @user-sh7jf2rs6n
    @user-sh7jf2rs6n Жыл бұрын

    屋敷が広くなると心が遠くなる、もうお前たちと離れたくないのだ、なんて宗茂に言われたい人生だった

  • @ck1947
    @ck1947 Жыл бұрын

    副社長と立花宗茂!熱い!宗茂やってくれるとは思ってなかったので、超嬉しい! あとは、ちょっと出てきた島津義弘と、大谷吉継も是非是非やってください!!!

  • @eh5935
    @eh5935 Жыл бұрын

    副社長が解説する日本史好きだなぁ。 久しぶりだったから嬉しい!

  • @user-wl7ks7fe8t

    @user-wl7ks7fe8t

    Жыл бұрын

    面白い

  • @kazukazu4681
    @kazukazu4681 Жыл бұрын

    大人の事情があるらしく大河の主人公にはなれないらしいですけど、大河の主人公になる要素は十分に備わってますよね。

  • @user-hf6rx7fm1w

    @user-hf6rx7fm1w

    Жыл бұрын

    朝鮮出兵してるからって噂がありますね。

  • @kazukazu4681

    @kazukazu4681

    Жыл бұрын

    加藤清正も同じ理由で大河の主人公にはなれないって噂もありますね。

  • @n.shikanohone

    @n.shikanohone

    Жыл бұрын

    もうこの人たち、何をどうしても中韓から石が飛んできそうだから難しいだろうなあ…

  • @user-cx8pt4pm8t

    @user-cx8pt4pm8t

    Жыл бұрын

    まともなメディアほしい

  • @mentaiko-pasta

    @mentaiko-pasta

    Жыл бұрын

    明軍フルボッコにした武将でもあるので。

  • @user-fk3zu7lk4w
    @user-fk3zu7lk4w Жыл бұрын

    世に類まれなる武勇と忠義を示し、 主家を救いて、妻子を守り、苛烈に散った。 乱世の華・高橋紹運の紹介もお願いします。

  • @user-sz7hd1lr5s
    @user-sz7hd1lr5s Жыл бұрын

    まさかいつかやるさんが宗茂さまを解説してくれるなんて〜武将の中で1番好きなので凄く嬉しいです

  • @user-tu7fk5lg2c
    @user-tu7fk5lg2c Жыл бұрын

    立花宗茂の紹介めっちゃ嬉しいです。 戦国時代に稀にみる名将かつ忠義の武将大好きです。 大河でやって欲しい武将だけど朝鮮出兵が足枷になってるんですかね? NHKさんよ

  • @user-kh6bl7gi9r
    @user-kh6bl7gi9r Жыл бұрын

    戦国武将の逸話って自分では調べきれないから、こうして教えてもらえるのが本当にありがたい。 めちゃくちゃかっこいい生き方をした日本人がいるって誇らしい。 学校でこういうことを聞きたかった・・・ リサーチ力高いいつかやるさん達が大好きだー--! もっといろんな武将のかっこいい話聞きたい!!! 動画待ってます!!!!

  • @spopon
    @spopon Жыл бұрын

    立花宗茂やってくれるとは…!

  • @user-zo4mx3vb6z
    @user-zo4mx3vb6z Жыл бұрын

    副社長さんの話し方は本当に上手です。これは才能ですね。

  • @user-lg3xc9eq5p
    @user-lg3xc9eq5p Жыл бұрын

    立花宗茂を家康が恐れすぎて宗茂を来る前に関ヶ原を始めたかもしれない話好き

  • @mimomo8109
    @mimomo8109 Жыл бұрын

    立花の敵に認められ、敵を認める潔さも熱い。そしてそんな西国無双と東国無双と戦い認められる島津もそうだし、九州は熱いのが良いな。

  • @user-df3sr4yk8p
    @user-df3sr4yk8p Жыл бұрын

    道雪・紹運・宗茂セットで大河やってほしい。。

  • @trisagion6417

    @trisagion6417

    Жыл бұрын

    いやホンマ。マジで見たいです。

  • @user-tu7fk5lg2c

    @user-tu7fk5lg2c

    Жыл бұрын

    それ、本当に見たいヤツ‼️

  • @Yuuyuu-eg3bx

    @Yuuyuu-eg3bx

    Жыл бұрын

    一年で終わるのか…?

  • @user-hf6rx7fm1w
    @user-hf6rx7fm1w Жыл бұрын

    去年宗茂さんのお墓参りにし柳川まで行ったよ

  • @Dragon-et8kj
    @Dragon-et8kj Жыл бұрын

    柳川出身です。 大きい家ほどの城跡なのですが、こんな理由があったとは😭 また誇りを持って柳川出身と言えるようになりました。 ありがとうございました。 剣、誾千代さん、お堀まだまだ面白い部分ありますので、ご紹介頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします🥺

  • @user-dj6xc2lu5r

    @user-dj6xc2lu5r

    Жыл бұрын

    私も柳川です、誇りですね😭

  • @user-mt7qq9ku6m

    @user-mt7qq9ku6m

    Жыл бұрын

    私は先年亡くなった父が柳川の人で、私の歴史好きのきっかけは、父が柳川の御花へ連れて行ってくれて、そこで立花宗茂の逸話を聞かせてくれたことでした 私の家の近くには、父の高橋紹運、母の宋雲院、弟の直次を祀った三笠神社があります。

  • @user-on8eg4xe7d

    @user-on8eg4xe7d

    Ай бұрын

    柳川城跡地って松岡修造がいた柳川高校なんだっけ?

  • @Dragon-et8kj

    @Dragon-et8kj

    Ай бұрын

    @@user-on8eg4xe7d そうです。東側が柳川高校、西側が柳城中学校になっています。

  • @Gumontheroad
    @Gumontheroad Жыл бұрын

    魔境戦国九州で生き残るだけでも凄い

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 Жыл бұрын

    西軍参戦で改易されたのに本領に大名として復帰とかすげーよな

  • @user-dx6tm3nf6g
    @user-dx6tm3nf6g Жыл бұрын

    めちゃくちゃ好きな人の解説だー!!主人公してますよね。カッコいいです

  • @user-kp8kr2vh2q
    @user-kp8kr2vh2q8 ай бұрын

    宗茂本人ももちろん好きですが、親父の高橋紹運も義父の立花道雪も正室の誾千代と周りが凄いですよね。 奇跡の復活劇は人柄もあってのことなので、武勇だけではないのが最高です。

  • @user-rf3ox4js2f
    @user-rf3ox4js2f Жыл бұрын

    ついにコーエーテクモから案件が。関係ないけど感動してます。

  • @tpzxc7465
    @tpzxc7465 Жыл бұрын

    俺の永遠の推し

  • @jeff81314
    @jeff81314 Жыл бұрын

    生き様がカッコいい。部下もそれに惚れたと思う。

  • @niku-maru
    @niku-maru Жыл бұрын

    副社長の日本史解説は中々見れないから新鮮だし聞いてて面白かった 立花宗茂もやっぱり熱くなれる名将だったね

  • @keiwan1007
    @keiwan1007 Жыл бұрын

    マジで大河でやってほしい人物

  • @youhi761
    @youhi761 Жыл бұрын

    蒲生氏郷好きな副社長だから、立花宗茂の解説も"いつかやる"んだろうな~と待っておりましたw 人柄エピソード中心の解説でしたけど、大津城攻めとか戦術的にも鮮やかなんですよね。

  • @user-ou8no3wp7c
    @user-ou8no3wp7c Жыл бұрын

    3000〜5000人位の兵を率いたら、あの時代で最強格と思ってる

  • @jack3193
    @jack3193 Жыл бұрын

    待ってたよおお

  • @nobuwatanabe123
    @nobuwatanabe123 Жыл бұрын

    実父と義父が化け物レベルの凄さだから生まれてきた感じですよね

  • @user-xl2ov9vc9h
    @user-xl2ov9vc9h Жыл бұрын

    5:05位からの、紹雲公が宗茂公に贈った言葉が好きです。確かこの時紹雲公は一本の刀を宗茂公に渡して、その時に「もし立花家と高橋家が戦になったら、お前が先鋒になってこの刀で儂の首を取りに参れ。もし道雪公に勘当されたら、岩屋城には帰って来るな。この刀で潔く自害しろ。」とも言ったと聞いています。そして、宗茂公はその刀を守り刀として生涯離さなかったとも。良いエピソードの多い、良い武将ですよね。

  • @user-lv5ee5qx9g

    @user-lv5ee5qx9g

    Жыл бұрын

    現存してますね。

  • @user-mt7qq9ku6m

    @user-mt7qq9ku6m

    Жыл бұрын

    その時高橋紹運が宗茂に贈った長光の短刀は、柳川市の立花家資料館に収蔵されています。

  • @user-xl2ov9vc9h

    @user-xl2ov9vc9h

    Жыл бұрын

    @@user-mt7qq9ku6m さん、お教え下さってありがとうございます。九州に行くときに、是非見学したいと思います。

  • @user-mt7qq9ku6m

    @user-mt7qq9ku6m

    Жыл бұрын

    @@user-xl2ov9vc9h 展示品の配置換えがあるので、必ず展示されてるかは不確定です。 私は昨日立花資料館にいきましたが、夏休みの特別企画で、妖怪絵巻のような展示品に変わっていました(宗茂公の甲冑や軍配、黒田長政から譲られた火縄銃「墨縄」は展示されてましたが)。 立花道雪の愛刀「雷切」  (NARUTOのカカシ先生の技の元ネタです)なども時々展示されるので、  HPなどで企画展などをお調べになってから、お越しになることをお勧めします。

  • @user-xl2ov9vc9h

    @user-xl2ov9vc9h

    Жыл бұрын

    @@user-mt7qq9ku6m さん、重ね重ねありがとうございます。柳川に伺う際には、確認します。

  • @godmedjed8113
    @godmedjed8113 Жыл бұрын

    屋敷の話何回聞いても泣いちゃう

  • @dameookami
    @dameookami Жыл бұрын

    立花宗茂まじで好き。 戦国時代としてはかなり落ち着いちゃった時代の人だったのが残念だけど。

  • @user-sb7ve1hb9h
    @user-sb7ve1hb9h Жыл бұрын

    この宗茂の動画は何回も見てしまう…

  • @user-tn2hg8bi8z
    @user-tn2hg8bi8z11 ай бұрын

    最後の家臣に対する言葉で涙が出てしまいました😢

  • @rainbow-iz9ws
    @rainbow-iz9ws Жыл бұрын

    親父が天下の高橋紹運で養父が立花道雪ですもんね。もう生き方が決まってますもんね。挙句に奥さんは誾千代夫人だし。エスカレートする一方ですもんね。関ヶ原でも、現場にいたら生首になったのは秀秋かも知れないですし(笑)

  • @xz6314

    @xz6314

    Жыл бұрын

    登場人物全員もの凄く濃いからドラマにしたら絶対面白いんだけどなぁ

  • @user-hc1bk6ql1c
    @user-hc1bk6ql1c Жыл бұрын

    立花宗茂の生涯は劇団リンガで学んだ(未完)

  • @user-uz5tx8bv6i
    @user-uz5tx8bv6i Жыл бұрын

    オレ宗茂大好きなんすよ! こんな人が今もいるなら友達になりたい!応援したい! 当時の敵も味方も庶民もそんな気持ちだったんでしょうね……

  • @user-sd8or7kp4c
    @user-sd8or7kp4c Жыл бұрын

    立花が鍋島 黒田等の東軍連合に襲撃された際、島津は「あの時の恩」という理由で援軍を送っていたりする そして、この行為が両家の仲が良い方向に向かうこととなり、江戸時代では島津立花両家は支援し合う仲になったという

  • @user-rw6cr8md1o
    @user-rw6cr8md1o Жыл бұрын

    観たかった人物でとても助かる

  • @user-be8ky2tz8q
    @user-be8ky2tz8q Жыл бұрын

    待ってました、このテーマ。大河にならないかな?

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 Жыл бұрын

    立花宗茂の実父高橋紹運とかいう岩屋城で壮絶に玉砕した猛将、養父立花道雪とかいう西国最強の男

  • @user-cc7gg1fw5n
    @user-cc7gg1fw5n Жыл бұрын

    立花宗茂いいなあ。 ありがとうございました。 解説が終わった時、動画なのに拍手を贈りました。

  • @user-mz5nr2uk3x
    @user-mz5nr2uk3x Жыл бұрын

    いいお話をありがとうございます😄人間はこうあらねばならぬといういい勉強になりました。やはり…勇気を持つ。人に対して誠実であるとか…私もそんな人間になれる様に頑張りたいなと思いました。

  • @toshichika720
    @toshichika720 Жыл бұрын

    立花道雪、最強、無双過ぎる武将かっこいい忠義が熱いドロドロの生き方もかっこいい

  • @_1080s
    @_1080s Жыл бұрын

    「関ヶ原までがプロローグ」といっても過言じゃない。

  • @toshichika720
    @toshichika720 Жыл бұрын

    西国無双いい響き

  • @haru-entmotaku
    @haru-entmotaku Жыл бұрын

    大河ドラマの主人公になれる漢✨️

  • @user-uq7te9eb6q
    @user-uq7te9eb6q Жыл бұрын

    ごめんなさい、全然知らなかった人ですが、とても熱くて感動しました😭 泥臭い漢最高です!

  • @TM-jj5vi
    @TM-jj5vi Жыл бұрын

    島津4兄弟や立花宗茂はぜひ、大河ドラマ化して欲しいです。

  • @user-ob3nf6me4u
    @user-ob3nf6me4u Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見しております。大好きな武将の1人を紹介して下さりありがとうございます!

  • @TheYuki05010501
    @TheYuki05010501 Жыл бұрын

    立花宗茂の話なら嫁の闇千代のエピソードも入れて欲しかったな。 浪人生活中に極貧生活から農小屋で病死した闇千代。 晴れて旧領に大名と復活した後に闇千代の為に凄いバカデカい墓を建ててます。

  • @user-ir9ow6zr3d
    @user-ir9ow6zr3d Жыл бұрын

    雷神と畏れられた一族vs鬼と恐れられた一族の話は何度聞いても胸アツ

  • @xz6314
    @xz6314 Жыл бұрын

    立花宗成が一番好きな武将だな

  • @pepper1192
    @pepper1192 Жыл бұрын

    立花宗茂の解説ありがとうございました✨ 奥様である誾千代の話も知りたいですね。

  • @user-if8vi1qf9z
    @user-if8vi1qf9z Жыл бұрын

    その末裔たちの物語も興味深い。 1945年の敗戦により立花家も苦境に陥った。多額の財産税で東京の邸宅を失い、農地解放で柳川の小作地を失い、日本国憲法の施行により爵位も失った。 そこで残された柳川の別邸で料亭を経営し苦境を乗り切り、今もなお「御花」として続いている。 多くの旧華族達が没落していった中、先祖伝来の屋敷と財物を守り抜いたのだ。

  • @user-mw9my5jv3g
    @user-mw9my5jv3g Жыл бұрын

    自分の住んでるとこにもすごい方が!嬉しいです!

  • @user-ri5qz5kz8h
    @user-ri5qz5kz8h Жыл бұрын

    戦国武将で最も尊敬する武将です。

  • @nomoney8296
    @nomoney8296 Жыл бұрын

    二人の偉大な父親と島津の勇猛な皆様、仲の良い毛利家の人達、戦国の問題児達とも仲が良かったりと交遊関係の広さも素晴らしい 例えば大河ドラマになったり漫画になってもいいぐらいの人なんですけど、もうちょっと有名になってもいいのよ

  • @user-iv1no9bw3q
    @user-iv1no9bw3q Жыл бұрын

    少し前に大河にして欲しい武将1位になってましたよね 私も大好きです

  • @user-yo4jp8ug5f
    @user-yo4jp8ug5f Жыл бұрын

    嘘に思われるかもだけどべっきの血を少しでもつぐものとしてその人が認めた人がこんなにとりあげられて涙がとまりません

  • @tamon4528
    @tamon4528 Жыл бұрын

    敵が敵を助けるって熱いですよね。

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u Жыл бұрын

    家来30人と浪人してた時代、近所の人が飯を分けてくれたので、糒にして保存しようとして外に干していた 家来たちが仕事に出てる時に雨が降り家来の一人が「宗茂様が飯を中に入れておいてくれるだろうか?」と言うと 横にいた別の家臣が「いや、御屋形様がそんなこまごましたことを気にするようになったら、お家再興など夢のまた夢になる」などと返答 皆が屋敷に帰ったら、ビショビショになって食えなくなった米が庭に放置されていて、家来たちが逆にそれを喜んだ という逸話もあり、やっぱりボンボンの部分は最後まで消えなかったようです

  • @ACAOATAMI
    @ACAOATAMI Жыл бұрын

    道雪に付き合える 宗茂は天然なんだろうな。

  • @user-wo5bg7rw5n

    @user-wo5bg7rw5n

    Жыл бұрын

    目の前で罪人の首をはねて豪傑の資質を確かめる道雪とわりと平気だった宗茂こと千熊丸 毛利元就が同じようなことして甥っ子がエライことになってたのに

  • @leaves4862
    @leaves4862 Жыл бұрын

    いつも心待ちにしてます。頑張ってください!

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks Жыл бұрын

    戦国で一番好きな武将なので扱ってくれてとても嬉しかったです。 宗茂の一生って大河ドラマにしても誾千代の絡みと合わせて絶対に面白い素材だと思うんだけど、全く扱って貰えない…

  • @user-ub7tt4gl8y

    @user-ub7tt4gl8y

    Жыл бұрын

    島津とか宗茂があかんのなら主君大友義鎮(宗麟)とかめっちゃ面白いと思う。漁民と鯨漁してるので城に不在ですって宣教師が驚く逸話や籠城中に自分から進んで飯を作って配給とか病院建設して領民は無料で診察を受けることができた話とかTV受け凄い良さそうだし、最大のライバルとしての島津出てくる上に宗茂の若手時代が見れる アジア・ヨーロッパ(明・カンボジア・ポルトガル等)と最も協調した大名であり、京の大徳寺や府内最大の寺院寺万寿寺を保護したりイメージに反して神仏にも篤いしで宗教と交易とか独特な切り口で注目集めやすそう。傅役の入田親誠(信長でいう平手の爺枠)と父義鑑に命と立場狙われ、嫁の実家の奈多宮は宇佐宮の宮司殺害や社殿放火、豊後内の荘園独占と寺社の抗争も激しく、当時の仏僧の奢侈など神仏に熱心が故に人と神仏への見方に揺らぐ中「神」に遭う過程や、全盛期毛利も跳ねのけて全盛期作ってから隠居して息子に全部託してから改めてキリスト教改宗…と思いきや息子が島津にボコられて現役復帰。籠城戦では家久にリベンジして島津義久の降伏を見届けて病死…ってのもドラマ力高い

  • @YM-bq5ks

    @YM-bq5ks

    Жыл бұрын

    @@user-ub7tt4gl8y どうも制作陣は九州や四国には興味が無いようで、過去には島津に関わる物語があった程度で他は中国地方まで目を向けても毛利家が一度ある程度。 大友も面白そうだし長宗我部も波乱万丈で面白そうだと思うものの、取り扱われる題材は中央に近い勢力に偏るという悲しみ…

  • @user-mt7qq9ku6m

    @user-mt7qq9ku6m

    Жыл бұрын

    大友宗麟なら、遠藤周作「王の挽歌」のドラマ化で、NHK正月時代劇になりました。 宗麟役は松平健、道雪役は佐藤慶だったかと思います。 立花宗茂も、葵徳川三代でチョイ役なら出てきますね。確か大和田伸也だったかな。

  • @roadfox808

    @roadfox808

    Жыл бұрын

    @@YM-bq5ks 朝鮮出兵で活躍した武将は、隣国系の人への忖度で主人公にはなかなか選ばれにくいようです。 立花宗茂、島津義弘、大河の主人公にしてほしい武将いっぱいいるのに・・・

  • @yasuyuhara8153

    @yasuyuhara8153

    Жыл бұрын

    @@roadfox808 ホント、日本国民の意識を無視して何やっているんだか 早く島津義弘を主役とした大河ドラマ作れって言いたい 当然泗川の戦いがメインイベントになるんだろうけど

  • @user-yi7me6zt7b
    @user-yi7me6zt7b Жыл бұрын

    今回も素敵な偉人紹介ありがとうございます! これからも応援させて頂きます😊

  • @hiros3319
    @hiros3319 Жыл бұрын

    立花家の藩校、伝習館高校を卒業しました。同級生に立花家の娘さんがいたと思います。 立花宗茂は戦において生涯無敗、関ヶ原の戦いで西軍についた中で唯一、本領復帰した武将だったそうです。

  • @hakatanagomidou

    @hakatanagomidou

    Жыл бұрын

    もしかして同級生かも?

  • @user-qi5eo1jn5o

    @user-qi5eo1jn5o

    9 ай бұрын

    戦国SLG「天下布武」(ゲームアーツ作、 メガCD)では、軍事力は上杉謙信(25)に次いで2位(24)でしたからね。九州大名でプレイするなら是非欲しい武将。

  • @user-xc6ho8og6f
    @user-xc6ho8og6f Жыл бұрын

    待ってました👏💯宗茂様。

  • @marieiru
    @marieiru Жыл бұрын

    (あまり解説されないが、武家社会において「主君を盛り立てる」という表現が良く出るのは「主君が出世する=家臣の評価と待遇向上必須」な風習があったから。屋敷を増築したら家臣との距離が離れるのくだりで家臣が泣いたのは努力に報いるという意思と手ごたえを感じたからでしょうね。

  • @VIRUS_FREE
    @VIRUS_FREE Жыл бұрын

    漢気と人情の塊みたいな生涯や… あんまり映像作品化されてないのが意外っすね

  • @spopon

    @spopon

    Жыл бұрын

    多分映像化しにくいのは、華々しく活躍したのが朝鮮出兵ってのは大きいみたいですね。

  • @herewegowearethereds

    @herewegowearethereds

    Жыл бұрын

    @@spopon 島津四兄弟、加藤清正、藤堂高虎、長宗我部元親もね。 ヘタレで汚物の塊のような隣国への配慮で、こんなところにも損害がありますね。

  • @user-mt7qq9ku6m

    @user-mt7qq9ku6m

    Жыл бұрын

    碧蹄館の戦いを扱った中国ドラマがユーチューブにアップされてて、それには立花宗茂と、立花家の先陣を努めた十時伝右衛門連久が出てきます。 あちらの国のクオリティの割には、宗茂の具足の考証とかも、大体合ってる方だし、御花資料館の取材映像なんかも出てきて、まぁまぁ見れる方でした。 それでも、宗茂と李如松が突然一騎打ちをおっ始めて、「Three Kingdomかい!!」ってツッコミたくなるところは多々ありましたが。

  • @user-ub7tt4gl8y

    @user-ub7tt4gl8y

    Жыл бұрын

    @@spopon 朝鮮出兵はむこうの韓国ドラマとかだと脇坂安治とか藤堂高虎とか来島通総、小西行長辺りが物凄い有名人だったりする 殆どが李舜臣が勝った相手(小西は和平交渉に応じた枠で高評価?)ってのもあるけど特に脇坂が日本最強の武将枠になってえげつないカリスマ性のキャラ造形というw蔚山城の戦いで加藤清正の救援に成功したり文禄慶長で水軍指揮したりと実際に活躍してるけどねw

  • @spopon

    @spopon

    Жыл бұрын

    @@user-ub7tt4gl8y なるほど…やっぱいろいろあるんでしょうね。 李舜臣破った島津義弘とかもう絶対書かないですよね…w

  • @user-dc6wf3le5u
    @user-dc6wf3le5u Жыл бұрын

    絶対に大河ドラマ化して欲しい人物ですね!

  • @user-mt7qq9ku6m

    @user-mt7qq9ku6m

    Жыл бұрын

    同じ永禄十年生まれの戦国武将には、伊達政宗、真田信繁がいますが、この三人で大河ドラマの主役になってないのは宗茂だけですね。

  • @user-lx2nd5mk5t
    @user-lx2nd5mk5t Жыл бұрын

    泣ける話❗️歴史大好きです👍

  • @user-ng8vz7qr5z
    @user-ng8vz7qr5z Жыл бұрын

    感動したわ…泣いてしまうよ

  • @moaijapan6705
    @moaijapan6705 Жыл бұрын

    ありがとうございました。有名な武将ってのは信長の野望で知ってたんですがどんな人だったのか具体的にわかって勉強になりました❗九州征伐後の地図も知らなかったです。島津あんなに大きくしたのに小さくなっちゃったんですね😂龍造寺とか伊藤とか復活してて笑いました😂

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 Жыл бұрын

    福岡原住民です(笑) 立花宗茂の物語ですが、歴史家の加来耕三さんを迎え2021年柳川市の大河ドラマ誘致で『柳川で大河ドラマ作ってみた』と言う企画が福岡のRKBラジオがやってました。10時間立花宗茂が大河ドラマにふさわしいかを語る番組でした。

  • @user-vo2vt4ck3z
    @user-vo2vt4ck3z Жыл бұрын

    21:18 「ヤンキーくずれ」の討伐に向かう「いつかやる隊」の構図がおもしろかったww

  • @tw-nz8ci
    @tw-nz8ci Жыл бұрын

    本当にいつも面白い。さらに調べたくもなりますね。

  • @user-co8ke5jx5j
    @user-co8ke5jx5j Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-mx5ni7fc2j
    @user-mx5ni7fc2j Жыл бұрын

    主君を取り上げてくれて家臣として嬉しい

  • @user-hr5dl7ei8i
    @user-hr5dl7ei8i Жыл бұрын

    泣いた……。宗茂かっけぇ!!

  • @user-th9wj9oj4s
    @user-th9wj9oj4s Жыл бұрын

    道雪がなくなるまでのありえんスピードで開城しまくる柳川侵攻とか耳川の戦いにもフォーカスしてほしかった…(序盤6分くらいだいぶ端折られてますネ) 岩屋城の戦いも島津川の指揮官も兵士も亡骸を見て落涙するほど紹運を敵として死なせたくなくて降伏勧告を何十回とやってる

  • @user-vc4dd4qy6h
    @user-vc4dd4qy6h Жыл бұрын

    好きな武将の一人です 大河ドラマにマジで出して欲しい 取り上げて頂きありがとうございます😊

  • @user-hm7qg7pf1p
    @user-hm7qg7pf1p Жыл бұрын

    多々良浜の戦い(福岡市) 立花道雪(全盛期大友軍)vs吉川元春、小早川隆景(全盛期毛利軍)も戦術的戦略的にも胸熱

  • @masajacobk4969
    @masajacobk4969 Жыл бұрын

    涙出た。副社長の話しも面白い。講談家の話すこの話しも聞きたい

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 Жыл бұрын

    我がふるさとの近く立花山に居を構えていた立花家! なお立花宗茂のメインフィールドは柳川な模様

  • @Ricefield3485
    @Ricefield3485 Жыл бұрын

    信義に生きた宗茂。良い動画ありがとうございます。今度は島津の動画がみたいです!鬼島津!

  • @z99199
    @z99199 Жыл бұрын

    めっちゃ大河向きなんだけど、大人の事情(朝鮮出兵で圧倒的大活躍しまくる)で無理なのが残念です。 史実をきっちり考察した朝鮮出兵の現地戦闘とかめっちゃ面白そうなんだけどなぁ

  • @TheYuki05010501
    @TheYuki05010501 Жыл бұрын

    大河ドラマの話ですが九州の武人を一人担ぐと揉めるので 島津、大友、龍造寺の争いを絵描く九州三国志がNHKであがってます。 主人公が立花宗茂でした。

  • @user-zt6yv3tj3g
    @user-zt6yv3tj3g Жыл бұрын

    ウーム素晴らしい動画です こんな本当の武士が昔は日本に居たんですなあ・・・

  • @himazin26
    @himazin26 Жыл бұрын

    今月末に福山城が鉄板張りで二年ぶりに開場するので水野勝成の解説も希望!

Келесі