非株式会社いつかやる

非株式会社いつかやる

日本や世界の歴史をおもしろく熱い解説をしていくぴろすけ・いつかやる副社長・いつかやる社長のユニットチャンネル。

世界史、日本史、国際情勢、ニュース、軍事などの動画への挑戦をどんちゃん騒ぎしながら真面目に行っております。

​どんな時もけっしてふざけず、誠実に向き合う事こそ何かを達成する秘訣だと確信しております。

【いつかやる公式切り抜きチャンネル】

youtube.com/@ituka.kirinuki.kousiki


仕事のご依頼、イベント、案件、コラボなどはメールやTwitter(ぴろすけ)で受け付けてます

[email protected]

●過去のお仕事一覧●
歴史ゲームの紹介解説、実況
本の執筆(初めての地政学、日本と世界が同時にわかるすごい歴史)
町おこしや現地、人物紹介(三國志張角、南光坊天海、向羽黒山城を紹介等)
歴史漫画紹介(ヤングマガジン「ツワモノガタリ」紹介、情報提供)
ニコニコ超会議ゲスト出演…等
※歴史に関わる物以外の案件やお仕事はTwitterの方から相談次第受け付けます

★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→ぴろすけ→twitter.com/itukapirosuke
    →instagram.com/pirosuke_ituka
社長→twitter.com/itukayaru0
副社長→twitter.com/fukushachou9

★ニコニココミュニティ
com.nicovideo.jp/community/co...

Пікірлер

  • @user-sp1mg8sn7x
    @user-sp1mg8sn7x3 минут бұрын

    なんか最近ぴろすけのレベルが上がってそれに先生が応える形で 普通にすげえレベルの高い体捌きの話になってないか?笑

  • @user-ji6md2sp2s
    @user-ji6md2sp2s29 минут бұрын

    手元に蛇のように入ってくるの怖

  • @31tr8
    @31tr83 сағат бұрын

    ヤバい、涙無くして聴けない。 こういう方が近代日本を作り上げてって下さったんだなと思うと胸がいっぱい。

  • @rohori7467
    @rohori74675 сағат бұрын

    「白蝋ビョンビョンしてる先生かわいいwww」 →ブゥン →「」(ヒエッ……)

  • @user-lw7jm2wj1k
    @user-lw7jm2wj1k7 сағат бұрын

    こうして見ると源頼朝こそ元祖「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」。 じっくり情報を集めチャンスを逃さない感覚とセンス。

  • @user-ui9lj5yj2j
    @user-ui9lj5yj2j9 сағат бұрын

    中国史、特に三国志は人気高すぎてオタクがいっぱいいるから動画作りにくいよね😢 ただでさえ三国志は論争多いし、動画で少しでも説明ミスったらめちゃめちゃ文句言われちゃう🥹

  • @yasutakakishida9628
    @yasutakakishida962812 сағат бұрын

    無明逆流れは遠い距離から長い射程距離をいかして相手が間合いに入った瞬間に出す技じゃなかったかな? 相手がまさか刀は届かないと思ってる時に相手の刀が届かない距離から超高速で刀を振る技。 じつは漫画を読んでないのかな?

  • @ynh0609
    @ynh060912 сағат бұрын

    ぴろすけ君...泣ける(´;ω;`)

  • @user-of8xo5zw6r
    @user-of8xo5zw6r15 сағат бұрын

    唐突のオウムに笑いが…

  • @2000me
    @2000me16 сағат бұрын

    クズっぷりが底抜けし過ぎて笑うしかない。

  • @user-uo3hx8ow9u
    @user-uo3hx8ow9u16 сағат бұрын

    いつも興味深い動画をありがとう。岩倉は明治維新のためにかなりダーティーなことをしたという噂があるよね。

  • @user-ur2ff9pm9b
    @user-ur2ff9pm9b17 сағат бұрын

    あれもしかして戦国男塾じゃね?

  • @user-rz9gm7oq2o
    @user-rz9gm7oq2o17 сағат бұрын

    加山雄三の祖父でしたか? 曾祖父だったかな?

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino6 сағат бұрын

    岩倉具視の次男が岩倉具定。 岩倉具定の五男が岩倉具顕。 岩倉具顕の娘が岩倉具子。 岩倉具子が上原謙と結婚して生まれたのが、 加山雄三。

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino6 сағат бұрын

    ちなみに、岩倉具視は堀河家の次男で、 母は勧修寺経逸の娘。 勧修寺家は、遡ると紫式部と結婚していた藤原宣孝につながる。 藤原宣孝役は佐々木蔵之介さん。

  • @MaldivesKatsuo1192
    @MaldivesKatsuo119219 сағат бұрын

    スズパレードみたいに聞こえるw 政治家の家が競馬場!

  • @user-rw7zo7ww9f
    @user-rw7zo7ww9f19 сағат бұрын

    現代でも血眼になって地盤にカジノを誘致しようとしてる政治家がおるとかおらんとか。

  • @lezakymura
    @lezakymura20 сағат бұрын

    今だったら……解るよな?

  • @himanahito8720
    @himanahito872019 сағат бұрын

    二階俊博?

  • @motokigata
    @motokigata16 сағат бұрын

    同和とかLGBT関係?

  • @maebyae
    @maebyae21 сағат бұрын

    日本のアンチェインか

  • @kaisermuto
    @kaisermuto22 сағат бұрын

    西洋のタヒ神も大きな鎌を持っている。

  • @user-yy5zf1bm7b
    @user-yy5zf1bm7b23 сағат бұрын

    清玄さんの技は、居合わせた全ての者を吸い寄せる 「この誘因力こそが、清玄の魔技を必殺たらしめてる」 のやからな。 このチャンネルが登録者数100万人とか越えたら、違った結果になるはずや。

  • @kohppp
    @kohpppКүн бұрын

    タイ人はこの人のこと知らないんだよな

  • @horygrave950
    @horygrave950Күн бұрын

    介護施設にボランティアで行った時に共通の話題を探り探りしてて幕末の話をしてた時におじいちゃんが吉田稔麿の事を「ああ、あの何もしなかった人ね」って一言で片付けて何にも反論できんかったわ

  • @Hikarisumo
    @HikarisumoКүн бұрын

    相撲も強いし、モンゴル人やばいな

  • @pgjm6ujdjpha3nt
    @pgjm6ujdjpha3ntКүн бұрын

    今と政府と同じだ