Japanese model railroad collection series

Ойын-сауық

Explains how to make Tomytec's railroad collection series cars run on N gauge tracks

Пікірлер: 94

  • @user-ss4sy5nq5b
    @user-ss4sy5nq5b2 жыл бұрын

    TNカプラー化やシールの取り付けなどの動画も作ってほしいです あと鉄コレの収納方法とかの、、、、、、

  • @user-yb9fq3jc9n
    @user-yb9fq3jc9n2 жыл бұрын

    ススクマさんは カッコいいなぁ〜 とかの自分の感想を言ってくれるから 自分もその場にいるかのように 楽しく動画を観れる

  • @MOYASICH

    @MOYASICH

    4 ай бұрын

    ほんとにその通り

  • @user-je8ob5ub1n
    @user-je8ob5ub1n2 жыл бұрын

    玄人から入門者まで! さすがススクマサン! ありがとうございます!

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c2 жыл бұрын

    案外グリーンマックス製品にもトミーテックの動力が合うよ、と馴染みの模型屋のおっちゃんに言われて、それになれてきた、私がいる。

  • @tory9333
    @tory93332 жыл бұрын

    映像も素晴らしいですが、謙虚な雰囲気と、語り口がソフトで言葉遣いも丁寧なので、安心して見ることができますね。

  • @user-tb9tg7tz5y
    @user-tb9tg7tz5y2 жыл бұрын

    小学生の時に鉄道模型してて、随分離れてたのですが三十年ぶりぐらいにやってみようと思い色々検索しています。鉄道模型といえばトミックスだったのですが、トミーテック?何?違いは?何でモーターついてないの?で混乱してたのですが、丁寧に説明いただいて理解することができました。ありがとうございます。

  • @200ef8
    @200ef82 жыл бұрын

    susukumaさんは、解説も分かりやすいので、鉄道模型始められ方も分かりやすいと思います。鉄コレは、2両が多く出てて、ローカル線の強い味方です。

  • @user-kd4hz7rm7p
    @user-kd4hz7rm7p2 жыл бұрын

    実際にこうやって部品を外してとか説明してもらえるとわかりやすくてついつい見てしまいました! うちにも鉄コレがあるのでやってみたいと思います!

  • @TOPPOUKINNSHI
    @TOPPOUKINNSHI2 жыл бұрын

    地元の車両なので非常に嬉しい 走行シーンが山城近く見たいでカッコよかったです!!!! 我が家は鉄コレ購入予定で三岐の601系を購入して甲種回送様にしたいです笑

  • @kobe_3128vvvf
    @kobe_3128vvvf2 жыл бұрын

    トミックス純正のトレーラーは高いので、 私はKATOの車輪と釣具屋さんで買ってきた板おもりを 使ってます。

  • @user-mz3cp9hi5h

    @user-mz3cp9hi5h

    2 жыл бұрын

    私は、車輪の露出部分が多い、例えばタンク車をスポーク車輪に換えて、余ったプレート車輪で差し替えてます。車輌のグレードアップに車輪のスポーク化は実に効果的ですよね。

  • @TurtleAir
    @TurtleAir2 жыл бұрын

    Thank you very much! I have bought 山陽電気鉄道 700. I had no idea how to upgrade them.

  • @user-de6yi4wq3s
    @user-de6yi4wq3s2 жыл бұрын

    走らせるレイアウトが良いと鉄コレも馬鹿に出来ないですね✨

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z2 жыл бұрын

    本家のTOMIXはかつては同じ車種の塗装のバリ展も多かった。しかし実車の僅かな違いを表現していないことに怒るユーザーが多く、安易に塗装変えるだけで製品化しづらくなった。 そして金型変更などで価格が高くなり、そのリスクのせいで新規製品化の対象もよりシビアになる結果となった。 値上げは社会情勢などもありますが、結局ユーザーが自分の首を絞めてる感がしてならない。 そんな中鉄コレは肩の力を抜いてやりたいことをやってる感じがしていい。 特にバリ展や編成物のラッピング車両などはどんどんやって欲しい。

  • @user-ds3on6nm8q
    @user-ds3on6nm8qАй бұрын

    説明がすごい分かりやすいです。参考にさせていただきます!

  • @user-cf2fc1pg7h
    @user-cf2fc1pg7h2 жыл бұрын

    鉄コレは購入選択肢には入って無かったので有り難いです。

  • @NO-of1ko
    @NO-of1ko2 жыл бұрын

    お疲れ様です。 静岡鉄道の鉄コレを持っていたので、このような簡潔でわかりやすい動画とても助かりました😀 ビギナーからマニアまでゾーンが広いですね♪

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 今までN化作業をすっ飛ばしてディテールアップという流れの動画が多かったので、最初から解説できて自分的にもスッキリしました。

  • @denkichi_club
    @denkichi_club2 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております。 三岐鉄道の電車が、杉並木と田んぼに挟まれた区間を走行するときの映像が良いですね…

  • @micro-fighter-90s
    @micro-fighter-90s Жыл бұрын

    めっちゃ分かりやすい!

  • @wolfcolor
    @wolfcolor Жыл бұрын

    susvkumaさんの、解説がわかりやすくて勉強になりました! 今度、鉄コレをn化して見ようと思います。

  • @user-qy3lr4he7s
    @user-qy3lr4he7s2 жыл бұрын

    こんばんは。三岐鉄道でテンション上がります。うちの横を走ってる鉄道です!三重と岐阜の略ですが、近鉄富田駅から西藤原までしか走ってません。当初岐阜の関ヶ原まで繋げる計画だったみたいですが、、すすくまさんのレイアウトの上り坂が近鉄富田駅手前の関西線とクロスする上り坂に見えて感激しました。とても、感動する動画ありがとうございます!

  • @JZXGTR
    @JZXGTR11 ай бұрын

    すごくわかりやすかったです! ありがとうございました

  • @Susukuma

    @Susukuma

    11 ай бұрын

    こちらこそ過去の動画を見て頂いて嬉しいです。ありがとうございます。

  • @baldhead1306
    @baldhead13062 жыл бұрын

    基本&丁寧な動画ですね🎵 この車両は他路線へ引き継がれましたので形式やカラーが様々ですよねぇ~。 あるメーカーからヘッドライトとテールライトを点灯させるキットがあったような? 流鉄5000系も光らせたいなぁ~何て思ってます。

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ ライト点灯化は遮光を上手いことやるのが難しそうですが、逆に腕の見せ所になりますね。 今後の動画でチャレンジしてみたいです。

  • @narukyuline57g2
    @narukyuline57g22 жыл бұрын

    解説お疲れ様です♪ 0:10 こんなシーン、このチャンネルで初めて見た(笑) わかりやすく解説していただいてありがたいです。地方の私鉄だったり、マニアックな車両は鉄コレからしか出ていないこともあって助かります。また、TOMYTECというだけあってTNカプラーを、既存のカプラーを切除せずに取り付けられるという点がありがたく感じます。 安価で手に入るため、私のような初心者が加工の練習用に使うのもいいですよね。 イズムワークスのライトユニットなんかを組み込んでみたいです。

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 今までの鉄コレ動画は尺の都合でN化作業を割愛する場合が多く、ここらで改めて解説してみるのも良いかと思いまして。 イズムワークスさんの製品は私も気になっているのでチャレンジしてみたいです。

  • @izumo_travel
    @izumo_travel2 жыл бұрын

    撮影お疲れ様です。 鉄コレは自由が効くので自分オリジナルの仕様にしやすいので良いところですよね! 最近では、ディテールもしっかりされていて昔に比べて実車に近くなりましたよね! モーターも以前に比べ良くなりましたし♪

  • @user-tu2en9cp2i
    @user-tu2en9cp2i2 жыл бұрын

    新たに始めてみようとしている人にとっては、ありがたい企画ですね。 すでに知っている世界の話だけど、復習の意味で(笑)

  • @SK-to2dv
    @SK-to2dv2 жыл бұрын

    鉄コレの車両収納したい場合は別で頑丈な車両ケース購入することをお勧めします。 (家に余ってる車両ケースがあればそれを代用するのもありです)

  • @cutletnixson
    @cutletnixson2 жыл бұрын

    撮影お疲れ様です。 こういう初歩的なことから教えてくれるとすごく助かります。 私もキハ125系の鉄道コレクションを買って、Nゲージ化した時はヒヤヒヤしました。 まだ走らせていないのですが、新品を買いましたので、おそらく大丈夫でしょう。

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 文章や図でイメージしにくい部分も、動画だと分かりやすくなるかと思い撮影してみました。 お役に立てて嬉しいです。

  • @TetsudouzukiCH
    @TetsudouzukiCH Жыл бұрын

    ススクマさんのレイアウトはローカル鉄道 がとても似合いますね

  • @Haruki_TM_Kumo
    @Haruki_TM_Kumo2 жыл бұрын

    こんばんは 改めて見聞きすると新鮮に感じる内容です 純正パーツすら使わず、我流で適当に済ましてる身からすれば反省点です(笑)

  • @user-it5pt4jz3c
    @user-it5pt4jz3c Жыл бұрын

    助かりました❤

  • @odakyuu_movie
    @odakyuu_movie2 жыл бұрын

    あいからわず上手ですね!

  • @osakahigashi
    @osakahigashi2 жыл бұрын

    鉄コレさん南海のラインナップそこそこ多めなのでこの動画を参考にさせていただきます。

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    南海良いですね〜 私も最近関西に興味を持ち始めています

  • @user-jr1ie9nn4t
    @user-jr1ie9nn4t2 жыл бұрын

    私が唯一持っている車両が 鉄コレの小田急3500型(だったような気が)なので動力ユニット買って みようかな~

  • @user-ke8br5pt3f
    @user-ke8br5pt3f2 жыл бұрын

    近江鉄道か、京阪石坂線をやってみようかしら。 三岐鉄道なら、機関車の重連で引くホッパー車なんかも良いですね。 問題は機関車が手に入りにくい事ですが。

  • @Kaguya_Y500
    @Kaguya_Y5002 жыл бұрын

    台枠や床下機器は、ただはめるだけだと外れやすい場合があったりするので気をつけないといけませんよね あと、展示用のレールがついていない場合が多いような気がします ものによっては、鉄コレの製品に動力化する際に使う台枠が付属している場合があったり………

  • @BetoBetoDaioh
    @BetoBetoDaioh2 жыл бұрын

    やばい、田んぼの水面がここまで力を発揮するとは…ニヤニヤが止まらん、酒がすすむし妄想がぁw

  • @user-xi3rg2nv6l
    @user-xi3rg2nv6l2 жыл бұрын

    こんばんは。 さすが、初心者に分かりやすい短く簡潔な説明でした。 床下機器はあらかじめ写真撮影してから移植するのは思いつきませんでした。 今後の参考にしたいと思います。 鉄コレで発売されている車輛自体がマニアックな車輌が多いので、 Nゲージ化するだけで充分にマニアックだと思いますよ。 以前、某熱帯魚の名前の鉄道模型店で中古の鉄コレを見ていたら、 動力化はもちろん、前照灯、尾灯、室内灯が点灯する鉄コレが販売されていました。 両数の割りに高価で、ちょっと手を出せなかったのですが、 どのような仕組みになっているのか気になりました。

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    イズムワークスさんのライトキットを使っているのかも知れませんね。 お値段は張りますがライト点灯化はやはり心のどこかで望んでしまいます。

  • @user-xi3rg2nv6l

    @user-xi3rg2nv6l

    2 жыл бұрын

    @@Susukuma イズムワークスさんの製品を確認しました。 電飾系が無いと寂しいので いつかは装備したいところですね。

  • @kakakakassun
    @kakakakassun2 жыл бұрын

    いや、ゼッタイ偶々あった三岐ちゃんではない件😆 いやしかし、うちにもN化待ちの山があるから、偶々なのかもしれない🚃 そうそう、動かないプラパンタが、おもちゃ感の1番の原因ですよね🤔

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 中古の鉄コレはおつまみ感覚でついポチってしまいます(汗) パンタを変えるだけで一気に化けるのが面白いですね 結局全車両N化するためパーツを購入するのでメーカーさんの思惑にはまっています

  • @user-qo5jz9pz3i

    @user-qo5jz9pz3i

    2 жыл бұрын

    @@Susukuma Tomixの術中にまんまと(笑)

  • @user-qo5jz9pz3i

    @user-qo5jz9pz3i

    2 жыл бұрын

    kakakakassunさんもN化の沼に肩まで浸かりましょう(笑)

  • @kakakakassun

    @kakakakassun

    2 жыл бұрын

    @@user-qo5jz9pz3i 矢場居矢場居😆N化したいのいっぱいあり〼w

  • @user-qo5jz9pz3i

    @user-qo5jz9pz3i

    2 жыл бұрын

    @@kakakakassun 私は鉄コレ初心者なのでこれから勉強しまーす😚

  • @uradoratokei
    @uradoratokei2 жыл бұрын

    僕も三岐鉄道の751系をN化してます! 三岐の機関車も重連でN化して、ホキ1000やタキ1900と走らせて遊んでます! 東の秩父鉄道と中部の三岐鉄道はなんか似た空気を感じますね(^o^)

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 秩父と三岐が似た雰囲気というのは完全同意です 払下げの普通車とゴトゴト通過していく貨物列車...独特の魅力がありますよね〜 切妻の101系も魅力的ですし欲しい車両が尽きません

  • @user-mp6nj3bm1h
    @user-mp6nj3bm1h2 жыл бұрын

    ネタで鉄コレも良く買って、そして動力化したねぇ

  • @freightloco87
    @freightloco872 жыл бұрын

    こんばんわ❗鉄コレ動力も年々価格上昇で財布には厳しくなってますね。広電5100製品化はビックリしました。地元車両なんで買っちゃうでしょうね〜

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 鉄コレ動力は今後改良されて窓上にユニットが出ないようになると良いなと思ってます マニアックな車両を製品化してくれるのは助かりますね〜

  • @takkyi-ok2xx
    @takkyi-ok2xx2 жыл бұрын

    初めてコメントさせて頂きます いつも凄いなあと思いつつ、楽しく観させてもらってます ひと昔の鉄コレに比べたら、最近のは出来映え素晴らしいですよね。うちもよくN化して、遊んでましたo(^-^)o 分かりやすい動画で、始めた頃にこの動画に出逢いたかったですね(^-^)

  • @user-qo5jz9pz3i
    @user-qo5jz9pz3i2 жыл бұрын

    鉄コレ、メイクアップ&レビューお疲れ様でした🙇 ビギナーも大事にするsusukumaさんあんたは鉄道模型の伝道師だ!(笑) 鉄コレも侮れ無いコスパですね(^^)/ただ私鉄、地鉄メインで馴染み薄いのが私にとっては敷居が高いですね 鉄コレはTN化は出来ますか?

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ TN化は20m級以上であれば大抵の場合交換できます。 17~18m級だとこの時のようにパーツを用いた改造が必要なケースもありますね〜 ⇒kzread.info/dash/bejne/ZphqptNso82uqcY.html 最近は塗装や印刷のクオリティーが比較的安定しているので、今後も好きな鉄コレ車両は積極的に買ってレビューしていきたいです。

  • @user-qo5jz9pz3i

    @user-qo5jz9pz3i

    2 жыл бұрын

    @@Susukuma 一年前の富山鉄道の動画見なおしました♪ なんか懐かしいですね(^^) ちゃんと私のコメも残ってましたね☺️ susukumaさんとの歴史を感じました♪

  • @bakuchiku
    @bakuchiku2 жыл бұрын

    トミーテックの伝統的な良い所 互換性がいい 交換パーツの紹介が分かりやすい 改造が容易 伝統的な悪い所 交換パーツがボッタクリ価格(他も一緒か。。。)

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    コロナ禍でメーカー様も厳しい状況なのでしょうね 日本経済が衰退していますので今後も模型の高価格化は続くものと予想しています

  • @kagamiikesiro
    @kagamiikesiro2 жыл бұрын

    入門者にも分かりやすい動画でも動画ですね! 鉄コレはマニアックな車両が製品化されているのがいいですよね(*^^*) 鉄コレの動力ユニットは、当たりハズレが多い気がします…。

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 私も鉄コレ初期の頃は動力不調に当たって悩んでいた時期がありました。 最近はだいぶ改善されているように思いますが、一定のバラつきはあるのでしょうね。 そういえば不調動力にトレジャータウンさんの鉄コレ動力すっきり改造キットを使って組み直したら復活した事がありました。

  • @RyomoHD300
    @RyomoHD3002 жыл бұрын

    鉄コレは動力化することを考慮しても安上がりなのがミソ 店にもよるけど、全部新品でも2両編成で1万円下回る事もある

  • @tg9083
    @tg90832 жыл бұрын

    流鉄流山線でやって欲しかったけど同じ元西武車両だからありがたい(鉄コレの値段も含めてNゲージ化の総額知りたいw)

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    総額は意外とNゲージに近い金額になるというオチがあったりします(笑) 製品化して頂いているメーカーさんへの感謝料と割り切って潔く購入してます

  • @user-yf1tp9fl1y
    @user-yf1tp9fl1y2 жыл бұрын

    元西武!!!101系か3000系!!!

  • @kantorailways7058
    @kantorailways70582 жыл бұрын

    たまたま、手元にあった理由が知りたい🤭

  • @mabe5516
    @mabe55162 жыл бұрын

    1両編成のには走行用パーツセットは必要ですか?

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    動力ユニットだけでOKです

  • @myune6510
    @myune65102 жыл бұрын

    もっとリアルな連結器にするにはどうすればいいのですか??

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    こんな方法もあります ⇒kzread.info/dash/bejne/ZphqptNso82uqcY.html

  • @myune6510

    @myune6510

    2 жыл бұрын

    @@Susukuma ありがとうございます!

  • @user-ik7dr5td8w
    @user-ik7dr5td8w2 жыл бұрын

    鉄コレは横浜高速のY000系みたいな全国でもそこでしか走ってないような車輌がリリースされるのが嬉しいですよね! あとトミーのHG名鉄7000系のクーラーは未塗装なのに、 鉄コレ名鉄7700系のクーラーは同じ部品なのに塗装されてるという逆転現象が起きてます(笑)

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ クーラーの件は初耳でした。 逆転とは興味深いですね(笑) 地方私鉄などマニアックなラインナップが一気に増えたのは鉄コレの功績が大きいと思います。 今後の製品展開にも期待ですね。

  • @user-op8he5xq3e
    @user-op8he5xq3e2 ай бұрын

    最近三岐鉄道の鉄コレが入手できません〜801系、751系101系が入手できません。やはり実車が置き換えの対象だからでしょうか?今はない601系はあるのですが。

  • @user-mx6dk4jn4t
    @user-mx6dk4jn4t2 жыл бұрын

    最近、鉄コレの動力化してないなぁ... そろそろしないと...。

  • @oerseries1000
    @oerseries100011 ай бұрын

    鉄コレ動力の場合 動力が軽過ぎて空転しやすくなることは無いですか?

  • @Susukuma

    @Susukuma

    11 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ 鉄コレは基本的に短編成のものが多いのでさほど気にはならないかと思います。 メーカーさんも走行性については恐らく何度もテストの上で販売されているでしょう。

  • @user-bk6db5zp1j
    @user-bk6db5zp1j2 жыл бұрын

    鉄コレ色々と良いのですが···· いい加減動力を窓下におさめてくれー

  • @user-pv3kb1oi2v
    @user-pv3kb1oi2v2 жыл бұрын

    こんばんは。もし、わかったら教えていただきたいのですが、6両編成の鉄コレ(地下鉄車両)をN化したのですが、よく脱線します😭、対策はあるのでしょうか?ウエイトを入れたとはいえ軽くて比較的長編成なのが原因のような気はしますが🤔

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます♪ Nゲージ車両が問題なく通過できるのであれば、やはり線路ではなく鉄コレ車両側に問題がありそうですね。 カプラーをTNにして遊びを無くす、室内にウェイトを足す、車輪が抵抗なく転がるか、あるいは傾いている車両が無いかチェックする等が考えられます。

  • @user-pv3kb1oi2v

    @user-pv3kb1oi2v

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。いただいた回答を参考にいろいろ試してみます😆

  • @user-mz3cp9hi5h

    @user-mz3cp9hi5h

    2 жыл бұрын

    私もBトレインを始めた時は、ナカナカ旨く走らなかったのですが、ウエイトを載せる事で解決しました。ウエイトは釣り具屋さんに有る鉛の板重りが加工仕安くて便利です。

  • @user-km7wm5xe5g
    @user-km7wm5xe5g2 жыл бұрын

    先頭車の連結器は元から連結できますか?

  • @Susukuma

    @Susukuma

    2 жыл бұрын

    先頭部はダミーカプラーですね

  • @user-km7wm5xe5g

    @user-km7wm5xe5g

    2 жыл бұрын

    @@Susukuma ありがとうございます

  • @konnitiwa2010
    @konnitiwa20106 ай бұрын

    パンタグラフって必ずですか?

  • @Susukuma

    @Susukuma

    6 ай бұрын

    必ずという訳ではありませんが、やはり交換するとグッとカッコよくなりますね。

  • @Shinhgtj
    @ShinhgtjКүн бұрын

    TN化が良く分からないです!

Келесі