京都人が滋賀へ流出「家が半分くらいの価格で買えた」...京都市はタワマンもNGで不動産価格は『バブル期並みに高騰』ピンチで「高さ規制」緩和の動き(2022年12月22日)

観光都市である京都市で人口流出が深刻な問題となっています。
 京都では秋以降、水際対策の緩和や全国旅行支援の開始で賑わいが戻ってきました。ところが今、その京都で深刻な問題が起きています。京都市山科区で自治会長を務める岩崎泰大さんが強い危機感を抱くのが人口減少です。京都市の人口は今年1月時点で138万8807人ですが、去年1年間で1万1913人減少しています。これは全国の市区町村最多で、しかも2年連続です。
 その原因の一つが京都市独自の『高さ規制』です。景観を守るために2007年に導入されましたが、これにより高層マンションが建てられない上、ホテルラッシュによる用地不足も相まって、京都市内の今年上半期の不動産価格は『バブル期並み』に高騰。子育て世代を中心に市外へ人が流出しているのです。
 では、どこへ移っているのでしょうか。京都市民だった小島さん一家は、3年前に琵琶湖が一望できる滋賀県大津市のマンションに引っ越しました。
 (京都市から大津市に転居した小島康史さん)
 「京都に比べればやはり魅力的な価格ではあったので。半分くらいの感覚で買えたとは思っていますね」
 手頃な不動産価格に加え、家族が気に入っているのは…。
 (小島康史さんの妻・麻由さん)
 「子育てというところに焦点をあてたときに、のんびり子育てしやすいのかなぁというところが決め手でした」
 流出先は大津市以外にも。滋賀県の南草津駅前は今、100部屋を超える大規模マンションの建設ラッシュとなっています。2023年春から入居が始まるマンション「ブランズシティ南草津」は、217ある部屋のほとんどが契約済みだといいます。
 (東急不動産・販売部 山本哲裕さん)
 「新快速が停車するようになってからもまだ年数が浅いですし、街自体も非常に若い街でございまして。スーパーはもとよりドラッグストアや病院、学校といった日常生活に必要なものが大変身近に揃っております」
 こうした人口流出を受けて京都市は『高さ規制』の見直しに動き始めました。京都市は、一部のエリアで『高さ規制』を緩和する案を示していて、例えば京都駅南側では高さ最大25mだった規制を31mまでに、山科エリアではこれまで31mだった規制を撤廃するとしています。
 こうした動きに、京都市民からは次のような声が聞かれました。
 (京都市民)
 「賛成かなと思います。財政とかもあるし、タワーマンションとかあったほうが人もたぶん住みやすくなると思うので」
 「絶対反対。(京都には)古いものがたくさんあるからね。高さも何もかも規制を外してしまうというのは、これはやっぱり考えなあかん」
 足元がぐらつく京都市。巻き返しはできるのでしょうか。
 (2022年12月22日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
kzread.info?s...
#人口流出 #高さ規制 #京都市 #不動産 #高層マンション #滋賀 #南草津駅 #MBSニュース #毎日放送

Пікірлер: 1 700

  • @GoldenAfternoon
    @GoldenAfternoon Жыл бұрын

    高さ制限よりも、税金の使い方を間違えてる結果こうなった。

  • @uncutbabys

    @uncutbabys

    Жыл бұрын

    漆塗りのエレべ-タ-とか、職員が入りきらない新庁舎とか。

  • @user-dc8wp4ft5g

    @user-dc8wp4ft5g

    Жыл бұрын

    @@uncutbabys 庁舎しか挙げられなくて草

  • @waterfox7218

    @waterfox7218

    Жыл бұрын

    @未来人 「観光以外まともな産業はない」は言い過ぎ。京都市って大企業の本社多いよ。

  • @mmc9447

    @mmc9447

    Жыл бұрын

    @@user-ey3ji5hv5z 京都市はパッと出るだけでomron、ローム、京セラ、日本電産、島津、堀場、GS、ワコール、日本新薬とか大企業多い 元々学生と企業の街で観光の街ではないし、税収が少ないのは神社仏閣や学生が多いからだよ

  • @takikomifesta
    @takikomifesta Жыл бұрын

    住んでたことありますが、京都は観光する都市だなと思いました。気候がなかなかです。盆地なので、夏はとんでもなく暑く、冬は底冷えします。

  • @user-ss6ir9ci2r

    @user-ss6ir9ci2r

    Жыл бұрын

    北陸出身なのですが、雪の量は圧倒的に北陸の方が多いはずなのですが、京都の底冷え感は独特なきつさがあって、めちゃくちゃ厚着していったのに急に具合が悪くなって医務室に運ばれてしまいました💧 施設自体が冷えるなぁと思いました。 人はとても親切だったし町並みもきれいなので冬じゃなければ楽しかったのですが。

  • @yu9239

    @yu9239

    Жыл бұрын

    まさにそうです。 大学の時に、京都に居ましたが、 ここは、観光する所だなと思いました。 特に、他都市から来た人に対しては、 冷たいのかな?とは感じることが多かったです。

  • @Nikhomi_ch

    @Nikhomi_ch

    Жыл бұрын

    京都は住む所じゃないですね 遊びに来る場所ですねw

  • @usami_monjiro

    @usami_monjiro

    Жыл бұрын

    @@yu9239 絶対京大卒の超エリートやんけw

  • @user-tx2ow7rz7h

    @user-tx2ow7rz7h

    Жыл бұрын

    @@yu9239 むしろ京都の人って学生に優しいけどな 大学の街とも言われてるし

  • @kohtayasuda1984
    @kohtayasuda1984 Жыл бұрын

    ヨーロッパみたいに旧市街地、新市街地みたいにしてくれたらもっと綺麗な街並みが残ってたのになぁと思ってしまいます。今でも古い街並みは本当に一部で統一感のある美しさはそれほどないように思います。

  • @Abu-san

    @Abu-san

    Жыл бұрын

    それな  景観規制してる割には、電線だらけで汚いし、統一感ないし、高さ制限したところで綺麗になってないよね

  • @ymmt-777

    @ymmt-777

    Жыл бұрын

    京都そのものが旧市街地みたいなもので、新市街地は大阪や神戸だよね 京阪神でワンセット だから京都には古き良きを大切にしてもらいたい

  • @user-ji7wd1kc4n

    @user-ji7wd1kc4n

    Жыл бұрын

    美しいとこは美しいですか遠景だと日本の他の地方都市と全く変わらないですよね… ヨーロッパの美しい都市は引きで見ても綺麗なんでやっぱり統一感の問題でしょうね

  • @sunami808

    @sunami808

    Жыл бұрын

    財産権の問題もあるし、税制上相続で継承しずらいってのもあるでしょう。ボロ家より同じ土地でビル建てた方が儲かります。京都ではありませんが文化財指定された旧家出身の友人は、ボロ屋の建て替えが出来んと市がたてたXX家云々って看板を余計なお世話じゃと蹴ってました。

  • @はみがきこ0930

    @はみがきこ0930

    Жыл бұрын

    @@Abu-san景観重視のところには電線ないですけどね

  • @user-nx9xs5nh6q
    @user-nx9xs5nh6q Жыл бұрын

    高さ規制より空き家問題に取り組んで欲しい。

  • @ts7049

    @ts7049

    Жыл бұрын

    潰すしかないが、潰すとコストが発生するわな。電気料金は来年さらに上がるぞ。不動産価格は下落もせんしのう。そのくせ、新しいものは作る。まあ、むちゃくちゃやな。

  • @flowerflower1154

    @flowerflower1154

    Жыл бұрын

    よそもんは見下すのが趣味なんだろ? 誰も来なくなって当たり前

  • @tomyamshrimp9094

    @tomyamshrimp9094

    Жыл бұрын

    空き家のバブル並の価格高騰。最近のニュースはコント。

  • @Marlboromannsnapapa

    @Marlboromannsnapapa

    Жыл бұрын

    空き家税とかできたよな?

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    @@ts7049 さらに来年春から消費税15%に上がるのも

  • @user-zx7ui3oz1w
    @user-zx7ui3oz1w Жыл бұрын

    私も生まれてからずっと京都市内に住んでいて京都大好き人間でしたが、結婚して家建てるってなって、京都の土地が高すぎてビックリしました。 高いのに狭い!諸々の規制が多い!そもそも土地がない! こんな感じだったので滋賀に移住を決めました。 本音を言うなら生まれ育った京都でずっと住みたかったけれど、今の若い人はあの値段はなかなか厳しいと思う。 滋賀は土地は広いし値段も安いし、京都大阪へのアクセスも良いし そりゃあ皆んなそっち行くわ!って感じです。 私の周りの子も滋賀に移住する子、めちゃくちゃ多いです。

  • @ygamtjd

    @ygamtjd

    Ай бұрын

    高いのに狭い、まさにそれです。加えてあの独特の細長い形ですよね…せっかく家を建てるのにマンション並みの広さもなぁと思い私も市内から出ました

  • @user-kx6yb7ld1j

    @user-kx6yb7ld1j

    20 сағат бұрын

    県外ですが、仕事などの通勤は電車か車になるのでしょうか。

  • @KO-ve3wu
    @KO-ve3wu Жыл бұрын

    高さ規制が抜本的な問題ではないと思うな。

  • @dmonkey6371

    @dmonkey6371

    Жыл бұрын

    じゃあ何が抜本的な解決なんですか?

  • @user-kt3gd5uv4e

    @user-kt3gd5uv4e

    Жыл бұрын

    ​@@dmonkey6371 寺院等よりも市役所の補修金

  • @user-xr2vn9rz8r

    @user-xr2vn9rz8r

    Жыл бұрын

    語彙力K.O

  • @__-ci3gi

    @__-ci3gi

    Жыл бұрын

    @@dmonkey6371 県民性

  • @new_handoru

    @new_handoru

    Жыл бұрын

    抜本的の使い方間違ってるってことねなるほどね

  • @user-bf4xy1or7n
    @user-bf4xy1or7n Жыл бұрын

    滋賀(南部)、京都市内、両方住んでましたが滋賀の方が確かに住み心地はよかったですね。現在でも南草津駅付近にバンバン住宅建ってます。 ただ滋賀県も野洲駅以北は新快速の本数も減り不便度が増しますね…。後は路線がJRのみになるので通勤時や帰宅時に姫路-米原間で人身事故等の何かアクシデントが起きた時の絶望感が半端ないです(笑) 両方住んでた身としては滋賀県に人口が流れるのも必然な気もします。

  • @user-tq2sm9cc9l
    @user-tq2sm9cc9l Жыл бұрын

    ずっと続いてる市長早く変わってほしい

  • @user-tq2sm9cc9l

    @user-tq2sm9cc9l

    Жыл бұрын

    @@kanta_youtube ほんとごめんな、選挙権持ってる私らがもうちょっとしっかりしてればこんなことなってないのに

  • @yukibeni8288

    @yukibeni8288

    Жыл бұрын

    @スターリンリン ヨシフ 対立候補的な問題があるおもう・・・・高槻みたいに 現職以外が極端すぎて、現職のほうがまだ死ぬ程マシという状態に

  • @user-tq2sm9cc9l

    @user-tq2sm9cc9l

    Жыл бұрын

    @@yukibeni8288 京都党が言ってること唯一まともなんですけどいかんせん力が無くて

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    門川京都市長は奈良県の荒井知事とともに関西の2大長期政権。 井戸(前兵庫知事)や仁坂(前和歌山知事)が引退したから、門川と荒井が問題に

  • @はみがきこ0930

    @はみがきこ0930

    Жыл бұрын

    @@user-tq2sm9cc9l 次の市長選が楽しみです。京都党に頑張ってもらいたい。

  • @gaziranorimaki5434
    @gaziranorimaki5434 Жыл бұрын

    山科だけはせめて解禁してくれ。 京都住んでる人ならわかると思うけど、山科はなんもないからせめて人住んでくれ

  • @TM-sh6oe

    @TM-sh6oe

    Жыл бұрын

    有名なのは醍醐寺くらいかな? それぐらいやったらまあいいんじゃない?

  • @takuhei.m8171

    @takuhei.m8171

    Жыл бұрын

    @@TM-sh6oe 醍醐は伏見区なんですよね。 伏見区や南区なんかも、特定の地域を除いて、規制など撤廃した方がよい。

  • @ys6923

    @ys6923

    Жыл бұрын

    確かに山科で高さ規制があるのが謎。 観光名所がないのもそうだが、京都市ではあるがほぼ滋賀ですし。

  • @tyurukodeoma382

    @tyurukodeoma382

    Жыл бұрын

    山科に刑務所あるやん😂

  • @kubol6741

    @kubol6741

    Жыл бұрын

    何年か前に山科住んでたけど、京都市といいつつ中心部とは山ひとつ挟んでるから景観関係ないですよね。昔から住みやすかったけど最近はでかい無印も出来たし羨ましい。駅周辺や1号線付近はタワマンあったら即完売しそう。 山科にも伏見にも景観よい所はあるが、それ以前に南インターのホテル群でぶち壊しなのだから何ひとつ気にすることはないと思う。

  • @NAS1104TOS
    @NAS1104TOS Жыл бұрын

    京都は見て学び遊ぶには大変魅力的ですが、京都市は赤字解消の望みがもう絶望的で、子供たちの大人になった時の期待感がまったく持てないので、子育て世代には住み続ける事に不安しか無いまったく魅力が無い街になってしまいました。 地価が高いのに住環境は悪く、市民サービスも減らされる一方…(涙) もう大学生と外国人の需要で細々と生きていくしかない街だと思います。

  • @akihiro3649

    @akihiro3649

    Жыл бұрын

    神社仏閣から今まで税金取っていなかったのもありますな〜。

  • @user-wj9gm3yk8d

    @user-wj9gm3yk8d

    Жыл бұрын

    @@akihiro3649 自社仏閣からの税収で行政は成り立たないよ。むしろ課税することで宗教施設が行政に影響力を持つようになるよ。そうなったらどうなるか、中世の日本や今の創価学会や統一教会と政治の関係のことを知ってるならわかりますよね?それに檀家制度がなくなってから寺院経営は二極化していて、古くからある小規模寺院から廃寺が相次いでいます。課税することでこの流れは加速するから文化という観点からもデメリットが大きいから課税されないんですよ。宗教法人への課税によって京都市政を賄うことはできず、デメリットが大きいことは税理士さん達も認めている現実です。

  • @akihiro3649

    @akihiro3649

    Жыл бұрын

    @@user-wj9gm3yk8d なるほど‪🤔‬

  • @NAS1104TOS

    @NAS1104TOS

    Жыл бұрын

    @@akihiro3649 80年代に拝観料から一部税金を徴収するk古都税というものが実際導入されて 一度課税されましたが、清水寺や金閣寺等から「じゃあもう拝観やめる」と激怒されてほんの数年で廃止されました。 ただそれをやっても当時は1年の増収が10億いかないくらいだったらしいので、怒らせてまでやる費用対効果がないのかもしれません…。 ただ全く取っていないわけではなく、お守り等の信仰に直結する物品以外のいわゆるグッズ系やお土産系の売上げからはきちんと税を取っているそうです。

  • @NAS1104TOS

    @NAS1104TOS

    Жыл бұрын

    @@morimemen3827 一番大きい足かせはバブル期の市営地下鉄の建設費の負債だと思います。総事業費2400億の計画だったのですが、工期がバブル期と重なり結果倍以上の5500億円かかったそうです。 ちなみに1日の利用客が見込み数を達成したことは一度もないそうです。

  • @user-tt8mg2yl7t
    @user-tt8mg2yl7t Жыл бұрын

    京都市に限らず都会で子育てってほんとに大変そう。乗り物も施設もどこも人多い

  • @user-lx7ry4ei6n
    @user-lx7ry4ei6n Жыл бұрын

    滋賀全てにおいてちょうどいいとこそうだから発展したら いい都市が作れそうだけどな

  • @user-pj9jz2pk9q
    @user-pj9jz2pk9q Жыл бұрын

    府や市の運営にも問題があると思います。。

  • @bsatk74

    @bsatk74

    Жыл бұрын

    mazisorena

  • @Oitanlover0327

    @Oitanlover0327

    Жыл бұрын

    @@bsatk74 何語で翻訳したらそうなるねん

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    京都府も人口が250万人を切り、佐藤楓&遠藤さくら&筒井あやめの地元の市(233万人)に抜かれそう

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    京都市の門川市長は2008年1月からの長期政権、 京都府の西脇知事(2014年4月就任)は京都市出身だが18歳で上京後50年近く東京暮らしかつ、世田谷区の自宅と府庁を行き来 (土日は世田谷区、平日は京都市)。

  • @altojhncal

    @altojhncal

    Жыл бұрын

    ​@@Oitanlover0327 まじそれな

  • @user-so5qb4xu6n
    @user-so5qb4xu6n4 ай бұрын

    京都市が今まで見下してた 大阪や滋賀に 人口流出してる皮肉。

  • @user-bv3zv6in2l

    @user-bv3zv6in2l

    2 ай бұрын

    市政が見下してたの?市井だけじゃない?

  • @supers1235
    @supers1235 Жыл бұрын

    滋賀って重要なインフラ持ってるから、賃金は日本トップクラスで、大都市にすぐ行ける。しかも、物価の安さや住居の広さは田舎並みっていう暮らしやすさ そりゃ滋賀行くわ

  • @nonno-il7no
    @nonno-il7no Жыл бұрын

    京都市民歴30数年から結婚して滋賀県民になりました。実家は京都なのでたまに帰りますが、車で帰ってるのですが、正直今は滋賀県内に帰ってくるとホッとします。笑

  • @mashiro_mitsumine
    @mashiro_mitsumine Жыл бұрын

    高さ規制を見直しても無理!京都市の地価も異常に上がっているし 京都市は財政難!財政破綻する!保育園はどんどんつぶしてる。公共サービスは値上げ そのくせ京都市は金がないと言っておきながら市役所の建て替え、大学の移転のための京都駅近くの大学建設 利権に金をばらまいて、京都市民には金がないと騒ぐ。 市民生活より金のことしか考えていない市長が今更騒いでももう遅い!!

  • @soganoiruka5
    @soganoiruka5 Жыл бұрын

    京都市内出身だが地域の高齢者による声が本当に大きく行政に影響しているのだと感じる。そういう声を聞きつつも流して新しい取り組みを進めることで活性化されていくのだと思う。その私も既に京都を離れたが同級生もほとんど今は京都には住んでいない。関係は無いかもしれないが潜在的に住みにくいと知らない間に認識してしまってるのかもしれない。高齢者が多い地域ほど開発は遅れるし若者は住みたがらない事に気付くべき。

  • @conspiracy_shine

    @conspiracy_shine

    Жыл бұрын

    早く年寄り56さないと

  • @user-he8kx2dv8k

    @user-he8kx2dv8k

    Жыл бұрын

    それは本当に感じる。 地元の顔役みたいな年寄りのご機嫌取りの為だけに存在している活動が多すぎる。 京都は若い人間が住むには人間関係がややこしすぎる。

  • @user-ct1jr4sc3n

    @user-ct1jr4sc3n

    Жыл бұрын

    京都は共産党の知事が落選してから一気に悪政へと傾いた

  • @dsnmb6451

    @dsnmb6451

    Жыл бұрын

    白足袋族と観光客の為の町

  • @user-wj9gm3yk8d

    @user-wj9gm3yk8d

    Жыл бұрын

    @@user-he8kx2dv8k 京都はあの織田信長ですら慎重に相手したくらい町組と呼ばれる自治組織を形成して今に至りますからねぇ...今でも防災とかバザーとかその自治区で行われてますし、そこに部落解放同盟とか色々な人権団体の所属者が影響力持ってたりするんでかなりややこしい都市ですね。

  • @user-hd4bs5cs2g
    @user-hd4bs5cs2g Жыл бұрын

    高さ規制の緩和では何も解決しないと思う。シンプルに京都は住みにくいだけ。 車で生活するにも道路インフラが脆弱、電車生活をするにも地下鉄は高額、自然の豊かさは滋賀に負け、都会の便利さは大阪に負ける。 子育て世代が住もうにも、財政難でまともな支援は期待できない。 京都に住んでて、良いとこ思いつかないもん。住むエリアじゃない。

  • @KoshiOda

    @KoshiOda

    Жыл бұрын

    ・主要道路が少なくて道も狭く常時混んでる、歩道も嘘だろ?ってくらい狭い ・財政難で交通インフラ高い ・歴史的観光資源はあるが、それ以外の商業施設が乏しい。 ・住民負担高すぎ ・中国人多すぎ 学生時代住んでたけど絶対に京都で働こうとは思えなかったなぁ笑

  • @user-jx3yb9hq8s

    @user-jx3yb9hq8s

    Жыл бұрын

    京都って東京、大阪、名古屋に比べると鉄道が一箇所に集中してないから微妙に使いづらいんだよなぁ…

  • @kyobnj7451

    @kyobnj7451

    Жыл бұрын

    分かるー まるで高さ規制でタワマンが建てられへんことだけが人口減少の理由みたいになっててウケる。京都市がほんまにこう考えてるのか…このニュースクリップがそういう点だけを挙げただけなのか(意図的に?意図せず?)

  • @masaki757

    @masaki757

    Жыл бұрын

    そもそもサービス業以外の働き場所も少ないしね。京セラとかオムロンとか京都には有名企業が沢山あるっていっても工場は大体滋賀やからな。

  • @user-gv9bw3fg4k

    @user-gv9bw3fg4k

    Жыл бұрын

    京都府は大都市、観光地のイメージはあるが、舞鶴市から日本海側同士のインフラ整備が遅れてると思う

  • @user-su9xi9nw7v
    @user-su9xi9nw7v Жыл бұрын

    市民です。そもそも市民のための行政運営ができてない。観光産業への依存。高齢者優遇と子育て世代への福利厚生不足。おまけに破産へ突き進む財政。誰が好んで住むんだよって感じ。破産したら即出て行くよこんな街。滋賀だけじゃなく、一山先には亀岡があるし、交通の便が良く福利厚生しっかりした長岡京市、成長著しい向日市など、すぐ近く(京都からJRで20分以内)に優れた街がある。京都市みたいな規制もない。 職場が近いとか歴史好き以外で京都市内に住むメリット教えてほしいわ。

  • @user-zs6rw5pv9v

    @user-zs6rw5pv9v

    Жыл бұрын

    本当の理由はこれですよね。 京田辺市民より。

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    向日市や長岡京市は水道代が世界一高い。 市外局番が京都075にこだわるなら、水のうまい大阪府三島郡島本町を勧める

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    @@user-zs6rw5pv9v でも京田辺市への転入者は京都市民よりもより近い40万弱の市(大阪府の市人口で4位から5位へ転落)からが多い

  • @kenppp1234
    @kenppp1234 Жыл бұрын

    滋賀県西部の駅前のマンション群は、知らずに行くとビックリしますね。ここまでベットタウン化してるのかと。あと京都って観光客が多くて住みにくいと聞いたことがありますし、こうなるのも当然なのかな。

  • @user-el2hj4wm6n
    @user-el2hj4wm6n9 ай бұрын

    京都市に住んでますが、空き家がめちゃくちゃ多いです。 住みたいのに買えません。 土地持ってる人は、利用するなり売却するなりして欲しい。 犯罪の温床になりますよ。

  • @user-dx5vp6be6n
    @user-dx5vp6be6n Жыл бұрын

    ついにJR通ってない八日市にまでタワマンできはじめて過疎地域や少子化という言葉が今ひとつピンとこない滋賀県

  • @22322397494835793

    @22322397494835793

    Жыл бұрын

    やば

  • @Takuu-

    @Takuu-

    Жыл бұрын

    八日市のタワマン建設には衝撃を受けたわ 官庁街の人間専用か?ってw

  • @takenokoisgod5222
    @takenokoisgod5222 Жыл бұрын

    結局のところ新快速が便利すぎてじわじわと京都の首を絞めにいってる感じでしょうか、湖西線直通も増えたので草津もですが堅田あたりも宅地化著しいですし・・・

  • @toohightogetover

    @toohightogetover

    5 күн бұрын

    湖西線は北陸新幹線が全通したらJR西から捨てられる可能性があるしちょっとね まあいつになるかわからん未来のことですが

  • @user-zu1bz6tk4s
    @user-zu1bz6tk4s Жыл бұрын

    コロナで外国人がいなかった京都、最高だったな

  • @morgan2650

    @morgan2650

    Ай бұрын

    少子化が止まらない今でも、まだ外国人差別してるのか。それじゃ、経済不振も仕方ないね。

  • @mtaka84219

    @mtaka84219

    7 күн бұрын

    唯一の収入源がなくなったら、ただ古いだけの遺跡の街

  • @user-bb5oq7ox2w
    @user-bb5oq7ox2w Жыл бұрын

    「滋賀最強説」がようやく現実になってきたか 琵琶湖が美しい、琵琶湖のおかげで気候が安定、新快速が便利、京阪神・名古屋に近い

  • @user-jb8vq1ei8s

    @user-jb8vq1ei8s

    Жыл бұрын

    高槻市でいいじゃん。梅田、京都も新快速でいける。家賃も安い。発展してる。高槻市が一番最強

  • @koto_ha

    @koto_ha

    Жыл бұрын

    滋賀って災害も少ないんよな

  • @supers1235

    @supers1235

    Жыл бұрын

    @@user-jb8vq1ei8s 高槻は治安が最悪だから家賃安いだけやで、家庭持ってたら住みたくないわな

  • @user-wx9kt5tf1d

    @user-wx9kt5tf1d

    Жыл бұрын

    @@supers1235 滋賀はいいの?大阪南部と比べても高槻って悪い?

  • @supers1235

    @supers1235

    Жыл бұрын

    @@user-wx9kt5tf1d 滋賀は全国的には中堅レベルだけど、関西ではダントツでマシ。 高槻は大阪ではマシやけど、所詮大阪の中では...ってレベル。あと、安い所は治安悪いエリアが多い(特に南の方)。治安良いところは滋賀と比較してはっきりと高い。

  • @DJ-ks8de
    @DJ-ks8de Жыл бұрын

    タワマン作ったところで人口流出は止められないんじゃないかな それに京都は日本随一の観光都市なんだから街の景観は維持すべきだと思う

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    今現状高さ制限かけてようが無秩序で高さも均一とかもないし別に景観いいわけでも無いんよ

  • @user-ws6dy3qd3x

    @user-ws6dy3qd3x

    9 ай бұрын

    さすがに山科や京都駅南側はさほど景観を維持する必要はないでしょう。

  • @Wet-Day
    @Wet-Day Жыл бұрын

    滋賀めっちゃいいで、マジで住みやすい。

  • @user-sb3ru4fz1o
    @user-sb3ru4fz1o Жыл бұрын

    観光に行くには良いけど住むとなると渋滞や人が多すぎて不便は多そうだからなぁ... あとやっぱり色々物価が高く感じた

  • @user-zv3bn5ye5s
    @user-zv3bn5ye5s Жыл бұрын

    京都市民だけど土地もない、高さ制限も厳しい。 なのに烏丸、御池、四条、河原町、東山など 特定地域のマンション価格が大阪並みに高い。 でも、大阪ほど利便性はない。 投資のための物件ばかりで住む場所がない。

  • @58route50

    @58route50

    Жыл бұрын

    私は大阪市在住で、去年仕事で烏丸に出向していました。 京都って商業地の規模も小さいし交通の便も良くないので、遊ぶのにはいいが住もうとは思わないですね。

  • @syo419g

    @syo419g

    Жыл бұрын

    ここでいう便利性ってなんだろ

  • @58route50

    @58route50

    Жыл бұрын

    @@syo419g これは私個人の意見になりますが、京都って大阪と比較すると買い物できる場所もそんなに多くないし、交通の便も悪い(駅が多いわけでもないし、地下鉄は初乗り運賃も高い。交通渋滞も大阪よりひどい)。 あとは昭和の古臭いビルが多くて活気が見られない。(大阪も古いビルは多いが、建築ラッシュで新しい建物がたくさんできてるが、京都にはその印象がない) しかも、大阪より土地高いってなったら京都に住みたいとは思わないかなと。

  • @user-jv7ec5ze6v

    @user-jv7ec5ze6v

    Жыл бұрын

    @くろねこくん 日本家屋時代とは言うけど京都はれっきとした現役の100万人都市だからな?他地域から見た古都観を押し付けるのはやめたほうがいいぞ。 今残ってる町屋の保全とかそういう趣旨で言ってるならいいんだけどそうじゃなかったら普通に失礼

  • @user-ly1nu3od8v

    @user-ly1nu3od8v

    Жыл бұрын

    @くろねこくん くそわろたwww

  • @gran763
    @gran763 Жыл бұрын

    自分は10年くらい前に京都から滋賀へ引っ越しましたが、値段が全然違いましたね。境目らへんに住んでるんですけど、500m先はもう全然違う土地の値段で京都と滋賀の土地の値段は本当に違いましたね。

  • @user-xz4jb5iy2w

    @user-xz4jb5iy2w

    24 күн бұрын

    京都市から亀岡市に移住する人増えてますね

  • @jirofirst7655
    @jirofirst7655 Жыл бұрын

    この市長になって京都はホンマに衰退したなぁ…。財政もそうやけど。 歳のせいもあるんやろうけど表情がぼやーっとしてきてるし。

  • @user-sc6hm2ie1q

    @user-sc6hm2ie1q

    Жыл бұрын

    和服着てトイレ大変そう

  • @user-yv7ew5ny9r

    @user-yv7ew5ny9r

    Жыл бұрын

    漆塗りのエレベーターとか作ってる時点でもう終わってるからな

  • @user-jy3nu1ns7j

    @user-jy3nu1ns7j

    Жыл бұрын

    市長選で落とすしかない

  • @user-yv7ew5ny9r

    @user-yv7ew5ny9r

    Жыл бұрын

    @@user-jy3nu1ns7j 圧勝やし強すぎて無理

  • @ohin-rikkun

    @ohin-rikkun

    Жыл бұрын

    @@user-jy3nu1ns7j 京都って共産党が結構多い?というか強いというか、、、そんな感じだから消去法的な感じで門川大作を選んでるみたいなところもありそう(あくまでもイメージ)

  • @user-hyena-channel
    @user-hyena-channel Жыл бұрын

    高さ規制は分かりますが、まずは住みたくなる街かどうかが問題かと思います。

  • @user-ht7gc9mc6x
    @user-ht7gc9mc6x Жыл бұрын

    新快速に乗って1時間もかからずに移動できるのだから、そこまで人口を一部に集約しようとかするのは、時代遅れかと...何年もコロナで密を回避しようと言ってきたのに、なんか後戻り感

  • @user-xx6sb9wg6d
    @user-xx6sb9wg6d Жыл бұрын

    滋賀生まれ滋賀育ちやけど発展の仕方が某街づくりシミュレーションゲームみたいやなっていつも思ってる 確かに通勤には最適かもしれん でもまだまだ車社会って言われてて交通インフラはあんまり変わってないからそこら辺覚悟して引越してきや

  • @puyosan
    @puyosan Жыл бұрын

    高さ規制だけの問題ですか? 住みにくくないですか?

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 Жыл бұрын

    南草津駅は新快速停車駅追加で発展したわけだけど、滋賀における新快速の経済効果って絶大やな。

  • @AaronJudge62

    @AaronJudge62

    Жыл бұрын

    にしても滋賀は新快速停まりすぎな気もする笑

  • @user-yq6wp4pu8h

    @user-yq6wp4pu8h

    Жыл бұрын

    滋賀に入ると快速が実質各駅停車になるから、新快速が快速の役割をしている。

  • @user-cd7pd4zl4s

    @user-cd7pd4zl4s

    Жыл бұрын

    @ アーロン・ジャッジ 私鉄の競合がないからやで

  • @user-gk6wy6pq5v

    @user-gk6wy6pq5v

    Жыл бұрын

    @@AaronJudge62 滋賀の場合は主要駅に停まってるわけではなくて、遠近分離という考え方に基づくものだと思う

  • @user-it3ol6vu1c

    @user-it3ol6vu1c

    Жыл бұрын

    @@user-gk6wy6pq5v なんでサンダーバードって近江今津にも止まるん? あんなど田舎に

  • @user-do4ix4uo9t
    @user-do4ix4uo9t Жыл бұрын

    昔から京都市中心地は交通渋滞がひどいです。高さ制限を緩和して人口が増加すればますます渋滞するので観光地として高さ規制はあったほうがいいです。今までのように観光地として発展したいのであれば中途半端なことはしないほうがいいですね。

  • @takuhei.m8171

    @takuhei.m8171

    Жыл бұрын

    今が中途半端なんです。 祇園や清水や嵐山など観光地を除き、街中の殆どの地域は古い町屋や寺社と中途半端な高さのオフィスビルや雑居ビルが混在している。

  • @KoshiOda

    @KoshiOda

    Жыл бұрын

    ほんまそれ。 渋滞が他と全く違う。帰宅時間のピークは渋滞ができるとかじゃなくて常時混んでる道がめちゃくちゃ多い。多分他の市と比べて主要道路が圧倒的に狭くて少ない。これで人口増やすなら増える人みんなバスか電車移動じゃないと無理なくらい酷い。 人口増やすと言うより税収を寺院などからとって空き家の撤去や区画の整備をしたり、五条あたりの企業オフィス区画を拡大して企業の税収増やせるように規制緩和を使った方がいい。

  • @user-wt1oz8vo8f

    @user-wt1oz8vo8f

    Жыл бұрын

    高さ制限変えても、不動産ブローカーによって上層階は億単位で転売されてる(大文字山が見えるから?)わ、物件は契約されてるのに住んでる人間がいない(中国人の別荘)等。そんな政策ではどうにもならんよ笑 もし人口がふえたとしても、京都渋滞はまじで死活問題! コロナで車や観光客等いなくても無意味な信号が多すぎて車がまったく進まない! それにプラスアルファ老害が交通を妨げてる。 何なら緊急事態宣言中に謎に車3台で渋滞してるときもあった笑 ちょっと隣町行くのに他の都道府県では15分でつくところが京都は余裕で1時間かかる。 車の燃費系みてもびっくり、他府県だとリッター20km以上あるプリウスが京都ではびっくり12km(笑) アホの門川が誰も使ってない河原町の歩道を広げたせいと、全く改善する気のないタクシーのバス停前待機のせいで四条通はほぼほぼ道として機能して無い。 その渋滞を迂回するため御池、五条も大渋滞。 何のために車を乗ってるのか、何のために休みの日のお出かけなのか全くわからなくなる! 挙句の果てに、最近では車乗ってまでも市内に行く場所も無くなって。 パチンコ屋も全く釘緩めないし!出さないし!設定入れないし!笑 何のために京都市内に住んでるかわからない笑 休みの日は殆ど市外にいることを考えても、何のために市内に住んでいるのやら

  • @santip19800707

    @santip19800707

    Жыл бұрын

    本当にそう想います。 ローマにしろ、アテネにしろ同じ問題があると思います。

  • @user-ox6op1xh6s

    @user-ox6op1xh6s

    Жыл бұрын

    @@KoshiOda バスもバスで悲惨なくらい混んでないか 修学旅行で使ったときびっくりしたわ

  • @dbgoooon
    @dbgoooon Жыл бұрын

    流出理由を高さ制限と勘違いしている

  • @user-dc8wp4ft5g

    @user-dc8wp4ft5g

    Жыл бұрын

    勘違いしているのはお前定期

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    @@user-dc8wp4ft5g 頭大丈夫?

  • @user-ui3ri4li2l
    @user-ui3ri4li2l Жыл бұрын

    20年ぐらい前は奈良より田舎だったのに滋賀の伸びがすごい!!

  • @make-juice6648

    @make-juice6648

    Жыл бұрын

    奈良ってw どこと比べてるん

  • @tmk638

    @tmk638

    Жыл бұрын

    @カフェ王子と愉快な仲間たち 奈良は景観を壊さないために高さ規制ないの?

  • @YT-um9qy

    @YT-um9qy

    Жыл бұрын

    @@tmk638 あるよ、しかも建物新しく作りたくても地面掘ったらなんかしら出てくるからまともに開発できないし南の山の方も切り崩したり開発しちゃダメなとこ割とあるから詰んでる。

  • @user-lh4po3se3h

    @user-lh4po3se3h

    Жыл бұрын

    ここがすごい!

  • @nodoubt5990

    @nodoubt5990

    Жыл бұрын

    そもそも奈良なんて市街地以外は広大な盆地に田畑ばかりやろ😆

  • @user-pv1je9bc4z
    @user-pv1je9bc4z Жыл бұрын

    京都は7年くらい住んていたが、マンションに駐車場の空きがほとんど無く…徒歩10分位の所で借りましたが、月極2万円でした。マンションの家賃と駐車場代で結構、キツかった。そういうところも原因があると思う。

  • @kimono618
    @kimono618 Жыл бұрын

    滋賀県少し冬は寒いけど、暮らしやすそうですね。好きな犬猫動画の方も滋賀県でいつも買い物の値段が安い‼️❤って思って見ていますから滋賀県はこれからはよいかもね。

  • @user-kg6iv4kc7l
    @user-kg6iv4kc7l Жыл бұрын

    いやほんといい街だよ 大津、草津、彦根、ちゃんと都市が独立できてるし大阪愛知に近い。 もう琵琶湖の県じゃない

  • @user_winosmiaecacal
    @user_winosmiaecacal Жыл бұрын

    海外観光客でごった返すようなところは同じようなことが起こってますね。 街は活気があって賑わってるのに住民には不動産が高すぎて出て行く。 那覇市も所得水準と家賃相場がかけ離れすぎていて、住民が近隣自治体に引っ越して 人口が減少傾向らしいです。

  • @jm-iv8pb
    @jm-iv8pb Жыл бұрын

    ヨーロッパでは、旧来の町と高層ビルが立ち並ぶところをしっかり分けてますよね。フランクフルトとかそうでは。

  • @user-ed8zw9rc6n
    @user-ed8zw9rc6n Жыл бұрын

    観光地エリアと通常エリアを分けて高さ制限なくすのもいいが 国は京都が人が住まなくても成り立つようにはよ仕組み作るべきやわ 一大観光地・史跡として重要なんやからそれぐらいええやろ 人が住んだり仕事する街だけが重要なわけでもないんやし

  • @tottokokoushi
    @tottokokoushi Жыл бұрын

    東西線なら山科以南、烏丸線なら北大路から先や竹田辺りならタワマン可能なところありそうだけど・・・

  • @lertd-3445
    @lertd-3445 Жыл бұрын

    規制25m→31m 6mで何が変わる?1階分?

  • @blavoski
    @blavoski Жыл бұрын

    京都市の中心地じゃなく山科駅南側なら景観保全をそれほど考慮する必要はないと思うが。 新幹線の止まる京都駅まで駅一つで、京都駅から地下鉄や近鉄に乗り換えて移動する事を考えたら便利。 繁華街である京都市三条駅にも地下鉄東西線が通っている。 東西線の利用を促進し赤字解消する為にも山科に居住戸数増やして二条通にオフィスを増やす。 車なら名神高速京都東ICがすぐそば。

  • @user-st1hi5fj2y
    @user-st1hi5fj2y Жыл бұрын

    同じ京都府内の近隣自治体である亀岡や宇治に行かず隣県の滋賀エリアに流れてる事を京都府は真剣に考えるべき。

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    向日、長岡は水道代が高過ぎる。それなら高槻か茨木か箕面に住む。

  • @user-ti9ph8oq8q
    @user-ti9ph8oq8q Жыл бұрын

    規制を緩和しても良いとは思いますが、バランスが難しいですね。ただ、高さを許容すると日照権の問題もありますので。

  • @KenAdams110
    @KenAdams110 Жыл бұрын

    滋賀めっちゃ暮らしやすくて大好きな街の一つやけど渋滞がひどいのがホント嫌い

  • @yukibeni8288

    @yukibeni8288

    Жыл бұрын

    片側2車線のとこホンマ少ないし、並行する道路も・・・・ というか国道でさえ・・・・ こんな道路事情だが90年代まで相当数、路線バスが京都三条発着にしてた

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    それもあって湖西も坂本あたりまでは人気だけどその奥は未だ…って感じ強い

  • @user-hy8pi2xg1s
    @user-hy8pi2xg1s Жыл бұрын

    山科のみならず伏見、西京あたりも高さ制限撤廃しても何ら問題ないのでは?

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    伏見区ならまず醍醐、石田だな

  • @user-kl4lg2cr9k
    @user-kl4lg2cr9k Жыл бұрын

    少し大阪への通勤に時間がかかっても新快速が空いている滋賀県側に引っ越した方が得なのだろう。

  • @kai-zi3vy
    @kai-zi3vy Жыл бұрын

    湖西線の新快速を1時間に1本から2本になったら堅田あたりがかなり人気になりそう

  • @user-nq6ws9gc2w

    @user-nq6ws9gc2w

    Жыл бұрын

    強風ですぐ電車止まるからないない笑笑

  • @KenAdams110

    @KenAdams110

    Жыл бұрын

    @@user-nq6ws9gc2w まず道路を作れ。いっつも混みすぎやねん

  • @user-uj8kq6kl2h

    @user-uj8kq6kl2h

    Жыл бұрын

    絶対に滋賀より神戸線の沿線に住んだ方が良い!

  • @JPN20000

    @JPN20000

    Жыл бұрын

    @@user-uj8kq6kl2h 神戸線民です

  • @user-uj8kq6kl2h

    @user-uj8kq6kl2h

    Жыл бұрын

    @@JPN20000 僕は姫路出身で仕事で今は滋賀県に住んでます。何も無いです😭

  • @akirah9068
    @akirah9068 Жыл бұрын

    福岡市も空港が近い為に、ずっと厳しい高さ規制に合って来て、 それでも、人口増加の人気の都市なのを見れば、高さの問題だけでは無いでしょう。 京都市は財政難とも聞きますし、高さ制限を緩和する以外の対策も取らないと、 今度は、観光資源となっている景観でさえ失う事になりますよ。。

  • @RekishiRyoko

    @RekishiRyoko

    Жыл бұрын

    高さうんぬんの問題ではないってのすごく同意できます。自民党が日本を腐らせたからなんですよね。。

  • @user-zl2xn8jz4u

    @user-zl2xn8jz4u

    Жыл бұрын

    どこの政党とは言わないが某政党に乗っ取られたら再開発でどんどん歴史的建造物が破壊されていくのが目に見えていますからね

  • @user-is8em4py3f

    @user-is8em4py3f

    Жыл бұрын

    福岡市は都心部に高層ビルないだけで副都心とか郊外にはいくらでも建ってるから比較にならないと思う 都心部以外にはそれこそタワマンもたくさん建ってるから京都ほど地価も高騰してないし

  • @user-yo4ph1nc5o

    @user-yo4ph1nc5o

    Жыл бұрын

    福岡は空港が街から近いから飛行機が低く飛んでいくし、便数も多いから圧巻だよねえ。

  • @ken4469

    @ken4469

    Жыл бұрын

    福岡は京都と異なりビジネス都市として発展しているイメージがある。 福岡は九州の中心だが、関西の中心は大阪やからちょっと背景が違う気がする。

  • @user-kq8vi9bx4u
    @user-kq8vi9bx4u Жыл бұрын

    規制撤廃しても結局は土地価格が高いままだから、ホテルの数を減らして土地を空けた方が効果的じゃないのかな

  • @isu9849
    @isu9849 Жыл бұрын

    京都の良さって日本の良さでもあるから、京都がそれを守るために損をするってのも不公平だな

  • @user-wt1oz8vo8f

    @user-wt1oz8vo8f

    Жыл бұрын

    それはきのせいだよ。 京都なんかゴミだよ

  • @suzuki-yuu
    @suzuki-yuu Жыл бұрын

    旧来の京都(1889年に市制した地域)市内だけ規制すれば良いのに それ以後に京都に合併した地域まで規制する必要はないと思うよ。 ヨーロッパのように古都の中心部を囲むように高層ビルが立ち並ぶ新市街があっても良いじゃないか?

  • @rusia18
    @rusia18 Жыл бұрын

    住宅が密集しすぎて道路が狭かったりスーパーやコンビニにも駐車場がないのが難点すぎる。

  • @user-zl2xn8jz4u
    @user-zl2xn8jz4u Жыл бұрын

    だいぶ前からだろう 2000年以降は草津市や栗東市周辺の都市開発が進みまくっているのも京都市の人々が流れて住んできているからだろう

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS

    @NBLUELIGHTYK-WINGS

    Жыл бұрын

    それなら梅田はどうでしょう。

  • @user-zl2xn8jz4u

    @user-zl2xn8jz4u

    Жыл бұрын

    @@NBLUELIGHTYK-WINGS 元々国鉄の敷地が払い下げられてヨドバシカメラがそこへ2001年 平成13年にオープンして以降 今のようになっていたと推測します 加えて大阪駅も2010年ごろに建て替えられ阪神や阪急の百貨店も追従するように建て替えられていきましたね

  • @user-qb6dq8zw4g
    @user-qb6dq8zw4g Жыл бұрын

    散々馬鹿にしてた滋賀に移住するの本当に滑稽よな

  • @shinkaseijin

    @shinkaseijin

    4 ай бұрын

    散々馬鹿にしていたwwww滋賀作にも勝てない大凶都wwwww😂

  • @user-fl2me4ki7t

    @user-fl2me4ki7t

    4 ай бұрын

    大阪と京都でギスギスすることは聞くけど、京都と滋賀でバカにするとかは聞いたことないけど

  • @shinkaseijin

    @shinkaseijin

    4 ай бұрын

    ゲジゲジナンバーとか言う奴いる

  • @GO302373

    @GO302373

    3 ай бұрын

    バカにしてたような連中は意地でも高い家賃払って、不便な生活をしてでも京都に残ってる。

  • @llife-w-vh

    @llife-w-vh

    Ай бұрын

    この人が馬鹿にしてたわけじゃないだろう

  • @user-ge9ni6rg5g
    @user-ge9ni6rg5g Жыл бұрын

    滋賀県の湖南は完全にベッドタウンだからまぁ 京都はすぐだし、大阪も 滋賀県はかなり新快速なり、関西大都市圏の中で特に街づくりへの影響が大きいから

  • @ogakenlp
    @ogakenlp Жыл бұрын

    京都は「いけず」の文化。 ねちねちとしていて陰湿。 都を江戸に移しておいてよかったな。

  • @Kebe230

    @Kebe230

    Жыл бұрын

    そのコンプレックスで執行能力ゼロの革新系首長が代々選ばれているという悪夢。

  • @aoihito222
    @aoihito222 Жыл бұрын

    土地があればホテルばかり。住宅価格は高騰。 せっかく進学を機に京都に来てくれた学生さんも卒業後京都を離れる。 京都市長は何がしたいのか分かりません。

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    @あさひ 他所に住んでりゃ好き勝手言えるよな その古都を維持していくのは未来の若者なのにその若者がおらんいう話してるねん。アホなん?

  • @texxkka

    @texxkka

    Жыл бұрын

    卒業後は帰らせて頂きます^^

  • @Tiok2023
    @Tiok2023 Жыл бұрын

    京都への転勤があるかもしれなくて一度見に行った時に、観光客多くて毎日混んでるディズニーランドみたいはとこでは日常生活をストレス無く暮らせないし、住みたい物件なくて結局住むなら滋賀だな、って思った。最後の若者と高齢者の意見の対比が日本の縮図みたいで興味深い。苦しみながら年金を支える若者世代と、年金貰えて自分達さえ良けれいい高齢者。

  • @shingan1154
    @shingan11546 ай бұрын

    断然、大津より南草津! 動画の中でも言われてる通り、街自体が若いから土地独自の変な「圧」や「縄張り」が無いから安心して住める。

  • @user-bx2bg2ib5f
    @user-bx2bg2ib5f Жыл бұрын

    滋賀は儲けもんだな。数駅で京都中心部に行けて建物も安いとなれば引っ越す人も増えるだろう。

  • @biwakokun
    @biwakokun Жыл бұрын

    頼むし住民税安くしてくれ湖

  • @user-iv3se4nd9r

    @user-iv3se4nd9r

    Жыл бұрын

    本人なの草

  • @S.X.

    @S.X.

    Жыл бұрын

    @@user-iv3se4nd9r 本湖だろお?

  • @sugiro

    @sugiro

    Жыл бұрын

    家を安く建てられる理由教えてくれぇ

  • @Naria-zf1tm

    @Naria-zf1tm

    Жыл бұрын

    住民税安くできる理由

  • @kiyomiya8884

    @kiyomiya8884

    Жыл бұрын

    しれっとコメントしてて草

  • @manabun5630
    @manabun5630 Жыл бұрын

    地元民です。なんでもかんでも年寄りを優先し過ぎた結果だよ。

  • @user-hj5zh7ek1o
    @user-hj5zh7ek1o Жыл бұрын

    昔、中学時代に修学旅行で京都市内に行った事あるが、確かに風情があるよな。

  • @user-lu4pf3ln1u
    @user-lu4pf3ln1u Жыл бұрын

    若者と高齢者の間で意見が真っ二つに分かれそうな話題ですね

  • @conspiracy_shine

    @conspiracy_shine

    Жыл бұрын

    年寄りを皆56しにすれば全て解決じゃん

  • @user-rl2fv9ol9j
    @user-rl2fv9ol9j Жыл бұрын

    むかしは京都から滋賀に引っ越すと都落ち等と揶揄されましたが、今では滋賀南部に住む人を滋賀府民と呼称されます。居住は滋賀だけど仕事や学校は京都府、大阪府だからです。 滋賀が子育てし易いって話は同感です。うちの夫婦も大阪出身。 ホントに適度な田舎。不便じゃ無いけど自然もある。

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    大津から車だと山科まで抜けて京都市内いくまでのルートが限られてる(ほぼ1択)から混むぐらいですかね?

  • @user-rl2fv9ol9j

    @user-rl2fv9ol9j

    Жыл бұрын

    @@wrath1400 さん。 ちょっと発言の意図が不明ですが、大津北部だと私は山中越1択ですし、堅田あたりなら途中超え1択ですね。 山科は混むので極力避けます。

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    @@user-rl2fv9ol9j すみません言葉足らずでした、不便なところで言えば車通れる道が結構選択肢限られてくるとこかなーって感じで言ってました。

  • @user-mb9xy4kb4k
    @user-mb9xy4kb4k Жыл бұрын

    総務省が発表してる全国1741市区町村の基金残高リスト。 2020年度で「財政調整基金」いわゆる貯金にあたる数字が「0」の自治体がたった1個だけあるのが京都市です。 不足の事態に対してねん出するためのお金なのに…。 市民が将来この借金を払うのに一人あたま「934000円」となってる。なんの政策も場当たり的で、今回もこんな高さ制限解除・緩和で 良き方向に転がるのか?甚だ疑問です。 その一方で市役所改修工事に159億(キンピカ豪華)かけるという鬼畜ぶり。 どういうそろばんを使ったらこうなるんでしょうね…。

  • @user-jw7er9md1j
    @user-jw7er9md1j Жыл бұрын

    大阪府から滋賀県に移住し、大阪に通勤してます。まじ最高。途中京都、大阪府民は電車座れませんが私は毎日座れます。時間かかるけど、定期代は会社持ちで、スマホいじるか寝るだけ。京都とかで車窓から見える失礼ながらも狭く隣と引っ付いたような戸建群を見ると正直何をそこまでさしてここに住んでおられるのかな、と。滋賀県人気なのは住んで益々思う。

  • @zzz90908
    @zzz90908 Жыл бұрын

    高さ規制のせいじゃないと思うわ。旅行で行ったけどとにかく観光客が多すぎてバスは乗れないし大変だった。自分は旅行客だからいいけど生活してる人は本当に生活しづらいだろうなって感じたよ。観光客の規制なり交通を規制するなりしないと流出止まらないと思う

  • @kosumo75
    @kosumo75 Жыл бұрын

    京都駅の南側は景観もクソもないから規制撤廃でええやろ。その上で道も拡幅して渋滞もなくしたらいいやろし。国交省にまちづくり補助金とか作ってもらって国の財源でなんとかならんかな。

  • @helena_G2
    @helena_G2 Жыл бұрын

    いよいよ滋賀県の魅力が「京都に近い事」一強になる時期もそう遠くないな

  • @nf_oasis

    @nf_oasis

    Жыл бұрын

    なんなら大阪まで通勤しようと思えばできるからね。 大阪駅から大津まで新快速で40分

  • @helena_G2

    @helena_G2

    Жыл бұрын

    @@nf_oasis 交通費支給さえあれば確かに問題ないですね 大津、石山、草津辺りでも駅近辺から通勤すればいいですしね ただ大津ー京都のトンネルの耳鳴る区間がちょっと厄介ですかねw

  • @user-yg8cy8fq9j
    @user-yg8cy8fq9j Жыл бұрын

    京都と同じく神戸市もかなり人口減で逆にタワマン規制されました。三宮周辺はタワマンが建てれません。京都は滋賀に人口が流れ神戸は明石や西宮へ人口が流れました。子育て支援が充実した場所へ流出してますが、もうひとつ京都は財政が危うい神戸は人口減でも市長はじめわしら(市長や市議会議員など)関係ないわみたいな態度で何にもしてくれません関西の政令指定都市でありながらため息が出ます。神戸は川崎に京都はさいたま市に人口抜かれてますますダメになっていくような気がしますね。

  • @user-yq1su2dp1v
    @user-yq1su2dp1v Жыл бұрын

    『京都は千年の都』なのですから、短いとスパンではなく、長いスパンで考えないと大変な事になります。タワーマンションは規制緩和で建設されているので、60〜70年後建て替えはおろか、引当金不足で修繕もままならないゴーストタウンになります。

  • @user-ed8pm6ko6n
    @user-ed8pm6ko6n Жыл бұрын

    高さ規制で買い控えてた業者も参入してきてますます土地の買い占めが進みそう。地価は下がらず、人口減少は止まらないと思う。

  • @はみがきこ0930

    @はみがきこ0930

    Жыл бұрын

    土地の買い占めが進んでも賃貸価格を減少させることができますよ

  • @konoedit
    @konoedit Жыл бұрын

    大学南草津に行ってたけど4年間だけでも目まぐるしく変わっていってたもんなぁ 滋賀に住んで京都大阪、愛知とかに遊びに行くとかでマジでいい。

  • @RekishiRyoko

    @RekishiRyoko

    Жыл бұрын

    でも滋賀出身って馬鹿にされる方が嫌じゃないですか?

  • @paxpaok2132

    @paxpaok2132

    Жыл бұрын

    @@RekishiRyoko 滋賀出身って馬鹿にされるんか?

  • @user-zc9pq5rh8b

    @user-zc9pq5rh8b

    Жыл бұрын

    滋賀出身やけど、京都大阪が工場その他で金も物も持ってきてくるから名より実でほぼ気にしてんよ

  • @cucurunjya

    @cucurunjya

    Жыл бұрын

    ○命館大か。

  • @hhhtuuvv.77

    @hhhtuuvv.77

    Жыл бұрын

    @@RekishiRyoko なめてる?笑

  • @user-tr2wx8ln9s
    @user-tr2wx8ln9s Жыл бұрын

    最近、転勤で京都に家族で住み始めました。マンション選びが候補が少なすぎて大変でした。今のマンションは駅近、築浅だけど、公園も保育園も近くに少なくて大変。住みやすくはないですね。

  • @ji8763
    @ji8763 Жыл бұрын

    高騰している理由が高さ規制以外にもるのでは? 海外投資家による不動産買い占めなどもあると聞きます。

  • @octoberaugust4699
    @octoberaugust4699 Жыл бұрын

    最近滋賀北部へ行きました。 北部は電車が少なくて不便やったけど、南部は高層マンションいっぱいでベッドタウンなんやなと思いました。 大津自体が便利そうな上、京都駅にも激近で、住居費が安いなら···滋賀南部はかなり住みやすそう。

  • @meymey-wz2le
    @meymey-wz2le Жыл бұрын

    大津いいよねぇ。風情あって空いてるし京都まですぐだし

  • @kuniakinakatsu7107
    @kuniakinakatsu7107 Жыл бұрын

    観光的な賑わいがあるところが住みやすいとは限らんからなあ‥

  • @chic877
    @chic877 Жыл бұрын

    川越に住んでいますが観光エリアと都市エリア上手く共存出来ていると思います。 土地があるのはありますがタワマンもバンバン建ってます、ご参考までに

  • @user-bn5bw2xv7j

    @user-bn5bw2xv7j

    Жыл бұрын

    川越に建ってるレベルの中高層マンションは京都市内にも沢山建ってます。京都は都市エリアがイコール観光エリアでもあるので難しそうですね。

  • @user-ol3gs1gj9w

    @user-ol3gs1gj9w

    Жыл бұрын

    格が違うだろ

  • @conspiracy_shine

    @conspiracy_shine

    Жыл бұрын

    @@user-ol3gs1gj9w 田舎同士同レベル

  • @user-bn5bw2xv7j

    @user-bn5bw2xv7j

    Жыл бұрын

    @@user-ol3gs1gj9w そういうこと言ってるからダメなんだろうね

  • @user-hg5xp1bu7c
    @user-hg5xp1bu7c Жыл бұрын

    人口減少の原因に高さ制限関係ありますかね?

  • @user-lt5sr5lx5b
    @user-lt5sr5lx5b Жыл бұрын

    人口が伸びまくってる割に 市営地下鉄などなく、(利用者の多い武蔵野線は市の外れを通っている)東西移動がほぼ車オンリーな不便なさいたま市に比べたら、京都は交通においてもかなり恵まれている。 市民の目線で都市開発を進めていくのはもちろんだが、 多くの観光客にとっても快適な街づくりを進めて言ってほしい。

  • @metmet8098
    @metmet8098 Жыл бұрын

    滋賀が良いのはわかるが、 大津市浜側におの浜で分譲マンションが乱立しているが、あのコンクリート群は心配。

  • @phaaaaat08
    @phaaaaat08 Жыл бұрын

    可住地でみたら大津と湖南地域(草津栗東守山)の面積が250km^2。そのひと回り広い都市に静岡市や熊本市が挙げられるけど、それらよりも人口密度はあるんだよな

  • @jojiajordan5942

    @jojiajordan5942

    Жыл бұрын

    浜松市、岡山市を忘れずに

  • @user-fe7sp4gm4n
    @user-fe7sp4gm4n Жыл бұрын

    市長かわったほうがいいんじゃない。 高さ制限変えても何も変わらないね。 外国の観光地で住むには大変そうなイメージ

  • @minakataheisuke7240

    @minakataheisuke7240

    Жыл бұрын

    住んでる身としては結構住みやすいですよ 美術館とか博物館とかの文化施設たくさんありますし、東京ほど人生に迷ってる感じもなく、住んでて楽しい街です

  • @kohtayasuda1984

    @kohtayasuda1984

    Жыл бұрын

    東京が人生に迷ってる?

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    @@minakataheisuke7240 生まれた時から京都だけど住みづらいとしか思ったことないですね 電車もバスも高い割に不便だしバスタクシーが飽和してて一部地域の渋滞がひどすぎるし 特に酷いのは夏に蒸し暑くて冬に乾燥して極寒とかいう両極端な性質 本当に人が住むべきところじゃない

  • @minakataheisuke7240

    @minakataheisuke7240

    Жыл бұрын

    @@wrath1400 一回他の場所住んでみたらいいと思います それでも京都よりマシと思うならたぶん京都があなたに会ってなかったんだと思います、実際京都ってある意味好みの分かれる街でしょうし

  • @user-qy6ho5ii2paccc8abc
    @user-qy6ho5ii2paccc8abc10 ай бұрын

    豪華絢爛な市役所作ったり、見栄えばかりのええかっこしいな市長では無理。

  • @user-ni9vu8bn4b
    @user-ni9vu8bn4b Жыл бұрын

    昔は、家を子供世代にゆずって、祖父母世代が滋賀とかにひっこしてはったイメージですが。 しかし、滋賀を開発か…滋賀の東側わ農地が多かったイメージがあるし、大規模農業とかにも向いてそうだけど、市街として開発しちゃうんですね。

  • @user-fg4bm1mq5e
    @user-fg4bm1mq5e Жыл бұрын

    京都の上の丹後地方に来てくれー!!!自然があっていいぞ!!!

  • @gachapin487
    @gachapin487 Жыл бұрын

    この市長じゃダメや なんも変わらん

  • @user-yv7ew5ny9r

    @user-yv7ew5ny9r

    Жыл бұрын

    もうボケてる?

  • @user-qt4rc6fm8o

    @user-qt4rc6fm8o

    Жыл бұрын

    でも良い候補が出てこない

  • @masaoishiduka6004

    @masaoishiduka6004

    Жыл бұрын

    倖田來未が市長、副市長に妹のmisono起用したら、金の使い方が最も麻痺する。 公用車は電飾付の痛車が相応しい。

  • @wrath1400

    @wrath1400

    Жыл бұрын

    @@masaoishiduka6004 意味不明

  • @gachapin487

    @gachapin487

    Жыл бұрын

    @@masaoishiduka6004 は?🤥

  • @opooosable
    @opooosable Жыл бұрын

    景観のために、和風装飾のビルとかは難しいんだろうかw

  • @user-gb8kc5ed3b
    @user-gb8kc5ed3b Жыл бұрын

    なんで山科区で高さ規制がいるの????

  • @jarousskyphilippe5831
    @jarousskyphilippe5831 Жыл бұрын

    ドイツとか普通の街でも高さ規制してるのか景観が綺麗だし、京都の高さ規制も弊害はあっても全てが悪いとは思わないけどなあ

  • @JWG3110

    @JWG3110

    Жыл бұрын

    でも高さ規制あるわりに京都って街並み綺麗じゃないよね。

  • @2hemispheres2

    @2hemispheres2

    Жыл бұрын

    マジで日本で高さ帰省は意味ない

  • @user-tr9up8pz3e

    @user-tr9up8pz3e

    Жыл бұрын

    ドイツの都市みたいに高さを均一化するための規制は綺麗だけど、 京都の規制は単に高層ビルが建たないようにってだけの規制なので、上限がある範囲でガタガタしてるだけだよね

  • @Yu-zw4wx

    @Yu-zw4wx

    Жыл бұрын

    @@JWG3110 平野じゃないからなぁ……土地も狭いし

Келесі