巨大円砥石ー面直しー

皆様から円砥の面直しについてよくコメントをいただきます。
以前にも投稿したことがありますが、もう一度撮影し直したものを再投稿させていただきました。
もしよろしければ翻訳・字幕協力をお願いいたします。
kzread.info_cs_...
弊社では包丁の販売も行っております。
ご来店の際はあらかじめお電話でご連絡いただきますようおねがいいたします。
Instagram
/ masaya_shimizu
KZread
/ msaya4306
山脇刃物製作所ホームページ
www.yamawaki-hamono.co.jp
刃付け工場
• 堺刃物研ぎ職人 作業場見せます。
関連動画
最も高価な包丁。
• 最も高価な包丁。
柳刃を柳切り付けにします。
• 柳刃を柳切り付けにします。
堺刃物研ぎ職人 何というサビでしょう。
• 堺刃物研ぎ職人 何というサビでしょう。
恐怖の傷包丁
• 恐怖の傷包丁
大きな整形は先をちょん切りましょう。
• 大きな整形は先をちょん切りましょう。
堺刃物
• 堺の伝統産業【刃物】
• #111 堺打刃物 鍛冶職人 奥上 祐介 |...
• Video
圧倒的さん
• これは海水からセメントを取り出し包丁が作れるレシピ

Пікірлер: 91

  • @carmine391
    @carmine3913 жыл бұрын

    The reason why he hit this grindstone with a hammer , he’s making a plane surface . These ridges have important effects to sharpen knives. If a grindstone has completely flat surface , a knife will stack on a stone . Also ridges improve polishing capacity. 投稿主様拙い英語で申し訳ありませんが少しでもお役に立てれば…

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。たすかります!

  • @carmine391

    @carmine391

    3 жыл бұрын

    砥石の平面出しと、砥石離れを良くする為と、研磨力を上げる為だよって言ったつもりなんですが合ってますでしょうか………………

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    最高です!

  • @Pacco1612

    @Pacco1612

    3 жыл бұрын

    Thank you for your explanation, I was secretly hoping for logical reason of it... Now I can watch that with ease on my Heart - uffff 😅

  • @user-hl8th7el3h

    @user-hl8th7el3h

    3 жыл бұрын

    carmine391 w

  • @user-fu6dc7gx7x
    @user-fu6dc7gx7x3 жыл бұрын

    いつも楽しみに動画のアップ待っています。たたき入れる一刀目の間がこれからの作業の難しさが伝わりました。一刀目から以降のテンポは経験の成せる技ですね。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    慣れるまでが大変でした(^^)

  • @user-uw7iq4jg6j
    @user-uw7iq4jg6j3 жыл бұрын

    砥石がイケ面になりましたね

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    上手いこと言うてますね(笑)

  • @kazz1998
    @kazz19983 жыл бұрын

    一般的な角砥石の目詰まり直しと面直しを同時に行う作業なんですね。 面白く興味を持って見ました🤗

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございました‼︎

  • @MAI-mm5yy
    @MAI-mm5yy3 жыл бұрын

    The 職人 ! こういう地道で丁寧な仕事が世界一と言われる日本の包丁に必要なのですね。いつも勉強になります。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございました!

  • @bluethunder0851
    @bluethunder08513 жыл бұрын

    修正が進むにつれて、自重でと石が回転しなくなってきて、バランスが取れてきているのがよく分かりますね。

  • @sazareishi998
    @sazareishi9983 жыл бұрын

    面直しも職人技で成り立っているのですね。 どんな技でも、ベテラン職人がやっているところを見せられると、素人目には簡単そうに見えますね。 本当は要点を押さえ、精度の高い無駄の無い動きなのですね。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!この作業の難しさはやってみないとわからないんです(^^;;

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman3 жыл бұрын

    見るのが仕事 まだそのように指導されている場所があって安心しました 僕も常々「見てわからんヤツに言ってもわからん」と言われてきました 当時は言ってもらわないとわからない、と腹を立てていましたがいざ自分である程度出来るようになると、その指導の意味がわかるようになりました 正に百聞は一見にしかず 「見たら」わかるのです こういう技術を見てわかる人材がこれからも育つ事を切に願います

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    なかなか厳しい師ですね。 なんと言うか まず見て、考えてイメージして、その上で質問して来いと言う感覚でした。

  • @user-uw7iq4jg6j

    @user-uw7iq4jg6j

    3 жыл бұрын

    草刈りフィッシャーマン こだわりの職人らしい格好良い教え方ですね。 心の片隅に「人に言葉で説明出来ないヤツは本当の意味で仕事を理解出来て無い」と言う言葉を覚えておいて頂けるとより良い指導者になれるかと思います。

  • @martins.5977
    @martins.59773 жыл бұрын

    It seems to be that thosee ridges help sharpening on the one side but it also seems that the stone is not exactly round. Where the white marks are the stone needs to be rounded.

  • @sariew8311
    @sariew83113 жыл бұрын

    回転バランス(動)はいつ誰がとるのだろうか?

  • @user-biwatora
    @user-biwatora3 жыл бұрын

    息切れしてますね。 見た目よりも大変かつ慎重な作業だというのが伝わってきます。 もしよろしければ、いつか円砥交換作業の動画も見て見たいですね。 交換ペースは何ヵ月に一度くらいでしょうか。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。半年から1年くらいですかね。

  • @vx800npiros
    @vx800npiros3 жыл бұрын

    なんででしょう・・・何度見ても気持ちいい。 子気味良い音のせい?^^ 師匠や兄弟子さんから教わったこと、今度は伝える立場なのでしょうねぇ^^ これからも動画、楽しみにしています。 だいぶ気温も朝晩下がってきましたお気をつけて^^

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。頑張ります(^^)

  • @user-gv5dh5dl4n
    @user-gv5dh5dl4n3 жыл бұрын

    まさか砥石の面出しに叩くという手法があるとは………… 知りませんでした!! (面だしと研磨力の向上を平行して行う、感じかな?) 少し前に、 すり減った砥石を元に戻すために 砥石同士をすり合わせて平面を出す方法をやってみたのですが、 やり方が悪かったのか、 砥粒の角が平らにつぶれてしまって 研磨力が落ちてしまいました。 ただ平らにすれば良い訳ではないと知りました💦 そうして研ぎにくくなってしまった石をどうしようかと思っていたのですが、 砥面は 『必要に応じて荒らす物』 なんですね。 参考にさせて頂きます🎵

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございました!

  • @TheSlowcub
    @TheSlowcub3 жыл бұрын

    普及品の円砥も、使っていると、研ぎ減りしたところとそうでないところ(回転の中心からみて低くなったところ、高くなったところ)の差がどんどん大きくなってまともに研げなくなることがあります。円砥とはそういうものなのですね。 動画を拝見すると、なるほど我々でも、チョークとチゼル(タガネ)等があれば修整できるかもしれません。勉強になります。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    小さい円砥なら、ドレッシングとかの方が良いかもしれません。

  • @canonndalekuma
    @canonndalekuma3 жыл бұрын

    この溝付けをした後、ドレッシングというか、砥石の平面だしの様な、ダイヤモンド砥石で面を出すとか、そういうのは必要無いのでしょうか??

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    状態の悪い場合は包丁でドレッシングします。

  • @matatabi2008
    @matatabi20083 жыл бұрын

    タイヤの溝掘りのようですね

  • @roux-nh3cq
    @roux-nh3cq3 жыл бұрын

    いつも勉強さしてもろてます。有難う御座います。 この円砥の水はどこから出はるんですか? 研いではるとき水飛沫が用でておりまっさかい気になってしゃあないです。 素人の質問ですんませんが宜しく御頼申します。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    砥石の下がドツボになっており、水が溜まっています。

  • @ginirowolf683
    @ginirowolf6833 жыл бұрын

    円砥にもこうやって手をかけてあげるのですね。円砥の水が噴き上がってくるのが好きです。 とにかく水にいつも触っているように思えますが、錆止め用の特殊な水だと言われてた気がします。水による手荒れとか大丈夫なのでしょうか?これから寒くなりますし気になります。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます(^^) 寒くなると地獄のように冷たいですが不思議と手は荒れません。

  • @harryminowa

    @harryminowa

    3 жыл бұрын

    @@hatsukeya ちょっと温めたらどう?w

  • @wandervanhoucke4331
    @wandervanhoucke43313 жыл бұрын

    Could you please add english subtitles? I find this very interesting

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    thank you!but、、、、

  • @harryminowa
    @harryminowa3 жыл бұрын

    家庭回転砥石もこうやってキズを入れたら研磨力が上がるのか。。。?試してみようかな。。。

  • @diceno.1170
    @diceno.11703 жыл бұрын

    白い線が凹凸を確認した跡でしょうか? 多少の凹凸は回転して影響が少ないからできるメンテなのかな。 原理は共通してるのに普通の砥石との世界観の違いに驚きます。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございました!

  • @chansama-
    @chansama-3 жыл бұрын

    この砥石は新品状態から磨耗の限界がくるまでどれくらいの期間なんでしょうか

  • @user-rf5xb5ml1h

    @user-rf5xb5ml1h

    3 жыл бұрын

    たしかに気になりますね

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    4台の砥石があるのでなんとも言えませんが、半年に一度くらいは砥石を交換しています。

  • @fal_youtube
    @fal_youtube3 жыл бұрын

    機械砥石の面直しってこうやるんだ...

  • @khh8776
    @khh87763 жыл бұрын

    いやー見とれてしまうじゃないですか。素敵な動画です。ところで質問です。円砥Iは石でできているようですが、タタキでこのように叩くと割れませんか? それとも鉄製なんでしょうか? 鉄製なら、なんで、こんなに簡単に傷がつくんでしょうか? 石工さんが石を割る時に、同じように叩いてパカッと割っている動画を見ているんですが、不思議です。砥石も割れますし。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    砥石が結構柔らかいんだとおもおます。あと、思い切り叩けばやはり割れます(^^)

  • @khh8776

    @khh8776

    3 жыл бұрын

    @@hatsukeya ありがとうございます。勉強になりました。それから、この巨大円筒砥石について、動画を一本作っていただければ嬉しいです。歴史から、作っている会社、お値段、メンテナンスなど挙げれば、見たい人も多いと思います。他の包丁直しの動画ですが、海外の方で質問している方もいらっしゃいました。お仕事も動画も頑張ってください。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございました!

  • @Hiro_S_
    @Hiro_S_3 жыл бұрын

    こんにちは、日本の職人仕事の多くは”見て覚えろ”だった経済学者曰く非効率的で経済効率が悪いそうですが、個人的には教えてもらった仕事はすぐに効率的に変化(手抜き)または中身が薄くなる傾向が強いと個人的には思っています、見て考えて失敗を乗り越えて覚えた仕事は先々忘れることなく続けられると思います

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    難しいところですね。良いバランスが良い指導なのかと思います(^^)

  • @ClarissaTaco56
    @ClarissaTaco563 жыл бұрын

    I'm guessing the ridges make the knife sharpen better? Like a finger nail file?

  • @sadmi5571

    @sadmi5571

    3 жыл бұрын

    Yes he said so. Also to make the whetstone surface flat.

  • @ClarissaTaco56

    @ClarissaTaco56

    3 жыл бұрын

    @@sadmi5571 Cool😊

  • @bang1970
    @bang19703 жыл бұрын

    動画UPお疲れ様です^^ 普通の斧を真横にしたような治具ですね^^ いきなし叩き始めた時は「ああああっ!我らの円砥さんがあぁっ!(意味不明)」と思いましたが 仕上がりを見て納得。 これでまた様々な難問にも挑めますね^^v 頑張ってください^^

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    我らが円砥を叩いてすみません(^^) ありがとうございました!

  • @pmketatata1269
    @pmketatata12693 жыл бұрын

    音がいいですね あと、前回の叩き動画と今回で、浅い角度で叩くサイドが逆なのは何か理由があるんでしょうか

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    交互にやっています(^^)

  • @user-tsukumo_dou
    @user-tsukumo_dou3 жыл бұрын

    砥石の表面ってこうなってるんですねぇ~ 面の角が欠けているところに刃物が引っ掛かったらすっ飛ばされそう・・・

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    そもそも砥石の角が当たってはいけないので、あの欠けに当たることはまず無いです(^^) ただ指が当たると痛いです。

  • @user-tsukumo_dou

    @user-tsukumo_dou

    3 жыл бұрын

    @@hatsukeya 返答ありがとうございます❗️ 指………扇風機の羽根に当たるなんてもんじゃない痛みなんでしょうね………(´⊂_`;) ちなみに砥石の新品ってこのサイズだと結構お高いのです?

  • @user-oo1it4sg8o
    @user-oo1it4sg8o3 жыл бұрын

    良い仕事は道具の手入れから。 業種は違えど、商売道具をきちんと手入れするところはどこも同じですね(^ω^)

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    砥石の調子が悪いと本当に仕事が進みません(^^;; ありがとうございました!

  • @s-show
    @s-show3 жыл бұрын

    円砥石って家庭用の砥石のように滑らかな表面だろうと思っていましたが、こんな具合に溝を付けて使うんですね。歯車の歯の部分が包丁に当たって削っていくという感じなんですね。

  • @user-uw7iq4jg6j

    @user-uw7iq4jg6j

    3 жыл бұрын

    タイヤみたいですよね。「面直しモード」が設定出来て砥石がゆっくり回ってくれたら叩くことだけに集中出来そうですね。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    そんな感じです(^^) 滑らかだと引っ付いてしまうのです(^^) 面直しモード面白いですね(笑) 物凄く馬力使いそうです。

  • @yottyanyottyan3424
    @yottyanyottyan34243 жыл бұрын

    この砥石自体は何年もつんでしょう?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    1年ほどでしょうか(^^)

  • @user-ky6wo9fi7s
    @user-ky6wo9fi7s3 жыл бұрын

    叩いてるときに響く音好きです

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    同感です(^^)これまでや、今後の動画でも鳴っている場面があるかもしれません(^^)

  • @user-nh4fp2tk1h
    @user-nh4fp2tk1h3 жыл бұрын

    この作業仕事の中で一番体力仕事なのでは?セメント砥石の方だともっと破片飛びそう

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    セメン系は粉まみれになります(^^;;

  • @manmo9145
    @manmo91453 жыл бұрын

    これだけの電動砥石だとおいくら万円ですか?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    20万円前後だったと思います。

  • @Pacco1612
    @Pacco16123 жыл бұрын

    Hi again, Please can You explain Yourselfs with English translation Plzzz - My Hart is hurting watching this without Logical Explanation! I'll have an Nightmares tonight... 😲

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    Oh sorry ☹️ but I cannot 🙏🙏🙏

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    please wait ✋

  • @khh8776

    @khh8776

    3 жыл бұрын

    @@hatsukeya 英語が分からなくても方法はあるようですよ. タイトルも英語をつければ、世界中で需要がある動画と思います。kzread.info/dash/bejne/q5-iqqehna2-prg.html kzread.info/dash/bejne/Y6aqu9Whj6bUddo.html

  • @user-sf9pz6fg3e
    @user-sf9pz6fg3e3 жыл бұрын

    하하하...🤣🤣🤣 나도 연마돌을 사용 합니다. 좀 다르기는 하지만 개념은 똑 같네요.^^ 나는 망치가 마음에드네요.😆 어떻게 날끝이 살아있나요..? 나는 아주 잘알고 있어요. 칼날에는 각이랏 존재하지 않는다. 각이없다... 20년 넘게 밥먹고 칼날만 연마했어요. 정말 없어요 미학적 형상(모양)입니다... 칼로 얼굴에 그어도 상처가 없지만 모든것을 베어버리는 견고한 칼날... 연마에 힘 입니다... 🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro20223 жыл бұрын

    研削力回復と、研削ムラや振動を起こす偏芯を直す芯出しですね。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    そういうことです。ありがとうございました!

  • @moetako3654
    @moetako36543 жыл бұрын

    ドレッサー使えないんですか?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ドレッサー的なこともやることがあります(^^)

  • @maokubo19791029
    @maokubo197910293 жыл бұрын

    この作業、やはり「円筒研削といし」の資格が必要なのでしょうか?(と、どうでもいい事に疑問を持ってしまいました)

  • @user-uw7iq4jg6j

    @user-uw7iq4jg6j

    3 жыл бұрын

    [資格 必要か]で研削 検索ですね。

  • @EnokiAzarashi

    @EnokiAzarashi

    3 жыл бұрын

    こんな丁寧なggrks初めて見た

  • @user-we9cl6tx5r
    @user-we9cl6tx5r3 жыл бұрын

    За что,это боль

  • @user-po3my5mi8x
    @user-po3my5mi8x3 жыл бұрын

    昔、指輪作成体験で回る機械に軍手ごと手を持ってかれて指を開放骨折して以来回転系の機械は近づくのも恐怖。。 ゴキブリもホラーもスプラッターも平気なのに。 回転系機械を使われる職人さんは本当に尊敬します。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    心中お察しします。

Келесі