【イヤイヤ期】1日中ギャン泣きで大荒れ「もう限界です」【2歳】

イヤイヤ期ならぬ、わが家はイヤイヤァァァァァァァァァァァ期です。
みなさん今日もお疲れさまです。
▼チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!▼
/ @gunmaaa_house
▼動画内で使っているモノはこちらにまとめました!(楽天ROOM)▼
room.rakuten.co.jp/gunmaaa/items
▼おすすめの動画▼
第二子の出産密着動画はこちらです!
• 破水・陣痛・感動の出産までリアル密着【計画無...
パパの地獄のお留守番5日間動画はこちらです!
• 【ママは産後入院中】ワンオペ育児してたら涙が...
#イヤイヤ期 #赤ちゃん #子育て #2歳 #パパ育児 #ぐんまーハウス

Пікірлер: 114

  • @user-gs4ch3ld5o
    @user-gs4ch3ld5o2 ай бұрын

    そのうち下の子のイヤイヤ期も動画に出てくるのか…これに耐えられる世の中の親すげー…

  • @user-qd7el8ur2h
    @user-qd7el8ur2h10 ай бұрын

    毎日お疲れ様です!! 娘も2歳同じ歳ですがイヤイヤと同時に癇癪が酷くて毎日しんどかったですがイヤイヤ期が来たのが早かったからなのが今はだいぶ楽になりました。とりあえず時間に余裕ある時は尊重してあげてダメな事だけは止めました。朝の保育園前になった時はやめてぇ、、ってなってました。イヤイヤ期頑張りましょう💪💪

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    ありがとうございます。 今は落ち着いてきているんですね😳 でもそれを聞くと先が見えてくるので安心します! うちは赤ちゃん返りもあってイヤイヤに拍車がかかった感じです…🤦🏼‍♂️笑 今日もお疲れ様です!!

  • @user-yt8pi5fi7c
    @user-yt8pi5fi7c9 ай бұрын

    2歳の娘がいます。 全く同じようなイヤイヤの仕方で 思わず何度も見返しました🥹 泣いてる時は何しても泣き止まずにただただ優しく見守っていますが、ずっと泣いた後はこっちも泣けちゃう時があります。 こういう動画を見て自分だけじゃ無い!頑張ろうと思えます。 心強いです!

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    全く同じようなイヤイヤなんですね😳(いつもお疲れさまです) こちらも自分だけじゃ無いと思えるので心強いです! 今後も育児の様子を投稿していきますね! 今日もお疲れさまです🙇‍♂️

  • @andrewpants3958

    @andrewpants3958

    9 ай бұрын

    You are a good person.

  • @user-tz6fg8wu8e
    @user-tz6fg8wu8e5 күн бұрын

    癇癪、強敵な姉(アハリ)と いつでもおとなしいシファ。 今回もアハリが癇癪を起こし、ギャン泣きしています。 母や父は大パニックへ。 いくら姉であっても泣かないわけではなく 泣く時もあります。

  • @user-tz6fg8wu8e

    @user-tz6fg8wu8e

    5 күн бұрын

    泣いている最中に測ったらぐんと上がります❤❤

  • @catlog2525
    @catlog252519 күн бұрын

    イヤイヤ期、お疲れさまです。 ご両親の忍耐強さに感服です。 こうやって、ありのままの自分でも愛されてるって実感が育っていくんだろうなぁ。

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    18 күн бұрын

    ありがとうございます。 この時はイヤイヤへの対応が手探りでしたが、今ではもうプロです(笑)

  • @ys-zh4zu
    @ys-zh4zu9 ай бұрын

    うちも2歳の子が絶賛イヤイヤ期です😂共感しかないです😂みなさんがんばってるんだなと動画励みになりました🥹

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    イヤイヤ真っ只中ですね😆 こちらこそ共感してくださり励みになります🙇‍♂️ 毎日お疲れさまです!!

  • @user-yi8nk5oh1r
    @user-yi8nk5oh1r8 ай бұрын

    うちの子も全く一緒です💦 同じく頑張ってる親がいると心強いです!お互いに頑張りましょう😂 それにしてもとても可愛いですね✨

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    8 ай бұрын

    全く一緒ですか😳 そう聞いてこちらも心強いです! お互いに頑張りましょー🙇‍♂️✨

  • @yams111
    @yams1113 ай бұрын

    こ、これは大変だ。 毎日お疲れ様です😢💕💕

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    3 ай бұрын

    ありがとうございます! 毎日賑やかです😁✨

  • @user-vf5sy6vw58
    @user-vf5sy6vw5810 ай бұрын

    毎日お疲れ様です

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    ありがとうございます。 今日もわが家は賑やかです👨‍👩‍👧‍👦

  • @user-ob6gd6wl1t
    @user-ob6gd6wl1t10 ай бұрын

    大変かと思いますが、乗り越えるしかないですよね😢 お母さん、お父さん、がんばれー❗️❗️

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    ありがとうございます🥹 今日はママにミニストップのパフェを買って元気出してもらいました!

  • @user-rc5ut3kf3b
    @user-rc5ut3kf3b9 ай бұрын

    パパさんお久しぶりです、 大変な日々をお過ごしですね😢 娘もイヤイヤ期に片足を突っ込んでいて、今からヒヤヒヤです💦 ドーナッツ〜😭って泣いているところで 私も涙が出てきました😭 うまく言葉にできなくて伝わらなくてつらいよねえって、、、 娘が泣いていると、そんなこと考える余裕なくて怒鳴り散らしてしまいますが😂 お互い頑張りましょう☺️

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    お久しぶりです! イヤイヤ期に片足突っ込みましたか😄 うちは朝から晩まで今日もイヤイヤしてましたよ…笑 やっぱり怒鳴っちゃいますよね😅 うちは怒鳴ってもぜっんぜん伝わらない事がほとんどでお手上げ〜って感じです🤷笑

  • @user-lu9qs2yo8j
    @user-lu9qs2yo8j2 ай бұрын

    きんに君方式で「そうだね!◯◯嫌だね♪」で案外落ち着くよw

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    寝かしつけ早くて凄い。 私ん家は、ずっと、抱っこイヤ発動しちゃって、私だと、すっと寝ます。 ホントにパパイヤじゃない、みこちゃん良いね!

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    色々とアドバイスありがとうございます! 最近の寝かしつけは、一緒に窓から外を見て「もう暗いね〜みんな寝てるんだね〜」から始まり、ねんねのチャイムという設定で、キーンコーンカンコーンをKZreadで鳴らすと寝る時間だよ、というのが効いてきています😌

  • @piyopiyo46
    @piyopiyo469 ай бұрын

    今日もお疲れ様です! 可愛いのは大前提としてやっぱり大変な時期ですよね🥲 でも泣いたり怒ったり笑ったりコロコロ変わるみことちゃんの表情がとても可愛いです(*´`)

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    ついにイヤイヤ期と対峙する時がきたかという感じです😎 喜怒哀楽ちゃんに今日も振り回されてます!笑 今日もお疲れさまです🙇‍♂️

  • @nncu8059
    @nncu80599 ай бұрын

    お疲れ様です!みこちゃん可愛いなぁ〜 うちにも5ヶ月の娘がいます。数年後にはこうなるのかな😁

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    今5ヶ月なんですね! 数年後が楽しみですね〜☝️笑 今日もお疲れさまです🙇‍♂️

  • @user-uo8oo9fo8c
    @user-uo8oo9fo8cАй бұрын

    ママ❤カッコ良い🎉母親が強気にならないと回らないですね。😢パパ…タジタジ😂でも、こんなに❤にっこりスマイルが可愛いと嫌々攻撃に負けちゃいますね❤

  • @user-ey1kb7vz6p
    @user-ey1kb7vz6p10 ай бұрын

    お疲れ様です 我が家も6ヶ月遅れて誕生した息子がいるので、参考にさせてもらっています…戦々恐々ですイヤイヤ期こわいよー😢

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    ここまでイヤイヤしないと思いますので(おそらく)、そんなに怖がらないでください〜😳 今日もお疲れさまです!!

  • @lindamcclellan1100
    @lindamcclellan11002 ай бұрын

    My children were NO angels but when they started throwing temper tantrums I got stern with them and they learned very fast what they could and could not do. My daughter would stomp her feet at me and that absolutely was not tolerated I only had to get after her 2 times and that was it, she never did that again. Her 2 older brothers never did that so her stomping of her feet was new for me. You have to set the boundaries for your daughter and stand fast to them. Let her know that throwing a tantrum will not be tolerated and her actions have consequences. I wish you the best and your children are beautiful.

  • @ayamimurakami4208
    @ayamimurakami420810 ай бұрын

    床に落ちてるパパのメガネ… 今一歳児の育児中ですが、涙が出てきました。 うちの子はまだイヤイヤ期には達していませんが、適度にイヤイヤを主張してきます(笑) その直後にどんなに可愛い顔をされても、笑えないこともありますよね。 ソファで放心状態のパパの気持ちが、言葉で伝わってくるようです🥹 でも、どんなにギャンギャンしても、パパに抱きついてくるみことちゃん☺❤ 毎日そばにいてくれるパパの存在を、心から大切に思っていますよね。 二人がかりの歯磨き、羨ましいです😙 うちは完全ワンオペですから。 歯磨きは戦いです(笑) イヤイヤ期真っ只中の動画シェア、ありがとうございます💌

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    動画を見返してなんかどんよりしてしまったので、次はハッピーな動画をお届けできればと思います…☝️ 適度なイヤイヤ時期なんですね😃 確かに笑えないこともありますよね〜、自分は寝顔でいつもチャラになります!(単純) 今日もお疲れさまです🙏✨

  • @user-oq4ei7sh6b
    @user-oq4ei7sh6b7 ай бұрын

    今は6歳になる子供の親ですが、確かにイヤイヤ期はありました。 そんな時は子供に選ばせていました。何色の服を着るのかとか、靴下は何にするとか、ご飯もいらないって言われたらじゃあ、このテレビを見たらご飯にしようっかっていうと自然とイヤイヤ言わなくなります。無理やりおとなしくさせようとせずにまずは話を聞く事が大事です。

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 選ばせることは良いですね、もっとやってみます! そして話をちゃんと聞いて、理由とかもよく説明するようにします😃

  • @user-gb7bm4oo1t
    @user-gb7bm4oo1t9 ай бұрын

    初コメです、チャンネル登録しました😊 私は4歳半の女の子と2歳半の女の子がいます🐥 上の子がイヤイヤ期が一時ひどくて病院で薬貰う程でした。 今、思うと下の子が産まれ親を独り占め出来ない事などで情緒不安定なのもあったのかもしれません🤔 下の子はイヤイヤ期ですがホントに手が掛からないのでラク😅 先輩ママさんに抱っこ出来る内は大変な事もあるけど一瞬だからね が刺さり育児頑張ってます。 お互い頑張りましょ👊

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    チャンネル登録ありがとうございます! 2歳差育児同じですね😃 そうなんですよね、親を独り占めできないストレスはあるんだと思います! 下の子を抱っこしてると怒ってきたりするので…笑 抱っこできるのは今のうち←刺さりました🥹 今日もお疲れさまです!!

  • @user-tz6fg8wu8e
    @user-tz6fg8wu8e9 ай бұрын

    よく笑う→架空のニカラと共通

  • @baney0633
    @baney063310 ай бұрын

    うちもイヤイヤ期に足を踏み入れた様な気がします😇チーン 着替え、歯磨き、めっっっちゃ大変です。おむつ替えもさせてくれないので、最近ハマってるキャラのぬいぐるみに助けてもらってます😭最後は強制ですよね〜💦お疲れ様です🙏🏻(ふいに出てくるゆうし君の癒し力半端ない笑) 自分がイライラした時は娘の写真や動画を見て落ち着いてます😮‍💨試行錯誤ですが、頑張りましょう〜っ✊🏻✊🏻✊🏻

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    ついに踏み入れ始めたのですね😳! うちはぬいぐるみだと投げられてしまいます…😂 「歯磨きしないとオオカミがくるよ!」とか言ってたのが効果的だったのですが、怖がらせるのは教育上良くないみたいなので今は封印しています(笑) 確かに写真や動画を見返すと落ち着きますよね! 今日もお疲れさまです🙇‍♂️✨

  • @risapinnku
    @risapinnku7 ай бұрын

    イヤイヤ期大変ですよね😢 うちはもうスイッチ入ったら放置します笑落ち着いてきたら自ら近づいてくるので😭

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    7 ай бұрын

    放置も大事ですよね〜🤔 自分はあまり放置が出来ないのですが、ママは割と『放置しておけばいいよ』ってなって、そこでいざこざが勃発して、娘は泣くわ、親は喧嘩するわでカオス状態になる時があります(笑) 今日もお疲れ様です🙇‍♂️

  • @mayuchans9198
    @mayuchans919810 ай бұрын

    うちの娘と似てます~!かわいいですね☺️お互い毎日お疲れ様です!

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    似ているのですね☺️ はい!お互い毎日お疲れさまです! コメントありがとうございます🙇‍♂️

  • @HI-dq1if
    @HI-dq1if6 ай бұрын

    ご存知かもしれませんが、ブドウやトマトなどはそのまま食べると窒息の危険があります。 4歳までは切った方が良いみたいです! 縦に4つに切ることが推奨されていますが、中の緑が見えちゃうと食べなくなっちゃいますかね…。 イヤイヤ期は成長過程では仕方がないことだとは頭で分かってても、毎日となると親も参りますよね💦 毎日お疲れ様です。 早くイヤイヤの波が穏やかになりますように。

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます! これからは4つに切って与えてみます🍇 トマトも気をつけなきゃですね🍅 エブリデイイヤイヤですがなんとかやれております😎 毎日お疲れさまです🙇‍♂️✨

  • @user-rp8ix7hj4r
    @user-rp8ix7hj4r10 ай бұрын

    イヤイヤが無く子育て終了した者として拝見させて頂き… イヤイヤに切なくなり…😢 おちゃめなみことちゃんに癒され…😊 毎日お疲れ様です 拝見しながらパパさん、ママさん頑張れ!と声を出してしまいました(笑) 画面のこちら側から応援してます!

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    今こんな感じで、わが家にイヤイヤが無い生活が想像できません…(笑) エール受け取りました!!! ありがとうございます🙇‍♂️ さぁ今日も1日遊び倒してきます👨‍👩‍👧‍👦

  • @user-yr5hc5ut3x
    @user-yr5hc5ut3x3 ай бұрын

    自分もたまに心の中ではいやいや言って泣いてしまうことがあります😭

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    3 ай бұрын

    大人もイヤイヤ期になっちゃいますよね😂 わかりますよ、うんうん。

  • @user-tf7jm2yl4z
    @user-tf7jm2yl4z9 ай бұрын

    成長の過程とはわかってても、いつも一緒にいる身としては泣きたいのはこっちだよ〜と思ってしまいますよね 自分でも思ってる事を上手く伝えられずに、わけが分からなくなっちゃってるんでしょうね 必ず終わる日は来ます、今は手を抜ける所は抜いて頑張ってください ぐんまーハウスを、見守ってます(*^o^*)

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    ありがとうございます🥹 確かに本人もわけが分からなくなっちゃう時がたくさんあるんですよね。 今は子どもたちが寝静まった後に、ママと2人でアイスやパフェを食べる時間を糧にしております(笑) 今日もお疲れさまです🙇‍♂️

  • @user-jv7um7lw6o
    @user-jv7um7lw6o10 ай бұрын

    イヤイヤ期、わかりすぎてニヤニヤしながら見てます!お茶飲む?お風呂入る?歯磨きする?等色々聞いても「イヤ」と否定から入るのはなぜなんですかね?歯磨き、おむつ替えはうちも2人がかりです!ほんとに大変ですがイヤイヤ期はいつか終わると信じてほどほどに頑張りましょう✨うちの娘はもう15キロ近くになって、抱っこも大変です💦みことちゃんがうらやましい✨

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    とりあえず否定ですよね…! 同じく2人がかりと聞いて少し安心しました🥹 抱っこも良い筋トレだと思いながら、お互いほどほどに頑張りましょ! 今日もお疲れさまです🙇‍♂️

  • @user-ic8is9wo4x
    @user-ic8is9wo4x10 ай бұрын

    みこちゃん元気一杯ですね😮🎉 息子のイヤイヤは着替えやオムツが今強いです😢それもなぜか うちは夕方だけ。。。イヤイヤ激しいです。(なんでだろ?) パパだっこイヤイヤ期で ママだっこじゃないと 落ち着かないです😭💦💦 これからもっと激しくなるかと思うとため息が出ますが😅 イヤイヤが激しい時は私は落ち着くまで待ってます😂 どうしていいか判んなくなって 怒鳴っちゃったことがあったので なるべくそうならないようにしたくて、スイッチが入ったら 兎に角好きに泣いてもらって おもちゃ投げ散らかしてもらって って感じです😅 日々お疲れ様です😊

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    夕方だけは何ででしょうね?眠気が入るからですかね🤔 うちは夜ごはん後にイヤイヤが最高潮に達します☝️ 着替えやオムツはもうこんな感じです→🤷🏼‍♂️ ママ抱っこじゃないとダメな時のパパさんの気持ちもお察しいたします…🫨笑 日々お疲れさまです!✨

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    笑 イヤイヤされると疲れちゃうよね〜。 体温計は、私もなんですが、歌の絵本で、10回以上同じとこを連打してるうちに、10秒だけ測らせてねと、お願いして、やってます。

  • @user-nj9zf7fp4e
    @user-nj9zf7fp4e6 ай бұрын

    独身なんですが凄いですね💦 なんでなんだろ?イヤイヤ期とは。 お母さんお父さんお疲れ様です。

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    6 ай бұрын

    毎日お祭りです!笑 ほんとイヤイヤ期ってなんなんですかね😳 でも自分も子どもの頃はイヤイヤしてたのかなーとか考えさせられます。

  • @zunda2577
    @zunda25777 ай бұрын

    寝てる時は天使ですよね😂 2歳の頃いや、1歳3.4ヶ月~ 始まり、2歳ピークで それが過ぎたら落ち着くのかと 思ってたらイヤイヤ期は 魔の3歳児があると知り、 3歳になると身体も大きくなるし 声も大きくなるしパワーアップ してイヤイヤしてます笑 イヤイヤなったらもう大変です😂 ダメな事はダメと言いますが、 基本は傾聴します。 お店でそうなったら、 抱っこしたり、落ち着くところに 行って、何が嫌だったか聞く。 それが嫌だったんだね、 こうしたら良かったかもよ 次からこうしてみよっかとか 提案してみるのも策です! 私も日々奮闘してますが、 お互い子育て頑張りましょう🎉

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    7 ай бұрын

    すごく貴重なアドバイスいただき感謝いたします🥲 妻にも共有させていただきますね。 しかし、今がイヤイヤのピークかと思いきや、魔の3歳児とは…😱笑 もう本当に日々奮闘という感じですが、お互いに子育て頑張りましょー🙇‍♂️ コメントありがとうございます!

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    私の家でもですが、テレビに、タブレットを繋いでみるという形も取れるため多分それをして欲しいけど、通じずで、ギャン泣きは、家でもしょっちゅうあります。(息子がですが…。)

  • @kana8229
    @kana822910 ай бұрын

    プチイヤイヤ期の男女の双子を 育てています😂 なにがイヤかわからなくてジタバタされると気が滅入りますよね😭 雰囲気を変えてあげるのが効果があると聞いたので泣いて大変なときは、少し外の空気を浴びさせたり2階に行こう?と誘ったりして対応しています💦 また体温計ですが、非接触のものがめっちゃ楽です! 安くで買えますし普通のやつは口にいれるのがうちも想像つきます😢 長々失礼しました😅

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    プチイヤイヤ期ですか! 双子ちゃんですと更に賑やかですね😳 非接種の体温計、買うことにします! 下の子もいるのでまだ長く使えますよね🤔 今日もお疲れさまです🙇‍♂️✨

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    歯磨きは、押さえつけてやるのは、私も同じです。 私は、歯磨きも、自分で、出来る子なのであれば、自分で、させて、仕上げ磨きを1分くらいして、タブレット(歯磨き後用)を与えてます。

  • @user-rp5ti3qm8b
    @user-rp5ti3qm8b10 күн бұрын

    親も同じくらいジタバタしながら泣き叫ぶと辞めるらしいから試してみたい

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    私ん家では、私のスマホを貸す 自分のタブレットを見る。 お風呂で入浴剤を入れる。 お風呂後は、何かを与える。 声掛けを少ししてみる。 ご飯や本は自分自身でしてもらう と、決めてやってます。 とりあえずは、みこちゃんへの時間のルールを作ると、ママの頭痛やパパへのギャン泣きなどは、減ると思います。

  • @user-bk9qs9oh5p
    @user-bk9qs9oh5p3 ай бұрын

    ちょうどうちも2才でイヤイヤで毎日疲れますwww😂 うちは栃木住まいです。

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    3 ай бұрын

    毎日お疲れさまです!!! なんか最近はもうイヤイヤにも慣れてきました(笑)

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    パパイヤは、キツイ。 娘と息子で、パパイヤなので、私しか無理です。 でも、いつか又パパ好きになると思い今は受け止めてます。

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    KZreadは、この時間良くないよ〜。 って言いつつ娘と、息子専用のタブレットを買い与えました。(先月から) で、KZreadは、夜ご飯食べて寝るまでのどこかで、付ける形にしてます。(パスワード設定のため。) そして、寝る30分前くらいに消すよってしてます。

  • @user-vv8js8qh1j
    @user-vv8js8qh1j10 ай бұрын

    はいはい、嫌ですね〜って流すようにしないと疲れちゃいますよね😓 みこちゃんパパママの前でいっぱいイヤイヤして甘えてるんですね! ちゃんと成長してる証✨ 最後のしまじろう抱きしめながら寝る姿にこちらもキュンです🫰 少し出てきたゆうし君も可愛い😍

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    ありがとうございます。 保育園ではイヤイヤしないで頑張っているみたいなので、家では甘えてるんですよね! でも想像していたイヤイヤ期よりイヤイヤしていました😎

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    フルーツイヤイヤか〜。 私は、フルーツバイキングにしてます。 で、お皿もセットしてあります。 で、忘れずフォークも。 一応お手ふきも置いてます。 で、娘と息子は、ガツガツ食べてます。

  • @user-kw3ch5rp7g
    @user-kw3ch5rp7g9 ай бұрын

    スマートフォン(orタブレット?)投げてましたが液晶等は割れなかったですか?

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    9 ай бұрын

    スマホです!割れないカバーしてたので割れなかったですよ😃

  • @user-kw3ch5rp7g

    @user-kw3ch5rp7g

    9 ай бұрын

    @@gunmaaa_house ありがとうございます。

  • @tttrrr4164
    @tttrrr41648 ай бұрын

    同じすぎて。 そして2人目妊娠で次は男の子。 本当同じすぎてなんかホッとしました

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    8 ай бұрын

    そう言っていただけるとこちらもホッとします😮‍💨 そしてご妊娠おめでとうございます! 赤ちゃんに会える日が楽しみですね。

  • @Nakaz-gz6wh
    @Nakaz-gz6wh6 ай бұрын

    ママさんパパさん子育ての イヤイヤ期って大変ですね

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます! もうイヤイヤも若干慣れてきました🤔

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    お風呂イヤイヤも、参りますよね? 私は、脱衣所まで、連れて行くのしんどいので、私だけ先に洗ってます。 で、服は、後で洗うので、脱がさずって時もあります。 でも、きちんと脱いでくれる時は、娘や息子を綺麗に洗ってます。 で、私は、入浴剤を使用してます。 びっくらたまごという商品を愛用中です。 プリキュアや仮面ライダーなどが、あり、娘も息子も、楽しく入っています。

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    歯磨きイヤは、バイキン退治しないとって伝えてやると、めちゃやります。 オムツは、明日の朝まで、もつなら、私は、ノータッチです。 でも、痒くなるので、めんどうですが、夜中起きて、替えてます。

  • @user-kw3ch5rp7g
    @user-kw3ch5rp7g2 ай бұрын

    お返事ありがとうございます。 因みに保育士を目指してます😉

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    2 ай бұрын

    保育園に通うようになって、保育士さんのお仕事を間近で見て、尊敬しております。 応援しております🙇‍♂️

  • @akekaze-6893
    @akekaze-6893Ай бұрын

    大変ですね 私はこういう時はひたすら無になってた気がします😂 もう大きいですけど孫ができたら大変な時はなるべく助けてやろうと思いました。 頑張って下さい!

  • @user-kw3ch5rp7g
    @user-kw3ch5rp7g8 ай бұрын

    外出先はどうされてますか?

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    8 ай бұрын

    外でも基本イヤイヤなので、とにかく気を引くしかないと言いますか…、その場から離れないときは飛行機ビューンとかやって持ち上げたり、それでもダメならお菓子でつったりしてます😮‍💨!

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    もしかしたら、定位置?みたいのが、あるかも? 私の娘と、息子も、自分の場所を取られると、こうなります。

  • @louiseaddison1004
    @louiseaddison10044 ай бұрын

    The toddler needs serious discipline ….🧐, her constant tantrums and stubbornness 😖😤😡😭😭is not good at all. Cuddles from Dad when she is behaving badly only reinforce her bad behaviour 🥺. If she is allowed to continue she will grow up being very selfish and egocentric 🥺.

  • @mamekoji3
    @mamekoji310 ай бұрын

    うちもイヤイヤ期に片足つっこんでます。 人の子ならほっこりした気持ちになるのに‥ 自分の子になると(白目) 保育園は控えめに言って最高‥神! オムツ変えてくれるし、着替えさしてくれるし、お昼ご飯食べさしてくれる‥ なのに、うちは育休退園があるので3歳以下は子供が産まれたら退園‥ 第2子ほしいけど赤ちゃんとイヤイヤ期の怪獣を家で見れる自信はありません!!😂

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    片足入りましたか!!もっと賑やかになりますね😄 ほんと控えめに言って神です笑 でも育休退園があるのですね〜🤔 お家でずっと見ているのはホント大変ですよね。 日々お疲れさまです🙇‍♂️✨

  • @kxyy3271
    @kxyy327116 күн бұрын

    我が子を見ている様です…

  • @snichols8563
    @snichols85639 ай бұрын

    She needs some serious discipline.

  • @user-xg1il2qc7o
    @user-xg1il2qc7o10 ай бұрын

    イヤイヤ時期の娘だから、お父さんとお母さん、イライラするかもしれない、悩みすぎないで

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    10 ай бұрын

    ありがとうございます。 赤ちゃん返りとダブルなので毎日が賑やかですが、息抜きしながら過ごしてまいります🤔

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    ご飯食べたら歯磨きだから、イヤイヤかも? 時計は、小さい子じゃ分かりにくいしね!

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    ご飯イヤはまぁ、最終的にさげてます。 私は、娘や息子が残したら、残飯入れに入れて、ゴミの日にゴミとして出してます。

  • @galguedes1
    @galguedes13 күн бұрын

    Essa criança tem algum motivo pra fazer birra o tempo todo?

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    フルーツのヘタやら、皮やらは自分で、剥きたいようで、私が、剥くと、娘は、怒ります。 息子は、ブドウなど、剥きにくいやつだけ私にくれます。 イチゴは、ヘタを切って渡すと、娘は、食べず、息子は、ガツガツほおばるので、危険です。 バナナは、娘は、切らず丸ごと1本(皮は外してます。) 息子は、食べません。 キウイやパイナップルは、切り分けて渡します。 ミカンは、果肉にしてます。

  • @user-ui3js8vq8u
    @user-ui3js8vq8u8 ай бұрын

    😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @user-hh8bc1qm8w
    @user-hh8bc1qm8w4 күн бұрын

    下の子が出来たから、わがまま言って 親への試し行動でしょ 時期が来れば治ります

  • @user-kw3ch5rp7g
    @user-kw3ch5rp7g2 ай бұрын

    保育園(?)では集団行動できてないとかお友達噛んだり叩いたとかありませんか? また、先生の言うこと聞いてないとかありませんか?

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    2 ай бұрын

    保育園では大人しくしてて、イヤイヤは全くしてないんですよ!笑

  • @user-fo3rm5uk7q
    @user-fo3rm5uk7q9 ай бұрын

    服着せるのは、私は、やってません。 裸で寝ようが、パジャマ着て寝ようがOKにしてます。 娘は、お茶を飲んでる最中に、パジャマと、髪の毛を乾かします。 息子は、ミルク(1歳からのやつ)を飲んでます。で、その隙に、パジャマと、髪の毛を整えます。 って、感じですかね。

  • @hanajunko3690
    @hanajunko36906 ай бұрын

    やり方次第でおさまる気がする。ねんねの粉でなくて、、。泣いて訴えたら取り合わず、言葉で伝える努力をさせませんか?

  • @gunmaaa_house

    @gunmaaa_house

    6 ай бұрын

    確かにそうですね。 ご参考にさせていただきます! ありがとうございます🙏

Келесі